1どこの誰かは知らないけれど2016/06/07(火) 00:06:01.53ID:oZ48FDmL
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
ゴジラを人類側の戦力としてとどめておくため、巨大化して夜のお相手をするゾーンエンジェル
ゴジラのご機嫌伺いとして、メスの恐獣を送り込み続けるカロガ
このハニトラ合戦、勝つのはどちらだ
7どこの誰かは知らないけれど2016/06/08(水) 08:06:31.81ID:7CJgjN7I
主演した青山一也って若い頃の前川清によく似ている。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
兄と妹、姉と弟の淫靡な関係……
「やめてっ。やめなさい、明ちゃん」
「姉さんがいけないんだっ。そんな嫌らしいタイツ姿で僕を惑わすからだっ」
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
兄さん、ピースランドの血を絶やさないためだもん
兄と妹でしても仕方ないわよね
15絶体絶命!ゾーンエンジェル2016/06/10(金) 18:32:59.66ID:QfQybtU1
ここは私立南城高校1年B組。休み時間に、いつものようにクラスメイトたちと雑談を楽しんでいた防人蛍は
ふとカバンの中にわずかな振動を察知した。
(・・・あらっ?ゾボット?)
携帯用通信機ゾボットが信号を発しているのである。
「ごめん、ちょっとトイレに行ってくるね」
蛍はゾボットを片手に教室を出ると、階段を駆け上がり、校舎の屋上に向かった。
期待どおり、そこには誰もいない。蛍はゾボットのスイッチを入れて通信を開始する。
「ランドスーピーよりミリファーへ。こちらゾーンエンジェル。応答願います」
「こちらミリファー」間髪置かず、父・陽一郎の声がゾボットから聞こえてきた。
「エンジェル、都内のB地区3243あたりで、数人の男たちの不穏な行動が確認された。
ガロガたちかもしれん。ただちに偵察に向かってくれ」
「了解。ただちに向かいます」蛍はゾボットのスイッチを切り、大きな声で派手なアクションをとる。
「ゾーン・ファイト・パワー!」
蛍の右手の指にはめられた指輪がまばゆい光を放ち、
蛍は瞬時に、ゾーンエンジェルの華麗な戦闘コスチュームを装着した。
「アストロ・ダッシュ!」
かけ声も勇ましく、大空に飛び立・・・とうとしたその時!
「こらあ〜!ソコでなにしてるんだっ!」
飛行ポーズをとった蛍は、その場で硬直した。「ええっ!?」
クチから心臓が飛び出すとはこのことだろうか。
誰もいないハズの校舎の屋上に一体だれが?
ピンクのマスクに包まれた蛍のクチの中が瞬時に渇き、ワキから大量のアセが流出した。
「もうすぐ授業が始まるというのにそんな格好でなにしてるんだ!?」
青い上下のジャージ姿のその青年は、校内でも厳格なことで有名な体育教師・山本だった。
彼は、生活指導の担当でもある。
「い、いや・・・わ・・・わ・・・わたしはその・・・この学校の生徒じゃ・・・」
蛍は、ゾーンエンジェルの姿のまま、ただおろおろと話し始める。
「ん?キミは確か・・・」
山本が蛍に近づいてきた。
(いや!先生!近づかないで!こんな格好はずかしい・・・)
「キミは確か1年の防人くんじゃないか」
(わあ、もうバレた!?どうして!?カンペキな武装なのに・・・)
「優等生のキミが、こんな時間にこんなところで何をしてるのかね?」
「・・・そ・・・それは・・・そのう・・・」
「だいたいその服装はなんだ!?校則違反じゃないか!?その妙なカタチのヘルメットはなにかね?」
幸か不幸か、山本は大きな勘違いをしてくれている。
こうなったら、なんとかピースランド星人である自分の正体を隠し通さねばならない。
「・・・あの・・・わたしおべんとうを忘れたんで、パンでも買いにいこうかと・・・」
ここは校舎の屋上である。かなり苦しい弁解だった。
「ウチの学校はバイクの使用は禁止だってこと知ってるだろうが!」
「いや、あの、じ・・・自転車で・・・わたし、これをかぶらないと自転車に乗れないんです・・・こわくて・・・」
「それじゃそのマスクはなにかね?」
「これはその・・・ちょっとカゼぎみで・・・ごほごほ」
「マスクなら普通のガーゼマスクでいいだろう!そして、そのハデな色のストッキングはなんだ!」
「こ、これは・・・」
「校則では黒またはベージュ以外は禁止しているハズだぞ!」
「いやその・・・たまには・・・こんな色もいいかなあって・・・」
「生徒の非行は服装の乱れから始まるんだ!ぼくといっしょに校長室に来たまえ!」
「ええっ?こんなかっこうで、ですか?」
「来なければ停学、場合によっては退学だ!このままだと内申書に影響するのは間違いないよ」
「そ、そんな・・・」
非行少女のレッテル!
内申書への影響!
停学処分!
ゾーンエンジェル、最大のピンチ!
はたして、どうなる?
(終)
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
>>15みたいのは続ゾーンでもあったな
夜の繁華街に出動して、居合わせた同級生のスケバングループに
「3組の防人じゃねーか」「変なカッコしやがって」って一目で正体がばれるやつ 18どこの誰かは知らないけれど2016/06/11(土) 13:52:43.19ID:Tn5uq66s
>>17
続ゾーンってよく目にするけど、一体なんなの?
誰か詳しく教えて 20182016/06/11(土) 15:08:25.67ID:DrxxGb+a
>>19
そんなにたくさんあるんですか?
すごいですね
メニューありますか? 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
続ゾーン、懐かし過ぎる
♪ぎぃ〜 んがぁ〜の慰安婦っ、夢中でオ〜ナ〜ニィ〜
27どこの誰かは知らないけれど2016/06/13(月) 21:58:25.02ID:AfCQujLy
LDが発売されるまでは、古城先生のコミックスと続ゾーンくらいしか存在してなかったからなあ
エンジェルマニアの聖典とも言うべき続ゾーンには本当にお世話になりました
28sage2016/06/13(月) 21:59:36.88ID:uhUXa+yp
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
30どこの誰かは知らないけれど2016/06/14(火) 22:25:00.83ID:oPMfkmCC
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
続々ゾーンの発表希望
32どこの誰かは知らないけれど2016/06/15(水) 00:10:05.70ID:pwxQ/vaa
これがウワサの続ゾーン!
アップありがとうー!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
コミカライズは古城武司先生の作品が有名だけど、桑田次郎版の繊細な絵も魅力的ですね
深夜アニメじゃないけど、仮想OVAバージョンのエンジェルが某エロ画像掲示板に上がっていたのを見ましたよ
続ゾーンにデジタル版なんかあったの?
つか、スキャン画像?
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
言ってるだけじゃ何も起きない
行動あるのみ
俺はガチャポンを流用してゾーンエンジェルの改造フィギュアを作ったよ
39どこの誰かは知らないけれど2016/06/16(木) 14:54:11.06ID:LqLdWAhl
ゾーンエンジェルって、変態っぽくウケてるキャラなんだね
なんかショックだなあ。
僕は純粋に40年に及ぶ戸島和美さんの大ファンなんだが、ファンを名乗ることをためらってしまいそうだよ。
和美さんが気の毒
何と言っても、メガロマンのランと並び変態受けする二大キャラだからなあ
けど面白半分じゃなく、真剣に欲情してるよ
あと、長年秘められていた個人の思いが、ネット時代の到来により爆発したってのもあるな
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
>>43
続ゾーンのブルトン戦の回は持ってませんか?
マンのVSものでは一番好きでした
詰め合わせでもいいから久しぶりに見たいです 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
49どこの誰かは知らないけれど2016/06/24(金) 23:13:43.57ID:X8L0bzw7
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
中山昭二繋がりでキリヤマ隊長がサキモリ隊長なのか
エンジェルのせいであぶれた森次浩司=モロボシ・ダンは地球人の薩摩次郎なのな
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
何も起こらない……
こうなったらブルトン戦の投下を望む
55392016/06/30(木) 13:09:50.78ID:lvGQeGMy
>>40
どこがどう変態ウケしてるの?
メガロマンのランは明らかにソレ狙いだから見てて不快になるけど。
ゾーンエンジェルの場合、ヘルメットは無骨だし、ボディは和美さんのスリムな体を台無しにする厚手のウェットスーツ、脚はナマ足じゃなくタイツ、初々しい顔はマスクで隠してる。
世の変態さんはどこを見てるのか教えてほしい あの種のスーパーヒロインの走りだったからだろうね
スズキのRGΓみたくエポックメイキング的なものは衝撃度も半端ないし
その意味で、貴女の名前は不朽のものとして、特撮番組史に永久に刻まれることになったんですよ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
あの防御力の高そうなコスチュームがいけないんじゃないの?
変に脱がしたくなるから
59どこの誰かは知らないけれど2016/06/30(木) 19:45:28.16ID:AMOpm7aO
は?誰に聞いてんの?
知ってたって教えるわけねえだろ、xxxxxx
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
63どこの誰かは知らないけれど2016/07/03(日) 18:00:55.33ID:jxmggmnO
>>56
アンドロ仮面とかオレンジファイターのほうが先じゃないの? 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
オレンジファイターはお面キャラだし、アンドロ仮面はもろにオバハンだったからなあ
モルにいたってはお母さんだぞ
やっぱりタイツ姿のお姉さんにはちょっと及ばないなあ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
67どこの誰かは知らないけれど2016/07/05(火) 03:58:30.44ID:aRaoezax
主演した青山一也さんは今どうしてるのかな。既に俳優は引退してるみたいだが。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
69どこの誰かは知らないけれど2016/07/05(火) 14:23:13.69ID:xN5N7RsW
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年…なにも起きなかった宇宙船誌!
レインボーマン、ダイヤモンドアイときて
なぜ怪獣王子なのだ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
と言いつつ、今年も半分が過ぎてしまった
ゾーンの奇跡は起きるのか?
流星人間ゾーン対ジェットジャガーとか
76どこの誰かは知らないけれど2016/07/06(水) 14:39:20.30ID:uX0tKzsX
オールエンジェル大進撃
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
マジで続ゾーンにゾーンエンジェルVSジャガー横○とかあってワロタ
女子プロに潜入捜査しようとして捕まり
股裂きとかのエロいプロレス技でメタメタにやられるの
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
82どこの誰かは知らないけれど2016/07/07(木) 17:56:33.58ID:VPREuYUl
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
ジェットジャガーは、そんな機能は搭載されていないのに、神の意思で巨大化した
エンジェルの巨大化の仕組みも同じテクノロジーなのか
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
86どこの誰かは知らないけれど2016/07/09(土) 12:55:55.60ID:2ots5Jal
毎回毎回下らなく同じ書き込みしてるけど何が起こるってのよ?
