X



トップページ物理
451コメント185KB

教科書・参考書の誤りを書き連ねてゆくスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/10/16(土) 20:38:45ID:???
主旨はスレタイのままだ。
時々、「これって本が間違ってるの?それとも俺が間違ってるの?」ってことあるだろう?
そんなとき、その箇所に関する引用がweb上にあったら便利じゃん?
即時性はなくても、知識が集積していったらそこそこつかえる
かもよ?まあ、続かないかもしんないけどまったりやってこうぜ



前スレ (kamome死亡のため,みみずんへのリンクとした)
教科書・参考書の誤りを書き連ねてゆくスレ
http://mimizun.com/log/2ch/sci/1074810773/
0002テンプレ例
垢版 |
2010/10/16(土) 20:44:14ID:???
著者名    :
書名      :
発行所    :
発行年月日:
頁,行,式 :
誤り箇所   :
訂正例   :
0003ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/10/16(土) 21:23:31ID:???
前スレは結構過疎ってたので,
自分がチェックして「誤植が無かった部分」を書いてもいいのではないかと思った.

専門書は割と誤植あると思うから,これはこれで役に立つのではなかろうか.
0005ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/10/17(日) 01:40:28ID:???
こういった運動はまとめたらわりとためになりそうだね
物理じゃないけど、ある数値解析の本は
正誤表だけで20ページの小冊子ができるほどだった…
小節まるごと修正入ってる箇所もあったし
0006ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/10/24(日) 00:45:19ID:O4A7P7Tm
保守age
0007ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/10/24(日) 09:00:22ID:kuigVyHY
数式に誤植があっても、自分の計算が間違ってると思って気づかないと思う
0009ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/11/12(金) 07:50:35ID:???
著者名:内山龍雄
書名:相対性理論
発行所:岩波書店
発行年月日:1977/3/24
P97〜P98にかけて
誤植とまで言えないけど質点の使い方がおかしい。
質点を加熱するような表現があるけど、質点には内部自由度はないので
加熱するというかエネルギーを加えると運動に変わるしかないはず。
0011ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/11/27(土) 20:33:50ID:5+BPbGeI
>>9
それはおかしい。
質点というのは基本的にありえないから、通常では「何に対して質点とみなせるか」という事。
つまり、質点を加熱するといっても実際は数学的な点を加熱するのではない。
特にその本は本の前後から読み取れという性格を持っているから、それくらいは・・・。
0013ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/12/10(金) 23:35:15ID:???
著者名    :
書名      :カラーブック 理科資料
発行所    : 東京法令出版
発行年月日: ?(ペンギンの表紙の版)
頁,行,式 : P149 中部
誤り箇所   : 夕焼け −光の分散−
訂正例   : 光の散乱 

備考:自分が無知なだけかも知らんが、間違ってるのでは?あってたらごめんなさい。中学校指定の教材らしい。

0014ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/12/20(月) 06:53:35ID:ol0yqG8g
0016ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/12/22(水) 00:43:14ID:+/JuFF5h
>>9 >>11 絶対0度であるという条件下であるか否かで、結論は変わってくるだろ。
0017ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/12/23(木) 16:17:35ID:???
>>16
物性論の方はお帰り下さい。
あ、体積がゼロになるとかの話かな。
絶対零度も何も一般論で温度云々があるわけない。行間をよもう!
0018ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/12/26(日) 22:51:37ID:???
書名      :セミナー物理1+2(1と2はローマ数字)
発行所    : 第一学習社
発行年月日: 2004年1月10日(現在の版でも継続中)
頁,行,式 : p54,プロセスの7番
誤り箇所   : 問「ばね定数が10N/mのばねに,質量10kgの物体をつけ,なめらかな水平面上で0.10m
         伸ばして手を離すと,自然の長さのところを通過するときの物体の速さはいくらか。」
         答「0.10m/s」
0019ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/12/30(木) 17:41:21ID:???
著者名    :スワンソン
書名      :経路積分法─量子力学から場の理論へ─
発行所    :吉岡書店
発行年月日:2003
頁,行,式 :p. 144 (5.76), (5.77)
誤り箇所   :ωではなく2ω

また,誤りとはいえないが, (5.72) から愚直に変形すると (5.78) にはならない.
しかし,その違いは (i/2)d (ηη^*)/dt であり,時間の全微分で表されるので
運動方程式に効かない.
そのため,全微分の項を除いた部分を改めてラグランジアンと置く事ができる.

