X



トップページ物理
1002コメント395KB

ベルの不等式 part5©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/01/19(月) 20:27:03.03ID:???
1 + P(b,c) ≥ |P(a,b) − P(a,c)|

ベルの不等式が間違えだという者、ベルの不等式が正しいという者、
一体世界はどうなっているのだろうか?
実在はないのだろうか?いや、実在はあるばず。
いつになったら、この問いに決着が付くのだろう?

http://www.drchinese.com/David/EPR.pdf
http://www.ria.ie/getmedia/81d856e9-ef9f-4301-9638-bcb4605e09f4/bell1964epr.pdf

どうやら、ρ(λ)が怪しいようだ。

局所性

A(B)の結果がa(b)に依存するのと同様にはb(a)に依存しないこと

λ-独立性

隠れた変数λは、装置の設定に依存しない。とするものである。

λ-依存性

隠れた変数λは、観測の影響を受けるとする。というものである。

共通原因:λ
0224ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 15:51:53.09ID:isveiG6W
>>221には量子乱数と非量子乱数の区別の仕方を説明してもらおう
さぞかし立派なことを言えるんだろう
期待してるぞ
0225ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 15:53:13.89ID:isveiG6W
>>221>>214に書いてあることを全く読んでないだろうな
まぁ読めるほどの予備知識がないのは明らかだが
0226ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 15:58:52.51ID:isveiG6W
>>221みたいなテーマをはき違えてるアホがここにいるのが不思議
テーマに興味がないのは普通だが、テーマの意味が理解できないから意味がないという主張では
ベル間でしかない
0227ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:02:33.38ID:isveiG6W
不確定性原理なんか無関係なランダムネスのほうがはるかにありふれているのに、>>221はこのランダムネスは量子乱数である
と根拠もなく言い切れるのだな
0228ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:19:52.31ID:isveiG6W
>>212
量子乱数を信用できるというのなら、お前自身が自由意思を信じる自由意思の信者なんだが
0229ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:32:18.61ID:isveiG6W
量子力学を信頼するかどうかということ



今見ている現象が量子現象であると言う主張を信頼するかおうかいうこと

は全く別
>>212.はこの区別ができず、量子力学は信頼できるから量子現象を見ているという主張は100%受け入れられる
のだと主張しておられる

量子コンで計算すれば、どんな計算でもスパコンより速いと思ってるらしい
量子コンだと超高速で乱数生成ができるとか言ってたしw
0230ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:40:30.35ID:???
>>228
基地外といっしょにするな

自由意志うんぬんが心配で眠れないのなら、intel CPUの乱数が予測可能だと証明してみ。
インテル入ってるか、お前の自由意志うんぬんでは乱数じゃないんだろ。
それとも、自分じゃ何にもできないググり基地外か?
0231ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:43:29.67ID:isveiG6W
>>230
自分が自由意思信者だということがわかってないのね

だからお前はいつまでたってもだめなんだよ
0232ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:45:23.84ID:isveiG6W
>>230
その前に、まずお前が見ている乱数が量子乱数であるということを証明できる方法を言えよ
また、intel CPUの乱数が予測不可能だと証明してみ

CPUで作る乱数は疑似乱数だってこと知らないのかな?
0233ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:46:10.18ID:isveiG6W
>>230
疑似乱数について勉強すれば証明が書いてあるよ
0235ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:53:01.57ID:???
>>229
乱数発生もピンからキリまであるのも知らんのか

インチキ疑似乱数ならCPUで高速に発生できるが、そんなもんはマトモに使えない
真正乱数に近い発生方法ほどCPUでは手間と時間が掛かるのだよ。

最初から量子乱数を速く発生させた方が確実だろが
0236ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:53:40.31ID:isveiG6W
>>230の主張=intel CPUの乱数が予測可能でない

自由意思はある

自由意思の信者w
0237ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:56:16.49ID:isveiG6W
>>235
これだから部外者は

