X



トップページ昭和特撮
620コメント216KB

【宇宙特撮】キャプテンウルトラ第9話【シリ-ズ】

0400どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3eb-+hba [133.123.226.25])
垢版 |
2024/04/30(火) 01:04:26.88ID:ZV3evIAI0
黒いキャプテンウルトラ(悪)と善のキャプテンとの対決も見てみたかった
0401どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ abac-+hba [113.42.68.218])
垢版 |
2024/04/30(火) 08:14:19.41ID:JFF3JSG20
ここではウルトラマンのように隊長(キャプテン)を「キャップ」などと略称では呼ばない
0404どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9968-DOu+ [118.86.211.66])
垢版 |
2024/05/01(水) 04:53:47.45ID:/Blh9jh10
>>225
♪好きよ好きよ キャプテン
悪い顔が 似合う
私あそばれてた ひとつ上級兵
0405どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab20-+hba [2400:4052:9c80:b200:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 06:18:56.25ID:Tc0Wz6EU0
着ぐるみキャプテンウルトラショーが見たいです
中田さんの悪人顔を忠実に再現したマスク
人間の頭の倍の大きさ
そんなキャプテンが仁王立ちの握手会にはよい子たちが殺到でしょうね
ボクは変わり者なので、中の人がぴちぴち女子大生の着ぐるみアカネ隊員に抱き着きますが
0406どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e1ed-y8PE [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 11:10:31.74ID:ZAAF7R/10
にせキャプテンを登場させればもっと面白くなるのに
ラジコン星人の時は全部本物だったし
赤影にも黒蔵が化けたにせ赤影がいた
0407どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-+hba [60.115.156.32])
垢版 |
2024/05/01(水) 11:26:16.27ID:omo11hIw0
キャプテンはどんなに面白くてもウルトラセブンが出来るまでの繋ぎ番組なので延長はない辛い定め
でも、視聴率はバカみたいに高かったんで、そのセブンの後番組に続編を放送するっていう手はあったもよかったのかもな

「新・キャプテンウルトラ」
怪獣ブームの継続に留まらず、当時の妖怪、怪奇ブームの趣向も取り入れたトラウマ必至の激怖スリル満点な宇宙活劇!
0408どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 99a1-j4a1 [118.241.249.52])
垢版 |
2024/05/01(水) 14:14:23.41ID:uzyiUUnn0
こんなキャプテンウルトラは嫌だ

ジョーが菅勘太郎
0411どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2967-kbOQ [126.114.83.232])
垢版 |
2024/05/02(木) 20:38:10.69ID:bSGk16260
今ならキャプテンは女性。

バンデル星人ってグロだったが、ああいうのを
ソフビ二にして飾りたい人はいたのかね。
0412どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-+hba [60.115.155.161])
垢版 |
2024/05/02(木) 22:04:11.18ID:XRZEwOWX0
初回に登場のバンデラーが超絶ブサイクだったのが非常に残念だったな
あれがもっとカッコ良ければ全然違ったのになぁ…
ガルバンでやや持ち直したが、その後が続かなかったしな

そこへ行くと、ジャイアントロボの怪獣はカッコいいし、バラエティーに富んでたな
第1話のダコラーなんてほんとに凄く良く出来てたと思うわ
0414どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3eb-+hba [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/03(金) 05:27:04.18ID:nUnSLQvH0
バンデル星人ならマーミットのが机の上にあるぞ
ハックはビニパラ金剛の出来のいいのがある
キャプテンとアカネ隊員がおらんのが残念だ
0415どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b1d5-+hba [240b:11:d260:f700:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 09:18:46.04ID:FYH8xJ9O0
>>412
バンデル星人後の怪獣デザインは秀逸だったぞ。
0416どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-+hba [60.115.147.65])
垢版 |
2024/05/03(金) 10:34:05.70ID:OzpTh7Hb0
キャプテン怪獣の最高傑作はやはりメタリノームだな
あとは、ゴースラーやウルゴン、ラジゴン星人なんかもよかった
円谷のウルトラシリーズの人気怪獣はカッコ可愛いなんだけど、キャプテンの人気怪獣はとにかく怖い!ってのが特徴だな
0417どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3eb-+hba [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/03(金) 11:00:56.94ID:nUnSLQvH0
うむ、メトロノームはデザイン的に秀逸だ
0418どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 89ab-y8PE [2400:4050:c8a1:e600:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 11:20:21.43ID:ud2JUk6f0
https://imgur.com/a/9IYbDut
0419どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 138a-+hba [61.46.105.108])
垢版 |
2024/05/03(金) 11:53:11.11ID:Ky53D6eG0
飛鳥時代に禁止されたものが未だに闇ルートで販売されているとは
0421どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b05-+hba [2400:2411:b860:b500:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 12:50:53.47ID:5orNjpRV0
キンダーはパラソル型イオンロケットがデザイン元
後年、学研の学習漫画で元ネタのデザイン見て、驚いた思い出
未来の宇宙開発の想像画がデザイン元なものが多数あった
0422どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7b05-+hba [2400:2411:b860:b500:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 12:58:34.95ID:5orNjpRV0
>令和の世ではたとえ子供でも決して描くことは出来ないであろう
そうだろうね
いまだに日本は自力で宇宙船開発することさえ成し遂げていない
アメリカにおんぶに抱っこしなければ宇宙へ行けない状態
日本の有人開発を期待していた人たちの間にも、すっかり諦めムードが蔓延
漫画「宇宙兄弟」では、日本人飛行士はアメリカに連れて行って貰うことしか描いていない
だから日本の若者たちは、自力で行けない状態に抵抗ないんだなあ
宇宙旅行を長年夢見て来たかっての少年たち(つまり我々)は、耐えられない
JAXAもどうにか出来る様になって欲しい
民間ベンチャーがいくつか名乗り上げているが、国営が成し遂げていないので、信頼性無い
クラファンやっても金が集まらない状態が続いている
当時はこんな21世紀が続いているとは思わなかったな
0423どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e181-y8PE [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 16:00:58.59ID:IDTkGZke0
赤影も、最初のガンダはトホホ造型だが、次のガバリやアゴン・ドグマはよくできている!
特にドグマはGRと対戦して欲しかった
0424どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 29db-LKBo [2001:268:d25f:f372:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 16:39:28.31ID:M/ynV+k50
宇宙への夢は、今の子供の方が身近な問題だと思うけどね

