>>199
最近のは改善されているかもしれないが、
センサはコピー機のペーパーエンド検知に使われるような品種なので、
反射率がほぼ階段状の急峻な変化となるように作られてる。
公に売り出すキットとしては選定ミスとちがうかな。
堤防の断面のように斜面のある特性だと制御が容易なのに。

キットで簡単に試すなら、センサ部分に透明な接着剤流し込むといい。
レンズ特性悪化と散乱両方効いてると思う。
特性差が出るので、マッチングと変数追加で合わせ込み必要。