X



トップページ昭和特撮
1002コメント378KB

【私も夕べ】ウルトラマンタロウ28【カレーを食べた】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど (エムゾネ FF5f-G95c)
垢版 |
2018/10/27(土) 15:39:57.81ID:0AsNx6nzF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【出た!】ウルトラマンタロウ27【メフィラス星人だ!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1518895798/

sage進行。荒らしはスルー。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0175どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9167-EYnm)
垢版 |
2019/01/17(木) 16:25:30.20ID:zdyem//k0
二代目さおりさんは光太郎にビンタをかまされずにすんで得した感じw
0176どこの誰かは知らないけれど (JP 0H45-8pwm)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:36:54.28ID:RoweAL7eH
2代目さおりさんはしっかり者過ぎて今一、恋愛対象にはならなかった感じ
守ってあげたくなる様なキャラクターの方が男子には受けがいい
0177どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:32:06.42ID:DMsF03vWp
>>176
初代はの魅力は初々しさと清楚さと可憐さだよね。

2代目の方が色気はかなり上だw
0180どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-CeKK)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:42:58.56ID:yWH5OGPua
ヘルツの回のゲストの山田圭子がとんでもなく綺麗だったが
どこかのレビューサイトではレオでの役の感想で
「決して美人とはいえない山田圭子」みたいに書かれててされてて驚いた

誰が見ても美人だと思ってたが違うんだね
0181どこの誰かは知らないけれど (バットンキン MM53-0CUU)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:17:43.91ID:6xl4SfGiM
ヘルツ回でついに森山隊員のパンチラきたぁぁぁぁ!!
超ミニだからいつ見えるのかと毎回楽しみにしてたんだよなぁw
でもあの青いパンツは隊員服と同じ色だったから俗にいう見せパンだったっぽいな(悲)

そして次のミラクル星人回でも幼女がパンチラしててワロタ
0182どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa6d-p4tb)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:17:17.20ID:kFzoUkwca
>>172
企画モノのAV女優みたいな顔じゃねーか
0185どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-CeKK)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:09:10.14ID:d6rk+JACa
モチロンが暴れる場面の曲がアナーキー過ぎる

サンダーマスクの戦闘場面でも流用されてた
イージーライダーのヒッピー乱交パーティー場面の
ファンキーステージって曲に雰囲気がそっくり
0191どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb55-N251)
垢版 |
2019/01/20(日) 02:36:09.96ID:e7js8+F60
>>188
モチロン回を撮った山際監督は、奇しくも夕子が降板したA28話、クリスマスに帰って来る38話も撮っているからな。
それだけ彼女には思い入れがあるのだろう。
劇中で夕子が現れるシーンのバックにピアノの旋律が流れているが、DVDのライナーによるとアレはドビュッシーだそう。
山際監督曰く「星光子さんのイメージ」だとの事。
0192どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1bd7-+jRq)
垢版 |
2019/01/20(日) 07:47:13.65ID:F+ZTTVH70
>>191
というか曲名がそのものズバリ「月の光」だね
Aのルナチクス回でも流れているから、山際監督的に「夕子のテーマ」だったのだろうな
今でこそ誰でも知っているメジャーな曲だけど、
当時は日本ではあまり聞かれなかったそうな
0194どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f1b7-8pwm)
垢版 |
2019/01/23(水) 10:31:45.40ID:5R+exxGh0
今思えば昭和48年当時
よくペギー葉山のような歌謡界の大物が出演してくれたな…
0196どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-s8mH)
垢版 |
2019/01/23(水) 11:46:35.34ID:GdwgSKW5d
ウルトラシリーズってのが社会的に大きい存在だったから
もっといえばテレビ番組というコンテンツがハンパなく大きかった
当然それに関するトピックスは子どもだけでなく親(とその周囲の大人)まで及ぶ

旦那さんのツテもあるんだろうけど、やはり童謡歌手としても実績ある人だから
その人がウルトラマンの母親として出演となりゃ注目されるのは当然
それだけ親に信頼あるってことだからね
0197どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c167-fsJT)
垢版 |
2019/01/23(水) 13:24:09.00ID:qqj1VbMD0
モチロンの回は若い頃は典型的なマニアだったからバカにしてたけど、今見るとなかなか面白くて楽しめた。

