でもって土曜と月曜の特集番組見ててふと思ったんだけど、
あの横浜ガンダムって実は「魔改造」すれば極短時間ならホントに自立歩行できるんじゃね?
これチーフ・エンジニアの石井さんも気付いているどうか知らないけど・・・

あの如何にもか細い骨組フレームだけど垂直に25tの重量位なら平気で耐えると思うし、
歩く際に2倍の加重が掛かっても短時間で垂直なら50tでも耐えれると思う・・・
そして何より問題なのは「足がノロ過ぎて倒れる前に足が出せない」って言うけど、
モーターって外見や寸法が同じでも数倍のパワーを持つ物があるじゃん
例えばミニ4駆でもノーマル130モーターなら15km/hしか出ないが黒いモーター使うと40km/h近く出る!
そんな感じで今使ってるサーボモーターを同型で数倍のパワーのに換えればマグネットコーティングなんて技術なくとも3倍以上のパワーが出せる筈だw
大体歩く際には自重を持ち上げる必要ないしね・・・
当然コケないようにプログラミングの修正は必要だろうし長時間歩かせると確実に壊れるだろうけど、10歩や20歩ならホントは自立歩行も可能かも知れないと思えなくもない気がする。