X



トップページ物理
293コメント250KB

電子に秘められた謎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 14:06:56.79ID:+8T0A7p4
激しく電子が気になる!
0002ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 14:08:39.47ID:stQfNOJm
+−の知識で止まってるけど、詳しい解説よろ
0003ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 14:16:11.79ID:+8T0A7p4
電子の内部構造不明!
陰極線の詳細不明!
陽電子の生成構造不明!
0005ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 14:32:25.77ID:+8T0A7p4
どこが単発なんだよドアホ!
単発だと思うんならお前が俺に教えてくれ
電子が謎ではないと言う答えを
0006ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 14:33:34.68ID:Mw4MXjis
電子なんて、完璧に分かってんじゃないの?
0008ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 15:09:05.88ID:+8T0A7p4
で、まだ答えは出てないんだよな?
いや素粒子的に考えても電子の役割があまりにも重要なのに
情報が少ないなーって思ったからさ…
0010ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/18(金) 15:17:04.92ID:Mw4MXjis
電子は点だろ。それだけだ。これ以上、なにを期待してるんだ? 
電子なんて全世紀前半に、もうとっくに解明尽くされてるんだよ。
まぁ、スピンが何かはぜんぜん分かってないらしいが、
それが電子の問題ではなく、粒子力学の問題だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況