トップページ昭和特撮
949コメント349KB
なぜ第2期ウルトラは貶されるのか 第3話©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこの誰かは知らないけれど 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/05/28(木) 11:51:40.85ID:iSwKDR7Q
「帰ってきたウルトラマン」〜「ウルトラマンレオ」
俗にいう第2期ウルトラシリーズ。
1期ファンに貶されることが多いのはなぜ?
2期を見て育った、これらの作品が大好きだという人も多いに違いない。
さぁ、大いに語ろう。

前スレ
なぜ第2期ウルトラは貶されるのか 第2話
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1404988048/
0513どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/18(木) 06:54:07.14ID:Vns6mPLd
影響力で面で帰ってきたはすごいよね。映画なんかにしても今でも
必ずあの長官みたいな奴が出てきて全力で邪魔しにくるし、岸田隊員
みたいなものわかりの悪い同僚もお約束だし。
0514どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/18(木) 11:58:16.76ID:0TfNF5Tl
途中までは従来作品みたいに「映像的にも作劇的にも新しいものを創ろうとしてる」
っていう意識も感じられるし、実際独自の完成度の高さが生まれてるからね
帰マンの代名詞の夕焼け空なんかもオマージュで使われやすいし

で、4クールは本当に「変身ヒーローブームに対応した」作劇
これも視聴率が非常に高かったし、以降の作品のベースになってるので評価されるべきなんだろう
そういうとこ考えずに普通に見るとちょっと粗いとことか目立つけどねw
0515どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/18(木) 12:15:10.62ID:yF1h3F+J
ウルトラQ〜ウルトラセブンまでの3作の再放送では初回と最終回を除いて順番が適当に流されて居た。
しかしファンコレが発売された頃から順番通りに流される様に成った。

帰って来たウルトラマン以降の作品は初再放送から順番通りに流されて居た。
しかし関西で90年代手前に なぜか帰って来たウルトラマンが初期も後期も まぜこぜに流される事が有り 初見の従兄弟のクソガキは激しく混乱して居たのだった
0516どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/18(木) 13:29:17.15ID:5xj17cwH
ウルトラQ〜ウルトラセブンまでの3作の再放送では初回と最終回を除いて順番が適当に流されて居た。
しかしファンコレが発売された頃から順番通りに流される様に成った。

帰って来たウルトラマン以降の作品は初再放送から順番通りに流されて居た。
しかし関西で90年代手前に なぜか帰って来たウルトラマンが初期も後期も まぜこぜに流される事が有り 初見の従兄弟のクソガキは激しく混乱して居たのだった
0517どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/18(木) 14:45:18.36ID:xaaal2Y6
ウルトラQ〜ウルトラセブンまでの3作の再放送では初回と最終回を除いて順番が適当に流されて居た。
しかしファンコレが発売された頃から順番通りに流される様に成った。

帰って来たウルトラマン以降の作品は初再放送から順番通りに流されて居た。
しかし関西で90年代手前に なぜか帰って来たウルトラマンが初期も後期も まぜこぜに流される事が有り 初見の従兄弟のクソガキは激しく混乱して居たのだった
0518どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/22(月) 13:57:38.54ID:VUQZFflp
わざわざ仮面ライダーにぶつけるから互いの信者が殺し合いを始めるし
ライダー信者は「仮面ライダーを無視するという核爆弾級の先制攻撃を仕掛けてきたのはウルトラ一期信者」と言ってるし

