プルトニウム239って半減期2万4千年でしょ?
つまり1molのプルトニウムが崩壊して0.5molのβ線?γ線?が出るのに2万4千年もかかるんだよね?
ヨード131の半減期は8日で、1molのヨウ素から0.5molのβ線?γ線?が出るのにたった8日しかかからないんでしょ?
放射線の量としてはヨウ素の方が時間的な密度が高くて危ない気がするんだけど
どうして半減期の長いプルトニウムがヤバイみたいな扱いなの?
ゆっくり崩壊して少しずつしか放射線出ないなら
同じmol数のプルトニウムとヨウ素を目の前に置いたらヨウ素の方がヤバくない?