>>192
ベルの不等式の結果と量子力学の観測結果は同じ確率論を使ってるが、
確率の値が違うのは、古典物理学と量子力学では確率の計算方法が異なるからだ
量子もつれ等の検証実験も量子力学の計算値と一致している。

それをただ認めればいいだけ、妄想する必要がどこにある?