X



トップページ昭和特撮
1002コメント232KB
流星人間ゾーン [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/06/07(火) 00:06:01.53ID:oZ48FDmL
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
0428どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/28(金) 20:57:56.11ID:S9X2hTTC
シシ・ガシラ
0430どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/29(土) 22:05:18.98ID:NeNEZFph
>>426
そんなことはない。
レギュラーこそなかったけど、連続ドラマの単発ゲストでは必ずメインキャラクターの役だった。
0432どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/30(日) 06:29:13.90ID:9qYUeyCn
>>426
戦闘員ってV3の家出娘ジュンとアマゾンの名古屋美里くらいじゃね?
どちらもまともな戦闘シーンがあったわけでもヤられシーンがあったわけでも無いから
戦闘員としてはかなり異端かと。全身タイツ姿を堪能できたことは神だったが
0433どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/30(日) 10:19:58.67ID:RTtb0AXL
やはり本物の続編を作って欲しかったな
終わり方があんなだったから、せめて地球人と協力してガロガ要塞を破壊するとこくらいまでは
0435どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/31(月) 15:11:04.88ID:c0QtdHFF
確かに、あの宇宙要塞を破壊するだけでちゃんとした最終回になったのに。
たぶん現場スタッフは終わることを聞かされてなかったんだろうね。
0437どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/02(水) 12:54:22.63ID:NmzMfWsG
>>433
巨大ファイターとエンジェルの夢のタッグが実現してたかもね
0439どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/05(土) 01:21:29.47ID:nEWlJMdw
番組内で蛍ちゃんのパンチラなかったの?
0441どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/06(日) 23:11:03.38ID:EgzVvUVV
パンチラよりもピンチシーンが欲しかった。
0443どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/08(火) 22:30:42.43ID:57GKr88C
やっぱり続ゾーンがアップされないと伸びないね。復活を望む。
0444どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/08(火) 23:38:42.76ID:huEFjvz2
同じ書き込みを止めない馬鹿が消えない限りはレス数は伸びないよ。何かが起こるって別に大きい事なんてないじゃない。
主演した青山一也さんが公の場に姿を現すんなら話は別だけどさ。
0447どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/09(水) 20:42:21.89ID:gMO1TmFK
それがアカンちゅーねん
0458どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/14(月) 17:09:15.89ID:iwmmw13Y
次回11月19日放送の「ウルトラマンオーブ」にて、メトロン星人が流星ミサイルマイトを使用します
0461どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/15(火) 06:21:48.90ID:rzG4Fe4P
453
構う構わないの問題じゃないぞ、ハッキリ言ってキ〇ガイ以外ないだろ、同じ書き込みをしてる輩は。
0465どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/17(木) 17:12:23.03ID:BMO4PGxW
スレ終了まで連投か。
0467どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/17(木) 18:58:43.43ID:jNSJet4h
ゴジラを呼べ
0471どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/18(金) 10:18:32.42ID:P3MSvmaW
相手にしただけで負け確定って相手にしなくたってバカを続けてるじゃないか!
