X



トップページ昭和特撮
1002コメント387KB

【ゲルショッカーの恐ろしさは】仮面ライダー Part30【戦争の恐ろしさと同じだ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e311-pp5C)
垢版 |
2019/02/06(水) 14:25:20.16ID:aAQQZMoY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
仮面ライダー・本郷猛/一文字隼人は改造人間である。
彼を改造した“ショッカー”は、世界征服を企む悪の秘密結社である。
仮面ライダーは、人間の自由の為にショッカーと戦うのだ!
前スレ
【フルチャージ!】仮面ライダー Part29【フルチャーーージ!!】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1542949850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0626どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKcf-8tWU)
垢版 |
2019/04/03(水) 07:55:30.54ID:SFC/8D1DK
>>624
お前「スタッフが元号が変わる機会を区切りに終わらせてもいいと考えた。メタルヒーローだってあるしって思った」
俺「次作品が制作可能な状況だとしてスタッフ側がそんなふうに考えるか?あり得ない」

これのどこがすり替えなの?
すり替えじゃなくて否定だよ。お前の単なる想像や願望を否定しただけ
日本語も理解できないわ単なるレス番ミスを鬼の首獲ったかのようにはしゃぐわ、お前ジジイのくせに幼稚すぎw
0628614 (ワッチョイ 6b3a-+W+L)
垢版 |
2019/04/03(水) 08:43:14.66ID:bcrNYt9A0
>>626
だからお前が話をすり替えたから本来の話の論点を見失ったって話をしてるんだろ
ストロンガー、RXは余力があったのに終わらせた。お前が大好きな平成ライダーは惰性でいつまでも続けて、
仮面ライダーという偉大な名を汚す汚物という違いがあるというのが本来の話だったのに、
お前が「ライダーは数年に数作品やるからありがたい番組」と俺が書いたテメーにとって都合の良い部分だけ反応して結果論とか言って
話を違う方向に持って行ったって話をしてるんだよカス 。お前、マジで日本語すらまともにできないのかwww?

アンカーすらまともにできないバカだしなw挙げ句に今度はバレバレの自演かコラwwwほんとにカスだなお前
0631どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0f55-1RjH)
垢版 |
2019/04/03(水) 09:37:43.83ID:n9cYkD/P0
スーパー1とRXの時はライダーどころか毎日放送制作の東映特撮作品自体が
全然作られない事態になってしまったから局側の意向も強かったのでは
今の戦隊とライダーの枠を見ると
バトルフィーバーとギャバンの枠から続いている枠を使っているから
新たにレギュラー枠を作るのはかなり難しいかもしれない
0632どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa0f-k/P3)
垢版 |
2019/04/03(水) 09:51:44.15ID:hV7cnTMWa
>>625
投げ技はライダーにも色々あったからね
0635どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK8f-8tWU)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:42:42.51ID:SFC/8D1DK
>>628
>「ライダーは数年に数作品やるからありがたい番組」と俺が書いたテメーにとって都合の良い部分だけ反応して結果論とか言って
>話を違う方向に持って行ったって話をしてるんだよカス

お前が言ったその部分に対して異論を述べることが話を違う方向に持っていくことなのかよw
要するに反論できないけどそれを認めたくないお前が、それこそ正にその論調でもって話を違う方向に持っていってるんだけどw

>仮面ライダーという偉大な名を汚す汚物

それはむしろお前みたいな視聴者だろ
お前が平成ライダー嫌いなのは自由だけど、もう少し他人に気配りしろって言ってんだよ
0637どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK8f-8tWU)
垢版 |
2019/04/03(水) 12:47:17.89ID:SFC/8D1DK
>>634
まぁ大人も子供のいない所であれこれ言いながら楽しむのは全然いいと思う
ただ自分の考えや思い込みを絶対視して、気に入らない意見や異論に対して暴言吐きまくって攻撃する原理主義者はどうしようもなく頭が悪いと思う
0638どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sacf-+W+L)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:53:54.57ID:iTlsJ+kLa
>>635
テメーこそ反論できなくなったものだから「数年に数作品やるありがたい番組」という部分ばっか集中攻撃してるじゃねえかよバカwww
百歩譲ってその部分は正しくはないということにしても、ストロンガーやRXは余力を残しながら終了し、
子どもからも高い評価を得てないくせに、アホみたいにダラダラ続けている平成ライダーはどうなんだって話になると何も言えなくなるくせにw