キャプテンの怪獣は、倒し方がワンパターンでなく毎回趣向を凝らしているのが素晴らしい。
毎回頭から出るキャプテニウム光線では
面白くないから
0425どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-+hba [60.115.151.191])
垢版 |
2024/05/03(金) 20:26:18.33ID:drF0Jmti0
しかし、ある程度絶大な威力のある決め技はあった方がいいよね
それによってキャラが立つし、カタルシス効果も得られるから
ちなみに、キャプテンのヘルメットから発射される光線はミラクルビームって言うんだとか。知ってましたか?w
初使用は稔侍がクビになる12話からで、これは翌週から始まる「新怪獣ぞくぞくシリーズ」に対応するために与えられたものなんだろうな
その他の武器と言えば、ウルトラレーザーガンと宇宙剣の二つがあるが、これもガンダム並みの主力兵器にした方が迫力あったかもね
0426 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 736b-LKBo [2001:268:d2c6:d549:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 07:54:22.04ID:wHEI0EAl0
キャプテンウルトラはリアル志向
0427どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1316-+hba [125.8.158.2])
垢版 |
2024/05/04(土) 11:41:03.10ID:G7l8wzcR0
路線変更は「怪獣ぞくぞくシリーズ」として怪獣の出番を大幅に増やすだけにしてメイン敵は終始バンデル星人にしてほしかった(怪獣はすべてバンデル星人の肺か)。
物語の途中で敵のバンデル星人を倒してもう登場しなくなった影響で最終回で敵宇宙人との最終決戦的な展開は一切なく主人公たちが宇宙の果てのお花畑みたいな場所で戯れるだけ、という意味不明な最終回になっちゃたし。
やっぱりバンデル星人を倒すという物語の目標を途中で終わらせちゃったのがまずかったと思う。
もしバンデル星人が途中で退場しなかったら最終回はあんな意味不明な展開にならずに無難にバンデル星人との最終決戦を描いた内容になっていたと思う。
0428どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-+hba [60.115.156.223])
垢版 |
2024/05/04(土) 12:07:45.07ID:VY0ZBIU40
バンデル星人編は1クールで限界だったわ
なんかダラダラでグダグダな小競り合いが続いて退屈だった
後半と比べて良いのはオープニングの主題歌ぐらいのもんかと
やはり、Q〜マンで基本1話完結のスタイルが出来上がってたから、同じ宇宙人がずっと出ることに視聴者から不満が寄せられたのかもしれんな
0429どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7309-TfPO [2001:268:c20c:7535:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 13:29:04.04ID:VCkKeEpL0
歯科医に化けたバンデル星人の残党(女性)が虫歯治療に訪れたキャプテンに罠を仕掛けて
バンデラーの幻影で翻弄するとか、
ガーファンクル星人の子供に化けたバンデル残党がこれまで倒されたロボット怪獣を合体させた
最強怪獣を使って一芝居打ち、キャプテンにケンジたちの期待を裏切らせようと画策するとか、

そんな話があってもよかった…訳ないわ!w
0430どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e1a8-y8PE [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 19:07:54.11ID:qSc9M2440
「やめろキャプテン!戻ってこい!」
絶叫するケンジ少年の命令もきかず、メタリノームを抱いたまま隕石へと突っ込んでいくキャプテン

こんな最終回が見たかった
0431どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 138a-+hba [61.46.105.108])
垢版 |
2024/05/04(土) 20:06:06.18ID:ZmjCV3J+0
あの隕石にはギロチン帝王を操っていた黒幕が乗っていたのだ 隕石に
偽装した第二次地球攻撃隊の宇宙船である

ギロチンは、ロボとの戦いの最中、テレパシーで黒幕と連絡を取り合って
いた ロボはいち早くそれを察知し、ギロチンもろとも第二次攻撃隊を
粉砕したのである ロボが大作少年の命令を無視したのはそのためだった

