X



トップページ物理
55コメント22KB
時間についてだれか教えてスレ [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/06/21(日) 00:41:59.90ID:KJmrwf40
ビックバンが軸の広がりだったら時間軸も広がるんじゃないの?
0005ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/06/21(日) 09:58:49.87ID:???
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                  京都大学霊長類研究所
0010ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/06/22(月) 00:11:03.57ID:2Jk7cxTd
これが時間の流れの正体だよね?
0011NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2015/06/23(火) 03:02:15.73ID:RWbTsjRZ
ttp://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#ds
世界距離について

ttp://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#eom
運動方程式について

ttp://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#qt
波動と粒子


k行列隠れた変数t時間a(t)加速度関数v(t)速度関数xO初期座標vO初期速度
加速度a^2 = (d^2xn'/dt^2)^2 = 世界距離ds^2 = k Sn dxn^2 = k (dx0^2 + dx1^2 + ・・・ + dxn^2)
座標xn' = ∬ ds dt^2 = = ∬ a dt^2 = ((1/2) ds t^2 + vO t + xO)
= ((1/2) √(k dxn^2) t^2 + vO t + xO)
= ((1/2) a(t) t^2 + v(t) t + xO)
↑座標と時間の定義
ds^2=-(cdt)^2[1-(v/c)^2]≡-(cdτ)^2
↑こうすると相対論上の定義
座標と時間の定義からF=dp/dtも考え
F=ma=m√(k Sn dxn^2)
と運動方程式を定義して二物体に相互作用する(場の)力を考えると
F=mds
としてdsが不変は相互作用加速度a=√(k Sn dxn^2)が不変だから、
距離R角度θとしてFr=mar、Fθ=maθ=0から
それは面積速度が一定になる必要があるから
(1/2)R^2(dθ/dt)=一定だから楕円長径a、短径bとして
θ=cos^-1(dx/a)だから
(1/2)R^2(d(cos^-1(dx/a))/dt)=一定だから万有引力定数G、もう一方の物体質量Mとおいて
R^2=-GMとおきなおして
Fr=-GMm/R^2
と万有引力が導かれる
0012NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2015/06/23(火) 03:37:59.90ID:RWbTsjRZ
ちょっと訂正

ttp://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#ds
世界距離について
ttp://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#eom
運動方程式について
ttp://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#qt
波動と粒子

k行列隠れた変数t時間a(t)加速度関数v(t)速度関数xO初期座標vO初期速度
加速度a^2 = (d^2xn'/dt^2)^2 = 世界距離ds^2 = k Sn dxn^2 = k (dx0^2 + dx1^2 + ・・・ + dxn^2)
座標xn' = ∬ ds dt^2 = = ∬ a dt^2 = ((1/2) ds t^2 + vO t + xO)
= ((1/2) √(k dxn^2) t^2 + vO t + xO)
= ((1/2) a(t) t^2 + v(t) t + xO)
↑座標と時間の定義
ds^2=-(cdt)^2[1-(v/c)^2]≡-(cdτ)^2
↑こうすると相対論上の定義
座標と時間の定義からF=dp/dtも考え
F=ma=m√(k Sn dxn^2)
と運動方程式を定義して二物体に相互作用する(場の)力を考えると
F=mds
としてdsが不変は相互作用加速度a=√(k Sn dxn^2)が不変だから、
距離R角度θとしてFr=mar、Fθ=maθ=0から
それは面積速度が一定になる必要があるから
(1/2)R^2(dθ/dt)=一定だから楕円長径a、短径bとして
θ=cos^-1(dx/a)だから
(1/2)R^2(d(cos^-1(dx/a))/dt)=一定だから万有引力定数G、もう一方の物体質量Mとおいて
(Fr=)(R^2=-GMm)とおきなおして
Fr=-GMm/R^2
と万有引力が導かれる
0013NAS6 ◆n3AmnVhjwc
垢版 |
2015/06/23(火) 04:34:47.49ID:RWbTsjRZ
まとめHP

ttp://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#ds
世界距離について

ttp://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#eom
運動方程式について

ttp://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#qt
波動と粒子

ttp://nas6.main.jp/secret/BlackHole.htm#grv
万有引力について
0019ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/08/02(日) 00:14:31.64ID:gddAhOcv
概念は人が勝手に決めた、現実は熱力学第二法則です
0021ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 03:42:57.73ID:3kulzpvQ
もしかして
質量が恐ろしく大きいところでは
時間は流れませんか?
(´・ω・`)
0022ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 14:59:31.26ID:???
>>21
キミが超重力の星に住んでて高地が居住地で低地が学校職場とする。
高地時間の朝9時に学校職場に行き17時に帰る、移動時間は無視
ところがキミは学校職場に1時間しか居ない。
キミの一日24時間のうち23時間は自由時間なわけだ、楽しいだろう。
0023ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/08/07(金) 17:17:07.42ID:aX5xfN9t
>>22
17時間のうち16時間が自由時間。