ダブルライダーが揃う前にウルトラ3人を集結させ攻勢に出る(これも今の認識では歴代仮面ライダー大集合を真似た事になってる)
なんて事をしなきゃもう少し和やかに話し合えたか?
0519どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/22(月) 15:07:00.75ID:bSgQ2/kW
誰も共感しないようなレベルの珍説を真顔で発言して「俺の言う通りにしとけ!」
ってのはコミュ障通り越して統合失調症ですよ
0520どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/30(火) 02:00:13.87ID:wzaMr/Lc
誰も共感しないようなレベルの珍説を真顔で発言して「俺の言う通りにしとけ!」
ってのはコミュ障通り越して統合失調症ですよ
0521どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/30(火) 02:40:12.64ID:liEqy9ME
誰も共感しないようなレベルの珍説を真顔で発言して「俺の言う通りにしとけ!」
ってのはコミュ障通り越して統合失調症ですよ
0522どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/08/30(火) 04:56:49.08ID:KxIGAVDe
ファンコレ時代のオタクの幻影に怯え続け、二期再評価ブームに乗っかって
一期作品を調子こいてネット上でディスってきた二期世代が今や完全に白い目で見られてるもんねw
一期が名作とほめられりゃ瞬間湯沸かし器みたいに湧いて出て無茶苦茶な叩きを始めるんだから
基地外扱いされるわw
0527どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/03(土) 08:27:56.09ID:++S+7WeQ
僕が何か書きこんでも結局最後にまとめるのはいつも第一期原理主義者だ・・
このスレには第一期原理主義者さえいれば他には誰も必要無いと思うんだ・・・
0528どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/03(土) 08:29:10.15ID:++S+7WeQ
第一期原理主義者が今に来るさ・・第一期原理主義者ぁあああ!!
何やってるんだ! 第一期原理主義者ぁあああああああ!!!
0530どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/03(土) 22:45:54.75ID:Y5yuhLaf
恨み言と茶化すのだけは人一倍得意だけど
いざ対面して議論となるとまったくまともなことをしゃべれない
そりゃあそうだよぼくバカだもん
自分の好きな作品を擁護してあげることすらできないんだもん

だから人が居なくなったその時に
連投、コピペで憂さを晴らすのさ
人の目を見て喋れぬ負け犬にも
それぐらいの自由はあるはずさ
0531どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/04(日) 00:17:04.05ID:qEWApX+d
恨み言と茶化すのだけは人一倍得意だけど
いざ対面して議論となるとまったくまともなことをしゃべれない
そりゃあそうだよぼくバカだもん
自分の好きな作品を擁護してあげることすらできないんだもん

だから人が居なくなったその時に
連投、コピペで憂さを晴らすのさ
人の目を見て喋れぬ負け犬にも
それぐらいの自由はあるはずさ
0532どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/04(日) 02:58:53.47ID:a8XgD6UT
恨み言と茶化すのだけは人一倍得意だけど
いざ対面して議論となるとまったくまともなことをしゃべれない
そりゃあそうだよぼくバカだもん
自分の好きな作品を擁護してあげることすらできないんだもん