問題なし
0433どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b3eb-+hba [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/04(土) 22:13:27.69ID:uJN43YbQ0
「アカネくん、僕は、僕はね、普通の人間じゃないんだよ。
特殊能力を持った、キャプテンウルトラなんだ!」
「知ってるわ」
0435どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-Np3+ [126.114.83.232])
垢版 |
2024/05/05(日) 01:19:43.19ID:DUPqwMAC0
紅一点のクルーは慰安用要員だろうか。
0436どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 828a-XbOt [61.46.105.108])
垢版 |
2024/05/05(日) 17:59:25.00ID:FRLfx0Tf0
あの時代にはすでに異性愛は廃れておるのじゃ 
キャプテンのお相手はジョーやハックが務めていたのである
0437どこの誰かは知らないけれど (スププ Sda2-Vlxl [49.98.250.132])
垢版 |
2024/05/05(日) 19:21:12.28ID:noXi0ANxd
でもさすがのキャプテンでもケンジくんだけはお断りだぜ
0439どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 828a-XbOt [61.46.105.108])
垢版 |
2024/05/06(月) 12:31:48.89ID:LBzEMH8q0
自分が好きなだけだ、となぜ素直に言えない
0441どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 828a-XbOt [61.46.105.108])
垢版 |
2024/05/06(月) 18:32:03.19ID:LBzEMH8q0
すまぬ 間違えておった キャプテンのお相手をしていたのは
バンデル星人やメタリノームであった
0442どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a167-XbOt [60.115.156.179])
垢版 |
2024/05/06(月) 21:45:16.12ID:ghFfsIrD0
キャプテンウルトラこと本郷武彦氏の目下の悩みは、連日の激務によるストレスで自身のウルトラサインが役に立たなくなっていることなのである
よって、今キャプテンに必要なのは、一旦地球に帰還して半年間のバカンスを楽しむことなのである
0443どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7eac-XbOt [113.42.68.218])
垢版 |
2024/05/08(水) 08:35:32.73ID:Y8GDMwpi0
『窓際太郎』で悪役の中田博久を懲らしめた主人公の小林稔侍
う〜ん…
0444どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 050d-T7LG [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 09:51:11.25ID:TECs5V3k0
中田「いい気になるなよ、昔のジョー!」
小林「はいっ キャプテンすんません」
0449どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-Np3+ [126.114.83.232])
垢版 |
2024/05/09(木) 09:25:51.30ID:dV1s6poF0
この番組で扱われているバンデル星人が野蛮で残忍だというのは一方的な偏見を助長し
バンデル星人を侮辱するものだと、バンデル星人が放送倫理委員会に訴えてきたら封印
作品になってしまうかもしれんな。
0450どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05f6-T7LG [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 10:59:28.30ID:EBWxjcAJ0
キャプテンを呼ぶウルトラサインがチャルメラの笛
0451どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12eb-XbOt [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:09:13.98ID:5Shmm77e0
♪シルバースターのほこりも高く〜ぅ♪という歌詞で、
子どもの頃はシルバースターは掃除してなくてホコリだらけなんだと思ってた
0452どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2eae-KeMv [2001:240:299f:cf00:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 11:15:59.93ID:ji0t8FMT0
朝に出てもバンデル星人
0453どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3992-Vlxl [240a:61:2031:e1e7:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 11:19:56.44ID:BSq3JwW+0
>>452
不覚にも吹いてしまったwww
素晴らしいギャグなので友人にも言ってみようと思ってる
0455 警備員[Lv.10][新初] (ワッチョイ 2985-s5QI [2001:268:d25c:3056:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:42:22.74ID:6tBwA9s80
キャプテンの右腕がバンデル星人、
敵キャラが皆同じ顔のキケロ星人
というキャプテンウルトラは今ひとつ
0456どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a167-XbOt [60.115.157.28])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:50:29.39ID:7oEpJtrw0
>>455
あ、でも、逆にそっちの方がハックとのバランスも取れるし良かったかもしれないよ
当時は怪獣ブームの絶頂期だったから、怪獣とロボットを手下に従えたエリート隊員なんてカッコいいよね
敵もキケロ星人みたいな方が知的生命体って感じがするし、リーダーだけ完全な被り物で、手下はグラサンにドーランでいいよ
0457どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6927-Ybxd [180.144.152.192])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:30:43.49ID:gdadkCz70
>>451
♪地球の上を掃除しろ~
ヒーローの中にはちゃんとやってる者もいる。
○○○○セブン「おれらなんかドブさらいだよ~」次回作?違いますね。
0458どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 05ae-T7LG [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:11:59.04ID:oAHLjTOO0
♪シルバースターのほこりも高く〜ぅ♪という歌詞で、
子どもの頃はシルバースターはみんなのあこがれだからホコリでも高値でオークションで落札されるんだと思ってた
0459どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12eb-XbOt [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:52:32.02ID:uBMTBjSX0
シルバースターは最終話で爆破されたよ
0460どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8258-/lQz [219.102.244.133])
垢版 |
2024/05/11(土) 01:25:23.98ID:WPz6gANb0
>>458
2番の最初の歌詞が好き
「太陽を背に受け光線銃で宇宙の怪物やっつけろ」
カッコええ画がマジマジと浮かぶぜ キャプテン
0461どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 12eb-XbOt [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/11(土) 12:50:42.16ID:uBMTBjSX0
「太陽星に受け」かと思うてた
0463どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 828a-XbOt [61.46.105.108])
垢版 |
2024/05/11(土) 13:51:50.31ID:Ys+BahFA0
大学が普通に機能している限り、博士号等の学位授与数の多さは大学評価の
指標となる それを逆手にとって、学位授与数の多い大学がいい大学だと
ばかりに学位を乱発した結果、小保方晴子の事件を生み出した大学ですね
0464どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13d7-Hnix [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 10:38:14.66ID:mN9+cfsD0
バクトン回で
「人工電子細胞はありまぁ〜す!」
と叫んだ人だね
0467どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1844-nr3a [2400:4052:9c80:b200:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 13:18:55.81ID:AGQGLBlV0
>>466
水戸黄門だと黒部さんは現地のゲジゲジ893のイメージ
中田さんも以下同文
助格弥七に「ヤイヤイヤイ」とドヤってケンカを売るも、まるで歯が立たず成すすべなくボコられて「覚えてやがれッ!!」の捨て台詞が定番
まぁ命あってのモノダネですよ
他の時代劇で長七郎ギミや殺し屋一党に斬殺惨殺されるよりはまだマシw
0468どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9590-SGlM [240a:61:104:7f0d:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 17:25:23.54ID:Fnz/7uE00
キャプテンウルトラ以後で中田さんが主演した作品はあるのだろうか?
0470どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9590-SGlM [240a:61:104:7f0d:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 18:05:17.76ID:Fnz/7uE00
まあでも主演作があるだけ、まだ恵まれている方かもな
キャプテンで共演もして、同じように特撮番組にもよく出ていて、悪役中心に活躍した室田日出男は主演作は無かったと思うし
0471 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 0995-lgp4 [2001:268:c202:24e6:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 18:48:01.96ID:g0fxuTqe0
Gメン75とか見ていて、中田博久とか溝口舜亮とかは、絶対善玉役の主役とかはムリな面構えと分かるしな
0472どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0e3a-739I [2001:ce8:117:37f5:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 20:45:07.48ID:nI366u9P0
中田博久より、小林○○じの方が出世したという事で?・・・どっちの?
0473どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 24ac-nr3a [113.42.68.218])
垢版 |
2024/05/13(月) 00:36:46.82ID:lSA8Dh7E0
>>470
ピラニア軍団仲間の川谷拓三のほうには主演の映画、
テレビドラマがあったもんなぁ
俳優としての実力は絶対に室田のほうが上だけど
0476 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 8ac3-lgp4 [2001:268:d25f:2a88:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 12:50:34.12ID:EsTBAWAb0
>>474
小林稔侍さんも、子供が小さい頃は悪役メインだったから、子供が嫌がってた話をインタビューでしてたな

中田さんは既婚だけど子供はいないかも
話題を聞いた事ないから
0477どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0e67-nr3a [60.115.153.132])
垢版 |
2024/05/13(月) 13:38:34.54ID:0M1M8NJ80
中田さんの妻で元女優の新井茂子さんは、昭和47年に出産を機に芸能界を引退したので子供はいるはずなんだよね
噂によると娘さんのようだが。もう50代だね
詳しいことが全然分からないということはつまり、父親がテレビで悪役をやってる関係上いろいろあるからなんだろうね
0479どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1374-Hnix [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 23:40:36.69ID:7ShYUUDr0
根性なしでもガッツ星人
0480どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1374-Hnix [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 23:42:04.98ID:7ShYUUDr0
>>479
不覚にも吹いてしまったwww
素晴らしいギャグなので友人にも言ってみようと思ってる
0481どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 24ac-nr3a [113.42.68.218])
垢版 |
2024/05/14(火) 08:01:22.63ID:ii+a+pbt0
渥美清のコメント

