X



トップページ昭和特撮
949コメント349KB
なぜ第2期ウルトラは貶されるのか 第3話©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/05/28(木) 11:51:40.85ID:iSwKDR7Q
「帰ってきたウルトラマン」〜「ウルトラマンレオ」
俗にいう第2期ウルトラシリーズ。
1期ファンに貶されることが多いのはなぜ?
2期を見て育った、これらの作品が大好きだという人も多いに違いない。
さぁ、大いに語ろう。

前スレ
なぜ第2期ウルトラは貶されるのか 第2話
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1404988048/
0722どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/03/05(月) 18:13:14.33ID:6tbb4dhi
「一般的なオタクや特定の作品信者より自分は弁えている、わかっている」という驕りといい
糖質感満点の拙い文章といい、すっげえキモイですね!
0724どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/24(火) 11:46:11.84ID:ZMWH4bNg
>>888
「光の国」ってすごく抽象的だろう
「○○星」としなかったところが素晴らしい
それだと具体的な概念に当てはめようとしてしまうからだ
星ではなく国としたことで具体例にイメージできないようにした

ウルトラマンは実際にもそれまでの概念上に存在しないものだった
怪獣と対等に戦う40メートルの巨大宇宙人なんて概念はなかったのだ

他にも年齢が二万歳を超える、命を携帯して移植できる等、我々の考えを超絶した存在であることが示されている
だからこそ「ウルトラ」マンなのだ
人類からすれば神が顕現したような隔絶感であり、そういった掴みどころのないところがウルトラマンを超然な存在たらしめていた

