X



トップページ昭和特撮
1002コメント364KB

【倉田てつを】仮面ライダーBLACKPart32【は暗かったby高畑淳子】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 15:03:41.21ID:PvAcWspZ
>>743
RXで打ち切りになったのは宮崎勤事件の影響だと聞いたぞ
メタルヒーローがレスキューポリス路線になったのも
ファイブマンが失敗したのも宮崎勤事件の影響
0752どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 15:08:12.06ID:DHqnrDaP
宮崎事件と絡めてる奴なんてまだいたのかよ…
アレは全くのデマで、単にTBSが東映に放送枠を与えなかったのがクウガまで新作作られなった原因だぞ
0753どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 15:12:11.11ID:DHqnrDaP
>>749
その辺りの不備をよく信者は
「光太郎さんが助けに来るまで囚われの身の無能なんだから信彦の出番減るのは当然だろ」
とか苦しいフォローに回ってたけど

そもそも1クール目の時点でそんな偏ったストーリー構成にしてしまった脚本サイドに問題ありだろ
1話で信彦も共に脱出→前半は光太郎の援護に徹し途中で再び拉致→後半からシャドームーンによる悪落ち
みたいに番組を盛り上がらせる遣り様はいくらでもあったからな
0755どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 16:53:56.02ID:0CBz5DN2
>>754
現在の視点じゃ特撮に限らず番組後半に出る新キャラや新アイテムの類は
番組開始時点で既にデザインや設定も(何時でも出せるように)ほぼ完全に出来上がってて当然って印象なんだが
当時はまだ主流じゃなかったのか?
0757どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 17:37:24.94ID:9GgdzLMJ
御大案のシャドームーンがブラックとほぼ変わらないんでバンダイの村上天皇がほぼ作り変えたんだっけ
0758どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 17:39:01.97ID:EhpyWJYr
森マネージャーはてつをが本当に売れる素材かどうかを見抜く慧眼はなかったが
そんなボンクラてつをに仕事を与え続けて、時には「君の名は」「リポD」「渡鬼」なと大きな案件も取ってきてたから一応マネージャーとしての腕はあったんだろうな
0761どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 17:56:30.91ID:4YccfNxA
>>723
ティラノレンジャーの望月さんもブラックの
オーディション受けたがかすりもしなかった
らしいな
後にライダーにはなったが
0762どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 18:09:16.36ID:dsYF3GN7
>>752
テレ朝はメタル・戦隊を継続したのに、毎日放送はRXで止めたってことは
事件関係なく局としては「仮面ライダーを続ける意義ナシ」と判断したってことだわな
0763どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 18:12:34.88ID:4YccfNxA
>>726
東映じゃないけどまさかとは
思うが実はファントミラージュの
オーディションも出来レースだったんじゃない
かと思えてきた
ココミ、サキ、セイラはガチで選ばれたが、
ヨツバだけ出来レースとか
そのオーディションの中にはサライちゃんも
いたが落とされた
お詫びとしてラブパトでレギュラーとして
続投させたって勘ぐってしまう
0764どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 18:18:20.63ID:dsYF3GN7
>>758
東映がBLACK、RX、そしてゴールデンのヘイブラザーと推したのに全く跳ねないてつをを見て諦めたのを
「東映のやり方が悪い。自分なら巧く売れる」とか考えちゃっててつを連れて独立しちゃったんだろうな
つーか東映時代、撮影スタッフから「てつをの奴、現場で誰とも話しねーし、自分の出番じゃないとすぐ車に籠ってんぞ」とか
聞いてなかったのかね?
0765どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 18:24:37.64ID:4YccfNxA
>>764
少なくとも次郎さんとのエピソードは本当だよな?
あれは常に次郎さんから話しかけてくれた
って意味だったのかな?
0766どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 18:48:44.56ID:NaE3mDK0
>>762
それにしてもTBSってアニメ(や特撮)に冷たいんだよなあ

やっぱ全員集合の大成功から
バラエティにウエイトを置き始めたと言うべきだろうか
0767どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 20:06:20.29ID:wxO9pIjx
当時のバンダイって、バブルの頃で経済自体は追い風とはいえ
トランスフォーマーやミニ四駆に商戦でボコボコにされてて
頼みの綱はもっぱらSDガンダムだったんじゃないの?

