X



トップページ物理
185コメント83KB
大発明の予感(協力求む!)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000138万
垢版 |
2012/07/30(月) 12:05:39.72ID:cgUTeupu
近所の科学館に遊びに行ったときのことだ。
台車にのって自転車の車輪みたいなジャイロを傾けてイロイロ
体感を味わっていた時、ある瞬間『台車がグッと前進した』
そのとき「ピンときた」。これを利用すればタイヤを駆動しない
自動車とか、スクリューの無い船、あるいはプロペラもジェットも
使わない飛行機だとか、革新的な推進機関が実現できるんじゃないかと。
000238万
垢版 |
2012/07/30(月) 12:06:20.39ID:cgUTeupu
例えば、こんな感じ、
真っ直ぐな線路に、トロッコを置いてその上でジャイロを回す。
そしてそのジャイロを何らかの向きに回転させて、線路の方向に
力を発生させる。そうすることでトロッコを前進させる。

なんとなく出来そうなんだが、方法が思いつかない(ジャイロの動かし方)
誰か知恵を貸してくれ。
000338万
垢版 |
2012/07/30(月) 12:07:28.84ID:cgUTeupu
もしうまくいったら特許化してロイヤリティーのうち10%やる
0005ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2012/07/30(月) 18:31:54.42ID:???
たぶんね、ジャイロを傾けると元に戻ろうとするんだけど(角運動量保存則ね)、
そのときジャイロの足場が不安定だと、バランス取るために足場の方が動くんだよ。

ようするに、台車の上で振り子を揺らすと、振り子の動きに合わせて台車が左右に
動くのと同じね。

振り子の動かし方を工夫すれば一方方向に継続的に動かし続けることも可能だけど、
大発明と言うほどのことはないなぁ。
誰でも知ってることだよ。
0006ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2012/07/30(月) 23:08:44.74ID:???
トロッコ上の後ろから徐々にスピードを上げ前方に走る、最前に来たら急に止まれ
トロッコは前進するかも
ロイヤリティー10%たのむ
000838万
垢版 |
2012/07/30(月) 23:12:26.29ID:cgUTeupu
>>6
軸の錆付いたトロッコならそれで動くかもなw
001138万
垢版 |
2012/07/30(月) 23:24:31.29ID:cgUTeupu
>>5

おっと、よく読んでみれば、それそれ、それでいいんだよ

>振り子の動かし方を工夫すれば一方方向に継続的に動かし続けることも可能だけど、

とにかく台車上の『閉ざされた箱の中で何してもいい』
トロッコが止まってる状態から、僅かでも等速運動させられれば
大成功さ!
001338万
垢版 |
2012/07/30(月) 23:26:52.08ID:cgUTeupu
>>10
レールは直線でないと不合格
001538万
垢版 |
2012/07/30(月) 23:29:03.83ID:cgUTeupu
>>12
何のたとえかわからん
001738万
垢版 |
2012/07/30(月) 23:30:58.95ID:cgUTeupu
>>14
今はヒミツ
001938万
垢版 |
2012/07/30(月) 23:38:48.39ID:cgUTeupu
良いアイディア出したら教えてやる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況