トークショーに青山一也さんと北原和美さんが登場するのかい?
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
90どこの誰かは知らないけれど2016/07/11(月) 06:51:53.10ID:y4sVoQ+K
和美は柔道一直線の野坂役の男と結婚したのか。
魔女先生もそうだけど、脇役の男でも女には手が早いのか。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
92どこの誰かは知らないけれど2016/07/11(月) 18:47:28.19ID:SCgTJDjJ
93どこの誰かは知らないけれど2016/07/11(月) 19:21:29.53ID:lzOi148R
蛍かわいいよ蛍
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
95どこの誰かは知らないけれど2016/07/12(火) 14:27:25.80ID:YETJ4k2S
北原和美さんの夫は中村ブンさんね。
ブンさん柔道一直線の他には和美さんがレギュラー出演していた超人バロム1にゲスト出演しているよね。
特撮が縁でお二人は結ばれたんだと思う。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
98どこの誰かは知らないけれど2016/07/12(火) 15:44:56.09ID:JkduG8Me
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
自称和美ファンの人って、てっきり和美さん本人だと思っていたけど……
まさかの旦那さま降臨だったのかよ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
103どこの誰かは知らないけれど2016/07/13(水) 07:33:03.19ID:oXtriZcx
98
まだ続いてるよ、ゾーンエンジェルの旦那さんの話は。
どんなきっかけで結ばれたのかが気になる。共演した青山一也とは特に何も無かったみたいだね。
続ゾーンのブルトン戦が投下されたら、旦那さんの逆鱗に触れるだろうな
あれはちょっと刺激が強すぎるから
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
せっかくご主人が降臨されてるんだから、馴れ初めとかの話を聞かせてほしいな
俺的には和美夫人との話の他にも太陽にほえろの話とかも聞きたいです
役者歴をまとめた自伝を出版されたらいかがでしょう?
絶対買うので、表紙裏にサインして欲しいです
108どこの誰かは知らないけれど2016/07/13(水) 21:04:42.30ID:qA6SiAeW
一般人を詮索するなって言ってるだろ
ブンさんと和美さんが迷惑するだろうが
まだ誰も貼ってないのか
ttp://ent.kodansha.co.jp/godzilla/
今度のゴジラDVDシリーズでゾーンの話も販売されるぞ
スパイラーファンやカブトギラーファンは必見だ
みんなゾーンのDVDはBOXで持ってるだろ?
それより続ゾーンをコンプリートしたい
前に貼られてた詰め合わせにあった痴漢電車ものとか初見だった
まだ知らないシリーズがあるのか
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
112どこの誰かは知らないけれど2016/07/15(金) 11:36:49.84ID:bBBZ74JX
>>111
ゴジラDVDマガジンに入るんだからもういいだろう 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
ちょっと見づらいがゴジラDVDのラインアップ
ttp://uproda.2ch-library.com/938993ffN/lib938993.jpg
ゴジラ登場の5回とギドラの2回、まぁそうだよね
しかし…10話!?何故?ゴジラ関係ねぇ!予告には出てるけどさぁ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
海の日に因んで、続ゾーンから『壮絶!! 海獣リンチ』をコピペテキスト付きで貼ります
左の2枚は無関係ですが、上がグビラ戦におけるお粗相シーン、下がゴーロン戦のピンチシーンです
普通の女科学者に簡単に捕まってしまうエンジェルって……
そこがたまらなく好きなんですけどね
逃げるボスタングを追い、海岸までやってきたゾーンエンジェルを怪獣軍団が待ち受けていた。
ガイロス、ラゴン、グビラ、ガマクジラ他多数――いずれもエンジェルに恨みを持つ海の怪獣たちだ。
連中は彼女に復讐する機会を虎視眈々と狙っていたのだ。
慌てて逃げようとしたエンジェルだったが、それより早くアイアンロックスが鎖を撃ち放つ。
頑丈な枷が手足に食い込み、エンジェルは完全に拘束されてしまった。
「これじゃ、まともに戦えないっ! あぁっ、取り囲まれたわっ!!」
たった一人のエンジェルを相手に、海獣9匹による壮絶なリンチが開始された。
鎖に高圧電流を流すエレキング、猛毒針を振り立てるゲスラ、メーザーショットを奪おうとするラゴン、毒吸盤で貼り付くガイロス。
胸のふくらみにガマクジラの舌が吸い付き、背後からはグビラがドリルを突き立ててくる。
エンジェルは股間でドリルをはさみ込んだが、高速回転の震動は強烈であった。
このままではプロテクターのクロッチが外れ、彼女は陵辱の限りを尽くされてしまう。
「ゴジラを呼ぶしかないわ……」
エンジェルがゾボットのスイッチを入れ、救援要請を発しようとしたときであった。
「SOS! SOS! こちらゾーンエンジェ……むぐぅぅぅっ?」
生ぐさい臭いと共に、何かがエンジェルの鼻と口を塞いだ。
ボスタングが生きた猿ぐつわと化して、彼女の顔に貼り付いたのだった。
「ふむぅぅぅっ……うぐぅぅぅっ……?」
必死に叫んでも声にならない声が漏れるだけで、これでは呼吸もままならない。
意識朦朧となったエンジェルのヘルメットに、スダールの触手が伸びる。
アンテナに付いているマーカーカプセルを強引にもぎ取ろうとしているのだ。
「(ゾーンマーカーを外されたら……力を喪失してしまう……)」
エンジェルはヌルヌルする触手を握り締め、絡みついていたマーカーからふりほどいた。
握った触手の先端から白濁色の粘液が迸り、その勢いと量にエンジェルは怖気を振るう。
エンジェルはこの絶体絶命のピンチを脱することができるのか?
頑張れ、僕らのゾーンエンジェル!!
http://i.imgur.com/VXQ5wek.jpg 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
あっ、モザイクなしのを詰めちゃった
食事中の皆さんご免なさい
ゴーロン星人のはその昔、ウィニーで拾ったわ
色情狂の脳波に入れ替えたのに、エンジェルは元々エロいことばっかり考えているから
何も変化しなかったってまさかのオチに糞ワロタ
リンチものは初めてお目に掛かる
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
122どこの誰かは知らないけれど2016/07/19(火) 23:04:01.53ID:r0rnyoEh
怪獣どもからリンチを受けたエンジェルはどうなるのでしょうか?
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
エンジェルはリンチされた後、ぐったりなったところをリンカーンされるのか
その後はレイプ目になったまま波打ち際に放置だな
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
ゴジラDVDのゾーン収録号はもしかして2年後? 忘れてしまいそうだ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
残念ながらエンジェルの逆転勝ち
グビラのドリル突進を腕の鎖で受け止めて金具を破壊
同じくドリルを利用して、バック転で足の鎖を切断
自由になったエンジェルは、エレキングの長い尻尾を使って周囲の怪獣に電撃
増援でやってきたペスターがお約束通りに自滅、爆発に巻き込まれて海獣軍団は全滅
裏で怪獣たちを操っていた黒幕のノンマルトは形勢不利と見てアイアンロックスで逃走……
しかし、ガマクジラが吐き出した真珠のせいで、エンジェルに密輸の容疑が掛けられ涼子刑事に逮捕、拷問、自白
例のごとく中国に罰金を肩がわりしてもらい、遂に負債が億を越える
このままではエンジェルが完全に中共の言いなりになる日も近い……
実はそれより先に、北の将軍さま(当時)に拉致られてしまうんだけどね
http://i.imgur.com/Q01R0U4.jpg
http://i.imgur.com/ua7CDzv.jpg 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
131どこの誰かは知らないけれど2016/07/24(日) 21:01:06.06ID:1tyhPJM7
本当に何か起こったらいいのにな
続ゾーンのまとめサイトか作者さんのHPとかってないのかな
いろいろ続きが気になって眠れない
ウルトラ編、東宝編の後に一番長い悪人編があるからなあ
今で言う特亜三国でのエンジェル争奪編もわりと長くやってたし
その昔、続ゾーンのせいで鎖フェチになったのは秘密だ
当時の三星はサムスンじゃなくサムソンって言ってたか
エンジェルのタイツやプロテクターを奪って、それを量産したりして
あの頃からテクノロジーのパクり癖があったんだ
ソウル体育大の女子大生に量産コスを着せた「ピビンパ隊」は可愛いかったけど
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
138どこの誰かは知らないけれど2016/07/27(水) 22:45:28.91ID:CYukOzu7
139どこの誰かは知らないけれど2016/07/27(水) 23:03:26.27ID:2YWhiKi0
HGやSRサイズのフィギア欲しいわ
ジャンボーグAやミラーマンと一緒に並べたい
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
141どこの誰かは知らないけれど2016/07/29(金) 22:58:42.33ID:aI3ty0jz
主演した青山一也ってこの作品しか出演歴ないの?俳優としてはだいぶ活動してないけど。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
143どこの誰かは知らないけれど2016/07/30(土) 12:31:53.85ID:Rxdui53S
シン・ゴジラ観たけど何も起こらなかったよ
ウルトラマン80世代(40代前半)だけど子供のころ 何故か、ゾーンの怪獣消しゴムを何体か持っていました
80年代初頭でもゾーンの怪獣消しゴムは販売されてたのだろうか?
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
147どこの誰かは知らないけれど2016/07/31(日) 23:20:36.64ID:yM2Qu2zW
中田氏キタァー
メインタイトルとオープニングに糞ワロタw
OPのフル画像ないの?
真空ポンプの搾乳とか筆責めとかもなかったっけ?
ひょっとして別の回だったかも
それとも詰め合わせってことは、けっこう端折ってるのかな
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
152どこの誰かは知らないけれど2016/08/01(月) 21:01:45.36ID:4ssM3WIL
>>117
見れなくなった!
もう一度アップして下さい。
お願いします。 噂の続ゾーン、意外に真面目な作りなので驚いた
これが話に聞いた主題歌 ♪銀河の慰安婦 なんですね
確か、前々スレ辺りに3番までの歌詞がコピペされてましたっけ?