あと,(5.50)の左辺は|I|とすべきだと思う.
0020ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/01/13(木) 05:31:12ID:hdFd4L9B
age
0021ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/01/21(金) 00:53:12ID:fF4d1VlB
hoge
0022超弩級、どの本にも負けない
垢版 |
2011/01/21(金) 20:30:16ID:BkJb2jOG
著者名    :鈴木久男
書名     :超弦理論を学ぶための場の量子論
発行所    :サイエンス社
発行年月日 :2010
頁,行,式 :殆ど毎頁・一巻丸ごと
誤り箇所   :誤謬・誤植・意味の通じない日本語の嵐

出版社のHPに、居丈高かつ分厚い正誤表(Ver1.0, プッ)があります。
こんなものを「執筆」出来る厚顔と、商品としている出版社の悪辣振りが光る一冊。
0025ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/02/02(水) 07:03:01ID:ObaGPV/g
定期上げ
0026ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/02/04(金) 23:34:17ID:???
電磁気学の基礎T
太田浩一
シュプリンガージャパン

P67 下から7行目
(P・∇E=∇(P・E)-P*(∇*E)が
恒等的に成り立つ
0027ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/02/12(土) 19:20:50ID:GGlp0jEq
>>22 北大って、あれで教授が務まるのか。寒い話。
0029ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/02/17(木) 07:57:03ID:zEW7fyoD
著者名    :鈴木久男
書名     :超弦理論を学ぶための場の量子論
発行所    :サイエンス社
発行年月日 :2010
頁,行,式 :殆ど毎頁・一巻丸ごと
誤り箇所   :誤謬・誤植・意味の通じない日本語の嵐

明らかなリコール対象でしょうね。 後世に大恥を残しますよ。
0030ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/02/19(土) 19:06:37ID:???
wktkして今見たけど、悪いのは編集者だろうねえ、少なくとも本来の業務で言えば。
texができたのは良いが、本来出版社が担当すべき業務まで執筆者に負わせられる
ようになっている感じ。自分じゃ記号の打ち間違いその他は(脳内補完が強すぎて)
なかなか見つけられない。で、通常は研究室の院生その他にチェックのお鉢が回って
くるのだが、この人は優しいのか、それとも逆にパワハラとか言われるのが怖くて
回せなかったのかな?w
0031ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/02/20(日) 09:22:30.48ID:TxP38KF1
過日サイエンス社の見解を問うたら、
「センセーの責任ですから、正誤表を
 用意させてますが中々作って呉れま
 せん。返金する積りはありません。」
正誤表Ver1.0の正誤は確かめていませんが。
0033ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/02/24(木) 21:02:08.02ID:???
著者名    :高橋康
書名      :物性研究者のための場の量子論I
発行所    :培風館
発行年月日:2008
頁,行,式 :p. 194 演習問題解答のところ.
誤り箇所   :cosθ→cotθ
0034ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/01(火) 16:58:47.37ID:???
著者名    :高橋康
書名      :物性研究者のための場の量子論I
発行所    :培風館
発行年月日:2008

頁,行,式 :p. 37 (49)式,(51)式
誤り箇所   :
Π^†∇φ^†→(∇φ^†)Π^†

頁,行,式 :p. 37 (54)式
誤り箇所   :
Π^†φ^†→φ^†Π^†および,右辺全体にマイナスをつける

頁,行,式 :p. 38
誤り箇所   :本文中を含め,aとbを全て入れ替える.

頁,行,式 :p. 39 (68)式
誤り箇所   :∇^2→-∇^2

頁,行,式 :p. 41 (86)式
誤り箇所   :右辺に e^(r)(k)が抜けている

頁,行,式 :p. 41 (88)式
誤り箇所   :e^(r)(k)はボールドで.

頁,行,式 :p. 47 演習問題4
誤り箇所   :「φ(x,t)は実数場」という条件が必要だと思われ
0035p.57 a) 1次元の結晶 の前まで.
垢版 |
2011/03/02(水) 22:20:08.05ID:???
著者名    :高橋康
書名      :物性研究者のための場の量子論I
発行所    :培風館
発行年月日:2008

頁,行,式 :p. 52 (29)式右辺第2式
誤り箇所   :
2ω_l→(ω_l+ω_l')

頁,行,式 :p. 55 (46)式
誤り箇所   :
中括弧を取る.

頁,行,式 :p. 56-57
誤り箇所   :
本文中を含め,-iΓ_lを全てiΓ_lで置き換える.