>最初から量子乱数を速く発生させた方が確実だろが

今のところ量子乱数を速く発生できる方法はない
発生した乱数が量子乱数であることを証明できる方法も絶対安全性を証明する方法もない
0238ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:57:39.46ID:isveiG6W
手にした乱数が量子乱数であることをどうやって証明できるのか?
と言ってるのに、乱数は量子乱数で作ればいいんだとか、脳みそ無いだろ?
0239ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:59:38.78ID:???
>>223
笑うしかない
やっぱりググりしかできない基地外だったか

お前と違って、30年以上も前にハードウェアでもMPUでも自分で生成して
癖を調べてたんだよ。
0240ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:00:23.36ID:isveiG6W
ここで言う「証明」とは、手にした乱数を使って(サンプリングして)何らかの原理と実験によって実証するという意味ね
不良品分析と同じセンス
乱数だって製造する以上不良品である可能性はあるのだからね

量子乱数は絶対安全だと証明されてるなんてアホなこと言うなよなw
0241ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:01:14.90ID:isveiG6W
>>239
それがどうかしたの?
誰でも知ってるようなこと言って、気でも狂った?
0242ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:02:21.86ID:isveiG6W
>>239
笑ってる暇があったら、手にした乱数が量子乱数であることを実証できる方法を説明しろよ
0244ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:04:32.68ID:isveiG6W
>>239
調べてたって言っても、お前が調べたんじゃないよ
先人が調べてただけだろ

お前はググって知っただけw
0245ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:05:30.32ID:isveiG6W
>>243
お前が自由意思で死ぬまでやるよw
0247ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:06:34.65ID:isveiG6W
>>243
お前の主張は

ベル不等式なんて無意味だ
ベル不等式は間違いだ

なんだよな?
0249ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:10:01.89ID:isveiG6W
>>248
11:レッテル貼りをする
0250ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:10:42.44ID:isveiG6W
議論で負けそうになるとレッテル貼りで誤魔化すしかない
無駄なこと
0251ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:11:08.37ID:isveiG6W
>>243
お前の主張は

ベル不等式なんて無意味だ
ベル不等式は間違いだ

なんだよな?
0253ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:20:03.83ID:isveiG6W
>>252
どう考えたらそんな誤解するのかな?

ベルの不等式の議論に穴はないと信じ切ってる?
お前はむやみに信じることが多いな

お前はみんなから信用されてないことはわかってるだろ
0254ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:20:54.49ID:isveiG6W
何でも自分が信じる者は正しいんだという

これこそ模範的信者だよね
0256ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:23:56.79ID:isveiG6W
>>252
そもそも、お前は自由意思の意味を逆に受け取ってるだろ

ラプラスの魔が全てを決定している世界=自由意思が(ある/ない)

どっちだ?
0257ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:25:34.76ID:isveiG6W
>>255
させたい?だと

なんでさせたいんだ?
俺はお前みたいに信じるから正しいで思考停止するようなことはしないだけの話だよ
0258ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:26:09.97ID:isveiG6W
頭が悪いとすげぇ妄想するんだなw
0259ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:27:14.60ID:isveiG6W
>>255
実験装置全体?の隠れた変数の影響

説明してみろよ
理解できてるかどうかのテストだ
0260ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:28:03.07ID:isveiG6W
理解できていないところは読み飛ばす悪癖があるからなお前は
0261ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:34:25.69ID:???
>>256
おまえの自由意志うんぬんなど始めから調べる気もない。

ベルの不等式の説明にそんなものは始めから必要ない。
0263ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:40:23.67ID:isveiG6W
>>261
つまり理解する気もないから間違ってるってわけだ

お前はベルの不等式は正しいと認めるのだな?
どうやって導出されたかなんて何も知らないけどw
0264ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:43:09.53ID:isveiG6W
>262
(誤)誰も気にしない
(正)自分は気にしない

4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる

誰も気にしていないのならWikiにもならないはずだけどね
お前のお得意の検索では何も見つからないのか?
日本語しか検索していないからかもなw
0265ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:44:34.14ID:isveiG6W
(誤)誰も気にしない
(正)自分は気にしない

