X



トップページ昭和特撮
512コメント119KB

【全12話】 魔人ハンターミツルギ 【短いねっ♪】

0176どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/18(火) 19:40:52ID:ukBO7TbT
今日からミツルギ♪
オープニング大好きです。
特に

燃える 燃える 燃える 燃おおえるぅううう

の部分と画面とのシンクロ感がいいです。
0177どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/18(火) 20:57:28ID:Xw0T177B
本編はともかく、ラストシーンにエンディングが流れるのは
何度見てもかっこいいな!
改名前の伊部雅人のナレーションも若々しくていい!
本編は…だな
0183どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/19(水) 11:14:47ID:oT2Rs1tx
他の見所は、徳川家康のチープさ。第一話かどうか忘れたけど、
葵の紋所掲げた上座にいて、一応偉そうに命令しているんだけど、
夜はそこに布団敷いて寝てるんだよなw
0187どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/22(土) 14:46:02ID:g967UqTb
ミツルギが火炎を盾で防いだけど全身火だるまになってたよ
どうもならないなら盾いらないし(笑)
3月にザシネマで洋画のシンドバットとかの特集してるけど全然動きがちがうね
0188どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/22(土) 15:11:02ID:wdUP2K+0
よりによって時間のかかるコマ撮り特撮を週一放送番組に
取り入れたのがそもそもの失敗だったような。
ハリーハウゼンが参加しても、まともに作って毎週放送には
間に合わせられないだろうに。
0190どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/22(土) 22:09:03ID:emO0T/1M
つうか三兄弟のアクションシーンはほとんどバンクだし、サソリ忍者はパーティーマスクだし、
どこにお金使ってるんだかよくわからない番組だなあ。
コマ撮りってそんなにお金がかかるんだろうか。
0191どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/23(日) 05:41:41ID:Sp7Rwt0U
今日見た
>>187
あれ、やられたのかと思ったよ
でも苦戦してる様子は無かったし…
さすが低予算

それとミツルギ軍団は謎の存在、見たものはいないといわれてるが
いつもあの格好では目立たざるを得ないと思う
0192アミーゴ今野
垢版 |
2008/03/23(日) 10:58:51ID:c0Ie2kWq
89年にテレビ探偵団にミツルギをリクエストしたがやってくれなかった。なぜだ?ここが気になるのです。誰か教えて下さい。TBSのバカーッ!!
0193どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/23(日) 22:10:23ID:9sAofWC7
懐かしい!
学生の頃レンタルビデオに最終巻が置いてあったのが最初の出会い。友人達と共に鑑賞した
初っ端からべラドン大暴れでで皆大爆笑
最後の仏像対マグネッシー、親玉手榴弾爆死などで大いに盛り上がった
個人的にはべラドンが空中で刺されて「あっ」となったアップがツボだった
数年後、LDとLDプレーヤーを買う事になろうとは…
0194どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/23(日) 23:07:37ID:KSVp2yXs
ペルセポリス軍団来襲
0195痴塵哀
垢版 |
2008/03/24(月) 12:26:41ID:qtSwTenX
濃姫が家康の孫(笑)
0196どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/24(月) 23:46:02ID:2P8+NlUB
人形アニメとしては、流石にノウハウを知ってる人が
参加したらしく、思ったより良くできてる気がするけど
やっぱり巨大ヒーローの絵としてはちょっと…
身体にピントあってるときに手足や剣先がボケてたりすると、
小さいものが動いてるようにしか見えないもんなー。
思い切り照明あてて絞って撮ると、今度は人形自体のアラが目立っちゃうかな。
難しいもんだな。
0198どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/27(木) 08:39:53ID:DhNEJeZk
年寄りの証言ですが、当時の売り文句は「着ぐるみの造形に比べて自由度が高い」
でしたよ。手足の数も太さも制約なしにデザイン出来ると。
0200どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/03/27(木) 12:58:59ID:3aSviMpZ
でも、大御所ハリーハウゼンのダイナメーションにしたって、
スチールでデザインを見る限り「おおっ!」なのだが、
いざ映画を観たら「動きが軽いなぁ」と思った。
0202どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/01(火) 13:05:05ID:ATNDB5Jg
ちゃんと人形アニメしてるのは2割程度で
残りは人形劇みたいに普通に撮ってるような気がしてならないんだ・・・
DVD買わなくて本当に良かった!
0205どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/05(土) 22:12:00ID:VMZPpX+V
♪早く〜
0206どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/06(日) 17:42:01ID:DsKQM/fx
第2話「獄門台の生首が笑う」劇中には生首は出てないし。
0207どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/06(日) 18:23:58ID:EB1RlFJp
いや、俺もDVD買わなくてよかったよ。
まったく見たことなかったから、
自分の中ではカルト作品化してたんだが。
0208どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/12(土) 12:56:45ID:ROXr2+PV
DVD買わなくてよかった派の人?
0210どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/17(木) 03:24:10ID:JjAMiYA7
3話と4話のラストカットが使いまわしだったんでちょっとデジャヴュったw
ビデオの無い時代はこんなんもアリだったんだな〜。

ヘルメットの圧倒的な違和感に慣れることは無いと思う。
0211どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/18(金) 23:53:38ID:N44e+GWS
使いまわしの美学
0213どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/19(土) 15:18:49ID:wNJWRui9
ちなみに、
服部半蔵は「ウルトラマンA」のヤプールジジイ。