だからライダーとかウルトラマンとかも
その流れに巻き込まれるようなカタチでSDで売り出されてたんでしょ?
0768どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 21:28:27.56ID:LQwZklBX
>>765
次郎のアクション撮影が終わるまでずっと観てた、とDVDのインタビューで聞いたけど
愛車から観てたのかな?
自分の出番が終わったらすぐ帰っちゃう、
という噂もあるから
何が真実の王者なのか・・・
0769どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 21:45:46.60ID:5ABJSRyG
>>768
youtubeにあったRXのブルーレイの
対談だと次郎さんもすごいノリノリで話してたから
それだけは本当だと思いたいな
他の共演者とはほとんど絡まなかったけど
次郎さんにだけは心を開いてたってことだろう
0771どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 21:51:18.68ID:5ABJSRyG
次郎さんも歳だしスーアクを勇退する日も
そう遠くなさそうだが、インタビューで
これまでの特撮出演者で一番印象に残ってる
俳優は誰?という質問が来たら誰を挙げるだろうか?
果たしててつをか
0774どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 23:21:56.05ID:DHqnrDaP
>>771
炎上さえ無ければ迷いなくてつをと答えたんだろうね

尤も雑誌媒体にしろ動画媒体にしろそういう質問はインタビュアーが避ける可能性もある
「なんで俺って答えねーんだジローの野郎!」ってどっかの誰か(52)がグズるかもしれんし
0775どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/07/31(土) 23:35:20.28ID:9GgdzLMJ
次郎さんは仕事柄、自分から主役と仲良くならないといけないから一番近かったのは本当なんだろうな
まあ車にこもってたとかネガティブなことはあえて言わない人なんだろうけど
0776どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 02:11:53.54ID:a1E+Z5eh
裏を返せば簡単に暴露した高畑はどんだけてつをとの間に深い溝があったんだよと言いたくなる
マリバロンは割と光太郎との対面が多かったキャラなのに、マジで休憩中は車に引き籠ってたんだな…
0777どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 06:20:50.67ID:CIycZ73H
この様子だと
小山さんとか玲子役の人とも
ほとんど交流無かったのか
座談会とか一切なかったもんなぁ
0778どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 09:27:17.60ID:vdaw1640
>>745
まさに贔屓の引き倒し
駄作とは言わんが信者どもが言うほどの傑作・名作ではないだろうな

>>767
何よりファミコンがあったからな
0779どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 10:07:13.15ID:vdaw1640
>>737
「もう一人同格の役が居ると主役が二人に見えるから片方は外せ」ってなったんだろ
当時の東映幹部としてはてつをさえ売れればそれで良い訳だし
設定とかストーリーなんて知らんと

>>750
てつをは草薙専務の肝入りで東映所属だし月給制で保証されてたんじゃないか?
堀内氏は別の事務所だから出演してナンボ
当然、出演が無ければ無給と
0780どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 10:07:13.15ID:vdaw1640
>>737
「もう一人同格の役が居ると主役が二人に見えるから片方は外せ」ってなったんだろ
当時の東映幹部としてはてつをさえ売れればそれで良い訳だし
設定とかストーリーなんて知らんと

>>750
てつをは草薙専務の肝入りで東映所属だし月給制で保証されてたんじゃないか?
堀内氏は別の事務所だから出演してナンボ
当然、出演が無ければ無給と
0781どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 10:13:43.22ID:O39Xb+Ai
風雲ライオン丸の主演が前作快傑ライオン丸に引き続いて潮哲也になったのも同理由?
0782どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 11:07:01.06ID:5wnnOics
時代劇では主演続投は普通どころか安全牌だから、
ライオン丸は特撮の感覚じゃなく時代劇の感覚で行ったんと違う?
0784どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 11:45:15.51ID:vdaw1640
高畑証言からすると、親父さん役の赤塚真人やその奥さん役の鶴間エリの両先輩にも
てつをはどう接していたのか
二人とは屋外ロケよりもスタジオ内セットでの共演が多かったが
その際は自分の出番が終わると控室にすぐ籠っていたのか
0785どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 11:54:54.59ID:CeSQYjCi
・てつをチャンネルの対談
次郎&ガテゾーン北村→2作品共にしてきた同僚なのであまりネガティブなことは言えない

松井哲也→RX後半から入ってきたのでてつをの事情はあまり知らない

・小野寺チャンネルでの対談
高畑→目上の立場なのと、一見社交的に変貌したてつをに驚いて当時のことをガンガン正直に言ってしまう
0786どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 13:25:26.44ID:k9w8xeWe
高畑って女優としての才能はあるんだろうが、人としては天然っぽいからで悪意なく明け透けにてつをの正体バラしちゃったってところか?
当時は主演と敵役の立場だったが今や芸能人としての格はすっかり逆転
無理に立てる必要もないもんな
0787どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 13:30:41.12ID:FonrJKAh
高畑さんにバラされちゃったけど俺も50だし、上辺だけでも社交的キャラを演じ続けよう