こういう捏造をする奴が量子乱数なんて幾ら言っても信用されない
0267ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:47:33.86ID:isveiG6W
自由意思とベル不等式の関係
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E8%AB%96

、量子力学において、宇宙が完全に決定論的であるとすることでベルの不等式を回避する仮説。 この抜け穴を利用して、量子力学の予測を再現する局所的隠れた変数理論を構築できると考えられている。

ところでお前はエベレット解釈の超決定論の信者だろ

矛盾してるぞw
0268ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:48:21.56ID:isveiG6W
>>266
不十分です

お前が気にしなくていいと言っている仮定が入ってますから
0269ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:49:36.75ID:isveiG6W
気にしなくていい=証明不要な仮定をおく

ですよ

気にしなくていいで済むんだったら、それこそベル不等式なんて気にしなくていいでしょ
0270ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:51:22.43ID:isveiG6W
「私たちは常に実験主義者の自由を暗黙的に仮定している…この基本的な仮定は科学を行うために不可欠である。 もしこれが真実でなければ、実験で自然の問いかけをすることは全く意味がない。なぜなら、自然は私たちの問いかけが何であるかを決定し、それが私たちの質問を導き、誤った自然の姿に到達する可能性があるからです[5]。」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E8%AB%96

をよく読んでおけ

誰が書いたか知らないが、よく書かれている。
0271ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:51:22.80ID:???
>>265
量子乱数を作りたければ、
量子状態が射影で確率論の確率になる。

基本はそれで十分だろ、 自由意志など必要ない。
0272ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:52:22.31ID:isveiG6W
>>266
ベル不等式の証明で、そこに自由意思が関わってくるかを理解していないだろ

言えるなら言ってみろ
0273ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:53:42.51ID:isveiG6W
>>271
そんな阿呆な理屈が通るかよ
確率的であれば量子乱数とでも?

熱的乱数は量子乱数なのか?
0274ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:54:12.88ID:isveiG6W
>>271
子供の理屈
0275ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:54:28.90ID:isveiG6W
いや、幼児の理屈だな
0277ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:55:31.61ID:isveiG6W
そもそもそれが量子状態の射影によって作られたことをどうやって証明するんだよ
乱数みただけでわかるのかよw
0278ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:56:09.20ID:isveiG6W
>>276
お前のほうが変人なのかもよ
その可能性はないと言えるのか?
0279ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:57:24.78ID:isveiG6W
>>276
おまえ、アントン・ツァイリンガーって知ってるか?
0282ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:00:46.33ID:isveiG6W
>>280
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
17:論点をすりかえる。
0283ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:01:53.08ID:isveiG6W
1980年代にジョン・スチュワート・ベルで超決定論を論じた際のBBCのインタビューで語った[2] [3]。

「遠距離での超光速と不気味な行動の推測から逃れる方法がある。しかし、それは宇宙が完全に決定論的であり自由意志の完全なる欠如を伴う。 」

彼は抜け穴を認めたが、それは信じがたいと主張した。
0285ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:08:21.32ID:isveiG6W
>>284
どうやって検定するんだよ
検定という言葉で誤魔化すな

まさかと思うが疑似乱数の検定と同じだと思ってるんじゃないだろうな
0286ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:09:17.65ID:isveiG6W
ベル不等式は信じる

だがベル自身が述べているような抜け穴などどこにもないとか
0287ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:11:00.55ID:isveiG6W
信じがたいから抜け穴は考えない