日本では悪役俳優の子供は学校でいじめられるんだってね
文化レベルの低い国だよね
0482どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4a43-nr3a [240b:250:6620:4f00:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 09:05:30.27ID:sA5ZrH590
>>452
>「朝に出てもバンデル星人」
定番のギャグだが、そもそも
キャプテンウルトラの世界に
朝とか昼とか晩があるのだろうか?
0483どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee7f-nr3a [219.106.244.89])
垢版 |
2024/05/14(火) 09:12:50.19ID:w2rjIcvK0
一応、月にも昼と夜はあるよね
月の公転は遅く、地球における30日だけど
逆さに着陸だから失敗だろう?と揶揄されたSLIMの作動周期見れば判る
体制は逆さなのにいまだに作動している。失敗じゃねえじゃん
0484どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2493-SGlM [14.13.211.32])
垢版 |
2024/05/14(火) 09:16:59.42ID:/i3s98kV0
シルバースターでは朝風呂がいつになるのかわからない
てか、シルバースターの基準時間はどうしているのだろうか?
0485どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13dd-Hnix [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 09:47:40.18ID:M5fgyLmM0
朝風呂かいいなぁ
0486どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0e67-nr3a [60.115.157.188])
垢版 |
2024/05/14(火) 10:27:45.06ID:SlHxxdrq0
>>481
「仮面ライダー」でゾル大佐を演じた宮口二郎さんがライダーのサイン会で子供に足を蹴られた出来事を振り返り、「役者冥利に尽きる」と語っていたというエピソードがあるが、本人はまだいいとしても子供にまで危害が及んじゃうとやはりシャレにならないよな
昔は現実とドラマの区別がついてない人がたくさん居たよね。それだけみんなテレビドラマに真剣に夢中になっていたんだよな
あの菅井きんさんも、必殺シリーズで演じた姑の婿イビリのイメージが強烈すぎて娘の縁談に影響するからと、シリーズの途中で出演を固辞したために「新・必殺仕置人」の撮影開始が遅れたんだったよな
0487どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d258-Hnix [219.102.244.133])
垢版 |
2024/05/14(火) 11:53:04.45ID:+qoAPCXk0
>>485
地球上全ての場所に同時に朝が来ていると思っていないか?
まして>>484の発信元は地球上かどうかさえ定かでないのだ!
0488どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 24ac-nr3a [113.42.68.218])
垢版 |
2024/05/14(火) 16:32:16.96ID:ii+a+pbt0
古い話だが「少年ジェット」で悪役のブラックデビルを演じた高田宗彦は
銭湯で体を洗っているときに子供から水をぶっかけられたとか
0489どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee7f-nr3a [219.106.244.89])
垢版 |
2024/05/14(火) 17:04:10.25ID:w2rjIcvK0
マグマ大使でゴアを演じてた頃の大平透さんも、素顔の時に子供から石投げられたという
既に当時の子供たちは大平さんが演じていたドラマであることを知っていた
だったら投げるなと言いたいけどね
素顔の役者さんは悪人じゃないんだから
0490どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6c8a-nr3a [61.46.105.108])
垢版 |
2024/05/14(火) 19:12:15.54ID:e7aoJf450
あるポルノ女優がファンから色情狂扱いされて怒っていた 

役柄と区別がつかない大人もおったんやで
0491どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 139c-Hnix [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 21:51:10.04ID:M5fgyLmM0
ドイツ人の子供でギロチン君という名前の子がいて、悪の帝王だといじめられた事件がある
クラスメイトにいきなり抱き着かれて一緒に飛び上がって隕石に当てられる、などの暴行を受けたという
0494どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4ab2-nr3a [240b:250:6620:4f00:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 00:06:39.52ID:rErj4wRu0
アニメだが、フランダースの犬の極悪人ハンス役の村松康雄氏は
帰宅したも子供たちが家に入れてくれなかったそうだ。
0495どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 24ac-nr3a [113.42.68.218])
垢版 |
2024/05/15(水) 07:01:20.45ID:zq+wV2bH0
ケンジ役の安中滋はNHKで放送していた『宇宙人ピピ』に
出ていた子役だったんだな
この番組は観ていたけど出演者の顔までは覚えていない

37話だけようつべにアップされている
0496 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイ 36d5-lgp4 [2001:268:7211:94c0:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 08:19:12.02ID:fQp1iZXk0
>>495
安中はキャプテンが最後の出演で、その後の行方は杳として知れない
ワケアリと思われ、今は老人となり酷い生活を送ってると思われ
0497どこの誰かは知らないけれど (スププ Sd70-SGlM [49.98.246.108])
垢版 |
2024/05/15(水) 08:53:38.88ID:HrtILdPbd
>>496
魚澄鉄也のように華麗に蘇るかもしれん
0498 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 36d5-lgp4 [2001:268:7211:94c0:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 09:18:49.40ID:fQp1iZXk0
>>497
マグマ大使?
復活したの?
0499どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 135b-Hnix [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 11:11:35.50ID:Oi9QwA8T0
ケンジ役の安中滋はウルトラセブンへのレギュラーが決まっていたが、
スキーに行って骨折して出演できなくなった
セブンのパイロットフィルムにチラッと映ってるね
0500 警備員[Lv.6][新初] (アウアウ Sabe-lgp4 [59.132.10.201])
垢版 |
2024/05/15(水) 12:33:14.60ID:vErNJQpTa
>>499
それはホシノくんと混同してないか?
0501どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6c8a-nr3a [61.46.105.108])
垢版 |
2024/05/15(水) 13:27:48.85ID:eCGgm+/B0
どうしょうもないほどくだらないボケにマジレスされても困る
0504どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0e18-aesm [240a:61:20a7:9faa:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 19:12:13.76ID:+Ehd/rkQ0
>>502
小倉一郎「俺たちの朝」の
チューだったな
0505 警備員[Lv.9][新初] (ワッチョイ 36d5-lgp4 [2001:268:7211:94c0:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 20:40:37.99ID:fQp1iZXk0
小倉さんは末期ガンで人前にはもう出られない
21世紀後半を迎える事はなかった
0506どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2493-SGlM [14.13.211.32])
垢版 |
2024/05/16(木) 08:37:22.50ID:UgLB+Kbk0
>>505
去年の暮に徹子の部屋に出てたぞ
奇跡的に回復してるそうだ
0507どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13e0-Hnix [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 09:06:11.09ID:Lt1b1eQf0
【これは愉快】不覚にも吹いてしまうギャグシリーズ・258回【大笑い不可避】