とはならずにわかるか?おじさんになってしまったてつを
0788どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 13:31:00.21ID:v0HB1kvo
>>777
他の特撮ものにも言える事だけど
座談会などで全く話題ならない共演者がいるけど
触れちゃいけない事情でもあるのかな?
0789どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 13:42:46.76ID:k9w8xeWe
そもそも小野寺が高畑を迎えてというのがメインの対談だしな
二人が知り合うきっけけになった番組の主演がてつをってだけの話だから
てつをは飽くまでオマケ
居ないところで「主演が変わり者でした」って言うと陰口になるからてつを本人呼んで言ったってところか?
0791どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 14:18:56.75ID:a1E+Z5eh
炎上関係なく「車に籠ってた」は確実にてつをが不利益被るネタだろ…
そんな悪口にも近い発言をネットで余すことなく配信されたのに
教祖御本人が招待されてるってだけで味方扱いするんだから信者もチョロいよな

アレって見様によってはタチの悪い公開処刑だろ
0792どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 14:24:08.35ID:1mDvkIqF
だからって配信中の握りっ屁はないだろう。わかるか?
0793どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 14:26:18.16ID:a1E+Z5eh
トリオ対談の事考えると、いかに次郎さんが光太郎ブランド崩さぬようてつをに配慮してたかが分かるわ

だから多分「倉田てつをが岡元次郎を兄貴分と慕ってた」という逸話に関しては普通に信じていいんだろう
0794どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 15:20:47.97ID:x20qvBrr
>>789
良い対談なんだw

17事件無かったらも何も、
暗かったてつを、とか
自分の出番以外は愛車に籠ってた、とか
コミュニケーションほとんど無かった、とか
過去のてつをのインタビューの発言を
覆されたような
笑えない話も出てきて
ちょっと衝撃的だったぞ


17事件無かったらとか
0796どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 15:27:26.28ID:24oMOHwY
>>794
それはお前らキモオタが捻くれてるか、役者に感情移入しすぎなんだよ。
普通に見てたらへー、てつをって暗かったんだー。位で今では笑い話で終わるわw
お前らって今でも笑えないみっともない過去のトラウマでもあんのか?w
0797どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 15:52:09.72ID:a1E+Z5eh
お面と三枝氏による告発騒動の直後でメンタルかなり参ってた時期に
RX出身者の中で最も成功し自身の味方としても頼りにしてたベテラン女優から
長年必死に隠してきた当時の根暗エピソードをネットで大公開とか

てつを本人は正直笑い話じゃすまないと思うけどな
あの場面でガチギレするの我慢した事だけはてつをにしちゃホントよく頑張ったと評価したい
0798どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 15:53:48.02ID:24oMOHwY
>>797
長年必死に隠してとかまた妄想てれびくんの記事書き込んでのか知らんけど、その手のエピソードはてつを本人がよく話してた印象あるけどね。
40周年のトークショーとか。
0799どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 16:09:13.64ID:XHsGaem0
>>790
でも「分かるか」配信は有った訳だ
もしそれがなかったらなんてバカな妄想よりも有った事実を前提に語るのが常識
大体もし「分かるか」配信なかったら良いってことは、
結局「分かるか」配信があるが故に高畑との対談もダメって他ならぬ自分でも認めてしまっている
0800どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 16:12:13.86ID:24oMOHwY
しかしまあフィリピンオンラインのてつをインタビュー、見てるとちょっと怖くなってくるわ。
でも昔のビリーのてつを接客はこんな感じだったんだよねえ。
二面性あるにしても17では負の部分100%だったなあ。
心入れ替えてせめて人前では綺麗なてつをでいてほしいわ。
0802どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 16:20:37.60ID:a1E+Z5eh
あまりに分が悪いから17配信がてつをの悪手だった事は認めて
後は日付け変わるまでひたすら逃げに徹する算段やなこれ
0805どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 16:24:07.53ID:VmBAWZbT
あんな綺麗事で塗り固めたファンイベでようやく再生数1000行くかどうか
17で配信したくてたまらんだろうな
0806どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 16:24:24.03ID:m5vGvfOk
>>790
「17事件無かったら」
これがすでに妄想じゃないか
0809どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 16:39:04.48ID:24oMOHwY
>>807
当時いつも役作りで強張ってたとか、その辺を田口さんにもイジられてたね。
田口さん的にはRXの時の方が和気藹々としてる感じで羨ましかったとか。
0813どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 17:49:28.40ID:VmBAWZbT
17じゃなくともあの偽syamuスタイルで日々の愚痴でもくっちゃべってコメありで配信すれば少なくとも今より視聴数は上がるのにな
0817どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 18:43:48.42ID:XHsGaem0
てつをのアホなやらかしや悪事は「分かるか」配信だけじゃないからな
立像問題、ブロック問題、女性自身記事などなど
それら一連が全くなければ或いは…って話だな
w
0819どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 18:54:29.88ID:24oMOHwY
>>816
それ、ビリーに貼ってある藤岡さんとの写真はその時の打ち上げの写真だね。
藤岡さんがビリーに来た時のって誤解されてるけど。
0822どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 21:39:46.17ID:CIycZ73H
>>815
そうじゃなくて、
一番ヤバいのは
東映やバンダイに無許可で仮面ライダーBLACK関連のマスクとかTシャツを販売していた事だろ?
立像を店に飾っていたのも。
著作権侵害行為と
旅行業法違反だろ
課金云々も相当ヤバいけどw
あれで東映からもう今後お声は掛からないだろう