よくできていて、くっそワロタ覚えがあります
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
続ゾーンの巻末に使用マシンのスペックがあるけど、Photoshop3.0で作成されてんのな
晴海で売ってた初期の頃は、モニターをポラで撮って切り貼りしていたとか
最新のハードとキャプチャーを作者さんに提供してあげたくなる
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
当時の作者さんが、現在のハイスペックマシンとキャプチャーソフトを持っていたら……
続ゾーンはどんなエグい作品になっていたことか
あの情熱の塊のような異才にもう一度立ち上がってもらいたい
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
最初期の続ゾーンは明らかに切り貼りして、関節やらの足らない隙間を色鉛筆で埋め描きしてるよね
そもそもイラストによるイマジネーションの補完やエロ漫画もあった
上手くはなかったけど、なんとか実用には使えたわ
161どこの誰かは知らないけれど2016/08/03(水) 20:41:25.61ID:cwi/dEKq
続ゾーンの最後の方でフタナリ化するのは、当時の同人誌のブームだったんだろうか…
敵がせっかく拉致ったエンジェルを殺さずに、チンポ移植しただけで解放するというのは
インベーダーがミラーマンに爆弾を埋め込むエピソードのパロディなんだろうけど
あれはファンの間でも賛否両論で、俺は否定的だったわ
チンポへの刺激が最大の弱点となり、ピンチ感が激上がりしたのは嬉しかったけどw
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
なぜエンジェルはふたなりになるんでしょうか?
察するに移植手術のようですが、どういう理由で男のモノを取り付けたのでしょうか
あと、体の異常に気付いた時のエンジェルの反応や再手術による取り外しが可能なのか知りたいです
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
165どこの誰かは知らないけれど2016/08/04(木) 20:36:20.16ID:RC306H7i
>>163
フタナリ化は161氏のおっしゃる通りに同人のフタナリブームの影響でしょうな。
シチュ的に、ミラーマンがインベーダーに捕まって、
体内にエネルギー時限爆弾を埋め込まれる話のパロだと思われます。
エネルギー時限爆弾は、ミラーマン自身のエネルギーを使って彼を吹き飛ばそうと言う仕組みでしたが
続ゾーンの人造ペニスは、エンジェルのエネルギーを精子に変換して、無駄に放出させてしまい
彼女のパワーを一気に弱体化させて窮地に追い込むのが目的でした。
睾丸だけではなく精嚢や前立腺もついており、常にエネルギーを液化させて蓄えるコンバーターとして機能します
一度は絶望のあまりに戦えなくなったエンジェルでしたが、精子をエネルギーに再変換することを覚えてからは
通常エネルギーに備蓄エネルギーをプラスして、ターボ効果で2倍のパワーを得られるようになります。
しかし敏感な器官なので刺激に弱く、精子を抜かれると快感とエネルギー切れで失神寸前になり、その時点で敗北確定です。
ペニスの秘密が広く知られるようになった以降は、いかに射精を我慢するかが勝負の分かれ目になりました。
なお、人造ペニスの細胞は中枢神経の奥深くまで入り込んでおり、地球の医学では除去不能との設定でした。 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
実家に帰省して古いデスクトップ起動してみたら、うん十年前に拾った続ゾンの画像が出てきたわ
当時はHDの容量が4ギガしかなく、泣く泣く捨てた画像が一杯あった
ちなみにエンジェルが取り付けられるのは、人造ペニスじゃなくて異次元生物な
需要ないかもしれないけど、歴史的資料として貼っとく
ところで一生チンポ付けたままって脅されてたけど、最後の方は普通に無くなってなかったか
作者が飽きたかネタが切れたんかな?
http://i.imgur.com/2rkGwZX.jpg 172どこの誰かは知らないけれど2016/08/07(日) 21:38:50.03ID:6VyAm53Y
>171
おおこれですよ、これ。
こんな懐かしい画像をよくお持ちでしたね。
うろ覚えでいい加減な解説をしてしまいましたけど、ペニスは生き物だったのですね。
当時ミミズの群れみたいな付け根を見て、気持ち悪く思った記憶があります。
あんなのを24時間アソコに入れたままじゃ、エンジェルタンも感じっぱなしで大変だったでしょうねw
とにかく白目を剥いて夢精するエンジェルタンが妙にエロいです。
あと、終盤にペニスがなくなったのは、体内に収納する技を身につけたからです。
パワーが必要になりターボを掛ける時にはニョキニョキっと露出させていましたよ。
フタとかターボとかってボキャブラリーが当時を偲ばせてくれます。
174どこの誰かは知らないけれど2016/08/07(日) 23:44:17.22ID:6VyAm53Y
本当にすごいですね。
他の特撮ヒーローのピンチシーンをエンジェルタン向けにアレンジする脚色の能力と
それを実写の画像で実際に表現してみせるコラージュの技術の両方を兼ね備えた作者氏は
ネットが浸透する以前、日陰の存在であったヒロピン界を支え続けた異色の天才です。
今ならposerとかの3Dソフトを使ってある程度自由に表現できるのでしょうが、
作者氏のエンジェルタンは本物だけにCG画像とは迫力が全然違います。
もう50代に入られたはずですが、さすがにもう活動はされていないのでしょうね。
できることなら御製の全作品を是非もう一度拝見してみたいものです。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
うおっ、こいつら俺のエンジェルに何てことするんじゃ
妄想の中で何度も夢見た、夢でしかなかったエンジェルのピンチシーンが現実に
なんていい時代になったのだ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
いい時代になったって、作られたのは30年近く前のことなんだけどなw
ふたなり編はあまり好きくなかったけど、警視庁にチンコがばれて、羨んだ涼子刑事から拷問され
その挙げ句に男の犯罪者として手錠をかけられたまま男の雑居房にぶち込まれる話だけはメチャ興奮した
よってたかって慰みものにされ、肛門の粘膜が切れても、すぐに再生するピースランド星人の体質が可哀想……
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
ふたなりエンジェルの夢精攻撃、最高です
意識のある時の射精シーンはありませんか
181どこの誰かは知らないけれど2016/08/10(水) 13:17:04.13ID:Tehknioz
>>176
寝ぼけるな
エンジェルは俺のものなんだよ 182どこの誰かは知らないけれど2016/08/10(水) 15:09:12.31ID:rtLBO0Ls
エンジェルの覆面フェラシーンとかはないのかな。
183どこの誰かは知らないけれど2016/08/10(水) 16:42:10.79ID:LEP60o85
マスクオフと言うか、覆面をアゴまでずらしての生フェラなら見たことあるような
マスクオン状態のならボスタングが顔に張り付いたときに猿轡代わりにくわえさせられているけど
残念ながらテキストでの表現で、画像では確認できない
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
185どこの誰かは知らないけれど2016/08/10(水) 17:42:25.47ID:UFRFLT+A
何のレスかと思って↑を見るとがっくり来るな
スレ立て人なら、スレの活性化に心配れよ
廃れる一方だぞ
>>185
こいつは>>1をコピペしして連投する荒らし。レッドマンスレでも同じことやってるよ
設定で>>1をNG処理の対象外にして、
文中の適当な語句、例えば”放映43周年の今年、必ず何かが起こる!”でもNGwordにしとけばOK 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
>>186
>>1です。
そろそろ模倣犯?を告発しようと思ってましたが、先に書いてくれてありがとう。 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
190どこの誰かは知らないけれど2016/08/12(金) 18:07:23.98ID:79AhYegv
前スレは即死扱いだったから、ただの保守と思えばかえってありがたいんけど
いいタイミングで入ってくるからイラッとするわ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
192どこの誰かは知らないけれど2016/08/13(土) 13:45:36.73ID:RlZsPQ/E
CD-R掻き回してフェラもの探し当てたけど、くわえるとこまでいってなかったわ
確か顔射まであったと思ったけど、今回はみつからなかった
捜索の副次効果で、残酷ペニスモドキの章を発見したので、まとめ版で欠落していた画像を何枚か詰めとく
記念すべきエンジェルのラストマンコ
これで見納め……
http://i.imgur.com/bqJfEcw.jpg 194どこの誰かは知らないけれど2016/08/13(土) 20:13:42.09ID:31kVr8EK
貴重なコレクションの公開に感謝!
もはや芸術だねこれは
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
俺が持ってるペニスモドキの章は171に貼ったのが全部だけど、抜けてるコマがあったんだな
ひょっとしてオリジナル版のデータCDとか持ってたりする?
この画像は俺も初めて見たわ
197どこの誰かは知らないけれど2016/08/13(土) 23:51:37.46ID:U7dio//N
>>171のはwinnyで出回っていた編集版だろ
誰かがCDの画像をまとめてフイルムコミック形式に作り直したやつ
世に知られた続ゾーンはこっちの方だけど、ヤバいシーンとか結構削られた画像がある 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
199どこの誰かは知らないけれど2016/08/14(日) 23:11:50.34ID:GAZANqXL
穴埋めてモノだけ生えてんのならフタナリじゃないぞ
それじゃ男の雑居房にぶちこまれても文句は言えんな
涼子刑事の判断はいつも的確だな
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
201どこの誰かは知らないけれど2016/08/17(水) 09:44:22.51ID:S4tNoNec
なんか、本編以上に壮大な物語だな
最後はボロボロに傷んだ肉体が消滅して、宇宙の神たる存在に昇華してしまうからなあ
まさかフタナリ化が、男女の性を超越して神になるための伏線だったとは想像もしなかった
デビルマンかまどマギの最後っぽい終わり方だったな
203どこの誰かは知らないけれど2016/08/17(水) 13:20:31.03ID:S4tNoNec
>>202
そこまで壮大だとは思わなかった
作者こそ神? 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
何と言っても、20代の俺の精液をほとんど全部を奪い去った作品だからなあ
お陰でその後の人生設計はメチャクチャになったけど後悔はしていない
206どこの誰かは知らないけれど2016/08/17(水) 16:52:11.09ID:rdVDk8Wn
オレもメチャクチャになっても後悔しないからもっと見たい
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
208どこの誰かは知らないけれど2016/08/17(水) 23:10:52.97ID:6tSjZ0jV
古い作品だから現在ではどこにも出回ってないようだけど
金払ってでもいいからフルコンプできるところないのかな
ネットオークションだとどのくらいの価格になるんだろ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
昔持ってた人も、もう十数台もパソコン買い替えただろうし、ほとんど残ってないだろうね
まさに幻のマニアックアイテムだわ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
212どこの誰かは知らないけれど2016/08/19(金) 23:26:27.18ID:XPFTp4RN
リメイクするしかないな
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
214どこの誰かは知らないけれど2016/08/21(日) 08:28:07.91ID:enxaNudo
当時は東宝制作だから他の特撮ドラマよりワンランク高いみたいな宣伝してたが
話題性が取れず今もマイナー扱いなのはどこが悪かったんだ。
ゴジラもガイガンもギドラも出たではないか。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
216どこの誰かは知らないけれど2016/08/21(日) 13:14:46.43ID:VFAS+SOL
>>214
主人公トリオの変身後が、見ていて気恥ずかしい
(当時は硬質な仮面じゃないとウケなかった)
小学生の子供まで変身して幼稚性が増した
(バロムワンは成人化したからウケた)
第1話登場の恐獣レッドスパークの造形がひどい
東宝怪獣を初回から出さなかった 217どこの誰かは知らないけれど2016/08/21(日) 13:25:48.76ID:VFAS+SOL
もうひとつ
本編冒頭の子供のセリフ
「ガロガだぞー」
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
220どこの誰かは知らないけれど2016/08/21(日) 21:41:48.77ID:TU7uFlBd
懐かしすぎる少年部隊。先行のマンガ時代は不良少年隊って言いましたっけ?
