X



トップページ昭和特撮
1002コメント365KB

サンダーバードとアンダーソン作品の世界 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ db58-jfkC)
垢版 |
2019/04/25(木) 13:26:44.71ID:fH7H9QRg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
世界的に有名な『サンダーバード』。
ジェリー・アンダーソン氏のプロダクションが製作した『サンダーバード』と人形特撮の世界について語り合いましょう。

他のアンダーソン作品スレ落ちにともない、アンダーソン作品全般扱う感じで。

前スレ
サンダーバードとアンダーソン作品の世界 8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1446261548/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0769どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fa6-ykhY)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:16:08.07ID:0KmhS0dm0
こないだの海に沈んだファイヤーフラッシュ号といい
今回のアフリカの原子炉の海水パイプ破壊といい
サンダーバード4号と婆汁が大活躍だな
でもサーカス紛いや銃撃戦やらされたりしてちょっとこき使われすぎ
0772どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7feb-AI8d)
垢版 |
2020/08/21(金) 00:02:48.53ID:tpKWbg160
ミニチュア特撮はさすがだが、水と火の扱いには苦労してるね
水滴や炎は縮尺を小さくできないから、このあたりの特撮はやや古さを感じてしまう
0778どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7feb-AI8d)
垢版 |
2020/08/22(土) 00:19:05.35ID:MuN8Aq9R0
水上発進の特撮なら、サンダーバードに対抗できるんはマイティジャックかな
0779どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f35-YpYZ)
垢版 |
2020/08/22(土) 01:06:57.08ID:+Q5axyyd0
>>778
ソレ用に外国から物凄く高価なハイスピードカメラを買ったんだそうだけど
極端な高速撮影で水が飴の様なネットリとした動きになって違和感があるな
とにもかくにも円谷特撮の撮影速度選択はどのシーンでも滅茶苦茶で不自然
その点、デレク・メディングスの撮影速度選択は的確でセンスが有るね!
0780どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7feb-AI8d)
垢版 |
2020/08/24(月) 23:16:49.65ID:sQTUbYfv0
まああれはあれでええやん 超スローの水のうねりはけっこう好きだが
0782どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7feb-AI8d)
垢版 |
2020/08/25(火) 00:19:34.07ID:uCiq18T/0
2号って時々、コンテナをセットしたまま伸縮脚を上げてる写真があるよね
あれはいったい何がしたいん? 第一、あんなことしたら伸縮脚がコンテナの重みで折れてしまう
0783どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd9f-Bgne)
垢版 |
2020/08/25(火) 12:15:16.57ID:jFMDR/2Pd
>>782
ドラマ中では一度もなし
オープニングタイトルではやってる
プラモの箱絵では、コンテナを外して脚を伸ばしたまま飛び上がっている