というのは

抜け穴はないものと仮定する

のと同じこと

どちらにせよ証明なしに受け入れるのだからね
0288ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:13:53.22ID:???
>>283
>それは信じがたい
のだから
実際の物理実験で ”宇宙・・・の抜け穴”が本当に発見されたら、検討すればいいだけ。
0289ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:15:07.18ID:isveiG6W
だから>>284みたいな俄かが気安く有意義なコメントなんかできる余地はないの
こういったこと議論していたのはボーアやアインシュタインからつながる超有能学者なんだぜ
0290ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:16:47.35ID:isveiG6W
>>288
そうであっても量子論の外部にある仮定であることは変わらない
量子論の内部では何も言えないのだからな
0291ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:18:11.22ID:isveiG6W
量子論には超決定性を否定できるほどのパワーはない
このことが理解できればOKだが
0292ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:21:02.82ID:isveiG6W
ループホールがあることがわかって良かったね
0293ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:22:04.36ID:isveiG6W
流石にベル不等式を認めて、ベル自身が認める抜け穴を認めないのはおかしいもんな
0294ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:23:21.48ID:???
量子力学の原理も仮説だが、皆が信じて応用してる。

量子暗号などの応用が実際に破られたら検討すればいい。
0295ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:33:22.39ID:isveiG6W
>>294
ダメダメ

量子暗号は絶対安全性を追及しているのだから、破れたら考えるではダメなんだよ
それじゃ古典暗号と変わらないだろう
量子暗号は破られたら対処するではなく、元から破られない、盗聴者といたちごっこにならないものを求めてるんだよ
何も知らなくせに勝手なこと言うなや

どちらにせよ、>>294みたいに実験結果を説明できるツールとして使えればいいというだけの立場ならベルの不等式
なんかに首を突っ込むな
エベレット解釈もそうだが、実験を説明できればいいというくせに、なぜそんな役にも立たないもの推したがるのか君の
メンタルが理解不能
0296ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:36:23.47ID:isveiG6W
>>288
実際の物理実験で ”得ベレット解釈でしか説明できないという事象”が本当に発見されたら、検討すればいいだけ。
0297ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:56:18.92ID:914ecwEH
>>294
さらに状況が異なるのは、超決定論ではラプラスの悪魔という仮想敵だったものが、暗号では盗聴者という具体的敵に代わる。
これによって自由意志ループホールは想定しうる攻撃になる。
0298ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:37:32.25ID:isveiG6W
観測装置って孤立系ではない
熱浴がなければ観測装置にはならない

でもある特定の基底系の観測に関して孤立系とみなして差支えない

合ってる?
0299ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 22:43:53.02ID:???
>>295
同じ問題を長く集中できる能力あるなら、建設的な目的に使えばいいだろ

量子乱数の検定方法とか、攻撃者に対する強度とか研究すれば認められて
その業界に高給で就職できるかも。
0301ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 02:59:46.22ID:RbgEO/Ed
>>299
誰でも考えつくようなことはやられてるよ
甘い
0303ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:28:03.15ID:RbgEO/Ed
>>302
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
11:レッテル貼りをする
25:嘲笑で優位に立った様に振舞う
0304ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:38:25.49ID:???
ベルの不等式が正しいという話は五万と聞いているので、正しいということを主張されても正直言ってつまんない。間違った考え方のどこが間違えかを指摘する話の展開をするべきだね。
0305ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:41:25.96ID:RbgEO/Ed
だから>>299のような間違った考え方のどこが間違えてるかを指摘している
0306ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:41:27.04ID:???
あと分からない人の疑問に徹底的に付き合いましょう。分からない人の考え方にまで降りてきて一緒に考えましょう。自分の知識をひけらかすだけだと外野も退屈してしまいます。
0307ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:43:48.12ID:???
>>305
落ち着いてください。
これからの方向性として書いただけです。
個人的希望です。強制力はもちろんありません。
0308ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:50:24.16ID:RbgEO/Ed
間違った考え方をするやつは、間違いを指摘されるとそれを回避するために異なる間違いをするから
あきらめずに付き合うしかない
0310ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 11:07:36.45ID:RbgEO/Ed
>>306
一緒に考える姿勢があれば付き合うけどね
その気がない奴は間違った根拠で間違ってるしか繰り返さないからね
0311ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 11:31:00.03ID:???
アスペ等の実験によるベルの不等式の破れと量子力学の計算に一致する事実は