だから人が居なくなったその時に
連投、コピペで憂さを晴らすのさ
人の目を見て喋れぬ負け犬にも
それぐらいの自由はあるはずさ
0533どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/04(日) 10:52:34.35ID:1yL6wc6y
ハハハ・・自分たちの書きこんだ書き込みで、吹っ飛ぶがいい!!
0554どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/20(火) 13:16:24.95ID:BTa+YXxl
          __  -‐<´ ̄ ̄`>―- 、_
         / ,r―‐- 、_  ヽ  / __--、\
          ,イ /::::::::::::: 「 ̄`Yン==<´ ::::::::∧ \\
        /  /::::>'"´└‐‐/´ト、   ヽ>、::::::ハ  ヽ.ヽ
.      /   {/       /  || \/   \:::l   ∧∧
     / //          l /         ヽ|   ハ ハ
     ,' / /  /  /  /  ./|  |   ハ   ヽ  |     !  l
      | / /  / ./i ,.イ  / !   ト、  ト、 | | |  | l
      レ /l. / .,',ィ"丁`/i  ∨ ,爪 ̄|`'K、|  | l  | |
    〈 |l| ||  !/|/  |/|   V l| ∧l| | l |  ! /   .| |
     ハ lハ. || l|_,ィfテiy、    ヽ.|_>==y、 ハ |/    | |
    ,' i ∧lハ |lヽ /「`Y       / /「``Y ∨l/   :::::::,' |
    /  | | :::::`{ハ 込zr}       |」{yr、j / /   :::::/   !
.   / / | / ::::::::ト、} ¨¨~´  ,    `'' ー- /   /:::/ | /
  //  !' :::::: :|::ハ     ’     ""/    /::/:  |,'
/ ´   / :::::::::,'::|:::\   「`ヽ    /     /:,イ.:.: ||      ageます…
    / /:::::::/::::|:::::::::` 、 `ー'    ,.ハ     レ'::|:.:.: l|
_/-‐''´:::::::::/:::::/:::::::/::::|::`r、,__,,.r< ∧     :{:::::|:.:.: l|
  .:.:.:::::,r====ー、_,厶_,√丁       |ハ /  :ハ::::|:.:. ハ
 .:.:.::::::/⌒ヽ\       \ ハ'‐-、   -‐ヽ}'   ハ::|:.:.  ∧
.:.:.:.:::::/    \\      ∧r====y /      } ̄`¨7ハ
.:.::::::::i        \\     ∧     /     /   // ヽ\
0558どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/23(金) 05:12:00.85ID:vt0RZuGO
影響力で面で帰ってきたはすごいよね。映画なんかにしても今でも
必ずあの長官みたいな奴が出てきて全力で邪魔しにくるし、岸田隊員
みたいなものわかりの悪い同僚もお約束だし。
0559どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/23(金) 05:26:13.41ID:zVzQHukg
影響力で面で帰ってきたはすごいよね。映画なんかにしても今でも
必ずあの長官みたいな奴が出てきて全力で邪魔しにくるし、岸田隊員
みたいなものわかりの悪い同僚もお約束だし。
0566どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/09/29(木) 19:22:21.45ID:Omh282Xm
英二さんが生きてても帰マンの評価変えないだろう、ここの人
多少見栄えが良くなった程度としか
0570どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/07(金) 22:33:35.67ID:jGJgxD3n
いつも思うんだけど
Aやレオに関しては支持しなかった
2期世代自体が悪いんじゃねえのかな…
1期世代がどうとか以前に
ライダーやマジンガーに子供奪われてるし
0571どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/20(木) 19:50:13.14ID:1cFR4VEK
そう言えば確かにライダーごっこしてる同級生のほうが多かったかな・・・
自分も別にライダーとかキカイダーとか等身大ヒーロー嫌いじゃなかったし。
0572どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/24(月) 11:00:21.82ID:Ri18tvXK
この4作品、基本作風は違えど共通しているのは、マッド系の特撮ドラマであるということかな。
0573どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/24(月) 11:55:42.23ID:sghP9TKu
この4作品、基本作風は違えど共通しているのは、マッド系の特撮ドラマであるということかな。
0574どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/24(月) 12:26:12.96ID:xsyFhmQU
いひひひ・・・・・この4作品、基本作風は違えど共通しているのは、マッド系の特撮ドラマであるということかな。
0576どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/10/24(月) 16:13:35.20ID:u1AouJ8Y
1に貼ってあるのは前スれではなく、前々スレだな 前スれはどこ見ればいいのでせう?
0581どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/06(日) 11:53:51.36ID:h5u0eKXv
こういうことってウルトラに限らずガンダムシリーズ、仮面ライダーシリーズ
と言う具合いに続編や類似作品を作り続けることには付き物だね。映画も。
0582どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/08(火) 01:46:57.53ID:PgBJRTjR
個人的には二期ウルトラというよりウルトラ兄弟設定が苦手だな…
あとウルトラマンが技名叫んだりとかね
成田亨が考えてたみたいに神秘的で超人的な存在でいてほしいというか
0584どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/09(水) 21:14:54.00ID:MGgh2DqY
でも意外と1期からのファンで第二期の中で一番好きなのがタロウだって人
けっこういるみたい
0585どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/09(水) 21:17:45.36ID:MGgh2DqY
すいません。エースでも技名言ってましたね。「ウルトラギロチン!」とか。
勘違いしてました。
0586どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/09(水) 21:17:45.63ID:MGgh2DqY
すいません。エースでも技名言ってましたね。「ウルトラギロチン!」とか。
勘違いしてました。
0587どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/09(水) 21:34:49.79ID:8w1f1y34
すいません。エースでも技名言ってましたね。「ウルトラギロチン!」とか。
勘違いしてました。
0588名無しだョ!全員集合
垢版 |
2016/11/12(土) 10:08:05.86ID:G5H5HFLg
キー局のカラーも無関係とは言えない部分があるからな
0591どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/13(日) 12:33:14.07ID:EABRV3px
キー局のカラータイマーも無関係とは言えない部分があるからな
0594どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2016/11/14(月) 15:48:22.09ID:GqxzbPkZ
あと技にもいちいち名前とかつけなくていいかな
初代は劇中スペシウム光線しか名前出てない上
それも地球人が勝手に名付けただけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況