こいつらもエンジェルにとって難敵でした。
指カンチョーでエンジェルに襲いかかり、動きが固まったところでマーカーカプセルを奪うのが十八番です。
局部に攻撃を受け「こいつら女の弱点を知ってる」ってエンジェルが怯えたり、
ガキのくせに既に射精が可能と知り、驚愕する姿に興奮しました。
あとオークションものも定番でしたね。
最後の方では他のヒロインの台頭でエンジェルの価値が暴落し、安値で買い叩かれてましたけど。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
うおっ、俺のエンジェルの頭が燃えている
これはバードンの野郎の仕業だな
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
マンガ版でガキどもに捕まって脱がされるエンジェルが、いつも決まって花柄のパンティ履いてたのは
やっぱり作者氏の趣味なんかなぁと思っていたあの頃
225どこの誰かは知らないけれど2016/08/24(水) 10:58:16.58ID:V1L5bWTu
えっ?
ノーパンじゃないのか
磔になっても最後の一枚は残ってたな
それを脱がすのは意識が回復してからのおたのしみだから
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
コラージュ版ではタイツにパンティライナー貼り付けてて、ノーパン確定してる
3番の歌詞の冒頭部分に
♪パ〜ンティ〜ライナー しとどにぬ〜れ〜て 桃色タイツ 愛液垂らす エロ〜いア〜イ〜ツ〜
ってあるから
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
230どこの誰かは知らないけれど2016/08/25(木) 10:39:08.00ID:EwL5iFkN
マンガ版まであるのか
ますます広がる続ゾーンワールド!
ある意味、本家を軽く超えてる
>>228
227みたいのが居る限りなにも起こらん。 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
233どこの誰かは知らないけれど2016/08/27(土) 00:00:40.54ID:nzH1dmPD
そろそろマネして作ってみようかな
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
235どこの誰かは知らないけれど2016/08/29(月) 15:24:36.41ID:BRESR1VR
>>224
ヒロインの花柄パンティ愛用は、
すがやみつる先生以来の伝統 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
239どこの誰かは知らないけれど2016/08/30(火) 18:21:10.56ID:bCzKAe75
>>238
幻の続ゾーンがこれだけ復活したんだから、十分なにかが起こってるじゃないか。その書き込みはもういいだろう 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
241どこの誰かは知らないけれど2016/08/31(水) 22:48:34.43ID:lw0toUQa
誰かマンガ版をアップしてくれないかな
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
さすがにコミック版は持ってないわ
コラ版と違ってCD化されたの見たことないし、あれこそ幻の作品だ
だいぶ前に仮想リメイクアニメ版のエンジェルの絵が画像掲示板に貼られたことあったけど
スキャナー使ってデジタルデータ化したつわものがいるのかな
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
漫画版って言っても落書きレベルだから、探してまで見ない方がいいよ
色々なテクニックを身につけた今の素人漫画家がプロに思えるくらい
ただ、ゾーンエンジェルが出てきてエロいことされるからファンにとって価値があるだけ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
247どこの誰かは知らないけれど2016/09/02(金) 19:37:00.94ID:NVf2V+so
じゃあ自分で描くか
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
249どこの誰かは知らないけれど2016/09/04(日) 18:46:09.00ID:zeRvKlpe
続ゾーンのネタは尽きましたかな
これまでたくさんの夢と感動を
どうもありがとう
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
253どこの誰かは知らないけれど2016/09/04(日) 22:42:04.48ID:Di9kIeDp
これはミラーマンからの転用で、続ゾーンも最終回が間近の、かなり後期の作品ですね。
エンジェルは元気そうに見えますが、摘出できない銃弾や猛毒の影響で、実はボロボロの体なんです。
この頃の敵はレインボーマンのDACとかで、等身大での戦いが続きましたが、久々のダブルファイトでした。
パブリックビューで全世界に恥を晒させるシチュエーションがなんともたまりません。
インベーダーはまたしても回りくどいことしてますが、これはやっぱりお約束なんでしょうか。
なんだこのえげつないまでの絶望感は
この状況でエンジェルが助かるなんてあり得るのか?
まさかこのまま死んで神化するのじゃないだろうな
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
太陽に突っ込んでいく主役のピンチ…
ここでまさかの恒点観測員340号、後れ馳せながらの参上?
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
258どこの誰かは知らないけれど2016/09/06(火) 12:41:53.39ID:LDCMMX3U
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
確かにその手もありですねw
実際は当たり前な展開に終わってショボンだったのですが、連中が来ても違和感のない状況ですね
でも、エンジェルの救出後に今度はお約束通りサンダーバード3号が故障してピンチに陥る展開に……
そうなっていれば、いよいよブレスレットを持ったウルトラセブンの参上だったでしょう
261どこの誰かは知らないけれど2016/09/06(火) 16:21:31.28ID:qhpwO07q
>>260
ブレイマン!そうだ、彼にやらせてみよう! 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
263どこの誰かは知らないけれど2016/09/07(水) 23:45:33.09ID:U/IW8iXm
スレが変わっとる・・・
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
265どこの誰かは知らないけれど2016/09/09(金) 20:50:55.93ID:V7PjaYq8
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
267どこの誰かは知らないけれど2016/09/10(土) 03:51:00.82ID:GBjjakaM
「真吾・ジラ」後悔祈念・・・
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
271どこの誰かは知らないけれど2016/09/11(日) 19:29:58.53ID:7DvZ+P/R
ああ、宇宙にはこのナイスガイがいたっけ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
273どこの誰かは知らないけれど2016/09/11(日) 21:22:40.84ID:zZ23NgJ5
今さらだけど、ゾーンファイターはいないの?
タケルさんはどうしてるの?
ファミリーはピースランド再建のために地球を離れたよ
親父は地球防衛軍にスカウトされ、蛍はタケルのために地球に残ったけど
つまらないことが原因でケンカ別れしてしまっている
ファイターがいるのなら、エンジェルがダブルファイトした恥ずかしい姿で戦う必要もないしね
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
276どこの誰かは知らないけれど2016/09/12(月) 06:49:58.94ID:BomkyBO2
柔道一直線の野坂と結婚したエンジェル、、
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
278どこの誰かは知らないけれど2016/09/12(月) 08:25:54.05ID:nKZH6CCW
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
280どこの誰かは知らないけれど2016/09/12(月) 13:52:29.29ID:DiLe91RR
なにか同じ話の繰り返しだね。ゾーンエンジェルの人はどうしてるのか?とか。
続ゾーンが思いの外まじめな作りで驚いた
もっと下衆な同人かと思ってたわ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
283どこの誰かは知らないけれど2016/09/13(火) 00:04:27.94ID:tV0sARAa
>>253
対DAC戦は見てみたいね
全員、戦闘力も性欲も凄そうだし 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
DAC編じゃ、なんで巨大化しないのかと
どう考えても縛られ願望の強い、ドM女としか思えなかったわ
ああ、画像はそのままだけど、劇中じゃDACじゃなくてエンジェル侮辱隊、
ZIP(=ZoneAngel Insult Party)だったかな
エンジェルを殺すのではなく、辱しめにより幻滅させて、ヒロインとてしの価値を下げさせるのが目的
日本人から離反させておいて、後で回収して自分たちのために利用するために
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
287どこの誰かは知らないけれど2016/09/15(木) 00:05:21.75ID:eSB5xVRD
エンジェルは、普通の不良グループにも負けそうだ
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/index1.htm
そういうシリーズもある
不良高校生やスケバングループに負けてリンカーンされたり、コスチュームを奪われて悪用されたりとか
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
291どこの誰かは知らないけれど2016/09/16(金) 15:20:46.34ID:I0eyYvOJ
この時期に中山昭二さんがレギュラー出演していたという事は特別機動捜査隊からは降板した後だからかな。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
293どこの誰かは知らないけれど2016/09/17(土) 00:39:54.22ID:7A7b1sQC
>>289
やっぱりあったか
ニセエンジェル編は是非みてみたい 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
主題歌がやたらかっこいい
、、、、 のはいいんだが、敵が「ガロガバラン星人」と言うので、バランが出るのを期待しちまったじゃねえか、
結局、ガイガンとキングギドラだけかい!!
まあ、仕方ないけど、、、、
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
299どこの誰かは知らないけれど2016/09/18(日) 19:30:42.35ID:Et4uoFH4
局部が興奮してるのはキンタマに打たれた宇宙麻薬のせい
一応エンジェルのために弁護しておこう
多少はMっ気が出てるのかもだが
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
301どこの誰かは知らないけれど2016/09/18(日) 22:35:30.47ID:QFSHaChv
スケバンヒロミはもっと凶悪な顔したおかっぱ女で、性格も情け知らず
こっちはミッチとか言うなんちゃってヤンキー
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
304どこの誰かは知らないけれど2016/09/19(月) 15:41:44.41ID:ltnZLUpx
>>302
なんちゃってヤンキーにも負けたのか
タイマンシーンを想像したら笑える 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
307どこの誰かは知らないけれど2016/09/19(月) 23:37:48.43ID:LtunZbvn
なんちゃってヤンキーでも、持ってる武器がハンパないほど強力ですから。
この頃はエンジェルの弱体化を狙う悪質宇宙人がレーザーガンとかパーソナルバリヤを
市中に安価でばらまいてて、スーパーヒロインと言えども苦戦は免れない時勢なのです。
この時はモンハンの痺れ罠みたいなトラップに掛かり、ゾーンマーカーを奪われて無力化されてます。
そういう弱点も広く知られるようになって、ますますエンジェルは苦境に追い込まれていくのでした。
ガキ軍団にはチンポ見せつけられて、怯んだところに指カンチョー一発でノックダウンだったけどな
いくらなんでもウブ過ぎるだろうと思ったわ
しかし「女の弱点を知り尽くしてる(エンジェル談)」ガキ軍団は末恐ろしい……
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
310どこの誰かは知らないけれど2016/09/20(火) 12:05:44.23ID:ameUKOQB
>>308
子供の集団にいきなりチンチン見せて迫ってこられたら誰でもひるむと思うよ 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
少年隊のカンチョーは、セクハラ程度の普通の指浣腸じゃない
直腸の奥深くで指を曲げて、腸管の柔襞を掻きむしる要領で引き、肛門を拡張しながらぶっこ抜く荒業だからなあ
当時有名だった「七年殺し」って必殺技だけど、今じゃ誰も知らないだろうね
あと、「ぶりッこ」とかの死語も時の流れを感じさせてくれる
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
314どこの誰かは知らないけれど2016/09/22(木) 11:33:48.82ID:A33thL45
>>312
スゴイな
で、エンジェルはうんこ漏らしたの? 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
316どこの誰かは知らないけれど2016/09/22(木) 12:02:51.01ID:SNRNFf+5
何か新しい書き込みを見ると下ネタのスレになりつつあるよな。メガロマンも今18禁になってるけど。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
318どこの誰かは知らないけれど2016/09/23(金) 18:10:09.07ID:lbBcHQhA
ついに、本当に、何かが起きた!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
325どこの誰かは知らないけれど2016/09/24(土) 19:14:37.89ID:bD9dsJzw
僕はレーザーディスクも旧DVDボックスも所有してるが、今度の単品も買う。
特典映像が楽しみだ。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
327どこの誰かは知らないけれど2016/09/25(日) 06:42:23.89ID:0u2BzZOa
この流れに乗ってクレクレタコラの廉価版DVD、それかBDの単品を発売してくれたらいいよね。
>>327
だから クレクレタコラとバンキッドも発売決定だって 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
330どこの誰かは知らないけれど2016/09/25(日) 15:03:57.69ID:0ey3aC1z
廉価版の発売は喜ばしいことだけど、戸島和美さんを好奇の目で見る輩が増えるかもしれないと思うと少し憂鬱だ。あの人の本質は、そういう所じゃない。
331どこの誰かは知らないけれど2016/09/25(日) 16:27:06.31ID:Xbi9nio1
おっ、和美さんチィーッス
いや、ブンさんなのかな?