っていうか餅つきのシーンとか子供がアンコやきな粉をつけて食べてるシーンを見て、自分の爺さんが正月に家のまえで餅ついて近所の子供たちに振舞ってたのとシンクロして泣けてきたわい。

それにしてもラストの赤ん坊の映像の意図は何?
0199どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c167-fsJT)
垢版 |
2019/01/23(水) 13:43:01.23ID:zN7mo9FP0
モチロン回は演出が子供目線っていうか、監督の子供への優しい視線を感じるから暖かい気持ちになれる。

最後の赤ちゃん達の映像は生まれてきた全ての子供達に餅喰って強く健やかに育て!とエールを送っているようで、ちょっとこれまた涙腺が緩んだw


本多猪四郎監督のオール怪獣と同じ様に子供に対する愛情が映像から伝わって、単なる寓話じゃない何かを感じた。
0200どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ eb55-N251)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:23:36.07ID:Il+O7s8V0
あと全編に渡って時折挿入される写真のカットもね。
光太郎と南原が母子寮の子供達に餅つきをプレゼントしようと話すシーンでは、
子供を背負った母親や、孫を連れて歩くお祖母ちゃんの写真、
母子寮の園長さんや餅つきをしていた大人達の前にモチロンが現れた時には、
彼らの恐怖(?)を示す演出として戦時中の空襲の写真が挿入されている。

あれらの写真が一見荒唐無稽とも言えるこの話に妙なリアリティを持たせているのも事実。
当時は戦後既に30年弱が過ぎていたとはいえ、あの園長さんと同じ40〜50歳ぐらいの世代には
まだまだ記憶に生々しかったであろう。

子供番組の中にそういったテーマをさり気なく盛り込む辺りのセンスが山際監督ならではとでも言うのか。
0202どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-CeKK)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:29:29.40ID:eOPS8+rIa
モチロンは民家破壊したりトラック運転手を
意図的に踏み殺してたりするのにお咎め無しなのが不条理

シェルターとかエンマーゴみたいな
人間の所業の被害者的怪獣は容赦なく葬る回もあるのに
0203どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Sa15-CeKK)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:36:48.84ID:eOPS8+rIa
タロウって少しサイコな部分もあると思う
セミ怪獣戦の時は、散々いきさつ分かってる筈なのに
相手を本気で殺そうとして器官を切り落とした後
少年に「殺さないで!」と懇願されてからやっと
攻撃やめたりとか結構そういう場面が多い
0204どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2e55-54gY)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:50:21.72ID:xc30cBX30
あと、殺されてしかるべき怪獣に対しても止めを刺さずに終わるケースもな。
終盤に登場するガラキングなんて、冒頭でいきなり空港を襲って明らかに大勢の犠牲者を出してるのに、
最後はユキの「殺さないで」の一言だけで宇宙に送り返してしまったり。

制作側の迷いと言うか躊躇いみたいなものが透けて見えてるような気がする。
0205どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa5-P8Dn)
垢版 |
2019/01/25(金) 08:16:35.18ID:rTLy2ZGXa
振り幅が広いという言い方をしていいのかな
怪獣災害に巻き込まれて両親を失った子供の話とかもあったよね
乱暴にまとめると前半はとにかく怪獣抹殺、後半は被害を出した怪獣も見逃す割合が増えた
0206どこの誰かは知らないけれど (JP 0H6d-tKkQ)
垢版 |
2019/01/25(金) 13:36:27.73ID:nIBehhbuH
>>203
キングゼミラは別の星に連れて行かれたそうだが、口を斬り落とされたのだから、長生きできそうもない
それとも母にマザー光線で直して貰ったか?
0209どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ be15-cDLG)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:20:58.51ID:rrx9/EZa0
ファミ劇のタロウ終わった後は、レオ放送始まるんだよね?
一方、東京MXTVではレオ放送終了したんだけど。
ファミ劇で、いずれレオ放送始ったら、再びレオ観る人居るのかな?
0213どこの誰かは知らないけれど (アウアウウー Saa5-DkSU)
垢版 |
2019/01/27(日) 17:48:14.49ID:VTUoJgRta
ゴンゴロス回、シリーズお馴染みのイケメン子役の高橋仁が登場
そしてママギラスは新マンのママゴンとは真逆の金持ちマダムを
すぐには同一人物とは気付かないレベルで見事に演じ分けてる

