ちなみに怪鳥音とは、ブルース・リーの独特の掛け声のことを指します。

 この怪鳥音といえば、個人的にはTV特撮『電人ザボーガー』の大門豊を思い出します。筆者の学校では一大ブームで、男の子は大門の怪鳥音はもちろん、戦う時のブルース・リーを思わせる表情も真似したくらいです。

 この大門を演じていたのが、前年に放送されていたTV特撮『仮面ライダーV3』で結城丈二/ライダーマン役だった山口暁(後に山口豪久へ改名)さんでした。当時の子供たちは、この大門の演技ですっかりイメージを上書きされたことと思います。

 もちろん主役はタイトル通り、ロボットであるザボーガーなのですが、大門自身も「飛竜三段蹴り」という必殺技を持っており、敵のサイボーグと戦う場面が多いことから子供人気が高いヒーローでした。