5巻の特典映像って何になるのかな?
続ゾーンのコンプリート画像だったら嬉しいけど、んなわけねぇだろ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
334どこの誰かは知らないけれど2016/09/26(月) 04:23:31.92ID:EJzwffIz
「…必ず何かが起こる!」と同じ書き込みを懲りずにコピペして貼り付けしている馬鹿がいるけど、何かが起こる!ってのは流星人間ゾーンやクレクレタコラの廉価版DVDが発売されるからかい?
ならばいちいちコピペする必要ないよ。そろそろ出ても良かったと思ってたから。
コピペキチガイの主張は分かったらもうやめろよ、もう。
荒らしに何を言っても無駄
油断すると直ぐに落ちる過疎スレだから、保守と思えば気にならないよ
レスが複数ついていても、一つは彼からだと思えばいいだけ
俺は結構便利に思っている
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
荒らしに何を言っても無駄
油断すると直ぐに落ちる過疎スレだから、保守と思えば気にならないよ
レスが複数ついていても、一つは彼からだと思えばいいだけ
俺は結構便利に思っている荒らしに何を言っても無駄
油断すると直ぐに落ちる過疎スレだから、保守と思えば気にならないよ
レスが複数ついていても、一つは彼からだと思えばいいだけ
俺は結構便利に思っている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
>>334 この板には、各スレのレス番1の書き込みを単純にコピペしてるだけの荒しがいて、
あちこちで何度も同じコピペを繰り返してるんだな。
荒しはスルーが一番。 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
344どこの誰かは知らないけれど2016/09/29(木) 00:11:12.41ID:0oWbKs/R
それでもソフト化されないメガロマンって…
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
346どこの誰かは知らないけれど2016/09/29(木) 06:39:56.49ID:MB1lbVTP
メガロマンの場合は原作者の意向があってソフト化されないってネットの書き込みで読んだけど。美味しんぼと同じ作者だよね。漫画中の鼻血の描写に賛否両論あったけど。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
348どこの誰かは知らないけれど2016/09/29(木) 09:55:28.60ID:XjEb1KNb
ダイアポロンは商品化されそうなのにね
サンダーマスクも商品化されないけど、DVDが発売されたとして、果たして万を越える金を出してまで買うかな?
微妙なところだ
ゾーンはLDとDVDをBOXで買い、更に廉価版も全巻予約済みだけど
悪人顔のサンダーリンとデカンダ婦警さんだけを目的にサンダーマスクを買うかと言われたら悩むところだ
画質的にも、あまりよくなさそうだし
ゾーンの旧ソフトってプレミアついてたよね? 売ればよかったのに
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
352どこの誰かは知らないけれど2016/10/01(土) 16:02:20.65ID:GcoNEmz6
意外にも、東宝社としては初のDVD化なんだな
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
355どこの誰かは知らないけれど2016/10/03(月) 12:35:47.13ID:hUqUmS2O
そもそもタキコーポレーションって何者?
東宝という大企業から発売権利を買い取れるほどのメーカーとは思えないけど
356どこの誰かは知らないけれど2016/10/03(月) 12:58:50.83ID:1UObeATw
東宝でもやっとDVD化のバンキッドや、未だ陽の目を見ないメガロマンに比べると
ゾーンはかなり早い段階でDVD出て、スカパーの再放送も頻繁にやってる
(MXテレビでも再放送したかな?)
やっぱりゴジラパワーは強力なんだな…
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
358どこの誰かは知らないけれど2016/10/05(水) 15:16:20.25ID:GsT5hYiW
キングギドラの動きは大森一樹版はおろかGMK版よりも遥かに良かった(地上限定)
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
360どこの誰かは知らないけれど2016/10/06(木) 23:20:23.71ID:EsHObjf0
いよいよ続ゾーンシリーズも終了かな
たくさんの思い出をありがとう
感謝します
いや、まだまだあるんだけど
批判的な意見もあったので自粛したんだが
下ネタじゃない普通のピンチ回なら問題ないのかな?
その分興奮度も欠けるけどね
また週末に実家で発掘作業してくるか
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
363どこの誰かは知らないけれど2016/10/08(土) 15:22:54.11ID:LV870W+7
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
>>366
いや 今度発売される廉価版DVDの話なんだけど
脚本が良いのは第何話? いや……だから普通に1巻をおすすめしています
もう一人の流星人間の生き残り、サチオの回とかストーリーもいいし
まだ輪投げとかのおふざけも始まっていないから、割りと見応えありますよ
371どこの誰かは知らないけれど2016/10/08(土) 22:04:24.61ID:LwMBBCCp
ボディに突き刺さっている痛そうな矢は、18禁拷問の痕跡なのか?
あと流星エネマが気になるので詳しい解説ヨロ
蘇生後の最初の拷問がエンジェルを的にした射的大会ですた。
次の電撃鞭打ち拷問で大部分がはたき落とされましたが、
無惨なハリネズミ状態になって今回2度目の絶命をしています。
まとめではカットされている「流星エネマ」は自らに浣腸を施し、
体内の毒素をブリブリッと排泄するエンジェルの秘技です。
要するに、ただのセルフ浣腸です。
蘇生後の最初の拷問がエンジェルを的にした射的大会ですた。
次の電撃鞭打ち拷問で大部分がはたき落とされましたが、
無惨なハリネズミ状態になって今回2度目の絶命をしています。
まとめではカットされている「流星エネマ」は自らに浣腸を施し、
体内の毒素をブリブリッと排泄するエンジェルの秘技です。
要するに、ただのセルフ浣腸です。
374どこの誰かは知らないけれど2016/10/08(土) 23:39:42.08ID:IqHSZktL
大事なことなので2回言いますた。
歯車と鎖による拷問
けっこう仮面の最終話で使われた拷問シーンのリメイクだな
実写版で見れるとは思わなかったよ
376どこの誰かは知らないけれど2016/10/09(日) 00:23:01.41ID:drjQZ2V1
Pはパクのイニシャルであってる?
DACが出るからにはキャシーやオルガたちも出るのかな
SSDの女幹部は、もろにドSキャラ全開だからレズ拷問とか激しそう
彼女たちの獲物を追いつめたときの目つきが普通じゃなかったわ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
378どこの誰かは知らないけれど2016/10/09(日) 10:02:14.86ID:Dlex68aw
洗車機みたいな処刑マシン出てきたの、これだよね
>>369
どうもありがとうございます
でも初期にはゴジラは出ないんですよね?
ゴジラが出る回で面白いのは何話ですか? 380どこの誰かは知らないけれど2016/10/09(日) 22:51:57.39ID:EygB/JZk
夢を〜あ〜げ〜よう〜 可愛い〜君に〜
時計〜宝〜石〜 あ〜なたの麻生〜
麻生ダイヤモンドデートのテーマ曲を歌っていた人が主演だったのか。
この番組は、RCCラジオが備後エリアでやっていた関西放送制作の制作による番組で、
福山市の麻生時計店が提供だった。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
383どこの誰かは知らないけれど2016/10/10(月) 12:21:04.12ID:ZRWC104B
射的拷問も見たい
384どこの誰かは知らないけれど2016/10/10(月) 13:43:37.21ID:J+jP8cs1
誰が最初に心臓を射抜くかっていう、悪趣味な遊びだから
残酷なだけで見るまでもないです
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
386どこの誰かは知らないけれど2016/10/11(火) 12:16:59.58ID:AO2giLDj
広島では、HTVが当時クロスネットでフジの枠だったから同時ネットではなかったが。
遅れネットの有無が確認できなかったな。
HTVで遅れネットしたのか、それとも当時HTVのお零れの日テレ・フジの番組を編成していたHOMEがやっていたのかな?
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
388どこの誰かは知らないけれど2016/10/14(金) 19:24:26.69ID:B3wQpjWj
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
392どこの誰かは知らないけれど2016/10/19(水) 05:47:43.03ID:anapGav8
>>1
; _,、.,、、
,.,/^7_::::"゙'':、 〜♪
(:,i /o):::::::::::::::::':、_ < 地球の友よ〜♪握手は後だぁ〜♪
,:'::^`ー'::::::-、::::::::::::::':,_,、
i'゙,::::::`i::::::::_;;;;)::::、:::::::::'、:L、 ,、
`--一'^'゙"´:::::::_,ノ::::::::::::ヾ;;='^ (,,_
`ー---、‐"::::::::::::::::::::::ヾ:;;::::: r'
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::7r'^゙,ィv'^!
,i:::::::::::::::::::::::::::::::゙'と":::::::::゙'-;
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::7;;:::::::r'^゙
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Zy'`' 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
このスレッドは過去ログです。
2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
───────────────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
396どこの誰かは知らないけれど2016/10/19(水) 12:29:56.31ID:j5HAV47v
ガイガン忍法 生き返りの術
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
398どこの誰かは知らないけれど2016/10/20(木) 17:32:21.97ID:jDz46Gkj
やっぱり続ゾーンがアップされないと伸びないね
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
このスレッドは過去ログです。
2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
───────────────────
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 401どこの誰かは知らないけれど2016/10/21(金) 14:36:43.51ID:w962Q15G
スカイジャンプ!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
エンジェルが巨大化したら武器はミサイルマイトになったの?
