トップページ懐かし邦画
495コメント123KB

【横溝正史】犬神家の一族 9【金田一耕助】

0345この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/25(日) 11:12:45.33ID:8lvcYYVy
片岡千恵蔵版「悪魔が来りて笛を吹く」の16ミリフィルム発見だって
1954年公開で所在不明になることあるんだな
0346この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/25(日) 11:17:13.80ID:8lvcYYVy
調べたら片岡千恵蔵版は犬神家の一族と八つ墓村もフィルム現存してないんだな
0348この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/25(日) 23:58:30.48ID:vMW932PK
あともうひとつ、金田一が「花人形は犬神家の似顔絵になってるんですね」って言ってるが、どれも全く似てない
0350この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/02/28(水) 20:15:09.63ID:huVmmt7e
笑い事なのか
0354この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/03/11(月) 09:55:19.94ID:jQmi3dfd
>>347
今後金田一が事件に巻き込まれていきますよーっていう演出でしょ
とくに深い意味は無いかと
悪魔の手毬唄でも金田一が崖下を調査してる時に崖から小石がコロコロと落ちて来るけど
金田一の身に危険が迫ってるよーと視聴者を怖がらせる演出みたいな事をしてた
どちらも大した深い意味は無い
0355この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/03/11(月) 09:58:25.65ID:jQmi3dfd
犬神家にいる梅子が部屋にいる時襖が倒れて来てギャーと言うけど
旦那が襖を無理に開けたら外れて倒れてきたってのも同じ
視聴者を怖がらせる演出
0356この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/03/11(月) 12:31:49.19ID:LJlyP4Cq
古舘は単に金田一を待ってるだけでは…
0357この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/03/11(月) 14:11:30.74ID:u1psO0TS
悪魔の手毬唄で崖から落石のシーンは金田一じゃなくて岸惠子のリカ

犬神家の古館弁護士の一瞬のカットインは、近寄って来た金田一を怪訝に見る坂口良子(ホテルの場所を聞かれて表情を直すが)とおんなじで
金田一は地元の人から見たら胡散臭いヨソ者ってことを表してるのと
その後古館が事務所に帰るとちょうど若林がその金田一からの電話を受けているシーンに続くように
この時点ではお互い他人の古館と金田一がこれから関わっていきますよっていうサイン
0358この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/03/11(月) 14:48:00.03ID:7uJgVcXq
久しぶりに観てるがやはり役者の劣化がキツいな
同じ役者が演じていても台詞の発声とかイマイチだし、古舘弁護士なんて別の役者の方が良かったんじゃ?と思う
松子と佐清が実の親子だから、、、とか錯覚だよw
0360この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/03/11(月) 16:15:55.72ID:7uJgVcXq
BSで放映してたから観ただけだろ
テレビを見るか見ないかを他人に指図される覚えは無いよ
0362この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/03/12(火) 12:35:49.30ID:gzUUA43i
やらせときゃいいだろ別に
0365この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/03/13(水) 21:16:44.33ID:dhx+RhnA
犬神家スレは良い
どれだけブレようと猿蔵という芯があれば迷うことなし
0369この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/03/21(木) 15:19:06.68ID:7lqXNj1Q
中井貴一版犬神家つべで見られるのかよ…すげえありがてえわ…