兄弟になったり頬を殴ったり犬みたいなペットがいたり、まるでチンピラのような言動をする子供がいたり…

そうやってどんどん人間と同一化するような描写をするようになってウルトラマンは文字通り地に落ちてしまったのだ
0725どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/24(火) 12:22:35.14ID:rE1CLWLe
おこちゃま向けのウルトラは勘弁
0726どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/24(火) 12:33:06.07ID:59TvZ7Ij
帰ってきたウルトラマンは面白かった
特撮は明らかに初代、セブンより進歩してた
レオは予算もないし主役もイマイチ
0727どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/24(火) 14:29:25.67ID:rE1CLWLe
帰ってきたウルトラマンはあまりにも初代とイメージが違いすぎたな
レオはセブンとの繋がりが感じられた
俺の印象ではスポ根の劣化はむしろ帰りマンのキングザウルス三世の回
レオの多彩な技こそスポ根ウルトラの完成品
次第に光線技も覚えていったしな
0729どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/25(水) 01:17:14.51ID:zuFAkptd
でももし第2期がなかったらウルトラシリーズは平成にも持ち込めなかったし
月光仮面みたいな古ぼけた化石で終わってしまうとこだったんだよww
0730どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/25(水) 05:15:04.76ID:Aelvjnak
第2期ウルトラは帰マンとタロウは面白かった
Aとレオは糞
0731どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/25(水) 06:47:58.36ID:zuFAkptd
いや、タロウは幼稚
レオは青春ドラマ
0732どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/25(水) 19:11:45.48ID:Aelvjnak
>>731
レオは幼稚な青春ドラマ
0733どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/25(水) 19:53:52.72ID:JiOleDZq
幼児はテレビの画面で怪獣が暴れていればそれだけで面白いと思うのだ
0734どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/25(水) 20:08:39.98ID:zuFAkptd
>>732
レオは人の命の重さと儚さの青春ドラマ
タロウはいい話もあったけど少なくとも最終回はクソだ
光太郎は健一君のお父さんを救えなかったくせに
「タロウだって一生懸命がんばったんだよ このバッジを見たまえ
そう、僕はウルトラマンタロウだ」なんてわけのわからん言い訳をしてやがる
その上、開き直ってウルトラのバッジを海に投げ捨てて
石油コンビナートをさんざんぶっ壊しといて人間の力で星人を倒したなんてぬかしてたなw
0735どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/26(木) 04:37:14.10ID:y+KraXk+
誰も擁護しないA
0736どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/26(木) 07:00:10.73ID:+MMvJbaA
>>735
そりゃA は足が短くてカッコ悪いからさw
あれ、でもセブンも短足だけどなぜセブンあんなにカッコいいんだ?w
0737どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/26(木) 09:52:50.56ID:q6TQtHem
ウルトラマンタロウ
ウルトラマンイチロー
ウルトラマン次郎物語
にしなかったのは最後の良心!
0738どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/26(木) 12:00:40.67ID:+MMvJbaA
第2期はネーミングの設定が下手だったんだな
平成からはティガ、ガイア、メビウスその他無数の洒落た名前が考えつくんだもんな
ただコスモスだけはまずかったけどねww
平成式でいけばウルトラマンタロウなんかウルトラマンザリバとか名付けてたかも
0739どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/26(木) 13:10:30.64ID:jam/Cwg4
Aが糞なのは認める。
中途半端な設定、南の途中での降板、何よりAの中の人が短足デブでかっこ悪い
4クール頃には早くタロウへ行きたいようというスタッフのやる気のなさすら感じる。
0741どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/26(木) 21:35:50.55ID:h860VT1a
>>733
どうだろう
当時幼稚園児だった知り合いがサンダーマスクは子供心にもつまらなかったので別に二度と観れなくてもいいと言ってた
0743どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/27(金) 07:07:02.93ID:AdaOXwWO
>>739
Aの一番いかんとこはどんな理由があろうと北斗が女を思いっきり殴ったりするとこだよw
なのに10人の女子大生に化けたユニタングに簡単に騙されてふぬけになったりするw
夕子の降板は結局、北斗は夕子にフラれたんだよww
0745どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/28(土) 19:06:13.34ID:jFHw5Fxj
第二期を叩くことで自分はおこちゃまじゃないって確認したいわけでしょ「ほらほら
僕わかってるでしょ?ウルトラマンは謎の宇宙人なんだよ。謎の宇宙人だから良いん
だから人間みたいなことしちゃダメなんだよ。僕のほうがわかってるよ!」みたいに。
0747どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/29(日) 08:13:41.57ID:b5cjexll
でも確かに初代、セブン、ウルトラQは伝説で
帰ってきたウルトラマンはタロウになると周りの子供も見なくなってた
レオなんて子供の間で話したこともなかったわ
リアルお子ちゃまがもう卒業って思ったんだから大人ならなおさらだよ
怪獣もエースの超獣までは覚えてたけど
レオの最後の敵のぞんざいなこと
0748どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/29(日) 08:42:54.07ID:47gdeBuT
自分が成長したって事も有るけど、Aで余り見なくなり、タロウは殆ど見てないし、レオは一話で挫折したな
此処迄堕ちたかって幻滅したのを覚えている
0749どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/04/29(日) 10:30:27.05ID:DAiFeQyX
俺が幼稚園のころ「タロウ」をリアルタイムで観てたときは
ウルトラって絵本の童話と同じようなもんだと思ってたけど
ある日夕方の6時だったっけ? 「セブン」の再放送を初めて観た時は
凄い迫力だ!、とびっくりしたっけな
「タロウ」が終了して「レオ」が放映開始されたときは
「セブン」に似た音楽が流れてきたのは子供心ながらに感動した!
とくにレオが初登場したときの鳥肌がたつようなBGMが
「真紅の若獅子」という曲だということは大分後で知ったな
0750どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/02(水) 14:02:48.87ID:yIPST6gB
ウルトラQのことを同級生が話してて、えええええ?放送してた?てびっくりした。
同じ地域に住んでるんだから番組も同じはずなのだが。セブン、帰りマンの再放送
が一番多かった気がする。
0751どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/05(土) 09:13:20.40ID:R0bV74eF
>>724
>人間と同一化するような描写をするようになってウルトラマンは文字通り地に落ちてしまったのだ