♪おまえはおまえを信じなさい、ほれ信じなさい♪
0218どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/26(土) 18:56:38ID:tmu22JPj
どうでもいいけど、家康の孫娘って濃姫じゃなくて千姫じゃね?
濃姫は信長の嫁さんだろ。
0220どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/28(月) 23:17:20ID:9iRIYq02
>>218
そこがチャミ☆クオリティー
0221どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/04/28(月) 23:26:40ID:YM+x8V4k
当時の姫の通称なんてほぼ普通名詞みたいなもんだ。
他の大名家の姫の名調べてみろ。濃姫なんて適当にさがしてもいくらも出てくる。
つっこみどころは他にたくさんある。
本当、「じゃね?」とか言ってるバカゆとりは救いがたいな
0226どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/02(金) 00:54:31ID:RiCZPLvC
剣持一族、貧相な顔立ちの人達ばっかで
そりゃ徳川になめられても仕方ないわ。

立ってるよりも寝転んだ状態でのほうが
動きが素早いミツルギにはワロタw
0227どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/03(土) 13:57:20ID:HWC6Bkqp
俺は林由里ちゃん目当てでハンター見てるから
はっきり言ってストーリーやエピソードはどうでもいいかも
0228どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/06(火) 08:19:28ID:uMaq1egT
服部半蔵はダンバインのドレイク=ルフトの声優の人か・・・
0232どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/10(土) 11:12:50ID:TOWYpPmK
チャンネルNECOで涙ながらに毎週観てる。家族は不思議そうな顔で俺を観てる。
0233どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/10(土) 11:15:56ID:TOWYpPmK
昔、鍋ラーメン(商品名)食べながら観てた。弟と観てた。ううう
0234どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/11(日) 00:44:04ID:RntH4+eh
ふぅぅぅぅきあぁぁぁぁれるぅぅぅぅ
あぁぁぁぁらしぃぃぃぃのぉなかをぉぉぉぉ
どぉぉぉぉこぉかぁぁぁぁらぁきたのだろぉぉぉぉ
あのわぁぁぁぁかぁものぉぉぉぉたちぃはぁぁぁぁ

みいつのっ いのちをっ ひとつにっ むすんでぇぇぇぇ
もえぇる もえぇる もえぇる もぉえぇぇぇぇるぅぅぅぅ

ただしいぃぃぃぃ(ボーインボーインボーイン)
こころがぁぁぁぁ(ボーインボーインボーイン)
ほのおとぉぉぉぉ もえぇるぅぅぅぅ
まじぃんハンター まじぃんハンター!
みつるぎ、さんじょおぉぉぉぉ
0235どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/11(日) 10:26:15ID:kjwGmhob
はやくぅぅぅ はやくぅぅぅ はやくぅぅぅ  やぁーっ!






                           おわり
0236どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/11(日) 12:42:12ID:ze88rwda
「こぶし」が利いてるねぇぇ〜
0240どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/14(水) 19:26:42ID:LkNpeIiA
ついに怒りが頂点に達したサソリ
0241どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/14(水) 23:41:24ID:EvOBuqZi
痴!人!愛!←谷崎かよ。何か今回(9話)からDVD-Rにタビングできなくなってない?
0244どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/17(土) 14:35:15ID:e6GHs4sR
すごい歌詞
0245どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/20(火) 23:49:35ID:GLVhA4k6
イアン・ハンターがゲストの回
0246どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/21(水) 17:10:07ID:xnyik8u/
9話ベラ丼の回

銀河「この剣にはどのような効果があるのですか?!」

長老「わしも知らん」



今までで最高に笑ったw
自分で授けておいて知らんって
0247どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/21(水) 22:59:17ID:byYGrUc7
フドラ、ガルマに続いて、
ジェノバードと星っ子も登場したね。
0254どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/05/27(火) 23:49:23ID:I/46b8V1
サソリさんは自ら戦う意志はないんだろうか?
あんなにハイテンションなのに・・・
0258どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/02(月) 04:58:54ID:xEIS4hnQ
おお!これお上人様か。


本当は画が足りてるのにイカれた編集マンに台無しにされてる可能性もある事に気付いた月曜の朝。
0261どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/03(火) 21:08:54ID:dgbx6fOl
1話から最終話まで見ました。
護衛も無しに単独で出撃してあっさり倒される魔人サソリに唖然。
アジトの奥で罠を用意しているでもなく、巨大怪獣に変身するでもなく。
何てお手軽かつマヌケなラスボスなんだよ!
0262どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/03(火) 22:32:52ID:GDdB3ywX
最終回は全12回の中でも最高にシュールでクソワロタw
サソリ様の死に様も徹底的に素敵でした。
0267どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/09(月) 10:36:57ID:55eAzREd
本放送でみてた時、怖くて怖くてたまらなかった思い出があるよ。
当時買ってもらったレコードも、ジャケットが怖かった…あまり聴かなかったのが幸いして?当時のレコードの中では、まずまずの状態を保っています(^_^;)
0271どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/13(金) 22:30:08ID:O4U/SQ1I
あの部分だけ画面見ないで単体で聴くと、かなりエロい。
リピート頻度多いかも
0274どこの誰かは知らないけれど
垢版 |
2008/06/21(土) 23:26:35ID:c/7CxCwJ
月光、危機一発!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況