梶芽衣子は「キルビル」効果で「さそり」や「修羅雪姫」が再注目されたときのインタビューで「これらの映画のDVDを買ってもらっても私には一銭も入ってきません」と言ってたな
やはり俳優は当時もらったギャラだけで映画の印税みたいなものは関係ないか
でもタランティーノがキルビルのサウンドトラックに梶の歌う「怨み節」と「修羅の花」を入れてくれたお陰でそっちは印税入ってきた
2021年にもアルゼンチンで「修羅の花」をデュエットで歌って配信したりしてるし