地に落ちたという言い方は悪い意味にとった言い方で、いい意味に解釈すればキャラ化
したわけですよ。怪獣にしてもそうでしょ。それは兄弟じゃなくて宇宙警備隊のまま
でも同じ結果だったでしょ、おそらく。つまり人気者になることとキャラ化することは必ずしも
同一ではないにしても重なってる部分は多いと思うよ。
0752どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/10(木) 01:49:59.45ID:eAWUa49q
でも第1期の隊員の名のカタカナ表記はキカイダーとかハカイダーみたいな
おこちゃま向けのためだったんじゃね
モロボシダンもきちんと諸星弾という漢字設定があったんだよw
0754どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/16(水) 09:32:26.68ID:gm5Rz+s5
どんな社会、どんなグループにも必ず一定の割合で気狂いは居る

どのスレにも必ず荒らしが湧く事からも周知の事実
0755どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/18(金) 06:32:20.12ID:CJ4DYEsP
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

CDL40
0756どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/18(金) 20:38:46.57ID:AYIUKe1y
元々大人向けに怪獣番組なんか作る訳無いだろ
小学校低学年以下用だよ
0758どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/18(金) 22:40:05.46ID:/LzRjqS0
でもゴジラって大人向けだったんじゃないの?最初のやつ
0761どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/05/18(金) 23:08:55.39ID:hzSn/qrS
>>724
>人類からすれば神が顕現したような隔絶感であり、そういった掴みどころのないところがウルトラマンを超然な存在たらしめていた