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
405どこの誰かは知らないけれど2016/10/22(土) 13:02:11.02ID:9h3a6nPf
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
409どこの誰かは知らないけれど2016/10/24(月) 12:13:19.74ID:Ue3zHXZc
蛍がせめてマグマ大使の妻並みのサイズだったら
流星ミサイルおっぱいひとつでガロガ殲滅も可能だったろうに
411どこの誰かは知らないけれど2016/10/24(月) 16:05:22.12ID:fb4wgm6t
>>410
せっかくの豊胸がもったいなくて撃ちたがらないかもしれない 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
415どこの誰かは知らないけれど2016/10/25(火) 12:58:53.06ID:5vYYvhcL
元は最初の3発目くらいまでは矢が1本ずつ刺さって、その度に絶叫する凄惨なグロシーンだったそうな
その後、美人秘書に煽られて、一斉射撃に切り替わるのが413の後半部分に当たる
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
ギリシャ神話のダイアナは、ローマ神話でいうアルテミスに相当する
そこから取った名前なのか
それにしてもドSっぷりが半端ねぇ女だわ
こんな女に秘密のペニスの存在がバレたら、えらいことになりそうだ
418どこの誰かは知らないけれど2016/10/25(火) 19:45:25.01ID:JORNsZvj
ウフフッ、キンタマが空になるまで扱いてあげるわ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
ダイアナに限らず、死ね死ね団の女幹部はサディスト揃いだからなあ
敵を追い詰めた時に見せる猫科の笑顔がたまらない
後、自分以外の女幹部が失敗したときの嬉しそうな顔とかも
421どこの誰かは知らないけれど2016/10/26(水) 16:33:22.42ID:hZTI2w8J
そういう方々こそエンジェルの敵にふさわしい。
オルガあたりのレズ拷問が見たい。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
女スパイの名古屋美里(仮面ライダーアマゾン)をエンジェルとからませたい
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
425どこの誰かは知らないけれど2016/10/28(金) 11:12:17.87ID:Z7abAZpo
>>423
もう少しマシな苗字は思いつかなかったのかな 和美さんはエンジェルのあと、いい役に恵まれなかったんだな
戦闘員とかばかりだ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
428どこの誰かは知らないけれど2016/10/28(金) 20:57:56.11ID:S9X2hTTC
シシ・ガシラ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
430どこの誰かは知らないけれど2016/10/29(土) 22:05:18.98ID:NeNEZFph
>>426
そんなことはない。
レギュラーこそなかったけど、連続ドラマの単発ゲストでは必ずメインキャラクターの役だった。 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
>>426
戦闘員ってV3の家出娘ジュンとアマゾンの名古屋美里くらいじゃね?
どちらもまともな戦闘シーンがあったわけでもヤられシーンがあったわけでも無いから
戦闘員としてはかなり異端かと。全身タイツ姿を堪能できたことは神だったが やはり本物の続編を作って欲しかったな
終わり方があんなだったから、せめて地球人と協力してガロガ要塞を破壊するとこくらいまでは
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
435どこの誰かは知らないけれど2016/10/31(月) 15:11:04.88ID:c0QtdHFF
確かに、あの宇宙要塞を破壊するだけでちゃんとした最終回になったのに。
たぶん現場スタッフは終わることを聞かされてなかったんだろうね。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
437どこの誰かは知らないけれど2016/11/02(水) 12:54:22.63ID:NmzMfWsG
>>433
巨大ファイターとエンジェルの夢のタッグが実現してたかもね 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
439どこの誰かは知らないけれど2016/11/05(土) 01:21:29.47ID:nEWlJMdw
番組内で蛍ちゃんのパンチラなかったの?
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
441どこの誰かは知らないけれど2016/11/06(日) 23:11:03.38ID:EgzVvUVV
パンチラよりもピンチシーンが欲しかった。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
443どこの誰かは知らないけれど2016/11/08(火) 22:30:42.43ID:57GKr88C
やっぱり続ゾーンがアップされないと伸びないね。復活を望む。
444どこの誰かは知らないけれど2016/11/08(火) 23:38:42.76ID:huEFjvz2
同じ書き込みを止めない馬鹿が消えない限りはレス数は伸びないよ。何かが起こるって別に大きい事なんてないじゃない。
主演した青山一也さんが公の場に姿を現すんなら話は別だけどさ。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
447どこの誰かは知らないけれど2016/11/09(水) 20:42:21.89ID:gMO1TmFK
それがアカンちゅーねん
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
>>444が一々構うからこうなる
嫌ならアボンしてろや 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
458どこの誰かは知らないけれど2016/11/14(月) 17:09:15.89ID:iwmmw13Y
次回11月19日放送の「ウルトラマンオーブ」にて、メトロン星人が流星ミサイルマイトを使用します
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
461どこの誰かは知らないけれど2016/11/15(火) 06:21:48.90ID:rzG4Fe4P
453
構う構わないの問題じゃないぞ、ハッキリ言ってキ〇ガイ以外ないだろ、同じ書き込みをしてる輩は。
相手をした時点で負け確定
それだけの話で、強制的にやめさせる手段などない
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
465どこの誰かは知らないけれど2016/11/17(木) 17:12:23.03ID:BMO4PGxW
スレ終了まで連投か。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
467どこの誰かは知らないけれど2016/11/17(木) 18:58:43.43ID:jNSJet4h
ゴジラを呼べ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
471どこの誰かは知らないけれど2016/11/18(金) 10:18:32.42ID:P3MSvmaW
相手にしただけで負け確定って相手にしなくたってバカを続けてるじゃないか!
いないものと思えばいい
それだけのこと
見たくなけりゃNG指定すればいい
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
474どこの誰かは知らないけれど2016/11/18(金) 13:14:24.43ID:ytbwmGJw
無視してもしなくても同じこと。
こんなのはもうほっといて、僕らだけで楽しく語り合いましょうよ
廉価版5巻の特典映像ってまだ決まってないのかな
NG版のスチールとか、未公開映像だったら嬉しいんだけど
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
477どこの誰かは知らないけれど2016/11/18(金) 18:55:41.32ID:TFZv9T8u
何で打ち切りなんだよ、そんなに人気無かったのか。
478どこの誰かは知らないけれど2016/11/18(金) 20:26:30.65ID:P3MSvmaW
2クール全26話で終了なのは予定通りなのかあるいは打ち切りなのかな?視聴率的にも振るわなかったし、裏番組が強かったかもね。
バビル2世やワンサくん、よく見てたからなあ。
ゾーンはうちの地方では再放送もなかったし。
480どこの誰かは知らないけれど2016/11/18(金) 21:04:56.69ID:9xWELMkt
当時の30分番組は2クール全26話が標準だから別に打ち切りというわけではないと思う。
481どこの誰かは知らないけれど2016/11/18(金) 21:28:39.58ID:TFZv9T8u
26話で人気出たら延長って事。
482どこの誰かは知らないけれど2016/11/19(土) 04:41:56.38ID:trtpjeoK
2クール全26話で終了って事は視聴率及び人気が上がらずに延長処置がなかったという事か。
全26話で終了した特撮作品は他にジャイアントロボ、サンダーマスク、アイアンキング、シルバー仮面とかもそうだったね。
一期ブームの頃だと他に悪魔くん、キャプテンウルトラ、怪獣王子、怪奇大作戦、河童の三平とかも2クール。
二期だとその二つに魔女先生、トリプルファイター、10-4 10-10、ワイルド7、ロボット刑事、風雲ライオン丸、鉄人タイガーセブン、ダイヤモンドアイ、
仮面ライダーアマゾン、マッハバロン、猿の軍団とかなり多い。
484どこの誰かは知らないけれど2016/11/19(土) 11:24:53.81ID:mSSlkK9F
数多い分、共食いになってしまうのか。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
486どこの誰かは知らないけれど2016/11/19(土) 15:23:30.02ID:mSSlkK9F
防衛隊なしで家族で戦うヒーローって当時は珍しいな。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
489どこの誰かは知らないけれど2016/11/20(日) 16:59:20.86ID:RWZKUbfG
>>487
確かに作劇上の都合とはいえあのツメの甘さはちょっと子供だましが過ぎるな 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
イナゴ見たく次々に他星を滅ぼしていく宇宙人って設定は、インディペンデンスデイと被るな
ガロガの容貌もあの作品に出てくるエイリアンにちょっと似てる気がする
ああ、ファミリーの絆の大切さを全面に押し出す作風まで同じだわ
あと、衛星軌道上に大型基地を配して攻めてくるとことかも
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
494どこの誰かは知らないけれど2016/11/21(月) 11:10:20.95ID:g1xuQrub
かつて子供だましの典型だったガメラシリーズ(一部のぞく)が平成になってオトナも楽しめる大スペクタクルに生まれ変わったように、この作品も骨太にリメイクできないものか。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
501どこの誰かは知らないけれど2016/11/22(火) 16:48:01.58ID:RxWSRSqe
やめろ、そんな事しても喜ぶのはオタクだけだ。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
505どこの誰かは知らないけれど2016/11/25(金) 14:12:26.58ID:4F6toDRn
ガロガの人間態役にウルトラマンレオの青島隊員が出てた。あと電撃!ストラダ5のアポロ役の剛たつひとさんもゲストで出演してた。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
508どこの誰かは知らないけれど2016/11/26(土) 10:55:03.89ID:G8p6/AmP
>>506
いや、ただのミーハー感情でしょう。
「だってあの人カッコいいんだもん」 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
サチオが死んだときより悲しんでたんじゃないの?
もしかして蛍は「飛び出せ青春」世代なのかも
511どこの誰かは知らないけれど2016/11/28(月) 22:33:24.73ID:Gkh6XRi8
>>510
そりゃサチオの時のほうが悲しかっただろう。
信じてた男に裏切られたんだから。
佐々木の時は、救うことができなかった自責の悲しみだね。
もちろん、ガロガの誘惑に負けた佐々木にも非があるけど。
「私たちは、もっと団結しなきゃいけないわね」
本作のシリアス描写はこのあたりがピークだった。 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
513どこの誰かは知らないけれど2016/11/29(火) 09:02:42.31ID:j3fQgzZS
サチオ青年は同時期にウルトラマンタロウに出ていたね。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
>>513
話数から考えてまだ「タロウ」への出演は決まっていなかった段階でのゲストでしょう。
おそらくこっちに出た後で急遽隊員役が回って来たのではと。 サチオはワッハッハッハッって笑いすぎだろ
蛍の泣き顔がそんなにおかしかったのか
それとも同朋を裏切った自分自身を嘲笑していたのか
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
518どこの誰かは知らないけれど2016/11/30(水) 22:16:36.07ID:cXlAyYY6
>>516
もともと蛍のことなど何とも思っておらず、その純真無垢な心をさんざん弄んだ挙句、ファミリーをワナにはめた外道。
ヤツにしたら蛍のばか正直さは可笑しくてたまらなかっただろう。 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
タケルに取られたのが悔しかったんだよ
失恋のショックでウラギッタンデワァァァ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の来年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
526どこの誰かは知らないけれど2016/12/02(金) 09:55:21.18ID:FTYbmrWB
蛍役の北原和美さんは中村ブンさんと結ばれたけど、この作品で共演した青山一也さんとは縁がなかったんだね。今見てもイケメンだと思うが。
ブンさんも結構いい男だと思うよ
彼になら蛍を独占されても諦めるわ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
529どこの誰かは知らないけれど2016/12/02(金) 13:31:47.96ID:ELcS36TS
誰か話題を変えてくれ
まかせろ
ゾーンエンジェルってアラビアンムーンみたいだよね!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の来年、必ず何かが起こる!