…やばい物理学会近い…そろそろ現実逃避をやめないと…

0036ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 17:59:59.57ID:3wBw4+HF
鈴木久男 の歴史に残る超絶カス本「超弦理論を学ぶための場の量子論 」から
話題を逸らすために必死の工作員がいるなw 北大院生がやらされてるのかww。
一般の商品ならば、リコール・無条件返金に応じるべき最低の欠陥瑕疵品だろ。
0037ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 18:31:53.13ID:???
>>22で既に指摘されてるものをわざわざ>>29で再び書いたり
普通に教科書の誤りを指摘してる人間を工作員認定したり
>>36は何でそんなに必死になってるんだ
0038ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 18:35:07.50ID:bg2eFVXh
>>36 やっちまえー!
小説じゃあないんだから、金出して勉強する学生
のこと考えたら、その間違いを見つけ出す時間のロスと、
本買う交通費や時間や、頭の中の混乱やらの損失はでかい。
教育者の立場として責任重大だろ。

通常学生の受ける試験なら、間違いなく、お前が悪いで
責任とるのに、なんで教育者の立場だとそれが無しになるのか。

昔T大の本で工学系だと、いっぱいはらたつ事思い出したがあ、
大学の名前使うなら、大学が責任とれっていいたい。

0039ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 19:34:44.71ID:???
>>37 ハイハイ、北海道大学の院生工作員さん
日曜日なのに御苦労様。それとも鈴木せんせー
御本人様でしょうか。責任の重大さを自覚しろ。
0040ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 19:55:00.94ID:???
鈴木教授はいい人だと思うけどなぁ。(講義を受けたことある)
出版前に知識のある人に読んでもらわなかったのかとは思いますが。
0041ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/08(火) 08:11:03.35ID:HOHa5P8O
人物や人格の問題じゃ無いだろwww
いい加減な著作垂れ流しの害毒甚大。
心ある研究者なら辞職まで考える所。

0044ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/09(水) 20:09:43.02ID:ouKzUZNE
国立大学教員が高尚だなんて誰も思っていない。
その影響力が大きいから、少なくとも教科書の
類には無謬性が求められるんだよ。そんな事も
判らない筈は無いから、愚劣な工作人確定だな。
0046ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/10(木) 07:49:08.54ID:7vY/uqvO
著者名    :鈴木久男
書名     :超弦理論を学ぶための場の量子論
発行所    :サイエンス社
発行年月日 :2010
頁,行,式 :殆ど毎頁・一巻丸ごと
誤り箇所   :誤謬・誤植・意味の通じない日本語の嵐

出版社のHPに、居丈高かつ分厚い正誤表(Ver1.0, プッ)があります。
こんなものを「執筆」出来る厚顔と、商品としている出版社の悪辣振りが光る著者名    :鈴木久男
書名     :超弦理論を学ぶための場の量子論
発行所    :サイエンス社
発行年月日 :2010
頁,行,式 :殆ど毎頁・一巻丸ごと
誤り箇所   :誤謬・誤植・意味の通じない日本語の嵐

出版社のHPに、居丈高かつ分厚い正誤表(Ver1.0, プッ)があります。
こんなものを「執筆」出来る厚顔と、商品としている出版社の悪辣振りが光る著者名    :鈴木久男
書名     :超弦理論を学ぶための場の量子論
発行所    :サイエンス社
発行年月日 :2010
頁,行,式 :殆ど毎頁・一巻丸ごと
誤り箇所   :誤謬・誤植・意味の通じない日本語の嵐

出版社のHPに、居丈高かつ分厚い正誤表(Ver1.0, プッ)があります。
こんなものを「執筆」出来る著者の厚顔と、商品として流通させている
出版社の悪辣振りが光る驚愕の一冊。 迷著として歴史に残る事は必定。
0047しまった!誤植こいた.....
垢版 |
2011/03/10(木) 08:08:23.73ID:7vY/uqvO
著者名   :鈴木久男
書名     :超弦理論を学ぶための場の量子論
発行所    :サイエンス社
発行年月日 :2010
頁,行,式 :殆ど毎頁・一巻丸ごと
誤り箇所   :誤謬・誤植・意味の通じない日本語の嵐

出版社のHPに、居丈高かつ分厚い正誤表(Ver1.0, プッ)があります。
こんなものを「執筆」出来る著者の厚顔と、商品として流通させている
出版社の悪辣振りが光る驚愕の一冊。 迷著として歴史に残る事は必定。
0049ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/13(日) 10:38:41.39ID:NOOlnJ73
原発がマズいのも、鈴木がイイ加減な方程式を
垂れ流しているからじゃないのか。どうなんだ。
005035
垢版 |
2011/03/13(日) 22:05:41.76ID:???
東北大学に高橋康の本置いてたんだけど,立ち入り禁止になってるから
しばらく読めないorz