そういう意味からすれば平成ウルトラでは神々しい銀色の巨人ティガとかが第1期的だな
メビウスは完全に第2期の続編みたいなもんだった
でもタロウの復活とシルバーブルーメにやられたダン隊長が生きていたことには感動した
0762どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/02(土) 02:00:24.76ID:GT0KDAeG
第2期ウルトラ世代の俺は第1期は初代マンとセブンは再放送でよく見たけど
「ウルトラQ」は最近ネットの動画で初めて見た
そして今平成の「ウルトラマンメビウス」にネットの動画ではまっている
0763どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/05(火) 19:57:22.92ID:c6G/mV7Y
正直Aは合体変身もダンもいなくなった
最終4クールが一番見ていられるや(バイオリンの話は除く)
0765どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/09(土) 02:02:45.71ID:SCxxSsuJ
>>764
冬木先生は元々がピアニストだったらしい
そのバイオリンの話でも冬木先生はバイオリンを弾く真似をしてただけだったし
冬木先生はベートーヴェンのピアノのピアノソナタが大好きでそのピアノソナタの
32曲を弾くばかりでなくその楽譜をすべて正確に暗記して
細部まで正確に五線に書けるほどの天才だったんだよ
0766どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/09(土) 06:16:13.12ID:SCxxSsuJ
冬木先生は本業のピアニストというわけではないけど
ピアノがすごくうまくてバイオリンはあまり弾けなかったはず
音大の生徒にピアノを教えていたことはあったけどバイオリンの先生はやったことはない
0767どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/10(日) 00:51:04.71ID:JbWBWosh
1期も2期も魅力は違えど良い作品だと思うけどなあ
みんな違ってみんないいじゃないか
みんなにはエースの最終回の言葉を思い出して欲しい
ウルトラファン同士で争うなんてぼかあ悲しいよ…
0768どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/10(日) 06:38:42.45ID:m1as5JYj
>>767
「ウルトラマンメビウス」のシリーズが1期と2期と平成ウルトラを仲良くまとめているね
0769どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/10(日) 06:41:54.77ID:m1as5JYj
>>767
俺も1期と2期を対立させるような考え方はしていない
子供のころはレオが大好きでセブンの再放送にはまっていた
0771どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/12(火) 02:12:34.20ID:GfasFR4W
>>770
そういえば俺の子供の頃「ウルトラマンレオ」の挿入歌「星空のバラード」に
えらく感動し、そのレコードを父に聴かせてみたけど
加山雄三、森進一、坂本九に聞き惚れてた父からは相手にもされなかったっけなwww
0772どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/12(火) 04:56:36.75ID:hX9gFRmP
第2期も普通に面白いよな
タロウも幼稚とか言われてるけど全然そんな事はなくて面白い
0773どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/12(火) 07:07:25.67ID:GfasFR4W
「タロウ」は冬木BGMを外したことがどうしても気に入らない
異論は多いようだけど
セブンとレオの冬木BGMが特に大好きだな
帰マンとエースの曲はいまいち
0774どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/13(水) 00:29:33.34ID:yXAMBuOM
>>771
俺はあの名曲ぶりに子供の頃聴きながら泣いたよ
あとアイアンキングのひとり旅も泣けた
でも同じCDの最初の方に悪魔くんの主題歌が入ってて怖かった
0775どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/13(水) 01:33:10.97ID:pwoTrjFR
>>774
「星空のバラード」を「ウルトラマンレオ」のエンディング曲にしてほしかった
そうしたら「タイガーマスク」のエンディング曲に比肩すべき名曲となっただろうに
0776宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/06/13(水) 07:16:48.34ID:Sdgo99T2
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0777どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/13(水) 10:42:59.82ID:D3+9wL87
俺もレオは結構好きだったな
>>773に超同意
冬木サウンドはセブンが至高だと思うが
それをさらに昇華させてるのがレオのサウンド
作品の完成度はイマイチながら冬木サウンドの素晴しさはシリーズNo.1だと思うわ
感情動かされるメロディばかり
0778どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/13(水) 11:43:59.22ID:7BG0ckaO
Aの冬木サウンドはAの超短足さが表現出来てないのがイマイチだな
0779どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/13(水) 13:11:20.04ID:87SWogTv
兄弟設定が出てきた時点でダメ。子供心にも萎えた。
あとは敵デザインの質劣化と着ぐるみ造形技術が落ちたことかな。
Q、マン、セブンに登場する怪獣/星人がいまだに人気で、CM等で扱われることからも明白。
防衛軍のユニもゴテゴテしたデザインになっていったし。
0780どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/13(水) 13:20:12.71ID:pwoTrjFR
>>778
それは全く逆だろ
むしろAの短足をカバーしきれなかったと
「ウルトラセブン」のシリーズでは短足のセブンが長身足長の初代マンよりも
カッコよく感じさせるほど冬木サウンドはパワーがあり魅力があったんだよ
特にキングジョーの回ではあんなスタイルの悪いきくちマンが
あんなカッコいいセブンに入っていたのか、とびっくりさせられたほどだったよ!w
0781どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/13(水) 13:25:47.03ID:pwoTrjFR
>>779
ま、帰マンの最終回も豚みたいな養殖ゼットンなんかじゃなくて
ベムスターのような帰マンオリジナルにすればよかったんだよな
0782どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/13(水) 13:26:15.05ID:7BG0ckaO
きくちは短足なのと髭面なのがダメだったな
もっと髭を剃り、足を伸ばさないと
0783どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/13(水) 15:26:41.52ID:VIQtq9Ja
養殖ゼットンもまた出て欲しい
0784どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/13(水) 15:35:41.07ID:D3+9wL87
帰マンの最終回はどうしてこうなった?てレベルで酷かったな
養殖ゼットンもさることながらバット星人のまるでデパートの屋上のヒーローショーから連れて来たみたいな緊張感の無いデザインと造形
本編の方も冒頭から謎の演出とやっつけ感満載の編集
そこそこ佳作揃いで充実してたシリーズの締めにしては完成度低く過ぎた
0785どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/13(水) 15:40:46.81ID:Q70v6NeM
養殖去勢セットンだな
0786どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/13(水) 16:23:22.50ID:RG81/3Ab
>>772
ウルトラの父とタロウが餅つきしたそうだけど
大人になっても正視できるんだ
仮面ライダー2号編も見てて子供っぽいから嫌になったし
そこは事実として認めた方が良くないか?
だって小学生の当時でさえ幼稚って感じたんだぞ
0787どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/13(水) 19:11:51.71ID:Q70v6NeM
>>740
>>724に「むずかしい言葉」は出てこないと思うのだが
(少々語法に難ありというのは認めるが)
0788どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/13(水) 22:00:53.00ID:7BG0ckaO
>>786
むしろモチロンも一文字も大人になってからのほうが面白く見れる
子供は所詮はバカだからな
東映の戦隊シリーズなんかは、そういうウルトラともライダーとも違う、
一見幼稚なスタンスを極限まで突き詰める事で大成功して今に至ってるんだと思う
戦隊の「一度倒された怪人が直後に生き返って巨大化してロボと戦う」
ってパターンなんて、タロウどころじゃない幼稚でアホな設定だし
0789どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/14(木) 01:22:39.63ID:+elnFECj
>>788
幼稚園の頃、すでにセブンやレオと比べてタロウは幼稚だと思ってた
なのに大人になってから忘年会でタロウのカラオケを熱唱するヤツがいるなんて!ww
0790どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/14(木) 03:35:13.62ID:A0hYsYby
>戦隊の「一度倒された怪人が直後に生き返って巨大化してロボと戦う」
>ってパターンなんて、タロウどころじゃない幼稚でアホな設定だし