お前みたいなアンカーも日本語も不自由なカスから最後の数行みたいなこと言われる程落ちぶれてないから
テメーは人に説教する前に小学校から日本語学び直してこいwww
0643どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK99-i6aK)
垢版 |
2019/04/04(木) 12:33:56.33ID:WFduNnwgK
>>638
>テメーこそ反論できなくなったものだから

だいたいこれが意味不明だよなw
反論も何もこちらはお前の編み出した自説に異を唱えただけで特に平成ライダーを持ち上げた様な事を言ってる訳でもないしw
何か聞きたい事があるならちゃんと質問しろよw

それとアンカーアンカーと誰でもやるようなミスをいつまでも言うって小学生かよお前w
0645どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac5-HMCu)
垢版 |
2019/04/04(木) 12:43:28.92ID:kD/9M0KIa
>>642
わが野望に欠かせぬビールスよ
0649どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sac5-8aaa)
垢版 |
2019/04/04(木) 16:32:08.27ID:tyaeUepma
戦争を挟んで生まれた弟妹ってのがリアリティあった時代の設定かなあ
と理解している
さすがに昭和20年代ならまだしも、昭和40年代じゃ違和感あるけどなw
0650どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82ae-j9UZ)
垢版 |
2019/04/04(木) 18:16:24.36ID:KICdHdq/0
昭和の七人ライダーを書いた脚本家の中で今でも元気に現役で
やってる人って誰がいるんだろう?
自分は長坂秀佳しか思い浮かばないんだけど、他にもいるのかな
ほとんどの人が引退したり、亡くなったりしてるからさ
0654どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 82ae-j9UZ)
垢版 |
2019/04/04(木) 18:49:33.40ID:KICdHdq/0
脚本家さん調べて来た
V3の佐伯俊道さんが元気みたいだけどこの人はメインで
ヒーローものを書いた事がないみたいなので、特撮ゆかりの
作家さんには入らないかな? そんな訳でやっぱり元気なのは長坂さんだけか
0655どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8216-BZhk)
垢版 |
2019/04/04(木) 19:44:46.69ID:WwXNmdGc0
いやあ、SHODO仮面ライダー龍騎、
全然見つからず、やっとスーパーで残り1個を発見 
所持してた電子マネーが使えなく急いで自宅に帰って現金持って再訪したら売り切れてやんの 
その間、20分くらいか
心が折れそうになりながも1駅走ってまた大型スーパへ 
ありました!ありました!やはり残り1個 即効 龍騎&ナイトをカゴに入れレジへ!

しかし、SHODOにせ仮面ライダーはまだお目にかかったことはないな〜


スレチ
0659どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ b967-exlG)
垢版 |
2019/04/06(土) 16:22:06.97ID:0xBP/3wm0
当時出なかった怪人   バッタ男  トンボ男
仮面ライダー対バッタ男はきっとすごい戦いになると思う
電光ライダーキックと爆弾バッタキックが空中で炸裂  
0661どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa09-+vQ+)
垢版 |
2019/04/07(日) 00:37:23.42ID:QCMGDj1ra
ライダー以外の怪人で人類を守るために立ち上がっても受け入れられそうな怪人は無印にいるかね・・・

無印ではないが、ストロンガーの奇械人は見た目がかわいい奴が多いから女子どもに好かれるかもしれない
0665どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e916-HMCu)
垢版 |
2019/04/07(日) 12:32:20.36ID:KpVvMGxq0
あれがゾル大佐だ…
0675どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0993-BZhk)
垢版 |
2019/04/08(月) 16:56:30.65ID:XQfoUIaX0
V3になってもFBIやライダーガールズ引き継いでほしかったけど前作に比べて
マスクの完成度が落ちてスタッフのモチベが下がったんだろうな
宮内人気で高視聴率とってたみたいだけど
0680どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 693a-Fjv9)
垢版 |
2019/04/10(水) 01:39:02.89ID:hnKx9ub70
本郷は隼人は改造される前に助けられないし、風見の家族が殺される前に駆け付けることもできなかったし、
何気に間が悪い男だよな。しかも結果的にどちらも自分の仲間を増やすきっかけに繋がったわけだし、
故意犯なのかなともチラっと思ってしまうw

>>676
ブラック、RXはダメか?