・パソコンしててもラジコン星人
0509どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6c8a-nr3a [61.46.105.108])
垢版 |
2024/05/16(木) 19:07:52.45ID:2l3cSS9Q0
「ラジカルアルゴン」を縮めて「ラジゴン」にしたんやで




知らんけど
0510どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 24ac-VChf [113.42.68.218])
垢版 |
2024/05/17(金) 01:41:08.94ID:QlZL6u2S0
「アメゴン」というのもイージーな命名w
0511どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1354-Hnix [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 10:06:40.33ID:chQJwIhn0
【大爆笑】不覚にも吹いてしまうギャグシリーズ・266回【吹かない選択肢は無し】

・晴に出てもアメゴン
0512どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dcc3-RnYe [153.252.226.6])
垢版 |
2024/05/17(金) 10:36:17.22ID:SJ2qeiOU0
面白すぎておしっこ漏らしたジョー
0513どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6c8a-nr3a [61.46.105.108])
垢版 |
2024/05/17(金) 18:49:43.55ID:iC2kbIir0
【大爆笑】不覚にも吹いてしまうギャグシリーズ・267回【吹かない選択肢は無し】

・晴に出てもメタリ濃霧
0514どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4aa8-nr3a [240b:250:6620:4f00:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 21:50:18.07ID:6ncWJ4S00
>>511
>>513
あの世界で晴れとか曇りとか雨とかがあるんだろうか?w
0515どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1316-Hnix [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 23:59:58.09ID:chQJwIhn0
ハレゴンは長い伸縮性の舌は何でも絡め取り、破壊力はファイティング原田の20万倍とも言われていたね
そして舌先からは、ガメラや大阪城をまとめて凍結させる冷凍液を噴射したね
0516どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5aeb-nr3a [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/18(土) 03:45:23.95ID:rzJ/IR6f0
メトロノームとよく間違われるメタリノーム
0517どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5aeb-nr3a [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/18(土) 03:47:20.75ID:rzJ/IR6f0
ブルドックじゃないのにブルコング
0518どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5aeb-nr3a [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/18(土) 03:50:37.75ID:rzJ/IR6f0
ドラえもんのいじめっ子じゃない方のジャイアン
0519どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a168-bsEP [118.86.211.66])
垢版 |
2024/05/18(土) 03:50:40.06ID:DpgsKBaq0
ガキ大将じゃないジャイアン
0520どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 24ac-nr3a [113.42.68.218])
垢版 |
2024/05/18(土) 08:49:22.55ID:SNdQwQ/j0
おおっ!同時刻に同じネタ
0521どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1378-Hnix [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 09:55:02.74ID:sRwLTIFL0
アンドレじゃない
馬場じゃない
飛雄馬がいない