そもそもの始まりは東映版スパイダーマン
製作開始直前になりスポンサーが巨大ロボ物をやりたいと言い出したため、平山Pが苦肉の策として「両方一緒にしてしまおう」
と発想した事が現在の戦隊シリーズまで続いている訳なんだが
幼稚でアホというのとは違うわな
0791どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/14(木) 05:52:27.35ID:SFKRKqEu
>>790
そんなのは誰でも知ってる上に、やっぱ幼稚でアホな設定だよ
なんで敵は巨大化した後、マーベラーが飛んでくるまで足元のスパイダーマンをほっといてくれるのか
同様に後の戦隊の母艦や合体前のメカの到着とかも、普通に考えたら間に合わないだろうと
カクレンジャーやマジレンジャーみたいなパターンなら大丈夫だろうけど
0792どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/14(木) 09:04:43.60ID:vuYznOmw
>>791
BFJではシャークが到着するまで悪魔ロボの蹴りあげる瓦礫から逃げ惑うフィーバー隊のシーンが緊迫感を盛り上げていたけどな
デンジマン以降はあまりそんなことなくて、残念だった記憶
0793どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/14(木) 14:03:41.25ID:A0hYsYby
>>791
>なんで敵は巨大化した後、マーベラーが飛んでくるまで足元のスパイダーマンをほっといてくれるのか

この手のツッコミの方がむしろ幼稚じゃね?
それ言ったら「なんで敵がヒーローの名乗りタイムに攻撃してこないのか」とか幾らでも叩けるし
0794どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/14(木) 23:34:41.95ID:SFKRKqEu
>>793
自分が言ってんのは叩きではなく、そういう幼稚な設定でも、
作品自体が面白ければタロウや戦隊のように人気が出るって話
0795どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/15(金) 00:19:48.52ID:GxhU8jhm
>>793
戦隊の名乗りは長くてもせいぜい1分とかだけど、ロボの出撃、到着から搭乗、合体完了は、
最低でも数十分はかかるのをブッ飛ばして数十秒とかにしてるからなあ。
デカレンジャーみたいなリアル系で凝った作品ほどその辺の矛盾が気になってくる。
それに比べるとタロウはそこまで酷い矛盾は無いか?
0797どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/15(金) 07:06:41.19ID:Y32amiNf
>>796
トランポリンを使いだしたのはきくちマンかららしいんだよww
エースもデブで短足なのに身軽だよなぁ
エースのスーツアクターって凄い!w
0798どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/15(金) 14:45:27.85ID:jgNb4/sL
スーパー戦隊シリーズの特徴はノンストップアクションだろう 退屈な会話のシーンは
ほとんどなく、追いかけっこや殴り合い、ドンパチが延々と続く
よく言えば、動きがあれば面白く感じるという幼児の「ニーズ」を満たした作品、悪く
言えば幼児向けと割り切って作った作品で、その徹底ぶりには感心するほかない

