トップページ物理
423コメント76KB

音波のスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/09/18(土) 10:01:00ID:???
結晶ではフォノン(音子?)で各種物理現象がうまく説明できる。
これって、エレクトロン(電子)みたいな実在粒子ではなく、
あくまで近似的な数式上の存在と思うべきなんでしょうか?
0007ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/09/18(土) 10:36:22ID:EcYi2p6r
粒子と準粒子の区別を無理にしなくてもいいんじゃないかな。
素粒子だって場の励起であらわされるし。
0011ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/09/23(木) 13:54:48ID:vfTU2G5E
6> 電子が実在粒子なら、音子も実在粒子。どちらも同じ。
なお、すべて量子論的な存在であり、
電子も波であり粒子である、
音も波であり粒子である。
君がおたけび声を発すれば、そいつも運動量を持っていて、
君に向かって来たボールを跳ね返すこともできる。
0015ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/09/30(木) 10:53:39ID:???
例えばワイドショーとかの潜入取材だと
映像は建物の外を映してるけど
音声は建物の中に潜入してる人が録ったのを流してることなんかがあって
それを見ても「何で建物の外なのに中の音が聞こえてるんだよ」なんて
突っ込みをいれる人はいない。映像と音を別にしてるからと納得するからだ

同じように宇宙空間で宇宙船が爆発する描写で爆発音が聞こえるのを
映像と音の記録場所を別にしてるからで済ますべきではないだろうか
0023ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/11/04(木) 18:14:12ID:Hj/tBOsH
21世紀は、音子の時代です。

音子=音が量子化された粒子
会話も量子化して、デジタルに。

今日のデジタル器機がデジタルと言われるのと、意味が違うのですが・・・。
ゆくゆくは、量子論的デジタルが、器機のデジタルに即応することが望ましい。
0025ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2010/12/12(日) 18:49:44ID:???
今日は三木楽器に行ってきました。
てふてふは背が高いから
管楽器(サックスかトランペット)が似合うと
思ったのですがいかがでしょう?
私はベースをやってみたいのですが、
店内を歩きながら
管楽器とベースで演奏できる曲
あるんかなあとか思いました(^_^;)

いつか二人で音楽できたら素敵ですね。
0026ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/01/02(日) 21:44:02ID:???
欧米の空港で使用されている衣服スケスケ全身透視スキャナって音波で出来ないかなぁ?
と、思ったのだけど、やっぱ、出来ないのでしょうか? ま、別に出来なくても良いけど。
0028ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/01/04(火) 15:03:57ID:6HIbN4qU
普通に聞こえる音波は波長が長過ぎて細かい所が見えない。
音速 340 m/s で 1 k Hz なら波長 34 cm
音で見るためにはコウモリみたいに超音波でなきゃ。
実際、超音波で内臓を見てるし。(内臓を見てどうするんだ?)
0032ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/01/20(木) 06:07:54ID:yy0vUA13
ねずみ音波防除器から発信されている超音波を人間の目で見て確認できる方法って
何かありますか?
その機器は裏面にあるテストボタンを押すとキーンという高音が出て、それで
作動の確認ができるのですが、間違いなく超音波を発信していると、どうしても
自分で確かめたいのです。
0034ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/01/21(金) 01:55:41ID:???
ありがとうございます。それも1つの方法ですね!
でもその機器は充電式や乾電池式ではないのです・・・。
0038ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/02/13(日) 19:52:20ID:???
      彡    ビュウウウ…     彡
              彡
  彡                        彡
         ::∧_∧:: ∧∧:     彡
    ブルブル::(||i‘Д‘)::(||i'Д'):ガクガク
    彡   ::/ ∪ ∪:: (  ):        彡
         ::と__)__):: ∪∪:


       ∧_∧              _____ 
       ( ‘∀‘)            /‖ ̄ ̄ ̄ /‖∧∧
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ.       ‖ ### ‖'∀' ) 
    .  /   )        \. ))   ‖ ### ‖⊂  )o
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )     ‖_____.‖ ∪∪
         丿        ,:'  ))  / ̄ ̄ ̄ ̄ /
      (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

          
  ゚*:。..       ∧_∧  ∧∧      ..。:*゚
            (*‘∀‘*)('∀'* )
         /\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  . ..。:*゜  /+ \________ヽ
        〈\ + +  +  +  + `、   ゚*:。.. 
        \ \__+___+____ヽ
         `、_____________)

0042ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/04/17(日) 13:41:33.51ID:CeXBKV/D
工場閉鎖でパンが買えないインフレにセルフ腹が立つ回路を見つけましたが、
譲歩ゼロということは音響装置の自作がしたい訳じゃないのですよね?(爆)
0044ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/05/05(木) 20:06:36.98ID:???


