キャリア(電子)の運動を記述するときに
バンド形状をそのままエネルギと運動量の関係として用いて問題ないんでしょうか?
たとえば電場が加わったときとか電波が入ったときとかに
電子の運動のシミュレートする場合とか。

良い本があれば紹介していただきたくm(_ _)m