X



トップページ昭和特撮
1002コメント309KB
マグマ大使#12 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/06/27(月) 13:52:50.18ID:/pc6i1aM
ビートルズが50年前日本にマグマ大使を見に来た時、モルに惚れて
「結婚するならジャパニーズ」と思ったメンバーがいたことをNHKkの番組で言ってた
0160どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/27(月) 20:50:28.93ID:8a0ySZBd
今時、髪の毛フサフサのおっさんヒーローも無いでしょ
今度リメイクする時はマグマ、モル、ガムを一人にまとめて、若い娘のキャラクターにするのはどうか?
黒髪にアンテナ立ててゴールドのミニスカワンピースのコスチューム!
ゴアは変えなくて良いから、人間モドキは全て女で黒の全身タイツ!
どうよ?
0163この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/06/28(火) 10:30:56.58ID:62R4CFM0
同じ50周年なのに、ちっとも盛り上がらないウルトラマンスレから来たアラシ隊員のしわざなのだ
0168どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/28(火) 18:43:21.93ID:scm9ekJh
50周年記念特撮って他には何があるの?
0172どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/29(水) 09:30:41.57ID:qH+B59cB
ちょっとペロリゴンの話題が出たのでこの機会に
ビチゴンについて語りたいのだがいいですか?
0175どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/29(水) 19:36:54.41ID:i2cuOTWs
ファウスト博士とアース様が共演するとかなり暑苦しくなるな
0177どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/29(水) 21:44:54.70ID:lDHgn6Py
ヒドラゾーンはビチゴンの仲間?
ちなみにピチピチゴンは何かエロい
0179どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/30(木) 02:00:36.36ID:+RKZub3f
>>173
あたしの友達学校の帰りに犬のウンコ踏んで
その後ずーっと小学校卒業するまでその事でからかわれていたんだ

これ 怖いぜー!!
0180どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/30(木) 02:31:17.80ID:+mHB6GKV
バドラとの戦いでは謎なシーンが多い
いきなし高圧電線にエネルギーを吸い取られたり、理由がよく分かんない
0182どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/30(木) 21:59:17.14ID:ZUnGlNJN
悪魔くんと言えば百目、百目と言えば思い出すのがこのヒャクメルゲ
http://blog-imgs-71.fc2.com/g/r/e/greatestmazinger/20150304020.jpg
こいつとロケット形態のマグマが戦ったらヤバすぎる

菊といえば、みんなザラブ星人の口の部分に指を入れてみたいと思ったことがあるはずだ
http://livedoor.blogimg.jp/ak1127-masked/imgs/f/3/f3fda5e4.jpg
0184この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/07/01(金) 01:12:00.16ID:X6OuOAFD
民さんはザラブ星人の口のような人だ

僕はザラブ星人の口が大好きだ!

                 (政夫 談)
0186どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/01(金) 10:18:56.59ID:9Oxfze8O
リメイクの暁にはキンドラもオリジナルを徹底再現して欲しいものだ
特に眼
あの逝っちゃった眼こそキンドラ
0187どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/01(金) 11:50:43.88ID:rPZeEJf1
サソギラスの目も相当なもんだよ
0191どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/01(金) 21:32:18.90ID:eC8np7MO
肛門が尻にあると思うのが間違いですよ。
ダコータの吸盤に見える所とかバルザスの頭の如雨露あたりは凄く臭いと思います!

でもやはり僕が一番見たいのはモルさんの薄桃色の肛門です。
0192どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/01(金) 23:41:18.16ID:YtRwPYBE
>>190
マグマロケットのノズルは肛門が変化したものだと何度言えば…