ジャイアン
0522どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aeb4-A6Y8 [240b:253:d320:5000:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 00:43:24.73ID:+9s5upjg0
東京マイスタージンガーって活動期間が数年しかない謎の多いグループ
特撮作品では他にジャイアント・ロボ、ウルトラセブンを担当してる
0524どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee28-UU0O [2400:2411:b860:b500:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 06:38:27.71ID:2LvVwDA30
尾崎紀世彦さんはシャリバンの挿入歌歌っていて、ついでにゲスト出演もしていた
0525どこの誰かは知らないけれど (スププ Sda2-0li+ [49.96.42.155])
垢版 |
2024/05/20(月) 08:30:48.43ID:V6t8VSVjd
>>524
大林監督の「HOUSE 」
にも出ていたね。
0526どこの誰かは知らないけれど (エムゾネ FFa2-A6Y8 [49.106.188.140])
垢版 |
2024/05/20(月) 08:38:01.59ID:uZFnPMjQF
>>523
尾崎紀世彦が所属していたのはジ・エコーズでセブンの主題歌を担当
東京マイスタージンガーはウルトラ警備隊のうたを担当
0527どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aef8-UU0O [240b:250:6620:4f00:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 08:43:05.19ID:rjfvTaJA0
>>526
セブン主題歌の冒頭の「♪セブン〜〜♪セブン〜〜♪セブン〜〜♪」の
2発目がキーヨの独唱
0528どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2eb-XVI4 [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/22(水) 00:30:48.89ID:KU2ZgsgI0
副主題歌は「ハックとジャー」というコミカルな歌だが
あの歌は劇中で流れたことあるのか?
0529どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 827f-XVI4 [219.106.244.89])
垢版 |
2024/05/22(水) 08:59:36.42ID:He49Hy7M0
ハックと電子ジャーは似ている
昭和ではタイガーと象印は人気だった
0531どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9758-A6Y8 [240a:61:21b0:f180:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 10:56:22.60ID:59cyEflc0
稔侍ジャーか
象印はこれをパクったのだな
0532 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ df2d-LSaA [2001:268:d25d:e722:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 13:11:34.24ID:w+0fQ8y40
>>528
歌無しのカラオケは使われた回があるよ
0535どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b2eb-XVI4 [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/23(木) 23:57:31.23ID:UqKZtBs70
宇宙ものにロボットが出るというコンセプトは、かつてのロビーやフライデーでもあった
キャプテン以降も、スターオゥーズにはR2D2+C3PC、スターウルフにはコメパチなどが出た
0538どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ee6e-zueZ [2001:268:c201:5b41:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 00:21:29.38ID:JdtnPfr50
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
0539どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1390-0ziB [240a:61:105:f11d:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 13:36:19.36ID:LRwFDNFF0
キャプテンウルトラでは子供たちの代表
としても大人気だったケンジ役の安永滋
だが、マニア以外にはあまりにもマイナーな知名度ゆえ
将来的に鬼籍に入られてもYahooニュースにさえならないかもしれない
我々はどうやってここに訃報を書けばよいというのか?
0541どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e6c3-NTn0 [153.252.226.6])
垢版 |
2024/05/25(土) 18:05:53.54ID:pOB/X2l80
やす・ちゅうじ だった可能性もある
0543どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f772-GD45 [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 09:47:35.47ID:/Q8wyQQx0
安中はレギュラー入りした時、誓約書を書かされた
「すべての撮影が終わるまで、スキーには行きません」
0544どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7e9a-kizQ [153.199.16.67])
垢版 |
2024/05/26(日) 10:56:28.84ID:gm8LSqk60
あん・ちゅんじー、いや、何でもない
0546どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f790-hZwf [240a:61:105:f11d:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 11:59:37.44ID:357d34lE0
伊藤博文か
0547どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 26ec-kizQ [240b:250:6620:4f00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 12:10:29.50ID:Y2yF3YmU0
安中滋君、キャプテンの数年前の
「宇宙人ピピ」では主役だったな。
0548 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2afe-oYaH [2001:268:7237:5519:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 12:26:38.42ID:/g8siOId0
安中氏はキャプテン以降は出演歴無いし、
年齢的にも故人の可能性高いよな
0549どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f790-hZwf [240a:61:105:f11d:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 13:51:32.33ID:357d34lE0
キャプテンが元気なのにそれより年下のケンジが亡くなってるのか
0550どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1aeb-kizQ [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/26(日) 14:32:04.20ID:XGlcpRAa0
あん・ぽんたん
0555どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1aeb-kizQ [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/27(月) 02:35:48.95ID:GkWzcFyZ0
そういへば、たぬきの宇宙怪獣はおらんな 地球怪獣にも
0556どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb68-v/cH [118.86.211.66])
垢版 |
2024/05/27(月) 06:08:28.37ID:NHGG/KyE0
せいぜい化身忍者ドクダヌキぐらい
0558どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f64-kizQ [240b:11:d260:f700:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 07:21:21.91ID:BXMCllXj0
>>555
悪魔くんに出てくるペロリゴン
0559どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7ec3-QA3t [153.252.226.6])
垢版 |
2024/05/27(月) 07:31:55.15ID:uE7TUZMP0
宇宙怪獣ではないが「妖怪獣」はタヌキっぽかった
0561どこの誰かは知らないけれど (エムゾネ FFca-hZwf [49.106.192.134])
垢版 |
2024/05/27(月) 09:25:03.04ID:qpWoLOzxF
イヌ系は狼以外は怪人や怪獣のモチーフに使われることがほとんど無いからな
イヌ科のタヌキも例外ではない
ちなみに犬そのものをモチーフにして怪獣にしたのなんてスペクトルマン以外にないと思う
0562どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6e4e-kizQ [49.251.22.25])
垢版 |
2024/05/27(月) 11:08:03.53ID:zdN2z1y80
犬の怪獣はファイヤーマンにも出てくる
ガガンゴ星人に怪獣化された犬のシロベエこと突風怪獣ガガンゴ
ビル街で片足上げてオシッコまでしてたぜw
0563どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2a12-oeLu [240a:61:2021:d106:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:41:48.70ID:dhJ7qL6O0
>>561
狐だったら牛若小太郎の
コーンジョ
0564どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f75d-GD45 [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:40:45.32ID:FG+rsS060
キカイダーに出てきたスカーレットドッグは強かった
0565どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7ec3-QA3t [153.252.226.6])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:07:00.01ID:/68a/rlO0
犬とかイノシシとか牛とかうさぎとか十二支になっとる動物は怪獣化しにくい気がする
0566どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f7dc-GD45 [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:14:17.20ID:L0VbRyR10
・ムラサキネズミ
・ブルーバッファロー
・ピンクタイガー
・ブラックドラゴン
・レッドスネーク
・ブラックホース
・ブルスコング
・レッドコンドル
・スカーレットドッグ
・イノシシブライ

ダーク破壊部隊で12支にないのは兎と羊だけだな
0567どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3e97-ASY0 [2001:240:299f:cf00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 09:37:24.03ID:g/f0lEKv0
>>554
ウチの地元もそれだった
それに続くのが
♪お前もあるから見てごらん〜
♪僕にはモヤシが生えてない〜
0568どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f75a-GD45 [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 09:46:59.52ID:bwohfsyQ0
大群獣ネズラが上映されていれば、大群獣シリーズでウシラ・トララ・ウサラ…と続く予定だったのに残念だ

問題なし
0569どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 267e-kizQ [240b:250:6620:4f00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 09:58:58.90ID:kBzGccBG0
>>551
「煙草屋の娘」というのが元歌みたいだね。
0570どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aa8a-kizQ [61.46.105.108])
垢版 |
2024/05/29(水) 15:51:53.93ID:WEYsUjEL0
♫ 風もないのにぶ〜らぶ〜ら (たんたんたぬきの金時計)



♫ 京都大学 (京大応援歌「新生の息吹」のラスト)

は同じメロディ
0571どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1aeb-kizQ [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/30(木) 00:17:26.70ID:7m2Iujbf0
大昔、キャプテンウルトラを映画館で観た記憶があったのだが、あれは記憶違いだろな。
キャプテンウルトラが映画になってるはずはないもんな。
0572どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f776-GD45 [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 01:12:48.16ID:746nFKUl0
キャプテンウルトラ ヨーロッパ大決戦 という映画を見た記憶がある
確か東映チャンピオンまつりの一本だったか