最終回の看護婦は「怪獣使いと少年」のパン屋だと思うんだが。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の来年、必ず何かが起こる!
536どこの誰かは知らないけれど2016/12/04(日) 20:10:39.70ID:9w8OO0a3
頼むからまた話題を変えてくれないか?これじゃたまらん。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の来年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
540どこの誰かは知らないけれど2016/12/06(火) 07:16:14.66ID:7HSy/vcQ
全然話題が変わってないぞォ〜
541どこの誰かは知らないけれど2016/12/06(火) 08:34:09.01ID:Gw3UHXrF
変えようにも書き込みができない
542どこの誰かは知らないけれど2016/12/06(火) 08:34:28.28ID:Gw3UHXrF
あ、できた
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の来年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映45周年の再来年、必ず何かが起こる!
548どこの誰かは知らないけれど2016/12/07(水) 12:02:27.83ID:+qp1AapV
いよいよ廉価版が発売されるのにそれはないよ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
特典映像で未見のエンジェルに会うのだけが楽しみです
無理かな?
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
553どこの誰かは知らないけれど2016/12/08(木) 20:17:40.32ID:7y/wA80l
このコピペ厨しつけえな、連投君叩きしてる割に自分が1番連投してるじゃねえか。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
555どこの誰かは知らないけれど2016/12/08(木) 22:18:37.08ID:Q+NjtAsf
556どこの誰かは知らないけれど2016/12/08(木) 22:21:45.27ID:jxz45OJi
そうだよ、これは慣れないとね。そして1000スレになるまで延々と続くのさ…。
単品発売のDVDって特典映像とか出演者、スタッフのインタビューとかは設けられないのかね?
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の来年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
22話のOPでは野口元夫が「野口えま」とクレジットされている。
「インド人を右に」のようなものだな。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
562どこの誰かは知らないけれど2016/12/12(月) 23:46:22.63ID:0SsqLYKJ
いよいよ廉価版が発売される。
特典映像が楽しみだ。
見たことのないエンジェルの画像があれば嬉しいのだが
無理かな
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
565どこの誰かは知らないけれど2016/12/13(火) 11:35:20.32ID:4dKXIHRC
>>563
あの格好のままで監督の指導を真剣に聞いている様子とか、NGシーンとかが入ったメイキング映像が見たい。 仮面ライダーアマゾンにスパイジューシャでゲスト出演した時はバロムワンやゾーンの時と雰囲気が違って居るので最近まで気付かなかった
マスクオフというか、覆面を下げた状態の本物が見たい
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
特典映像が各巻に入っている
ゾーン博物館とかスタッフのインタビューとか
>>574
有りがと!とりあえず1巻だけ買ってみる 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
580どこの誰かは知らないけれど2016/12/15(木) 08:20:01.41ID:R6zxfAcX
連投やめろコピペ厨いやあすむ。
BOX持ってる奴にも買えということか。
新規の特典はBD用に取って置いて欲しかった。
土日の楽しみに取っているけど、特典映像は期待薄かな
同じシリーズのレインボーマンの特典映像でも、当時のカードの画像が数枚だけってのもあったし
ゾーンだけでなく東宝の特撮シリーズ全般に言えるが、特典映像で出演者のインタビューを入れてほしいよ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
老いた姿を晒すのを躊躇っているのかも
男だってハゲとかデブとか、変わり果てた姿を見られたくないだろう
人によってはファンをガッカリさせるのが嫌なのかもね
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
>>586
BOXの解説書のインタビューで晒してますが。
エンジェルは歳の割には美人だった。 あれから何年経っているとお思いか?
時の流れは残酷なんですよ
592どこの誰かは知らないけれど2016/12/15(木) 18:49:58.08ID:Rs09QaWd
DVDの画質はどうなの?
レストアとかされてる?そのまんま?
>>592
バンキッドも川内康範作品もそのまんまだったから、これもそのまんまだと思う 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
画質はレストアして欲しかったけど、廉価版にそれを望めないだろうな
BD化されるときには是非お願いしたいね(ないわな……)
特典映像で、1巻は中野さん、2巻は生前収録の川北さんと、4巻まで関係者インタビュー入ってるよ廉価版。
5巻は現存する撮影プロップの映像のみ。
ぶっちゃけて言ったら つまらんな バンキッドはなかなかよかったのに
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
見所はガイガンの最後を見れたことだけだな
前にジェットジャガーにやられて今度はゾーンに殺され
災難だが
602どこの誰かは知らないけれど2016/12/17(土) 12:40:50.03ID:sNV1HVRc
>>596
和美さんに言及しているインタビューはないのかな。
あとエンジェルのヘルメットは現存してるはずなんだけど、その映像なんかが入っていたら嬉しい 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
>>602
5巻の特典にゾーンとエンゼルのヘルメットは有ったよ ジュニアはなかった 605どこの誰かは知らないけれど2016/12/18(日) 12:28:36.11ID:2okIRftf
>>604
情報ありがとう。
僕の和美さん研究が一歩すすむよ。 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
ウソだっ!
デタラメを書き並べてオタッキーを惑わすのはキチガイ狂人達の悪いクセだよ!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
614どこの誰かは知らないけれど2016/12/20(火) 10:45:58.75ID:lYLa6feD
またリピートが始まってしまったよ。ゾーンエンジェルの情報より主演した青山一也の事を知りたい。既に俳優は引退しているみたいだが。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映45周年の再来年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映45周年の再来年、必ず何かが起こる!
続ゾーンも別スレに移転したようだし
まったりやってりゃいいんじゃね?
当時持ってた冒険王の付録漫画を買い直そうか悩んでるんだが、どうしたものか
内容は知ってるから迷うところだ
626どこの誰かは知らないけれど2016/12/21(水) 17:32:53.20ID:iDPmNKIV
>>625
講談社のDVDマガジンのゾーン分に復刻有るかも… 628どこの誰かは知らないけれど2016/12/24(土) 12:01:32.02ID:zRQ1Ufml
>>627
講談社にシャレの分かる人がいることを期待したいね 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
632どこの誰かは知らないけれど2016/12/25(日) 00:11:15.97ID:vhqrwy7Y
蛍のけつ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
636どこの誰かは知らないけれど2016/12/25(日) 13:21:01.59ID:BEZvMCoN
ナレーションはルパン三世の次元大介で有名な小林清志さんが担当してたけど、スペクトルマンの書籍のインタビューで宇宙猿人ゴリの声も担当してたんだけど…。
しかし当の本人は「ゴリの声を当てた事すら覚えてない」ってコメントしている位だから、恐らく流星人間ゾーンのナレーションを担当した事すら覚えていないんだろうね。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「けど」を続けるのはコイツの癖なんだろうね。
インタビューで声を担当したとか、何を言ってるんだか。
特撮秘宝読め。
642どこの誰かは知らないけれど2016/12/25(日) 17:44:45.88ID:D42Lh3kz
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
もう仕事納めだと言うのに…わしゃあ大晦日まで徹底的に信じんね!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
653どこの誰かは知らないけれど2016/12/28(水) 09:10:10.50ID:oDnBws/m
一体なんなんだこのスレ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映45周年の再来年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映42周年の去年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
ガロガとの休戦から44年。協定は予告もなく破られた!
超科学を誇るネオガロガの前に、国連軍はなす術もなく壊滅した。
奴らに立ち向かえるのは、伝説の血を引くあのファミリーしかいない。
そのファミリーの名は……
新流星人間ゾーン ここに発動!
http://i.imgur.com/41OUoUy.jpg 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
674どこの誰かは知らないけれど2016/12/30(金) 20:03:39.57ID:NCQSq0Iw
フィットしてりゃエロいってもんでもねぇことがよく分かった
やっぱ背負ったもんが違うんだな
先代は偉大だわ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
もう今年も終わりだ!どうするんだキミ責任を取りたまえ!
681どこの誰かは知らないけれど2016/12/31(土) 18:22:40.44ID:zAChq5iZ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
685どこの誰かは知らないけれど2016/12/31(土) 22:59:17.95ID:BGVb5Lw7
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
689どこの誰かは知らないけれど2017/01/01(日) 13:39:20.01ID:mIdUwh/2
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
ゾーンエンジェルのアラビアンなピンクの透け透けマスクにチンポ突っ込みたい
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
698どこの誰かは知らないけれど2017/01/04(水) 17:59:30.55ID:HudrhM/f
>>692
シモネタのほうがマシに見えるから不思議 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
714どこの誰かは知らないけれど2017/01/07(土) 17:11:47.24ID:suMBGx99
信じるも信じないもあなた次第
715どこの誰かは知らないけれど2017/01/07(土) 22:57:03.97ID:woCrPddb
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
720どこの誰かは知らないけれど2017/01/08(日) 15:02:17.93ID:xQgkSwiO
変わらね〜同じ書き込みの繰り返し〜終わらね〜な〜あ
721どこの誰かは知らないけれど2017/01/08(日) 17:30:35.21ID:WZCYmI6P
シモネタでもいいから新規のネタが欲しいもんだ
722どこの誰かは知らないけれど2017/01/11(水) 04:15:41.96ID:ACwRzJgj
新しい話題か…。主演した前川清似の青山一也って今はどうされてるんだろうか?ああこれって前にも書き込みあったっけ。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
>>731
これは…申し訳御座らん…m(_ _)m 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の去年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
信じるも信じないもあなた次第
信じるも信じないもあなた次第
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の去年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
私も信じません!
私も!
私も!
私もです!
よし、みんなで信じないでおこうぜっ!
オオッ!!!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の去年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の去年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の去年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の去年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の去年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の去年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映45周年の来年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
>>766
>信じようと信じまいと
流星ミサイルマイト! 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の今年、必ず何かが起こる!