そしてちょい役だが花屋のお姉さんがかなりの美人
0218どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-rzVJ)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:44:49.48ID:GAyMvT3x0
>>208
> タロウ39話(モチロン登場)ではベートーヴェンの「月光」。

その事、リアルタイムで気づいた人はまずいないだろうな
俺の場合は幼稚園の頃、ちょうどそのシーンで姉がそばにいて
その曲がベートーヴェンの月光ソナタだということを教えてくれた
学校に行くようになってからはベートーヴェンの月光は女子に人気があったみたいだけど
男子で興味ある人はてんでいなかったなw
0224どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ beac-54gY)
垢版 |
2019/01/28(月) 20:02:12.27ID:8CiBqa2t0
しかし死んだ後に勝手に曲名付けられるベートーヴェンも浮かばれないよな
月光がもし寂しい曲調だからと埋葬とか葬式とか名付けられたらこんなに有名になはってないだろうな
0225どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-rzVJ)
垢版 |
2019/01/28(月) 20:17:49.12ID:GAyMvT3x0
月光はベートーヴェンのピアノソナタ第14番だけど
ベートーヴェンのピアノソナタは全32曲あり、
冬木透氏はその32曲の楽譜の音符ばかりでなく細部の曲想指示や記号なども
すべて正確に暗記しているそうだ
0226どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-rzVJ)
垢版 |
2019/01/28(月) 20:33:20.66ID:GAyMvT3x0
>>224
>月光がもし寂しい曲調だからと埋葬とか葬式とか名付けられたらこんなに有名になはってないだろうな

月光の他に悲愴というのがある
ピアノソナタ第8番
0227どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8167-rzVJ)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:44:11.81ID:7Rj0JGct0
「月光の夏」だったらサコミズ隊長が出演してたよ
なのにどうして命の大切さをわかってくれなかったんだろう
0229どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4216-X0tE)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:18:34.75ID:m0NhcADd0

0230どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4216-X0tE)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:22:57.75ID:m0NhcADd0
>>228
前半ウルトラの母絡みの話がすごく多いからそう感じるのでは?
エースで固めたウルトラ兄弟という基盤をウルトラファミリーに広げるため父母
特に新キャラである母のエピソードを前半多量に盛り込んだ感じ
0232どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7955-54gY)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:48:50.40ID:3hM1Bte/0
後半にしたって、急激に減ったって訳でもない。
まぁテンペラー前後編が一つの節目になった感はあるけど、その後もモチロン(父)、タイラント(ファミリー総登場)、
リンドン(父)、ドロボン(新マン)と出てはいる。

それと前半はバードンやムルロアのような「スケールのあるストーリー」に兄弟が客演していたから、
オイルショックの影響を受けて規模が縮小された後半が余計にそう思えるのだろう。
0233どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa69-wtK7)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:11:44.88ID:Y6cuzayBa
【三重女子たちの】東京圏の大学vs中京圏の大学【憧れは名古屋?】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1502966434/ 主題歌

「関東!売り込めよ、頑張って!」

一、
売り込めよ 父親に 売り込めよ 母親に
そして三重県 女子高に
喋りかた 京都にも ちょっと似てるよ
貴女らに 萌えてくる 東人(あずまびと)
東京に憧れ 持たせるとき
三重の女子もっと 増えるハズ
関東で学ぶ 関東で働く
関東 関東 関東 売り込めよ 関東

二、
売り込めよ 父親に 売り込めよ 母親に
そして三重県 予備校に
あれは何 あれは敵 あれは何だ
名市大は 明治大の ライバルだ
人材欲しいと 願っても
三重の女子たちは 愛知まで
関東で学ぶ 関東で働く
関東 関東 関東 売り込めよ 関東
0235どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-PoJv)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:23:52.20ID:kXWAbBft0
母親ロボットの回は突っ込みどころ満載だけど駄作っていうか怪作だったな。