…へんなの!
0784どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1f8d-AI8d)
垢版 |
2020/08/25(火) 12:43:29.54ID:qrcqNg560
コンテナ回収時、ちょうどいい具合にコンテナを機体中央に収めて二号が降り立つのは難しそうだ
0785どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa63-ykhY)
垢版 |
2020/08/25(火) 13:47:04.31ID:iWJKbZoBa
サンダーバード2号の出撃時はコンベア調整でコンテナ位置が固定されるけどコンテナ分離しちゃうと後が困ったねw
そうなると回収する時には挟み込む形になるから、2号のコンテナ隙間部分の四方が少しスライドして広がるのでは?
そして広がった穴にコンテナを突っ込んでから翼部分の隙間を縮めて固定、それから機首部と噴射部の隙間を縮めて調整固定してから機体を地面に降ろして完全フックして完成とかでは?
水に浮かんだコンテナは安定しないからジェット噴射かエアーでコンテナを水面から浮かしているのではないのかな?と
0787どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9f35-YpYZ)
垢版 |
2020/08/25(火) 16:38:23.37ID:24OYJPBG0
>>783
デアゴの解説書に書いてあったが
2号本体底部の赤い輪っかの部分が垂直ジェット噴射口としてデザインされたものだが
特撮班の火薬仕込み担当の人が間違えて伸縮ロッド脚部に仕込んじゃったんだとか・・・
ソレでそのまま行っちゃったんだそうな!
0788どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52eb-tAYM)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:20:36.67ID:Qr5HW0to0
うん、2号とコンテナの仕組みについては謎が多いね
放送当時見事にだまされた映像マジック、コンテナ選択時に2号の下をすいーっとすり抜けて
いくやつ 伸縮脚が邪魔してて幅的に無理であることが分かった時は衝撃だった
まあ2号が伸びるかコンテナが縮めば可能だが、それは無理っぽいし
0789どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 29a6-znds)
垢版 |
2020/08/28(金) 15:43:33.25ID:oWnJMrFx0
トレーシーアイランドも南海の孤島だから補給や補充も大変そう
特にメカのメンテナンスとかブレインズの他はトレーシー兄弟とか手伝ってるのかな
なんかプールでダベってたり、ビリヤードしたり、おばあちゃんのお菓子をつまみ食いするイメージしかないけど
0792どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52eb-tAYM)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:03:29.71ID:jIhQajiH0
サンダーバードプラモはアオシマが発売するようになってよりプロップに近いものが
出るようになった とくに3号と4号はようでけとる 
5号はイマイの電動版を復活 当時のものとはスタンドのモールドなど微妙に違う部分もあるが、
そでれも長年高価だった電動版が安く買えるようになったのはよかった
0794どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dfeb-trU6)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:55:04.42ID:3gpCaVzA0
サンダーバードの放送が始まるとテレビを見てスケッチしたといふイマイのプラモ開発者
なので細かい部分はよく分からなかったようで、2号のエアインテークの形などは正確ではない
そでれも当時の2号はバカ売れした 最初の箱絵は小松崎画伯ではなく別の人
0799どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3912-sa+Q)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:26:43.27ID:uhV/VQDU0
なんか女性スタッフの手指みたいですねww
0800どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ faeb-tSpG)
垢版 |
2020/09/09(水) 19:02:41.99ID:W/F6YzSm0
人形の手だな
0801どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d7a6-5//9)
垢版 |
2020/09/19(土) 08:09:19.02ID:gDbUSRXz0
今回のジョー90に出てきた女スパイのアンジェラさん
今回のキャプスカの副社長の嫁はんにもそっくり
あとラストのモノレールもサンダーバードに出てきた太平洋モノレールにもそっくり
0807どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1feb-toqA)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:03:46.20ID:NmGm0xk60
スーパーマリオネーションであらせられるぞ
お人形っていうんはリカちゃんやバービー人形とかのこと
0808どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9767-qc2B)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:13:33.84ID:x4/YA/Ea0
>決死圏SOS宇宙船ワールド…
毎月派手にEUROSECポルトガル基地が爆発するショーが・・・
見てええ〜っ!
0809どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9767-qc2B)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:20:33.13ID:x4/YA/Ea0
>5号はイマイの電動版を復活
電動復刻だけじゃなくて、最大の問題だったロータスの
エンジンホースのヒダヒダをちゃんと再現してくれたのか・・
ありがたや。
これでファイヤボールXL5のコンパニオン9ステーションが再現できる
(そんな改造の腕ない)
0813どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd1f-nRpV)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:32:14.32ID:x56UUAKed
「サンダーバード公式ツイッター」が出来たねえ
0817どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sd1f-nRpV)
垢版 |
2020/10/02(金) 17:54:17.37ID:ag/CMeORd
しかし、まあ、なんと言うべきか
まさか「あの二匹のモンスター」がプレミアムバンダイで商品化されるとは!
スケールに合うTBメカはあるのだろうか?
0821どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 73fb-laBG)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:38:33.69ID:z83STIqC0
>>817
2匹のモンスターは専門誌買うようなオタク向けだろ?
1966年頃にNHKのを視聴していた世代には全く響かんな
仮面ライダーで例えると仮面ライダーブレンみたいなもの
0822どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfeb-0kpA)
垢版 |
2020/10/03(土) 19:18:50.10ID:jC8tOoJS0
シュービー号に出てきそうな怪獣だな
名前があるようで、緑の方がウルドラゴン、青い方がジャングラー
0826どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bfeb-0kpA)
垢版 |
2020/10/04(日) 18:59:56.21ID:WkJndNPa0
怪獣が毎回出現し、要請によりそれを退治に行く国際救助隊もいいではないか
どんな武器を使って退治するかが見もの 宇宙怪獣には3号で出撃
0829どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cff9-ilXw)
垢版 |
2020/10/05(月) 19:24:34.48ID:xt3GBSJd0
2体のモンスター、
子供のころ持ってたポケット百科の超マシーン大辞典に載ってたので思い出ぶかい。
ビデオもない頃だったので想像するしかなかったが本編未登場とは知らなかった
0830どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd1f-nRpV)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:45:23.57ID:LQX9YgjVd
今日、久しぶりに第三話(「太陽号」)を見直した
3号の出動シーンでアランの「lift off!!」(「発射!!」「発進!!」「打ち上げ!!」「出動!!」)という台詞を「リフトを外せ!!」と誤訳していることにやっと気がついた
積んどく、はいかんね
0831どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM76-vY6l)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:35:15.62ID:y0Ue5hToM
>>272
ロンドン指令X、歌のサビの部分の「ダー!」が頭から離れずに声に出して仕舞う自分は外からはガイジに見られているんかな?
ストーリーも助手が毎回ちびっ子光線浴びて小さくなって活躍すると言うワンパターンで余り面白くなかった印象。
ただ、イギリスの田園風景が楽しめた作品だったね、
0837どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de25-vY6l)
垢版 |
2020/10/12(月) 12:35:13.39ID:/Snkjb0w0
>>639
なんでコケたんだろうかねぇ?
当たっていれば続編は日本が舞台になっていたそうな…
今、リブート作品が出来ればきっと中国も舞台に一部になるだろうね。
本国でコケても中国市場でペイ出来るからね。
攻殻機動隊の実写版映画がそのパターンだったからな。
0850どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4b35-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:25:04.19ID:GtPJevEh0
ココ↓に各シリーズの流用キャラクターの写真入りリストが有る
http://lester.demon.nl/superm/intro.html