なお、怪獣の肛門を見たければ映画「エヴォリューション」がオススメ
0194どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/02(土) 08:57:28.98ID:GPLZaKu8
ウルトラマンとか、ジャイアントロボとかマッハバロンとかと、バトル
ロワイヤルをやって欲しかった。
0195どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/02(土) 15:36:31.00ID:5I7/EdHM
大好きな手塚先生のマグマ大使がテレビになるんだ!
と、当時小学生の私はワクワクしていました。
でも現れたのは、大仏を金色に塗ったような大男。手塚先生のかっこいいマグマとは思えません。
特に獅子のたてがみのように勇壮になびく金色の髪が、ハゲ散らかした白髪のおっさんみたいでガックリでした。
あの白髪の落武者みたいなマグマはもう少し何とかしてほしかった。
0197どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/03(日) 09:50:17.38ID:D3fohjO8
いよいよ明日、マグマ大使50周年記念日である。
マグマの熱狂的なファンの諸君は、今日の前夜祭、明日の記念日はどう過ごすのであろうか?
0201どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/03(日) 12:29:07.47ID:R7SwJE68
魔愚股石、降臨
0202この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/07/03(日) 13:54:24.26ID:nMf9xOu2
とりあえず昭和41年の07/03(日)・07/04(月)のワシの行動の再現じゃな
今日は当時の友達井上くん(現57歳)と夕方まで蝉取りしつつ明日から始まるマグマの話をする
夜は、面接で選んで雇った両親のそっくりさんに、興奮して眠れぬワシを叱って寝かしつけてもらう
そして明日の7時半、「わたしがゴアなのだ」を画面を白黒にして見る
そして怖かった大恐竜に襲われる夢を見てうなされ、両親のそっくりさんに慰めてもらう
0203どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/03(日) 16:24:57.75ID:EQiOoyzu
ワシの両親はまだ健在だからマグマ放送振り返りゴッコは家族揃ってできるぞ
0207どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/04(月) 04:07:39.04ID:jzEHSOso
昭和41年7月4日がやって来たぞ! 今日は記念すべきマグマ大使という
新しい怪獣番組が放送される日じゃ。
思い起こせば今を去ること50年前、あの日は暑い日じゃったのう。学校で
友達と話題になって、マグマ大使っていうんはどんな姿をしてるんやろうか
と語り合った。実はマグマ大使の姿をハッキリと見た者は誰もおらんかった
んや。放送時間が来た。僕らは白黒テレビの前に座り、始まるのをワクワク
ドキドキして待っておった・・・
0208どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/04(月) 08:43:43.84ID:xaytPkWX
今日7月4日は50年前と同じ月曜日である。
あの日を思い出してこの日を祝う人も多いことであろう。