”現実世界が古典物理学の世界ではない”ことを示唆している。

従来からのコペンハーゲン解釈による2元論、量子系+古典物理の観測装置
からは示唆している一貫性が出て来ない、どころか矛盾する。

”現実世界が古典物理学の世界ではない”実験の示唆と矛盾しない解釈は
多世界解釈である。
”近似の古典物理世界=一つの現実世界”による無数の集合(量子系)が多世界になる。

ベルの不等式の破れと量子力学の計算一致の事実は、すべての多世界内の実験で
同じ統計になることで保障される。
つまり、無数に分岐するの多世界の一つである我々のベル実験は何度繰り返しても
同じ統計結果になる。
0312ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 11:40:01.35ID:RbgEO/Ed
>>311
またでたらめを書いてるよ

なんでコペンハーゲン解釈を目の敵にしたいのかねぇ
今はQビスムという進んだ考え方があるんだから、もっと勉強すれば?
0313ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 11:43:07.76ID:RbgEO/Ed
ベルの不等式を破る結果が得られるのは、ボルンの規則で確率計算をしても得られます
エベレットの解釈はボルンの規則と同じ結果をあたえるのだから当たり前ですね

説明もせず矛盾してるとか決めつけてるけど、どこが矛盾してるというんでしょうねw
0314ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 11:45:18.33ID:RbgEO/Ed
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
0315ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 11:53:25.93ID:???
>>312
お笑い

Qビスム=「量子ベイズ主義」
簡単には、量子力学の概念を「客観」ではなく、誰かの「主観」とする
必然的に世界の記述は誰かの主観的になるしかない。

近代科学の基本的な客観論から、逆行退化した解釈でしかない、自由意志と同様。
0316ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 11:57:55.15ID:???
>>313
>どこが矛盾してるというんでしょう
日本語が読めんのか

>>311
>”現実世界が古典物理学の世界ではない”ことを示唆している。
の文章と矛盾してるんだよ
0317ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 12:16:53.47ID:RbgEO/Ed
>>315
十分に知りもせず無知を晒ているだけ

例えば、古典確率論にも主観説はあるが、そんなことはおかまいなく統計的推論は有効であり十分な客観性を持つ
ここで言う客観性とは、同じ情報を持つ限り同じ結果が得られるというもの
異なる情報を持つものが異なる推論をすることは当たり前であり、これを客観性がないなどと非難する人は存在しない

ゆえに>>315は主観というワードの語感を利用して誤まりと信じさせようという詭弁にすぎない

6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
0318ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 12:18:39.54ID:RbgEO/Ed
>>316
まともな日本語じゃないから無理ですね

”現実世界が古典物理学の世界ではない”ことを示唆している。

これがコペンハーゲン解釈と矛盾してるんですか?理由がないですね。
0319ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 12:20:22.38ID:RbgEO/Ed
>>315は未だに絶対的記述なんてものに意味があると思い込んでる前時代の人なんでしょうね
0320ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 12:33:29.61ID:???
>>318
他人のスレは理解できないようだな

量子力学の確率解釈とは数学的に”射影公準”のことだが、
コペンハーゲン解釈では実験結果との整合性から
”古典物理が成り立つ観測装置による物理量の測定”で”射影公準”を適用する。

矛盾してるのは”古典物理が成り立つ観測装置”の仮定、つまり古典物理世界を仮定している。

判ったかな、これでも判らんなら無理だが、キミは”古典物理世界”を信じてるんだろ。
0323ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 12:42:43.67ID:RbgEO/Ed
>>320
”古典物理が成り立つ観測装置”の仮定、つまり古典物理世界を仮定している

ことが何と矛盾しているんですか?
単に量子論の内部で記述しきれないってだけの話ですよね?
エベレット解釈だって特定の観測基底を選んで記述しているから同じことですよ

そもそも量子論は古典論を包含しているけど、古典論で記述できる部分があることは何も否定もしていないし
矛盾もしていませんよ
逆に古典論では記述できない部分もある
ベル不等式はそういうことを言っているだけで、古典論で記述できるから量子論と矛盾とかアホなことは言ってません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況