779どこの誰かは知らないけれど2017/01/20(金) 20:08:23.18ID:whHnXClv
ゾーンのハナシしようよ・・・
780どこの誰かは知らないけれど2017/01/20(金) 20:08:57.40ID:whHnXClv
ゾーンのハナシしようよ・・・
781どこの誰かは知らないけれど2017/01/20(金) 20:09:30.35ID:whHnXClv
あっ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
793どこの誰かは知らないけれど2017/01/24(火) 12:10:04.81ID:SVUtWPwU
ここのスレって大半が1番目の書き込みの繰り返しで数字を上げてるでしょ。こんな下らない事して何が楽しいんだか。
そうやって誰かが荒らしに反応してくれることが楽しいのですよ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の今年、必ず何かが起こる!
797どこの誰かは知らないけれど2017/01/25(水) 01:23:15.74ID:xYPwm8eI
同じ書き込みの繰り返しじゃないか!他に目新しい書き込みを宜しく。
ところでこの作品は第26話で最終回なんだけど、全く最終回って感じがしなかった。まだ続く様な終わり方だったが。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の今年、必ず何かが起こる!
799どこの誰かは知らないけれど2017/01/25(水) 09:26:06.99ID:cwcpRrfK
>>797
反響次第ではチャンピオンまつり枠で続編をやるつもりだったのかもしれないね。 800どこの誰かは知らないけれど2017/01/25(水) 09:57:03.11ID:rZt+F40X
あの時代にそんな発想はないだろ
801どこの誰かは知らないけれど2017/01/25(水) 10:44:02.90ID:SC2l1C78
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の今年、必ず何かが起こる!
804どこの誰かは知らないけれど2017/01/25(水) 23:22:00.60ID:cwcpRrfK
>>800
ゾーン終了後のチャンピオンまつりは「ゴジラ対メカゴジラ」だけど、ゾーンファイターとゴジラのコンビがメカゴジラと対決するシチュエーションが観たかったなあ。
あの映画には青山一也さんも出演していたし、キングシーサーのスーツアクターはゾーンを演じた久須美護さんだった。
役者は揃ってたな。 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
806どこの誰かは知らないけれど2017/02/06(月) 12:01:52.79ID:+eBA/afd
止まったか
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の今年、必ず何かが起こる!
809どこの誰かは知らないけれど2017/02/06(月) 13:09:38.71ID:mSC47ESx
止まらずに1000まで続けるんだろ、全く馬鹿馬鹿しいや!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
826どこの誰かは知らないけれど2017/02/10(金) 17:01:41.91ID:iKaMPgyF
この書き込みの繰り返しかね、またまた
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
我々のジャマをする奴は…死ぬべきなんだ!\(;`皿´;)/
831どこの誰かは知らないけれど2017/02/10(金) 20:38:21.64ID:b3nfn9tG
832どこの誰かは知らないけれど2017/02/11(土) 06:28:17.62ID:l+Sw488V
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
836どこの誰かは知らないけれど2017/02/11(土) 17:34:32.60ID:ZAZ3lklY
無視し続けるしかないけどこのままでは馬鹿が馬鹿みたいに同じ書き込みを繰り返してあっという間に1000スレ到着しちゃうぜ。
ところで流星人間ゾーンのプラモデルって当時マイティライナーしか発売していなかったのかな?今でもそれしか見たことがないから知りたいんだけど。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の今年、必ず何かが起こる!
841どこの誰かは知らないけれど2017/02/11(土) 19:46:31.80ID:niVsrsbW
>>836
そんなことよりケニヤBOXはどうしたんだ? >>841
そんなことをココに書き込まれても…
ブツブツ… 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
846どこの誰かは知らないけれど2017/02/12(日) 00:33:54.05ID:GJZCpA85
841
は救いようの無い馬鹿者なのでスルーで良いよ。相手にするだけ無駄よ。
848どこの誰かは知らないけれど2017/02/12(日) 09:35:21.27ID:E1ZCWlWY
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の今年、必ず何かが起こる!
851どこの誰かは知らないけれど2017/02/12(日) 22:28:46.53ID:Gs6RnPqV
>>836
スモーキー、巨大ゾーンファイター、ガロガの宇宙要塞、メザーショットとかいろいろ出てたよ。 853どこの誰かは知らないけれど2017/02/13(月) 00:25:21.50ID:myc94/u9
プラモデルの情報どうもありがとう。
番組も人気がいまいちだったし、当時余りプラモ等も売れてなさそうだからマイティライナー以外のプラモはかなりのプレミアが付いていそうだが…。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
わしゃあ信じんね!
信じるも信じないもあなた次第
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の今年、必ず何かが起こる!
わしゃあ信じんね!
信じるも信じないもあなた次第
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の今年、必ず何かが起こる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
わしゃあ信じんね!
わしゃあ信じんね!
わしゃあ信じんね!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
882どこの誰かは知らないけれど2017/02/19(日) 22:58:29.80ID:42hrjPIq
そろそろ次スレ立てるか
885長木よしあきの告発2017/02/20(月) 11:11:57.37ID:e3l9axPQ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
896どこの誰かは知らないけれど2017/02/21(火) 14:20:02.09ID:LrNgHCdt
久々にマトモな話題を書こう。
下半身がタイツむき出しのNGコスチュームで行われた第1回撮影会。
エンジェルの股間が不自然に盛り上がってるんだが、もしかしてそういう日だったのか・・・。だとしたら余計に恥ずかしかっただろうな。
別の日にしてあげればいいのに
ついでに、蛍がまったく変身しない回があるのは、そのためかも。
ぜんぜんマトモな話題じゃないな。
後半に入ると、変身しても極力下半身を写さないようにしている回が多い
本人が嫌がったんだろうと解釈している
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
むしろ、俺の股間が盛り上がるも盛り上がらないのもエンジェルの出番次第だったわけで……
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「チンコジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
912どこの誰かは知らないけれど2017/02/22(水) 18:22:46.72ID:qCKgAsfp
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人たちだった。
そのうち5世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は事件当初、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に当時の城内康光県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課の幹部がノミ屋を張っていた疑惑が突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。
それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばらまいて、自民党の実質的な党首となって
公明党を政権に引き入れた。
ネトウヨもまだいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映44周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
でさあ、講談社のコレクターズボックスが出るのはいつだったっけ?
あ、信じるも信じないもあなた次第
だけどもね
921どこの誰かは知らないけれど2017/02/23(木) 19:41:51.28ID:9uP6UvBO
922どこの誰かは知らないけれど2017/02/24(金) 05:00:56.60ID:GI+kiDDi
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
931どこの誰かは知らないけれど2017/02/25(土) 14:08:21.26ID:OhikhiiV
>>897
むしろ増えたんじゃない?
子役出身の若手がイヤがったところで通るもんでもあるまいし。 「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
941どこの誰かは知らないけれど2017/02/28(火) 11:58:19.28ID:dGnn/can
エンジェルに生理休暇はあるのか?
944どこの誰かは知らないけれど2017/02/28(火) 13:18:13.09ID:sQVxkOh0
捨てられたエンジェルナプキンを手に入れたガロガは
クローンエンジェルと吸血恐獣クパァレバーを産み出して
挑戦して来た!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
地球が狙われるのはゾーンファミリーが潜伏しているから
などとガロガが布告すれば、防人一家も終わっていただろう
ガロガが直接手を下さなくても、地球人が始末してくれてた
もちろん蛍も死ぬまで強姦の上、晒し首だ
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
わしゃあ信じんね!
わしゃあ信じんね!
わしゃあ信じんね!
三度言おうと言うまいと
信じるも信じないもあなた次第なのは変わらない
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
979どこの誰かは知らないけれど2017/03/05(日) 11:22:22.90ID:ZL25TrLL
もうすぐ1000スレになって終わるぞ〜
終わるも終わらないもあなた次第
つか、次スレ要るも要らないも要らないに決まってる
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
>>981
これをスレタイにするもしないもあなた次第 もし次スレを立てる気があるなら、コピペキチガイに荒らされないようにワッチョイありで立てたほうがいいよ
コピペキチガイはワッチョイありのスレではコピペ荒らしをしないので
コピペキチガイとは、>>1をひたすらにコピペしているバカのことね つーか、コピペキチガイのほかにも荒らしがいるんだな
「わしゃあ信じんね!」、「信じるも信じないもあなた次第 」を繰り返している奴
ますます次スレはワッチョイを入れたほうがいいだろう
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
>>853
twitcasting.tv次スentry.phpレを立ainteentry.phpてましたstudy/3729
mile-tokutoku.com流星人?utm_source=dlvr間ゾーン 暫/douhou_form定二段155cm.com/
テスト中http://rio2016.2競艇の予想ch.net/test/read.cgi/rs←検索fx/1488705095/投票よろ
fc2.comなぜ暫dreamlog.jp定かは過.dtiblog.com去スレ群の行.doorblog.jp方がわかarchive.isらないのでcityheaven.net/
twitcasting.tv謎の指affiliate=abc令電波が干iruna.jp11/渉し文fanblogs.jp2222/章が変ですごめsevenknights.netmarble.jpんなさいRMT8. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293) あれ、次スレをコピペキチガイ(ID:tJEwOnrX)がテンプレのコピぺで荒らしていないぞ
次スレの>>1に目ん玉が出ているから、コピペするのを止めたんだろうなw つーか、次スレを立てた人(ID:rTgKCzZ8)は、荒らしか初心者?
目ん玉が出たし、文字化けしているし
一つだけ教えると、目ん玉が出たのはライブドアのブログを貼りつけたから
なんでライブドアのブログを貼りつけようとしたんでしょうねぇ
部外者を装い
脱兎のごとく3連投
なぜか目玉つきを激しく嫌い
スレ立てた香具師へ格下の荒らしをレッテルを貼る
ゾーン絡みのことは話せもしない
これが俗に言うよほど都合が悪いってものですか兄さん
993どこの誰かは知らないけれど2017/03/06(月) 04:39:09.02ID:cBtL0v9V
NG男キモ
994どこの誰かは知らないけれど2017/03/06(月) 04:42:22.65ID:cBtL0v9V
NG男は病気
995どこの誰かは知らないけれど2017/03/06(月) 04:43:27.75ID:cBtL0v9V
NG男はストーカー
「シン・ゴジラ」公開記念。
放映43周年の今年、必ず何かが起こる!
997どこの誰かは知らないけれど2017/03/06(月) 11:06:06.56ID:xJyY32Z+
997
998どこの誰かは知らないけれど2017/03/06(月) 11:06:36.47ID:xJyY32Z+
998
999どこの誰かは知らないけれど2017/03/06(月) 11:07:17.02ID:xJyY32Z+
あ
1000どこの誰かは知らないけれど2017/03/06(月) 11:07:43.97ID:xJyY32Z+
セブン
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 272日 11時間 1分 43秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php