「キミ」にとっては一日は17時間。
0026ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/08/08(土) 15:00:23.39ID:ONYl74FF
>>24
ハズレ

「キミ」は16時間を高地で過ごし、高地時間での8時間を低地で過ごすわけだが、
その8時間は低地では1時間しか経過しないので、「キミ」にとっての固有時間は一日17時間になる。

高地での平均寿命は伸びない。
第一に生物学的寿命は固有時間であるので、どこでも寿命は変わらない。
第二に低地を基準にするなら、低地で10年経過する間に、
高地では80年経過するわけだから、高地でずっと暮らしている人は、低地の人から見ると、
10年で80歳の老人になってしまう。
0027ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/08/09(日) 02:27:52.47ID:R036fCdf
>>26
ハズレのハズレ
「キミ」は時計を持つ(例えば体内時計と原子時計)最初に居住地の高地で合わせたとする。
「キミ」の時計の一日はあくまで24時間だから、高地の1日(24時間)ごとに7時間遅れる(高地の日付で寿命が延びる)
卒業か退職すれば高地で自由に暮らすから平均すれば 一日の23時間は自由時間となる。
0029ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/08/09(日) 08:54:10.47ID:2ArCs4aD
>>27
間違いに気付いて設定ずらしたか?


>>「キミ」の時計の一日はあくまで24時間だから、

なんであくまで24時間なんだろう。
>>22の設定だと、高地で暮らしてるんだから、高地の時間で生活するしかないと思うが。
24時間で暮らしてると、どんどんズレて会社勤めなんてできないが。
一日17時間のリズムで生活しないと会社勤めはできないと思うが。
この人海外行っても日本時間で生活するんだろうか。

>>卒業か退職すれば高地で自由に暮らすから平均すれば 一日の23時間は自由時間となる。

卒業か退職すればなんて設定は>>22にはないが。
時間環境が変わっても一日24時間と決め付けるなら、そもそも時間の問題にならないが。
0034佐藤光@新潟市江南区西町2-2-12
垢版 |
2015/08/14(金) 01:23:32.62ID:PtB86wQC
小さな流れから大きな流れに流れ込む
時間も同じだ
0035ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/08/27(木) 08:28:12.37ID:???
 そもそも、時間を秒で表し長さをメートルで表すのは人間が勝手に決めたことであって、 物理的にはあまり意味がない。
そこで、時間と長さの単位 を揃えた方がローレンツ変換が簡単になる。

光は 1 秒で 30 万キロメートル進むので、1 秒という時間は30万キロメートルという長さに相当すると考えるのである。
因みに、光が 1 秒で進む距離を「光秒」と呼ぶ。

 こうすれば時間も空間も、同じ「長さの単位」で論じることが出来るようになる。  
逆にいえば、我々は常に 1 秒につき、時間軸の方向へ 30 万キロの道のりを進んでいることになる。
なんという凄まじい速さ!
我々は時間軸の方向へ光速で旅をしているのだ!

そしてこのように、三次元空間と時間軸の単位を光秒で揃えるとローレンツ変換はこの光速で移動するベクトルの回転を表す式であることがわかる。

つまり全ての物質は四次元時空で見れば常に光速で移動していて、三次元空間方向に移動するということは、そのベクトルが傾くことにより三次元空間方向のベクトル成分が現れるということにすぎないということになる。
従って、当然三次元空間方向に移動すれば時間軸方向の成分が減ることになる。
これが、移動する物体は時間の進みが遅くなるということの意味なのだ。
逆に言えば、全ての物質は四次元時空の中を光速以下でも光速以上でも移動することはできないということを示している。

これがローレンツ変換からの帰結である。
0036ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 08:25:20.34ID:???
時間は運動量を運動量で測定しただけだよ。
自然を理解するのに必要な道具で実在するわけじゃない。
0038ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 09:26:04.59ID:???
時間というのはどんなに小さく区切っても、過去現在未来が混在するからなあと昔悩んだことを思い出した。
現在にしても大きさが在ったらわけわからなくなるし。