これに比べると、第二期ウルトラは中途半端感が漂っている 「幼稚」というのが
浮いて見えるというところかな

 
0799どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/15(金) 16:38:03.44ID:YY9sUJdi
>>797
帰りマンの回転ジャンプって、ウルトラマンじゃなくてカメラ側を回して表現してるようなやつを多用してなかった?
あれ嫌だったなぁ…w
0800どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/15(金) 21:04:34.83ID:Y32amiNf
カメラ側を回して表現してるようなのはセブンのアイアンロックスの回での
大回転光線とかじゃないのかな
トランポリンを使いだしたのは帰マンからだよ
0801どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/15(金) 23:43:59.01ID:CtyLZwZl
いや、新マンでもあったよ。
新マンでトランポリンを使い始めたのは1クール経ったシーゴラス・シーモンス前後編から。
それ以前の回ではカメラを回転させる事で宙返りをしているように見せるシーンがある。

https://i.imgur.com/D5xxF86.gif
0802どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/16(土) 01:07:11.64ID:/l2lMq0t
>>801
うん、よくわかったけど新マン以前のセブンではトランポリンは一切使ってなかっただろうな
0803どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/16(土) 01:31:58.44ID:/l2lMq0t
シルバー族の親からレッド族が生まれることはありうる
でもホーンを持つ親からホーンのない子が生まれることはありえない
第2期のファミリー設定も奥が深くて面白いんだよな
第1期世代にはとても理解できないことww
0805どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/16(土) 04:00:10.16ID:lhdq+G4O
私が愛したウルトラセブンの劇中でセブンのスーアクがトランポリン使ってる場面があったような気がするんだが
あれは考証的に間違ってるってことなのかな
それともそんな場面自体が無かったっけ?もし記憶違いだったらごめん
0806どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/16(土) 12:48:10.58ID:V7aIgr7H
「私が愛したウルトラセブン」では印象深いシーン、
ピット星人(のスーツ着たアンヌ)がトランポリンで跳ねまくるシーンがあったね
0807どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/16(土) 14:12:28.28ID:O4eMexJQ
なんでAってあんなに短足なんだ?
0808どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/16(土) 16:18:19.36ID:iAbgzN2A
光の国の中では比較的寒いところの出身だっからだろう
0809どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/16(土) 16:19:42.58ID:iAbgzN2A
↑アレンの法則
0810どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/17(日) 00:34:03.10ID:i+dUQ3UQ
Aのスーツアクターはチビ、デブ、短足の三拍子が完璧に揃ってるのが凄い
なんでそんな不細工をキャスティングしたんだ?
0812どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/17(日) 06:55:51.42ID:NrMzUJAJ
>>810
Aのスーツアクターは武内正治さんだけど、レインボーマンでダッシュセブン以外の
スーツを被っていたこともあってレインボーマンのときは短足は気にならなかったな
短足きくちマンもキングジョーの回でセブンを被っていたときは短足は気にならなかった
新マンやエースの短足はスーツアクターだけが原因ではないのかも?w
0813どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/17(日) 08:59:37.35ID:oX2IVX1Z
初代ウルトラマンは手長足長スマート高身長から
手短短足プチメタボ低身長にも成れる。

対ババルウ時のガッツ星人の分析
0815どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/17(日) 10:35:58.37ID:NrMzUJAJ
>>813
お前の目にはその男が古谷マンに見えるのか
0816どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/17(日) 13:36:48.81ID:mKTFKBjr
>>810>>812
最初の1話2話のみスーツアクターを担当した中西 正氏がその後も引き続きやってくれていたらだいぶ印象も変わったと思うんだがな。
彼もチビ短足ではあるけど、デブではないからまだマシだったろう。
0817どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/17(日) 14:04:09.70ID:oX2IVX1Z
映画ウルトラマン怪獣大決戦の新撮 対バルタン初代マンもエースに匹敵する酷いプロポーションだ!
0819どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/18(月) 01:44:00.03ID:SJ/gvL4q
>>818
うん、ダッシュセブンだけはヤマトタケシと同じ水谷さんが被っていたけど
ダッシュ1から6までの目を出さないスーツはウルトラマンエースと同じスーツアクターだった
でも小柄ながらにも水谷さんみたいにスマートでカッコよくてデブには見えなかったし
短足も全然気にならなかったなぁww
0821どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2018/06/18(月) 06:46:59.64ID:SJ/gvL4q
目出しのダッシュセブンだけは水谷さん本人だったけど
フルマスクとなると水谷さんはスーツアクター専門じゃないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況