宇宙怪獣の世界征覇を胸に秘めたメタリノームによって、ヨーロッパ攻撃が実現した。
戦闘当日、キャプテンは足の怪我が心配されるジョーに大事をとらせ、D3作戦にアカネを起用。
ハックとケンジは、怪獣チームを甘く見てか朝に出番のないバンデル星人をひきずり出してやると心に誓う。
戦闘が開始され、先取点をあげたのは人類チームだった。
だが、調子に乗ってもう1匹と功をあせるハックと闘志むき出しのケンジは、味方向士でミサイルを奪い合い、チームワークに乱れが生じる。
人類チームの苦戦に、遂にキャプテンが登場、アメゴンを倒した。
ハーフタイムの後、キャプテンの声に、全人類チームは完全にまとまった。
ジョーも怪我を押してD3を申し出る。
0573どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5b2a-hZwf [240a:61:107:a46b:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 01:17:32.10ID:5Yv8Jve+0
>>571
釣りなのだろうか?
0574どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b67-kizQ [60.115.149.168])
垢版 |
2024/05/30(木) 08:44:46.14ID:1SDNUBss0
劇場版キャプテンは2話と5話の再編集だったけど、赤影はとびだす仕様だったから新撮影部分が追加されたんだよな
しかし、数年のタイムラグがあったのでオリジナルのメンバーが出演してるのに違和感があった
特に千年蝦蟇の目つきが悪くなってるのが気になった
0575どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1aeb-kizQ [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/30(木) 16:05:21.22ID:7m2Iujbf0
キャプテンの劇場版なんてあったのか 知らんかった
しかも赤影と同時上映だったのか 見たかったのう
0576どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b67-kizQ [60.115.146.219])
垢版 |
2024/05/30(木) 16:52:52.37ID:YA5/nRLc0
>>575
残念ながら同時上映ではありません
キャプテンは本放送中の昭和42年7月の公開だけど、赤影は2年後の昭和44年7月の公開
よって、赤影の主演は「坂口徹」名義で、しかもちょっと肥えてたw
新規撮影部分には牧さんや天津さんらは出たが、青影の金子吉延は出ていない
0578どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1aeb-kizQ [133.123.226.25])
垢版 |
2024/05/30(木) 19:43:29.95ID:7m2Iujbf0
そうだったのか
あの当時、特撮ものはキャプテン、ロボ、赤影や悪魔くんなど、
東映作品が多かったね 対抗して円谷プロ、ピープロなど
0579どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eeac-kizQ [113.42.68.218])
垢版 |
2024/05/30(木) 21:08:28.79ID:gJK8+wDh0
『ウルトラマン』だってテレビ放送されたものを編集して劇場で公開
0581どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9b67-kizQ [60.115.146.66])
垢版 |
2024/05/31(金) 10:45:35.63ID:3+qu6ZtY0
キャプテンや初代ウルトラマンが放送されてた頃は、それらをまだ白黒テレビで見ていたという家庭も多かったようなので、それをカラーでしかも劇場の巨大スクリーンで見られることには大いに価値があったんでしょうね
新マンの頃でもまだ家庭に録画再生機器など無かったので、面白かった回などをもう一度見られるから商売になったんでしょうね
その頃の東宝チャンピオンまつりのメインはゴジラ映画の新作でしたから、その前座にウルトラマンやミラーマンが見られるなんて結構贅沢な内容だったと思いますが
0582どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f73b-GD45 [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 00:12:11.19ID:mH+dMR0a0
映画が始まると、客席のちびっ子たちが主題歌を大合唱するのです
学年も出身校も違うのに、会場が一つになって同じ歌を歌う…
これがNコンの最後の参加校全員の合唱につながったのは言うまでもありません
0583どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6fe7-kizQ [240b:11:d260:f700:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 07:48:49.30ID:qZ7xY+Vi0
近くの映画館。幼稚園の時に、よく小学生の兄に連れられて怪獣映画を見ていた。
期待していたウルトラマンが単にドラマを繋いだだけだったので残念だった。因みに、家のtvは白黒。映画
館に出入りが多かったせいかカラーに感動しなかった。
因みに、併映は東海道四谷怪談と生きている小平治。
大魔神怒るの時も怪談映画が併映だったな。
0584どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1aeb-kizQ [133.123.226.25])
垢版 |
2024/06/01(土) 10:26:24.90ID:NcTFHOxB0
当時者「アッ!キャプテンの服は赤い色だったのか!」
0585どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5b2a-hZwf [240a:61:107:a46b:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 11:51:19.62ID:MYl87FEQ0
やたら青い宇宙が今見ると違和感あるんだが
実はこれが当時の白黒テレビを意識した美術設計というのが面白いな
0588どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2a70-kizQ [2400:4152:362:c300:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:16:55.98ID:Ga2y1C/P0
>>579
「キングコングの逆襲」との併映だったな
正義の黒部進と悪役の黒部進を同じ日に観られたw
0589どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 66b2-kizQ [2400:2411:b860:b500:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:54:51.22ID:0U5MnygO0
>>580
「帰ってきたウルトラマン」は、チャンピオンまつりではテレビそものもだけでなく、編集したものもあったよ
グドン&ツインテールの前後編とシーモンス&シーゴラス前後編を一本に編集したものだけど
「サインはV」もテレビドラマを再編集した映画ある
「巨人の星」は、テレビアニメを再編集したものを何本か、チャンピオンまつりで上映している
アニメ的には後の「ヤマト」や「ガッチャマン」「ガンダム」の再編集ダイジェスト版映画の走りといえる
0590どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cfc3-k0Q4 [153.252.226.6])
垢版 |
2024/06/02(日) 07:33:08.77ID:OlEr4DDj0
「マグマ大使」劇場版は本来4話完結構成な物語の4話目だけを再編集も何もせずそのまま上映していた
0591どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5326-4CLV [240b:11:d260:f700:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 08:59:47.95ID:oo42YDoV0
「サインはv」の劇場版は感動したな。元々tvは2クール程度で終了予定だったんだが、視聴率が良過ぎて
のびのびで結局45話までだらだらと続いたから本来の内容を忘れてしまっていた。この映画版で端的にス
トーリーを追えたから良かったんだと思う。
0592どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 032a-ZLHH [240a:61:107:a46b:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 10:16:01.34ID:2xvWlUQG0
飛び出せ青春!の劇場版はちょっと驚き
テレビシリーズ終了後に東宝チャンピオンまつりで上映された作品で
主人公の河野先生が太陽学園に赴任するところから始まるからテレビシリーズの再編集版と思われがちだが
何と全編新規撮影してテレビシリーズとは微妙に違う1本の劇場版として収まるオリジナルな展開になる
出演者は基本テレビシリーズと同じだが、シリーズ終了後に撮影されたからか、
マドンナ役の酒井和歌子が出演していないのがちょっと残念ではある
しかし東宝チャンピオンまつりの上映作なのに何でわざわざ予算かけて新作作ったのかは謎
0594どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a367-HpFF [126.114.83.232])
垢版 |
2024/06/05(水) 01:39:10.95ID:6WnuY9xW0
さすがにキャプテンが日本刀を振り回すシーンはなかったと思う。
0595どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cfc3-k0Q4 [153.252.226.6])
垢版 |
2024/06/08(土) 10:01:47.43ID:rZRuJIFv0
日本刀はないがドスのようなもので宇宙人を片っ端から刺殺するシーンが怖かった
0597どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 731a-hMM5 [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 11:24:43.59ID:uohQ71kj0
キャプテンが、上半身裸で海で日本刀をふりまわして「怒る!」と叫んでるОPを見た記憶がある
0598 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6f7d-GQRL [2001:268:c20b:7722:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 12:00:34.51ID:wh+VuG/E0
ドリーザーってメカは、本編セリフでもハッキリ出てくるのに、何故かマイナーで商品化もされてないよな
0599どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f8a-4CLV [61.46.105.108])
垢版 |
2024/06/08(土) 13:36:26.69ID:DDYIWBNT0
ドリルの部分と本体の一部しか映っていないので、全体の造形が
よくわからない
同種のメカに、「マグマ大使」のリーザの宇宙船がある