ちなみに前にこのスレで平山亨体制下でブラックを作っていたら、ブラックの頃だと古臭さが逆にウケていたんじゃないかって
意見があったんだがどうかね?平山亨が作ったブラックも興味あるよね
0683どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa09-+vQ+)
垢版 |
2019/04/10(水) 10:07:25.23ID:8ChCSaIia
>>682
RXは戦闘員がいると言ってもRXと戦うことはほぼなかったから、実質BLACKと変わらなかったし、おやっさんはいないし、ライダーガールズって言うほど女キャラも増えてないし、
少年ライダー隊もないし、先輩ライダーも素顔客演はしてないし、巨大首領もいないしで全然違うだろ。ホントにRX見てるのか?
ライダーって言うより宇宙刑事路線の集大成って作りだったしな

ただし、少年ライダー隊はRXの次のライダーで復活させる話はあったみたいだが
0688どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa09-+vQ+)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:30:19.27ID:/blRSCi8a
>>684
だから「ほぼ」ですらないだろ。テメーが的外れなレスしてそれを指摘されたからってガキみたいな言い訳するなよ
681が挙げた要素でRXにまともに当てはまってるのは「怪人が喋る」くらいじゃないか。せめて半分以上当てはまってから「ほぼ」って言えよ
0689どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK99-i6aK)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:11:34.07ID:ci353Pl5K
>>688
怪人が喋る→○
戦闘員が出てくる→○
頼れるオヤジさんが出てくる→△いざという時頼れるおじさんだったよな赤塚真人
ライダーガールも出てくる→△前作と違って響子は戦うよな
少年ライダー隊も出てくる→×
先輩ライダーも出てくる →○変身前が出るかどうかはここで問われてないよね
巨体首領も出てくる→△巨大顔の首領は出てくるだろw

別にほぼと言って何もおかしくないよねw
しかも冗談めかして言ってるのを相変わらずアスペのお前が汲み取れてないだけだしw
0690どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa09-+vQ+)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:22:21.84ID:vAIM4HY6a
>>689
戦闘員→チャップは諜報活動が専門で、それまでの戦闘員とは明らかに違う。バダンまでの戦闘員のように怪人と一緒にRXと戦うことはほぼなかった
頼れるおやじさん→佐原社長も明らかに立花藤兵衛や谷源次郎とは違う存在
ライダーガールズ→無印やスカイのように3人以上出てきて華やかな雰囲気を出したわけではない。おまけに響子の登場は中盤を過ぎたかどうかぐらい遅い
それと戦うヒロイン=ライダーガールズなんて設定がどこにあるんだ?
百歩譲って先輩ライダーの点は俺の方に非があったとしても、どこがほぼ平山ライダーなんだ?

俺がアスペならお前は精神年齢幼稚園児だなw
0693どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK99-i6aK)
垢版 |
2019/04/10(水) 15:09:07.21ID:ci353Pl5K
>>690
そんなことはわかってんだよライダー博士の還暦ジジイ
>>681の一覧よく見てから言えよ
俺はその一覧の表記に対してのツッコミでほぼRXって言ってるだけの話

>戦闘員が出てくる
>頼れるオヤジさんが出てくる
>ライダーガールも出てくる
こういう表記だからRXも該当すると冗談めかして突っ込んでるだけ。そりゃお前の言うレベルで比べたら当然違うだろ
とにかく罵倒したくて何でもかんでも喧嘩腰で粘着してくるお前の方がはるかに幼稚
お前が日本一のライダー博士だってのはわかったからもういい加減にしとけ
0696どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sda2-DHxv)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:19:46.31ID:2sa3j/Ahd
ピエールの件で思い出したが、ライダーではヤモゲラスというリアル犯罪者が出ているのに、
その回は封印されずに普通に再放送され たような
0698どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sda2-DHxv)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:50:45.85ID:2sa3j/Ahd
潮のケンちゃんもピエールと同じなのに再放送もソフトの販売も普通にされてるな
0699どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa09-+vQ+)
垢版 |
2019/04/10(水) 23:15:57.41ID:sm2DqUtGa
>>693
百歩譲って冗談だったというなら草でも生やしとけ。>>682見ただけで冗談を言っているようにはとても見えん