アメリカでもマグマ大使放映日はお祝いをするし祝日になっていると聞く。
0209この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/07/04(月) 10:05:01.66ID:mvLgw55T
思い起こせば今を去ること71年前、昭和20年8月6日も暑い日じゃった。
アメリカでも人類初原爆実験日はお祝いをするし祝日になっていると聞く。
9日後僕らはラジヲの前に座り、玉音放送の始まるのをワクワクドキドキして待っておった・・・
0210どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/04(月) 13:06:42.04ID:2fXhS+uE
放送が始まるまであと数時間。あの年の昼間、僕らはどんな気持ちで
待っておったのだらうか。
0212どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/04(月) 20:34:25.36ID:xaytPkWX
1930からマグマ大使のBDの第1話を視聴。
忘れ去っていた幼少の頃の記憶の奔流が甦って不可思議な体験をしたように思う。
何かこう言葉では表現仕切れない経験だった。
あれは何だったのだろう?
今宵、何か不思議なことが日本中で起こっているのだろうか
0214この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/07/04(月) 22:04:49.68ID:mvLgw55T
マモルくんやガムくんはいつまでたってもあの時のままなのに
僕たちはアース様より年上になってしまった・・・
0215どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/04(月) 22:55:44.56ID:jzEHSOso
先ほど、昭和41年7月4日にタイスリップしてきた。街頭テレビでマグマ大使
を放送しており、黒山の人だかりがでけていた。ゴアが登場した時、マグマ
大使と勘違いした人が拍手を送っていた。怪獣が出た時、誰かが「あれは
アゴンだ!」と叫んだ。マニヤックな人はどの時代にもいるものなのだな。
0216どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/05(火) 03:17:11.94ID:paMTsXux
アゴイサム
0218この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/07/05(火) 08:36:36.74ID:d1kY88X2
昨夜は日本中に30人はいるというマグマファンが大騒ぎしたな
街にくりだして居酒屋をのぞいても、「力道山とマグマはどっちが強い?」
「ダッカのテロもマグマなら止められた」とか話す声が聞こえてきて嬉しい限り
次は2066年にやってくる百周年でまた皆で盛り上がろう!
昨夜のBD再生率は圧倒的にマグマ1話だったと統計速報が出ました☆〜(ゝ。∂)
0219どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/05(火) 11:12:00.66ID:6XA6UZtG
そういえばマグマ初回放映の翌日学校で「あの怪獣はアゴンって言うんだぜ!」
と得意げに吹聴してる奴がいた
程なくして「あいついい加減なこと言いやがって、アゴンじゃなくてアロンだろ」
ということになってしまったのだが、翌々年の正月になんと…
0221どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/05(火) 16:42:50.62ID:8RC9mzdO
アゴンに接頭辞ゴと接尾辞ゴンをつけると…
0225どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/06(水) 02:49:13.72ID:+PT3KQTU
アロンは強力接着剤
0228どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/06(水) 12:45:34.40ID:WLfjL8jc
いやーすごい第1話だったねー
マグマ大使とゴアの肉弾戦がハラハラドキドキ
マグマはやられかけたが最後に空手チョップで猛反撃 ゴワを倒した
街頭で観てた人々も拍手喝采だった
0231どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/06(水) 20:33:59.94ID:lj9wNUWj
マグマってギクシャクして動くたびにギシギシ変な音がするよね
ウルトラマンみたいにスムーズに動けないよね
これって魚澄さんと古谷さんの技量の違いのせい?
0234どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/07(木) 05:21:20.17ID:xZytHffu
>>232
 アース様の言葉を忘れたか
「マグマはロボットではない。ロケット人間なのぢゃ」
0235どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/07(木) 09:11:48.09ID:wunBTVYe
ウルトラマン放送開始50周年記念で7月に色々と特番があるみたいだが
マグマ大使50周年記念や野菊110周年記念特番が無いのには何か理由があるのだろうか?
0236どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/07(木) 09:53:34.75ID:ekDaejEk
阿含宗の管長の経歴には2年ほど修行の旅に出ていた時期があるそうだが、実は
詐欺罪で服役してたとか まあ、「修行」と言えなくもないかもしれんが
0238どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/07(木) 10:58:52.11ID:oIfPXnVT
>>234
アースは自分が地球の創造主だとか言ってるイカレた人だから
彼の発言は話半分ぐらいに聞いといた方がいいぞ
0240どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/07(木) 17:41:26.77ID:Jz9iVjDv
祝・放映五十周年記念age!
0243どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/08(金) 12:56:31.99ID:gs54oXHC
>>237
 機械ででけていれば普通はロボットと呼ばれるでっしょ、ルゴス8号くん。
0245どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/08(金) 19:28:11.75ID:XgJRCeKV
おい!
最近、野菊の話題がないのはけしからんぞ!
0247どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/08(金) 20:15:16.51ID:jbRsQdd/
>>238
アース様は太陽系の創造主じゃ そんなことも知らんのか
0248どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/08(金) 20:26:05.66ID:8P+QjrSW
マグマ大使は、普段は人間サイズで必要に応じて
巨大化するという設定ても良かった。
そしたらモルとも釣り合いが取れただろう。
0251どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/08(金) 23:36:50.48ID:vbcOH5zs
設定ではラストにモル、ガムも巨大化し、マグマファミリー一丸となって
巨大化したゴワ(ゴワゴンゴンではなく)と東京で戦うという予定だった
のに、いつの間にあんなラストに変わったのだ?
0254どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/07/09(土) 12:14:24.75ID:Sbrt7Dsz
最近ウルトラマン50周年関連のニュースや番組をいくつも見かけるが
マグマ大使に関してのニュースはまったく無い
いったいどういう事なのか?
これはじっくり研究する
0256名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 13:57:05.30ID:9a0v/kvY
放映50周年記念で、1mサイズのマグマロケットの完成品フィギュアが出るそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況