(見所)
・旦那の哀と狂気の芝居。ホラーテイストな演出
・旦那の涙がロボット嫁の指輪に落ちると愛の奇跡でスイッチオン
・ロボットが超能力で雷をオウムの墓に落とすと稲妻のエネルギーで怪獣化
・「怪鳥を指揮してる変なロボットを倒せ」の間抜けっぽさ
・それを民間人に武器を渡してロボット退治を任せるアバウトさ
・母ロボと息子の絡みはコテコテだけどジーンとくる
・昭和ライダー並みに高い建物のてっぺんに立たされてる母ロボ役の女優さんの根性
・無駄に豪華なミニチュア特撮。
・頭から真っ逆さまに落下して首がグニャリとひしゃげたタロウ
・ロボットにも使えるリライブ光線
・じゃあオウムも惨殺したままじゃなくなんとか出来たじゃん?って思った。

なんにせよ意外にも楽しめた。
0236どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ff55-vqQj)
垢版 |
2019/02/01(金) 18:56:08.57ID:FjoSor2k0
これまで何度か書いてるけど、エレジアの回って本来は西田隊員のゲスト回として書かれたホンなんだよね。
台本での西田とその家族がそのまんま劇中での島田とその家族に置き換えられている。

宇宙ステーションに転任した西田が久々に休暇を取って地球に帰還するという話で、ラストでは再びステーションに帰って行く。
0237どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ df67-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:25:25.31ID:sWpZwr+O0
>>236
何度も書いていて悪いんだけど俺は初耳だったよw
このめちゃくちゃな脚本は阿井渉介さんか。
でも俺は80の教師編は傑作だと思ってるし大好きだよ。
同じく大好きな特捜最前線も書いているみたいだけど、
良い脚本書いてたのかなあ?
0238どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa53-I4zJ)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:10:22.97ID:ZC4OVuQsa
こんなヒーロー番組なら普通にありそうなレベルの話にめちゃくちゃとか言ってる人が存在や設定そのものがめちゃくちゃなウルトラマン見てる謎。内容も見ずにネチネチ突っ込みしてもしかしていつもの一期信者さん?
ウルトラでめちゃくちゃな脚本書いてるから一般ドラマもめちゃくちゃかもしれないとか、悪いけどお前の頭が一番めちゃくちゃだよ。
阿井脚本ならタロウだとグロンとかゲランなんかいい話だしレオのノーバ回とか傑作だと思うけどな。
0239どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロ Spb3-PoJv)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:13:23.82ID:w46KAXMzp
>>238
褒めてるのが理解出来ないキチガイかよw
0243どこの誰かは知らないけれど (アークセー Sxb3-Wpr0)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:10:06.88ID:DTuu3YaYx
https://ultra11.c.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_693/ultra11/5810292.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shobonpazdra/imgs/4/0/400a2050.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/fd03afd7-147e-4e5f-a9ce-b6e917528f84.png
https://image.middle-edge.jp/medium/1ebae26a-4a74-406f-a4f3-ae135193d91c.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/edab52b662b80e1eee28108376b2719d.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171114/07/1413-b777/36/1a/j/o0600040014070057412.jpg

バードンがウルトラマンタロウを刺し殺してる決定的瞬間
0246どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2515-/WZR)
垢版 |
2019/02/08(金) 14:49:48.90ID:+I0YDiEE0
子供の頃、タイラントの合体パーツ自分なりに妄想して楽しんでたの自分だけかな?
個人的に顔がシーゴラスってのが納得いかなくて(竜巻や津波起こす能力って、宇宙だと意味ないし)、顔はキングザウルス3世
がベストかな。
バリアー張れるし、角と口から吐く赤い放射能光線、ショック光線の武器もあるし
0247どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4270-X88s)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:04:01.18ID:LoHjNrSa0
子役がなんども自転車を横倒しにして倒れるシーン
演技とはいえきついな
0252どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f967-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:35:04.72ID:QtJWYh0R0
>>241
俺も楽しめたぞ。

「怪獣を塩漬にしろ!」「あっ!タロウが食べられる!」見どころ


・監督はあの真船禎。特撮はあの東條昭平ってとこだけでもニンマリ。
・ バカバカしさを通り越してシュールにまで昇華したハチャメチャストーリー
・路上に大量にばらまかれる野菜
・相変わらずホラー演出が冴える真船演出の妙。
・美しい兄弟愛(w
・森山ちゃんがラビットパンダを運転してた。
・初対面の子供の母親に豆を投げつける光太郎
・両回とも怪獣を殺さないから後口が良い。
0254どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa49-nay7)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:35:51.84ID:kqKBoGEZa
あさかまゆみかわええ
0260どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f967-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:18:01.53ID:9f+7xNSR0
赤い靴の回はいつものリライブ光線でなんとかなったやろ?感があってモヤモヤする。阿井さんはこの前の回で母親ロボットとかそれで直してたくせに。