0474どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/18(金) 13:14:24.43ID:ytbwmGJw
無視してもしなくても同じこと。
こんなのはもうほっといて、僕らだけで楽しく語り合いましょうよ
0475どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/18(金) 13:41:46.26ID:ic4W4YPT
廉価版5巻の特典映像ってまだ決まってないのかな
NG版のスチールとか、未公開映像だったら嬉しいんだけど
0477どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/18(金) 18:55:41.32ID:TFZv9T8u
何で打ち切りなんだよ、そんなに人気無かったのか。
0478どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/18(金) 20:26:30.65ID:P3MSvmaW
2クール全26話で終了なのは予定通りなのかあるいは打ち切りなのかな?視聴率的にも振るわなかったし、裏番組が強かったかもね。
0479どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/18(金) 20:33:02.48ID:7ow742an
バビル2世やワンサくん、よく見てたからなあ。
ゾーンはうちの地方では再放送もなかったし。
0480どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/18(金) 21:04:56.69ID:9xWELMkt
当時の30分番組は2クール全26話が標準だから別に打ち切りというわけではないと思う。
0481どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/18(金) 21:28:39.58ID:TFZv9T8u
26話で人気出たら延長って事。
0482どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/19(土) 04:41:56.38ID:trtpjeoK
2クール全26話で終了って事は視聴率及び人気が上がらずに延長処置がなかったという事か。

全26話で終了した特撮作品は他にジャイアントロボ、サンダーマスク、アイアンキング、シルバー仮面とかもそうだったね。
0483どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/19(土) 05:57:26.65ID:xqAWZtt9
一期ブームの頃だと他に悪魔くん、キャプテンウルトラ、怪獣王子、怪奇大作戦、河童の三平とかも2クール。
二期だとその二つに魔女先生、トリプルファイター、10-4 10-10、ワイルド7、ロボット刑事、風雲ライオン丸、鉄人タイガーセブン、ダイヤモンドアイ、
仮面ライダーアマゾン、マッハバロン、猿の軍団とかなり多い。
0484どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/19(土) 11:24:53.81ID:mSSlkK9F
数多い分、共食いになってしまうのか。
0486どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/19(土) 15:23:30.02ID:mSSlkK9F
防衛隊なしで家族で戦うヒーローって当時は珍しいな。
0489どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/20(日) 16:59:20.86ID:RWZKUbfG
>>487
確かに作劇上の都合とはいえあのツメの甘さはちょっと子供だましが過ぎるな
0491どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/20(日) 23:23:34.16ID:sLgVswxh
イナゴ見たく次々に他星を滅ぼしていく宇宙人って設定は、インディペンデンスデイと被るな
ガロガの容貌もあの作品に出てくるエイリアンにちょっと似てる気がする
0492どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/20(日) 23:26:09.03ID:sLgVswxh
ああ、ファミリーの絆の大切さを全面に押し出す作風まで同じだわ
あと、衛星軌道上に大型基地を配して攻めてくるとことかも
0494どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/21(月) 11:10:20.95ID:g1xuQrub
かつて子供だましの典型だったガメラシリーズ(一部のぞく)が平成になってオトナも楽しめる大スペクタクルに生まれ変わったように、この作品も骨太にリメイクできないものか。
0501どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/22(火) 16:48:01.58ID:RxWSRSqe
やめろ、そんな事しても喜ぶのはオタクだけだ。
0505どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/25(金) 14:12:26.58ID:4F6toDRn
ガロガの人間態役にウルトラマンレオの青島隊員が出てた。あと電撃!ストラダ5のアポロ役の剛たつひとさんもゲストで出演してた。
0508どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/26(土) 10:55:03.89ID:G8p6/AmP
>>506
いや、ただのミーハー感情でしょう。
「だってあの人カッコいいんだもん」
0510どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/26(土) 14:30:20.33ID:kM6qXjAC
サチオが死んだときより悲しんでたんじゃないの?
もしかして蛍は「飛び出せ青春」世代なのかも
0511どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/28(月) 22:33:24.73ID:Gkh6XRi8
>>510
そりゃサチオの時のほうが悲しかっただろう。
信じてた男に裏切られたんだから。
佐々木の時は、救うことができなかった自責の悲しみだね。
もちろん、ガロガの誘惑に負けた佐々木にも非があるけど。
「私たちは、もっと団結しなきゃいけないわね」
本作のシリアス描写はこのあたりがピークだった。
0513どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/29(火) 09:02:42.31ID:j3fQgzZS
サチオ青年は同時期にウルトラマンタロウに出ていたね。
0515どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/29(火) 11:38:24.29ID:ek+b147l
>>513
話数から考えてまだ「タロウ」への出演は決まっていなかった段階でのゲストでしょう。
おそらくこっちに出た後で急遽隊員役が回って来たのではと。
0516どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/29(火) 12:26:27.41ID:9PNIB2Ef
サチオはワッハッハッハッって笑いすぎだろ
蛍の泣き顔がそんなにおかしかったのか
それとも同朋を裏切った自分自身を嘲笑していたのか
0518どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/30(水) 22:16:36.07ID:cXlAyYY6
>>516
もともと蛍のことなど何とも思っておらず、その純真無垢な心をさんざん弄んだ挙句、ファミリーをワナにはめた外道。
ヤツにしたら蛍のばか正直さは可笑しくてたまらなかっただろう。
0526どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/12/02(金) 09:55:21.18ID:FTYbmrWB
蛍役の北原和美さんは中村ブンさんと結ばれたけど、この作品で共演した青山一也さんとは縁がなかったんだね。今見てもイケメンだと思うが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況