こういうのを整合的に理解しないと納得出来ない。
0042ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 10:36:02.92ID:???
過去は過ぎ去って、現在存在しない。
未来は未だ来たらず。

現在しか無いのだが、その現在も大きさというか幅がない。
大きさが無いものを無限に集めても大きさになるわけじゃない。
0043ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 10:46:44.71ID:???
ファインマンは、時間なんて難しいことを聞いてくれるなと話していたとある本では記していたけどな。
0044ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/11/28(土) 12:12:18.50ID:???
>>42
過去も未来も存在しないという根拠は?
四次元多様体全体が存在すると考える方が自然ではないのか?

そもそも同時性の相対性を認めるならば
現在のみが存在するというのなら
現在「ここ」のみが存在すると考えなければ不自然だ。
何故なら複数の場所の「現在」が存在するならば、
それは別の慣性系では過去にも未来にも成り得るからだ。

もし時空上の一点のみが存在するのならば、
この宇宙が首尾一貫したものとして観測される理由は
どのように説明されるというのか?
0047ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 10:59:52.99ID:???
俺は時間そのものが無いと思っているけどね。
時間非実在の可能性は1990年代にある科学者が述べている。
今年の夏に教育テレビで複数の科学者が語っている。
0048ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 11:12:01.15ID:???
現在ってのは運動のことでね。
自然は運動しているんだが、それを理解する論理は静止なんだ。

わたしという自然存在は赤ん坊から現在まで大きく運動変化しているのに同一としてのわたしと理解される。
というか運動変化は恒常であり、同一であることはないわけ。
科学革命は静止を一貫して否定している。
地動説然り、進化論は生物は自然の運動変化の過程にあることを示し、光速度不変の法則はは静止する何ものも無いとこを示している。
運動変化する自然を理解する論理は静止だから座標原点、つまり運動量0が必要なわけで、これは実在を科学は否定した。
どこかに運動量0を設定するのはそれが理解に必要だから。
0049ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 11:19:51.09ID:???
運動をその否定である静止で理解するということ。
AをそのAの否定で理解するということ。

存在というのも静止なんだよね。
飛ぶ矢の逆説は、矢が飛ぶには空間の一点に必ず存在しなければならないが
静止もまた一点に存在することだから飛ぶ矢は飛んでいないと論証する。

いや存在そのものが静止、つまり理解そのものが静止ということなんだ。
運動を静止で捉えるのが論理だということを示しているだけだ。

Aをその否定で理解するのは、クレタ人の逆説がそうだ。
運動とは存在すると同時に存在しないこと、という定義は飛ぶ矢の逆説とクレタ人の逆説が示したことからくる。
0050ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 11:38:22.99ID:???
光速度不変の法則は静止する何ものもない、つまりすべてはエネルギーの濃淡の海であることを示しているとわたしは理解している。
時間とは運動量を運動量で理解するから必要なだけで自然には実在しないということだ。

座標原点の実在は否定されている。
いわゆる静止は運動が均衡しているだけだし、微視的には次元なんてどこにも無い。

現在も数も大きさがない。
無いものを無限に集めても無い。

AはAの否定を無限に集めてもAに成るわけじゃない。

次元は理解に必要なだけで、自然に実在するわけではない。

現在もまた運動の異称だということだろう。
0051ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2015/12/04(金) 02:02:16.62ID:???
521 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/03(木) 20:20:18.27 0
ニューヨーク市場が開くまでまだ時間がある。
確実に時間がある。時間がないというなら証明して見せたまえ。

>>521

その時間は頭の中にしか無いから、示せないよね?
どんな形でもいいから、その時間とやらが自然に在ると示したひとはいないよね?
座標原点も自然に在るわけじゃない。
あくまでも理解するための頭の中のものだよ。
運動量ゼロというのは自然には無いからね。

そりゃ地球が運動しているだけだろうよ。
これだけ運動すると市場を開けようという事だし。

運動量を時間で理解している。
何時間とかが実在しているわけじゃない。

実在していたら飛べるじゃないか。
過去も未来にも行けそうな理解だ。

時間は実在しない。
0054ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 07:40:15.44ID:co3m1tSm
物理学もおもしろいけどネットで儲かる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

QT53Y
0055ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:27:47.03ID:1MdQRTZv
僕の知り合いの知り合いができた在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

PAC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況