左サイドメニューのProductions→各シリーズ(Thunderbirds以降)
→characters→revampsで出て来る

やはりジョー90、ロンドン指令Xと続くにつれ、カツラの色だけでなく
肌の色やメイクまで物凄く凝ってて驚く!w
0859どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2eb-3aLx)
垢版 |
2020/10/25(日) 23:48:51.15ID:acL9Milr0
スーカーパー観てみたい
0860どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM0d-lPLz)
垢版 |
2020/10/26(月) 07:58:33.16ID:3KuOQcFFM
>>852
あれでマーティンランドーとシナモンが夫婦って事を知った。
後にもっと昔の作品のスパイ大作戦で共演してたから、それが馴れ初めで結婚したんだとずっと思ってた。
しかし、Wikipedia見て実はもっと前に結婚していた事を知ったわ。
離婚していた事は前から知ってたけどスパイ大作戦が馴れ初めで結婚した訳じゃなかったんだな。
0861どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fd10-3aLx)
垢版 |
2020/10/26(月) 14:56:57.14ID:dpJtupsi0
ランドー夫妻は「スパイ大作戦」の時からずっと一緒に出てたので
仲が良い夫婦なんだろうなとは思ったが、新鮮味はなかったw
0862どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK25-OZX0)
垢版 |
2020/10/26(月) 15:36:17.76ID:Pnv9pR8qK
サンダーバードの怪獣買う人いる?プレバンの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況