「音響一筋60年」

  ,,,,,,,,,,,,,,
  [|,,,,★,∩
  ( ゚∀゚)彡  ドルビー!ドルビー!
  (|゚゚ :⊂)彡
  i[]=|=;;|
  し ⌒J

0045ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/05/16(月) 21:30:04.07ID:5U7dWy/M
医用生体システム (超音波診断)

ttp://www.t-net.ne.jp/~kondoy/lecture/
0047ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/05/16(月) 23:17:50.06ID:???
音響工学原論

ttp://www.acoust.rise.waseda.ac.jp/publications/onkyou/onkyou.html

音響工学

ttp://www.tuat.ac.jp/~yamada/onkyo/index.htm
0048ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/05/22(日) 23:03:22.85ID:vggKeNQ0
やっと、自分の頭の整理がついた!
右に進む進行波と左に進む進行波を重ね合わせると
定在波になる。

楽器では、定在波が実現している。
楽器からでてきた音は、空気の振動で、進行波である。

楽器の振動と、楽器による空気の振動は、対照的であり、
楽器:「ある方向の波と反対方向の波の重ね合わせ」から
空気:「ある方向の波がでてくる」
ということ。
0049ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/05/25(水) 02:52:08.00ID:h9Tj1R/x
人の声における”共鳴”って具体的にはどういうこと?
いくらググっても出てこない・・・。
0050ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/05/25(水) 06:29:34.11ID:???
>>49
http://www.geocities.jp/voicelessly2001/seitai.html/
声帯が震えることによって生まれた音は単なる雑音であり、
その音が鼻や口につながる部分など、共鳴腔と呼ばれる
スペースで様々に変化します。
共鳴腔こそが声帯で生まれた音を個性的な声にするのです。
声帯を弦とすれば共鳴腔はその音を美しく増幅する洞。
そしてこの共鳴腔こそ人が人であるあかしなのです。
0051ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/05/25(水) 19:02:03.33ID:h9Tj1R/x
>>50
ありがとうございます。
増幅、ということは振幅が大きくなるということ?
それだけでは大きくなるだけなきがしますが・・・
0060ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/07/02(土) 22:34:46.40ID:???
                                      __,.--、
                   __,,,.-t┬.t.┬ー-.、_   _,.- ';~;___ <.!>;. "''ー--='‘〉
     ,.,._,.,,..,、.、.--tーt''''TT~lニl__l_ニ|ニ|ニ|ニlニ!-|=l_;_~!T´_;:゚。;{‘、ー-ー-=ェェェ=-ー=〈
  ,..-'`'~l-.lー;ーl〜l |-|-,。;-ーー-、。;゚v。:。;l゚。;o・。;;。;/ニゝ; i=}`ー-:-;ー''''''''"""" ̄´
 {Xぐ||_l={ 。ニ}ニ|ニ|ニ}ニl {/ミ;ミミ/_;ー;-;-;ー;-;-;-;-;-;-{_=:┴;<"~´ ̄
 {メ、メヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‘ー--ニミ;, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  "'ー-、v`=;、
  ` :./,_メ`Z^ーz.、,、
      ̄ ̄ ̄ ~"`

0065ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 19:28:53.24ID:???
       ┳     暑い日が続くけどファイト〜
     ○○○゙゙';;  、
 , ,   (0’ヮ’)_,;ミ ))
(( .;;"´゙';;笊ソ´
   'ミ;,,_,,;ミヽ_)

0066ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2011/08/06(土) 21:51:51.12ID:???
イチローみたいな短めのスポーツ刈りにしたらすっきりしてかっこいいと思うのですが、
いかがでしょう?

きっと似合うと思いますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況