さっき電気回復した
0051ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 11:46:23.79ID:???
著者名    : 内山龍雄
書名      : 一般相対性理論
発行所    : 裳華房
発行年月日: 昭和62年8月25日
頁,行,式 : p.154 (26.15)の二行下の式
誤り箇所   : 1/2ε( δη - δδ )
訂正例   : 1/2ε( δη - δη )

添字は面倒なので省略。
0052ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 12:21:14.51ID:???
著者が生きてる場合は著者に送ればいいのでここに書く理由はなくね?>上の数レス
で、それ以外の場合に、誤植訂正がグーグルから見つけやすくする必要があると思うんだが、
2ちゃんの過去ログよりもwikiの方がグーグルから来やすかったりするのかな?
0053ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 16:55:42.67ID:???
著者名    : グライナー
書名      : 量子力学概論
発行所    : シュプリンガー
発行年月日: 2002年10月11日

頁,行,式 : p.32 (3.10)式1行下
誤り箇所   : 位相測度
訂正例   : 位相速度

頁,行,式 : p.103 (3)式
誤り箇所   : P_l(cosθ)
訂正例   : P_l(cosγ)

頁,行,式 : p.168 (7.11)式
誤り箇所   : (κ/2 - 1/4y)
訂正例   : (κ/2 - 1/4)

頁,行,式 : p.249 (10.3)式
誤り箇所   : (-i∇)
訂正例   : (-i hbar ∇)

頁,行,式 : p.251 (2)式
誤り箇所   : ψ(p,t)
訂正例   : ψ(r,t)

頁,行,式 : p.273(11.13)式
誤り箇所   : W_{m}k
訂正例   : W_{mk}
0054ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/14(月) 16:56:28.32ID:???
頁,行,式 : p.287(11.30)式
誤り箇所   : ≦
訂正例   : ≧

頁,行,式 : p.287(11.30)式2行下
誤り箇所   : エネルギーの期待値はψ_0より大きい
訂正例   : エネルギーの期待値はE_0より大きい

頁,行,式 : p.418(16.95)式1行上
誤り箇所   : ∫δ(x'-x'')
訂正例   : ∫dx''δ(x'-x'')

ペラペラめくってて目に止まった誤植。精読すればもっと見つかりそう。
0056ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 23:11:41.37ID:???
>>55
だって現実的に誤植といえるのは>>53のラストくらいなもんじゃない?

他はよく見れば分かるしね。
他のレスもそうだけど、文字の間違い程度なら問題ないでしょ。
ただ変分のδと微分のδが入り混じるようなときに間違っていたり、
添え字の足し算の仕方が変な場合は書いた方がいいと思うけど。
0057ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/19(土) 23:52:09.29ID:???
発見する度に著者に送っていては,むしろ迷惑になるのではないか.
ここなら気楽に書き込める.それが利点.
過疎ってるしいいんじゃないか.

あと,専門書ってのはパラパラっと見て簡単に式を確認するという使い方も結構するから,
文字のミスや,符号のミスといった,些細な誤植 (つまり精読すれば簡単に見つかるようなミス) であっても,
指摘されているとありがたい.

0058ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/03/28(月) 06:08:49.34ID:???
出版元サイエンス社が今でも宣伝うっているのには驚いた。
著者名    :鈴木久男
書名     :超弦理論を学ぶための場の量子論
0059ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/04/17(日) 09:10:55.73ID:dBxLC7a9
>>58 宣伝うっているどころか、
数理科学5月号にヨイショ書評を載せてるのには、
更に驚いた。誤謬・誤記・誤植に全く言及なし。
稀代の欠陥本を馴れ合いで褒める、橋本幸士とやら。
0060ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/04/22(金) 19:47:14.40ID:W/4mi+RD
著者名   :鈴木久男
書名     :超弦理論を学ぶための場の量子論
発行所    :サイエンス社
発行年月日 :2010
頁,行,式 :殆ど毎頁・一巻丸ごと
誤り箇所   :誤謬・誤植・意味の通じない日本語の嵐
0061ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/04/23(土) 01:12:00.97ID:o9rQrCF/
サイエンスレーザーフィクションステージステーションリンク!?♪。
0062ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/04/24(日) 13:32:59.79ID:YVxCcdF0
>>59

まさか数式が読めない事は無いだろうから、
科研費の分け前欲しさの、お追従なんだろ。

ttp://twitter.com/#!/hashimoto_riken
0064ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/04/24(日) 15:31:53.04ID:YVxCcdF0
>>59