基地でのいざこざも怪しいデータが出てるにもかかわらず副長まで許してしまうのはちょっとない。北島の辞職宣言は笑えたが。

雰囲気は良かったから違うシチュエーションで信じる信じないをやれば良かったかな?
0261どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f967-P0T6)
垢版 |
2019/02/13(水) 10:22:32.36ID:9f+7xNSR0
ピッコロの回は楽しめた。そりゃ我等が大泉が出てるからつまらないわけが無い。

でも最後に何故か大家が動物好きになってたけど、石堂のこういう適当なとこは嫌い。

撮影に使われたウサギはやたら投げられたり乱暴に扱われて気の毒だった。
0263どこの誰かは知らないけれど (JP 0H3b-H0Mb)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:29:06.27ID:W+oNIEMEH
今日ファミ劇で怪獣大将と怪獣ひな祭り回放送してたけど
タイラント回以降、ピッコロ以外つまらない回がずっと続いてるなぁ…
つかタイラント倒した後、それ以降一切怪獣倒してなくね?
ベロンだって出てきた時点で「あ、コイツも宇宙へ帰されるパターンだな」ってすぐ読めたし次のオルフィもうろ覚えだけど倒さんパターンだよな?
別に必ず怪獣倒せとは言わんけどこうまで連続して怪獣逃がしたり宇宙へ飛ばしてるとつまらんわ
0264どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8767-OU7K)
垢版 |
2019/02/16(土) 22:35:35.89ID:GlXQcuXe0
>>246
10年くらい前にタイラントの放送日を見て驚いたんだが、
あの頃は年末年始でもレギュラー番組って通常通り放送されてたんだよな。

今やすっかり12/29〜1/5くらいまではスペシャル番組ばかりが連なり、
『来週のウルトラマン〇〇〇は放送をお休みします。次回は1/15から!
ムルロア出現!〇〇〇危うし!その時ゼロが!お楽しみに!』とか当然になってしまったが。

スペシャル番組の連続を大晦日数日前から始めて正月三が日後も数日続けるって
いつ頃から本格化してきたのかな?
0266どこの誰かは知らないけれど (アウアウカー Sa5b-vCTA)
垢版 |
2019/02/17(日) 08:43:59.61ID:NSc1PQDva
96年にゲーセンで各作品の戦闘機が主人公の
「ウルトラ警備隊」ってシューティングゲームが出たんだが
各ステージのボスは作品を代表する有名怪獣ばかりなのに
タロウステージのボスは何故かゲラン

原作では弱いし、他ボスに比べて格段に地味な癖にゲームでは最強
0268どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c767-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:41:40.87ID:dzyHr/v00
といいつつつも「お山の大将」という童謡は初めて聞いたから気になった。

お山の大将(たいしょう) 俺(おれ)ひとり
あとから来るもの つき落とせ

ころげて 落ちて またのぼる
あかい夕日の 丘の上

子供四人が 青草に
遊びつかれて 散りゆけば

お山の大将 月ひとつ
あとから来るもの 夜ばかり

こうしてじっくり歌詞を読んで本編を思い出すとなんか不思議な後味があるな。
0272どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd7f-RGk/)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:31:40.63ID:IuFRKhicd
>>264
印象ではあるが70年代後半、終わりごろかな?
2〜3時間の特番ドラマや隠し芸なんかのバラエティーが大掛かりになってきたのが
ここらな気がする
80年を過ぎると年末年始はレギュラー休みなんて当たり前だった

特ヲタ的に67年のウルトラマン三大怪獣編と
72年の仮面ライダー桜島編は伝説の元日だが
あんな『正月だから御年玉』な姿勢はほぼそれきりだと思う
80年代以降は家庭用テレビゲームの台頭・普及で
テレビ番組に御年玉みたいな特別なカリスマはないしw
0273どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8715-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:43:52.33ID:NeeQiYRt0
アニメの『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』なんて第一話放送が1977年1月1日だ。
元旦のうわついた空気の中でも、視聴してもらえる家庭環境が一般的だったんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況