トップページ昭和特撮
239コメント79KB

【4K開始】ファイヤーマン【PART4】

0231どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea7f-NbCu)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:36:23.76ID:wf+dhwGK0
亀だが、潜望鏡では?
0232どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3aeb-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 04:05:54.30ID:ILfhnB990
シーマリン号は大きめのリヤルな模型が出ていないのが残念
0233どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ea7f-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 10:10:28.75ID:Ti+n4RPU0
ブレーザーに出てたゲードスって、シーマリンっぽいな
後半はプール特撮が出来なくなったのが残念
0236どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4bfe-Mhz3)
垢版 |
2024/05/26(日) 03:19:33.09ID:dSu/pC5a0
今更ファイヤーマン見たけど怪獣のデザインが全体的に安っぽくて地味だし脚本も地味だな
本放送当時生まれてなかったけど子供だったしても途中で見なくなってたかもしれない
打ち切りになるのも分かる
0238どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4bd5-Mhz3)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:36:51.78ID:x5aSzPG30
>>237
大人気なら打ち切りにならないと思うんですがそれは
ジャンボーグAの方がシナリオに主軸があって見やすかったかな
ファイヤーマンの主題歌は良かったしグレイ型宇宙人みたいなデザインはなかなか挑戦的だったと思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況