まさか数式が読めない事は無いだろうから、
科研費の分け前欲しさの、お追従なんだろ。

ttp://twitter.com/#!/hashimoto_riken
0065ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/05/05(木) 19:49:06.32ID:Qb2aEg3k
鈴木久男のスレとなりましたが、過疎ってますね。
0066ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/05/06(金) 19:11:26.31ID:aQj3HEcS
>出版社のHPに、居丈高かつ分厚い正誤表(Ver1.0, プッ)があります。

これも、最初の頁から誤り満載で大笑いしました。
0068ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/05/06(金) 22:34:35.72ID:???
著者名    : 細野忍
書名      : 微分幾何
発行所    : 朝倉書店
発行年月日: 2001年10月20日

頁,行,式 : p.29 (1.26)式
誤り箇所   : k_n
訂正例   : κ_n

頁,行,式 : p.36 上から8行目
誤り箇所   : x^{α}(u_{α}^{1}, u_{β}^{2})
訂正例   : x^{α}(u_{α}^{1}, u_{α}^{2})

頁,行,式 : p.41 上から3行目 一番右の項
誤り箇所   : dx^{β}/∂u_{β}^{l}
訂正例   : ∂x^{β}/∂u_{β}^{l}

頁,行,式 : p.42 (2.9)式
誤り箇所   : x_{i}=Σ_{a=1}^{2}
訂正例   : x_{i}=Σ_{b=1}^{2}

頁,行,式 : p.43 下から6行目 一番右の項
誤り箇所   : h_{jk}E_{a}^{k}n
訂正例   : Σ_{k=1}^{2} h_{jk}E_{a}^{k}n

頁,行,式 : p.54 下から4行目 (2)式
誤り箇所   : g(aξ+bη, η)
訂正例   : g(aξ+bη, ζ)
0069ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/05/06(金) 22:36:13.73ID:???
頁,行,式 : p.67 (2.45)式
誤り箇所   : =Σ
訂正例   : =Σ_{i,j=1}^{2}

頁,行,式 : p.68 上から6行目
誤り箇所   : =Σ(δ_{i}^{k}
訂正例   : =Σ(δ_{j}^{k}

まだ途中までしか読んでない…
0070ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/05/06(金) 22:57:13.80ID:???
著者名    : Ryder
書名      : Quantum field theory
発行所    : Cambridge
発行年月日: ?

頁,行,式 : p.35 (2.57)式2行上、(2.59)1行上
誤り箇所   : α
訂正例   : a

頁,行,式 : p.38 (2.72)式
誤り箇所   : J^{(j)}=iK^{j}
訂正例   : J^{(j)}=iK^{(j)}

頁,行,式 : p.40 (2.78)式1行上 行列の対角成分
誤り箇所   : e^{1/2σ・(θ-iΦ)}、e^{1/2σ・(θ+iΦ)}
訂正例   : e^{i/2σ・(θ-iΦ)}、e^{i/2σ・(θ+iΦ)}

頁,行,式 : p.41 (2.86)式
誤り箇所   : E+m-Φ・p
訂正例   : E+m-σ・p

頁,行,式 : p.51 (2.143)
誤り箇所   : u^{β}
訂正例   : u^{β}(p)

頁,行,式 : p.81 下から2行目
誤り箇所   : posiion
訂正例   : position
0071ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/05/06(金) 22:59:19.90ID:???
頁,行,式 : p.142 一番下の行
誤り箇所   : x、x'
訂正例   : x、x'の太字

頁,行,式 : p.148 下から3行目
誤り箇所   : ∫d^{3}q/(2pi)^{3}q_{0}
訂正例   : ∫d^{3}q/(2pi)^{3}2q_{0}

頁,行,式 : p.158 (5.10)式3行上
誤り箇所   : <q_{j+1}|V(q)|q_{j}
訂正例   : <q_{j+1}|V(q)|q_{j}>

頁,行,式 : p.162 (5.18)式
誤り箇所   : K_{0} x_{f}t_{f}) ; x_{i}t_{i}=(m/ih(t_{f}-t_{i})^{1/2}
訂正例   : K_{0} (x_{f}t_{f}) ; x_{i}t_{i}=(m/ih(t_{f}-t_{i}))^{1/2}

頁,行,式 : p.179 (5A.2)式2行下
誤り箇所   : dr
訂正例   : rdr

頁,行,式 : p.180 下から5行目
誤り箇所   : λ-(n+1/n+2)(b-a)
訂正例   : y-(n+1/n+2)(b-a)

これもまだ途中。院試前までには読み終わりたいなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況