まあ、俺に指摘されて気づいたことが大半ってのが本音だろうけどなwだからこんなガキみたいに顔真っ赤にして必死で反論しているんだろうし
んなことはわかっているとか689で必死に自分のレスの正当性を訴えといて大半俺に論破されておいてよく言うわw
さすが精神年齢幼稚園児www
0700どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKf5-AIHj)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:27:02.92ID:LPjTAxjlK
まだ言ってんだこいつw誰が見ても幼稚なお前が顔真っ赤にしてるだけなのに気付かないのかねぇ
アスペのお前が文意を読み取る読解力を持ち合わせてなかったのを棚上げすんなよ
やたら知ったかぶってるが、その程度の事なんてこのスレにいる人間なら誰でも知ってるわw

>百歩譲って

必ずこれ言うよなw語彙の少ないバカの一つ覚え が哀れすぎるw
0703どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8b55-DRqP)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:56:59.51ID:eIsoVoIL0
「敵と戦うのはライダーでいい」って事なんだろうなと。
本来はただのか弱いお姉ちゃん達がバッタバッタと戦闘員を倒したりしたら(byキノコモルグ)
「別にライダーいなくてもいいじゃん」となっちゃうもんw

綺麗なお姉ちゃん達の八面六臂が見たいなら他所へどうぞって事だろうな。
(当時は「プレイガール」とかもあったし)
0716どこの誰かは知らないけれど (アウウィフ FF5d-0Hjf)
垢版 |
2019/04/12(金) 23:54:08.74ID:1+EYjLZYF
>>714
ゴルゴムはショッカー〜クライシスの中では唯一首領が関与していない悪の組織だろうから、むしろ納谷悟朗にしなくて良かったと思う

>>715
前にも書いたが、BLACKで光太郎が過去にライダーがいたことを示唆する台詞はあるんだよね

BLACKの時点で10人ライダーの中でも上位の強さなんだから、そのBLACKの3倍の強さのRXと渡り合えるクライシスの怪人を1号達がサシで倒すのは難しいだろうな
RXでの1号達が情けないんじゃなくて相手が強過ぎたんだよ。仮に藤岡弘や宮内洋を出していたなら、
霊界怪人倒させたり、ジャークミドラとある程度善戦させるくらいの見せ場はあげたかもだけど
0718どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 293a-0Hjf)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:44:31.58ID:yVeFHLjx0
>>717

0495 どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 77ec-DgBi) 2018/03/21 06:24:42
>>494
マリバロンはRXの1話で仲間になるなら見返りとして、ブラックに今までの2倍の力を与えると言ってる
つまり2倍にすればクライシスの構成員として恥ずかしくないレベルになるということでもあるし、
万が一ブラックに造反されたとしても2倍までのパワーアップなら簡単に制圧ができるという算段があったことになる
RXは復活ブラックの3倍で、マリバロンの計算を上回っていたからクライシスの怪人と対等に戦えたのだろうし、
それだと辻褄が合わなくなるな

仮にそれが本当ならマリバロンは外様のBLACKに自分達を上回る力を与えようとしていたクソバカになるな
確かにマリバロンはマヌケな面もあったが、そんな致命的なミスを犯す程のアホとも思えない
0720どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa15-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 03:33:06.88ID:ID+n/hgPa
ロボ、バイオになる前は苦戦は多かったと思うが。まあロボ、バイオになってからも苦戦した回はいくつかあるけど

先輩ライダーをあんな終盤に出して一般怪人と戦わせなかったのも1号たちの面子を保つためでもあったんだよ
1号達を圧倒したのは最強怪人のグランザイラスとジャークミドラだからそんなに恥じゃない

しかし、やっぱこのスレでは吉川ライダーはあまり好かれてないなぁ(´・ω・`)
0722どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4967-GdO3)
垢版 |
2019/04/14(日) 08:09:44.35ID:H4OZEy1+0
バイオロボ・・・に見えた
さういへば仮面ライダーって巨大ロボは操縦しないね
0724どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KKf5-AIHj)
垢版 |
2019/04/14(日) 13:31:23.74ID:UKj3LF3EK
>Jまでは正真正銘の「仮面ライダー」じゃね

そんなの人それぞれだろ
今の子供にしてみれば今やってるのも正真正銘の仮面ライダー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況