X



トップページ物理
567コメント168KB
光学総合スレッド
0004ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/01/04(火) 22:39:09ID:6HIbN4qU
昔のマンガに「緑外線レンズ」てのがあった。(なんでも透視ができるらしい)
多分、赤緑青が三原色で、赤外と紫外があるから緑外も追加したんだろう。
人間の女性には四原色を見る人がいるという話は光学に関係ない?
0009ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/01/09(日) 22:47:48ID:???
なんでもアリといわれても、自分には大して話題を提供できそうに無い・・・
そもそも光学ってどんな分野なの?
前、レンズメーカーの人と話した時に、スネルの法則と光の直進性の性質を使うみたいに言ってて、
回折だとか、量子的な性質なんかは全く使わないって言ってたんだよね
理論的に難しいことは扱わないけど、実際に扱うものは入り組んでて難しいって事なのかな?
0010ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/01/10(月) 00:36:20ID:???
>>9
そういうのもあるよ。
極端な話、虹の発生原理だってちゃんとした計算で波長分散とか出すのはもの凄く面倒でしょ
0013ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/01/12(水) 15:51:09ID:???
応用光学の研究室だけど修士行っとけば色んなとこ就職できるみたいだね
鉄鋼最大手行った先輩がいた
0017ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/01/14(金) 00:35:17ID:???
偏光ってあれだよね
確か、光は横波だから、ベクターポテンシャルがどの方向に振動しているかみたいなやつだよね
0019ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 23:38:39ID:???
すんません、シミュレーションソフトの硝子データーに追加したいので、
水の各波長における屈折率を教えていただけないでしょうか。
0020ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/02/01(火) 02:23:40ID:???
メレスグリオが間違うわけがないので、誰か俺の勘違いを指摘してくれ。

http://www.cvimgkk.com/products/pdf/cvi02-prism/cvimgkk-pri07_17-18.pdf
ウェッジ角度がαのウィンドウに小さな角度で入射する光線の変位量は、以下の式のようになります。

θd = ns/na ・ α 

俺の計算によると、BK7で1°の相対角を持つウエッジプリズムでは、約0.5°の光線傾きが得られるはずだが、
メレスグリオによると

θd = ns/na ・ α で、約1.5°になる。


????

0022ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/02/02(水) 02:15:34ID:???
>>21

よくわかりませんが、

メレスグリオによると、ウェッジプリズムの相対角度に、プリズムと周囲の屈折率の比率を掛けた分だけ光線が傾くことになりますよね?

具体的に言えば、プリズムの屈折率が1.5で、相対角度が1度なら、 1.5/1.0 × 1°= 1.5°


しかし、光線追跡では0.5°


 
0023ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/02/04(金) 06:22:33ID:uRBkHu8b
>>9
画像処理も光学に入るんじゃないかな
ノイズフィルタリングとか
0024ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/02/05(土) 21:08:39ID:???
>>20
明らかに間違いだな。
その式によるとna=nsのときθd=α になる。
しかしna=nsだったら屈折は起きないからθd=0 になるはずだ。
0027ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/04/08(金) 01:23:42.37ID:qpwzTxVa
量子光学のお薦め教科書有る?
0029ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/04/08(金) 11:18:26.38ID:OO2KMvxU
TOLES無償バージョン
凄すぎる・・・
CODEなんとかは要らなくなった。
0030ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/04/08(金) 17:13:54.06ID:IOHyQ6Jt
オレも早速ダウンロードしたよ
使えるな、コートの設計まで出来る

0031ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/04/08(金) 18:27:05.86ID:???
光学について今から勉強しようと思う人は何からすればいいんでしょうか?
本などをやはり買うことから始めるんですかね?
0033ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/04/09(土) 23:51:43.04ID:kLZgngAz
光学の原理、全3巻を買いなさい。

0034ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/04/17(日) 13:10:57.96ID:???
>>32ヘクト光学U買ったのですが、いきなり難しい式が出てきてまったく分からないのですが
どうすればいんでしょうか?
0039ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/04/17(日) 18:04:38.04ID:???
どうでもいいけど光学って物理の中でもトップクラスに難しくないか?
アイコナール方程式も使うしマクスウェル方程式も使うし電磁場の流れの式も使うし…
0042ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/05/21(土) 15:59:00.57ID:???
ボルンの光学読んでも何書いてあるのかさっぱり分からん。
幾何学的に見たり近似したりってのは分かるんだが式が全く追えない…
0043ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/05/28(土) 18:36:04.70ID:uTAKAkwh
ボルン & ウルフ
は難しいよね。
変分原理がいろんなところで使われてて、
数学的に難解な気がする。
0044ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/06/02(木) 20:39:39.33ID:???
調子こいてボルンにしないでヘクトにしときゃ良かったと後悔

でもこっちにしか書いてない情報も多いし一概には言えんか
0045ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 21:12:17.31ID:ml36rnO3
ヘクトわかりやすいか?
幾何光学の導入とかひどいと思うんだけど
0046ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/06/03(金) 22:26:24.89ID:???
俺もその辺見て
「こんな訳分からん本よりはボルンの方がいい」
と判断したんだけど、計算が追えなくて結果だけ拾って使うんじゃあなあ…
0047ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/06/10(金) 17:22:27.62ID:qBhssNVI
みなさん光エレクトロニクスとか
興味ないの?
0049ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/06/10(金) 19:32:30.33ID:AKll+BrZ
>>47
語ってください
0051ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/06/10(金) 20:55:59.44ID:qBhssNVI
光エレクトロニクスは確かに難解
光ファイバの事だけで1000ページの本三冊はいく
まだ実用としては光通信の域をでない
アイデアとしては光を用いたコンピュータとかあるらしいが
0052ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/06/11(土) 00:58:45.85ID:???
前世紀は電気(電子)の時代だった
だが今世紀は光の時代だ!

みたいなことをうちの教授が豪語してた
0053ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/06/12(日) 13:23:28.97ID:???
>>52
応用物理/工学において現時点で一番盛んなのは光学だと思う。
でも大学の講義では一番軽んじられているとも思う。
0055ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/06/13(月) 00:13:41.54ID:???
現代の光学って分野またがり過ぎなんだよ。
光学って科目があっても古くからある光学に加えて物性、電磁波、量子力学・・・と一大分野がいくつも必要になる
0056ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/06/13(月) 19:56:16.76ID:???
挙げ句新規材料を作ろうと思うと有機合成の知識が要求されたりするカオス

何で俺こんな茨の道に進んだんだろう…
レスを投稿する