17の「わかるか?」ステージは
彼の素性が垣間見れた、ってだけでは?
自身の口から俺、仮面ライダー好きじゃねぇし
とか今まで散々利用しておいて
発言しちゃったもんだから
大量のファンが離れたのは間違いないので
事件ちゃ事件かもしれんが
0823どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/01(日) 22:20:55.75ID:vdaw1640
>>822
「分かるか」配信自体も
ライダー50周年とBLACKリブート発表に敢えてぶつけきたようなタイミングだったからな
かなり衝撃よ
あれでいよいよ見限ったてつをファンも居るだろ
事件といえば事件だ
0825どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/02(月) 05:30:38.06ID:ezRbcGda
>>787
仮にも人の親で息子は立派に育……
てたのも嫁で、てつをは余計なことしてるかもしんないのか
そりゃまずいな
0826どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/02(月) 07:07:57.32ID:uptZN7pH
そういやサタンサーベルや真骨頂の話などもサッパリ出なかったな
前者は撮影に参加した筈が何故か別人
後者は発売前のインタビューはあったがその後は絡みなし
0827どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/02(月) 08:21:18.84ID:3tM7HGZl
ナッ派どもはプレバンのBLACKとRXのTシャツ買うのかなぁ
0829どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/02(月) 08:46:12.77ID:fN9nYowO
>>827
てつを一味が買ってきたそれにてつをのサイン入れて「東陽町店スペシャルバージョン」として高額販売とかやるだろ
0830どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/02(月) 14:34:37.79ID:fN9nYowO
>>809
つまり一年目から既に人を遠ざける様な変な感じだったってことか
役作りって言ってるけど他では地で演じてたって言ってるし一貫性もないよな
なんかてつをがダメさを補強しちゃったねキミ
0832どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/02(月) 15:16:53.83ID:5jSnQ+DM
DD論で推しの悪評消そうとしたけどアンチへの憎悪が漏れ出て失敗に終わる典型パターンだなお前

まあ本当にてつをがシロならしつこく擁護する必要もないんですけどねそもそも
0833どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/02(月) 16:00:54.59ID:fN9nYowO
>>832
だね
遡るべきは「分かるか」ではなくもっと前
違法ツアーや無許可グッズ販売などをてつをがやってなかったら良かった訳で
0837どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/02(月) 18:15:31.48ID:YP4g89/I
>>828
それは二番目
一番目は反社問題の
0839どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/02(月) 18:36:33.05ID:5jSnQ+DM
>>836
偏に炎上への対応が驚くほど不誠実で浅慮な所だろう

初期は露骨な鎮火待ち狙いで徹底スルー、末期は逆ギレの挙句東映に対してヘイトスピーチ発信とか
『バブル期ヒーローを代表する永遠の好青年』を売りにしてる男が凡そ人前で見せちゃいかんムーブだった

申し訳程度に出した謝罪文も信者コミュニティ限定公開という却って火に油を注ぐ小物ぶり
0840どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/02(月) 19:24:16.73ID:bi5XAVfN
>>839
初期…造形師やお面、星矢が悪い!
末期…17でライダーの事ばかり聞く奴が悪い!
謝罪文…倉田さんが謝ったのになぜ叩くんだ!

宗教(信者)怖い…
0844どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/02(月) 20:04:11.74ID:iZxIU5jb
ところでこの右側って誰だか知ってる?
前に特撮関係のYouTube動画でこの目つきの人見た事ある気がするんだが。
業界の人?
0846どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2021/08/02(月) 20:11:35.74ID:uptZN7pH
>>753
シャドームーンも声は堀内氏とは全く違うオッサンの声だし信彦の姿を全然見せないしなのに、それを信彦と言い張るのもなあ
RXでの皇帝=ダスマダーとか、近い時期のマスクマン、ライブマン、メタルダーの敵ボス、
ジライヤ、ジバンの主人公の様に何か意外な正体・事実とかあればまだな
信彦は第一話の光太郎脱走時の事故か、物語中盤の再生作業の失敗で死亡していて、
終盤に出てきたシャドームーンは光太郎たちを惑わすため造られたロボットでしたーwwみたいな
最終回シャドームーン・ロボを倒しアジトの奥へ進むBLACKがミイラ化した信彦本人の骸を発見・・・
とかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況