設定書とか、残っていないのかな
0603どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2367-VQfa [60.115.151.14])
垢版 |
2024/06/10(月) 11:58:03.77ID:OeBXC24v0
ジョー「キャプテン、ラジゴン星から遣いの者が来てまして、急いでキャプテンにお知らせしたいことがあるとか」
キャプテン「何だこんな時間に!」
ジョー「すいません、こちらに待たせておりますんで」
キャプテン「ちぇっ、しょうがねぇなぁ」
      「あれ?…おいジョー、誰もいないぜ ?(ブシュッ!)うっ!」
ジョー「バンデル星人の王子がなぁ、三途の河原でてめぇが来るのを待ってるぜ…」
0604どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 635a-Dilm [118.241.24.65])
垢版 |
2024/06/10(月) 18:20:35.19ID:9aw+OBig0
>>84
俺も乗りたい
0605どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfeb-VQfa [133.123.226.25])
垢版 |
2024/06/11(火) 00:48:09.36ID:WUOs2mAF0
「ジョ、ジョーきさま。う、裏切ったなぁ・・・」 ガクッ
0606どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8ffb-VQfa [2400:4052:9c80:b200:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 07:49:38.75ID:Qa/Myeku0
キャプテン
白昼のビル街でライフルを乱射し、黒岩の部下のガキデカを人質にしてビルの屋上からぶら下げる
ジョー
シャブをキメている時に、かつて黒岩に取り調べで笑われた屈辱がフラッシュバックして、朝飯中の黒岩を撃って重傷を負わせた後逃走
お世話係のジョーカーが「坊ちゃん、逃げてくだせぇぇぇぇ」と体を張って凶悪な刑事どもと渡り合っている間に更なる逃走

現実はこれです
悲しいけれど
0607どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfeb-VQfa [133.123.226.25])
垢版 |
2024/06/12(水) 00:00:52.49ID:+XTS69jJ0
裏取取材

アカネ隊員「キャプテンはテクニック上手だけど、最後まで生真面目なのよね。
  ジョーは宇宙人で面白いけど、勃たないと貝になっちゃう。
  意外といいのがハックで、特製の電動ペニスは感じるわぁ。 
  その点、ムナトモ博士は最高だったわ。何といっても…」(以下ご想像にお任せします)
0608どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfeb-VQfa [133.123.226.25])
垢版 |
2024/06/12(水) 00:04:34.31ID:+XTS69jJ0
あとケンジ君は私が筆おろししてあげるって決めてるの。
あと3年、ってところかしらねえ。いや、もういけるかも。うふっ。
0609どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 13c7-u5ZD [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 08:29:33.25ID:4we8Ny890
「あたし、ジャイアンの光線をあびて、巨大アカネ隊員になりたいの。
 そしてバンデル巨人とのセックス。そしてお尻からバンテルエッグをポンポン産むの。」
0610どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9337-c2ux [240a:61:2105:a182:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 10:08:29.30ID:Y/LSJgZn0
>>609
なかなか面白いアメリカンジョークだが
「朝に出てもバンデル星人」
の爆裂ギャグには敵わないんだなあ
朝に~のギャグは友達にも聞かせてあげたが大爆発していたよ
0612どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfeb-VQfa [133.123.226.25])
垢版 |
2024/06/13(木) 00:36:34.07ID:i75faZjS0
シピューゲル号はシルバースターより全長が大きいのに、
シルバースターの中に格納されてるのが謎
0613どこの誰かは知らないけれど (エムゾネ FF1f-c2ux [49.106.186.74])
垢版 |
2024/06/13(木) 12:35:12.92ID:WtKGavocF
友達が大爆発したのなら、たぶん助からなかったんだろうな
0615どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1385-u5ZD [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 10:00:28.08ID:Bq2g/NId0
朝に産んでもバンデルエッグだな
0616どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf9a-VQfa [153.199.16.67])
垢版 |
2024/06/15(土) 10:49:12.80ID:PzLdR7eb0
東京スカイツリーの下方階に水族館があるのは誰でも知っているが、
スカイツリーの上方階から釣り糸を垂らしてそこの魚を釣ることが
できるのを知る人は少ない

東京スカイ釣り
0618どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab3d-JH9N [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 00:36:30.18ID:QylkahXF0
パットマンXではスリを捕まえる時
「ワン・ツー・スリ」
と言って捕まえていたな
ジョージ秋山先生のまんがです
0619どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d69a-ijLP [153.199.16.67])
垢版 |
2024/06/16(日) 11:25:25.89ID:phrE8qpa0
ロシアの暴走を止めるために各国首脳が会議を開いた

アメリカの代表 「力づくで止めるのが一番」
イギリスの代表 「金で止めるのが一番」
ドイツの代表  「話し合いで止めるのが一番」
フランスの代表 「愛で止めるのが一番」

日本の代表   「止まるまで待つのが一番」
0620どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ab3a-JH9N [2400:2650:8281:2c00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 12:31:50.25ID:QylkahXF0
キャプテンを笑わせるために怪獣軍団が会議を開いた

バンデル星人「朝に出るのが一番」
アメゴン  「晴に出るのが一番」
ラジコン星人「パソコンするのが一番」
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況