しかも脚本長坂ってスーパーファミコンの弟切草の人やん
0374この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/03/23(土) 12:17:10.72ID:qQQNZvHN
>>364
ようやく正色調リマスターが放送か
黄色画版が嫌で仕方なかったから嬉しい
CMが入らない局で放送されるまでこれでしのぐか
0377この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/03/27(水) 21:43:52.41ID:rR10/asE
久しぶり松嶋菜々子版犬神家を見てるけど深田恭子と奥菜恵と三谷幸喜以外はみんな演技いいな。
0378この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/03/28(木) 20:38:23.34ID:M22k+KtB
>>377
主演の石坂浩二の演技は酷いな
「あっ!しまった!」のところが下手クソ過ぎて屁が出たよ。
0381この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/03/30(土) 23:26:08.20ID:lJwJGHcY
個人的には松嶋菜々子版の奥菜恵は良かったけどな。襖にぶつかるシーンとかはやり過ぎだったけど。深キョンは浮いてたな。あと、主演の松嶋菜々子自体がミスキャスト。
0386この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/03/31(日) 18:03:33.23ID:AgBxzK+u
今東映の三つ首塔見てるけど横溝正史原作ほとんど読んでる者からすればこっちのが原作の雰囲気あるな
この時代だと池部良とか河津清三郎とか主演してるな
0387この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/03/31(日) 23:41:51.02ID:DdiOphQ+
千恵蔵のかな?
赤い影法師を書いた脚本家は話をコンパクトにバランス良くまとめるのが上手い人だと思う
0388この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/04/01(月) 15:43:21.02ID:LTS3l5fJ
そう片岡千恵蔵のやつ
0389この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/04/02(火) 01:51:17.25ID:NGMpsjqz
高峰三枝子さんの「佐清に会わせて下さい!」がやっぱりいいな
富司純子の「佐清に会わせて下さ〜〜い」は本当力が抜けてガックリくる
0391この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/04/02(火) 16:27:40.09ID:fMssYxoW
高峰三枝子は出征兵士の慰問で、『湖畔の宿』を歌っていた人だから
岸惠子は空襲の時、防空壕で死ぬのが嫌で一人だけ飛び出した
その防空壕が土砂に埋まって全員死亡
司葉子が特攻隊を見送っていたら飛行機が上空で旋回したので、近くに干してあった洗濯物をむしりとって「お〜い、お〜い」と飛行機に向かって叫んで振った
富司純子はやっぱり戦後の人なので、戦争に切実な感じがない
0393この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/04/06(土) 19:45:49.81ID:L4X/foH1
知恵蔵の獄門島、女中がキーパーソンに。
小説では単なる記号で、キャラが与えられてない。

市川は、間違いなく知恵蔵版を見てるね。
0394この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/04/06(土) 21:26:47.14ID:PARuchv9
熱中時代の一つ目が今日から始まって、草笛光子があまり年取らないのにビックリ
もともと老け顔なんだけど、痩せたり太ったりがほぼ無いせいかキレイに年取ってる
あと、やはり生きてる人を確認するな
0395この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/04/08(月) 19:53:47.04ID:KTB+mlIm
草笛光子は極妻に出てるの見た時今より老けて見えたわw
白髪と相性が良い顔なんだろうね
0396この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/04/09(火) 12:22:59.10ID:yEGqfXCj
草笛さんは社長シリーズでバーのママや芸者演ってた頃はまだ20代後半〜30代だからビックリする
0401この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 01:17:59.07ID:fn0Pe4hZ
佐平翁は自分の孫同士を結婚させようとしてたのか
いくらフィクションと言ってもねえ
0402この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 10:51:07.50ID:YEQ1Z4Ud
戦前はけっこう普通なんじゃね?
佐藤栄作(総理大臣)なんかも従妹と結婚してるし
0405この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/19(日) 22:50:56.44ID:KsT9vF10
犬神家三姉妹のうち草笛光子は綺麗に年取ったけど三條美紀は本当の老婆のような見た目になってしまったな
0406この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/21(火) 11:46:37.13ID:7XkP194r
>>405
おまえは他人のこと言える顔かよ
0407この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/21(火) 13:59:28.60ID:9B5Vhbhb
草笛光子さんはもうすぐ主演映画が公開される

お顔を不自然にいじった形跡も無いし凄いわ
0408この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/22(水) 12:24:43.97ID:R0Hjepcf
犬神佐平をまともな人間だと思ってるやつ大杉で笑えるw
0416この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/28(火) 07:30:33.22ID:3kIMntB3
私を兵ちゃんと呼べるのは限られた人だけ。徳光さんにはその資格はない。 by 石坂浩二
0418この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/29(水) 22:31:20.95ID:tq+/soPY
草笛光子は美人だね
0419この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/30(木) 11:37:36.53ID:m5FLw8qy
犬神佐兵衛 吉田鋼太郎
 〃 松子 木南晴夏
 〃 竹子 佐久間由衣
 〃 梅子 武田玲奈

新作はこれでお願いします
0424この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/30(木) 14:04:33.99ID:A0njTMDB
映画やテレビドラマのキャスティングなんて事務所ごとの力関係とニーズで決まるだけなのに、素人が己のズリネタ集めて勝手に希望言っても何の意味も無い
だいたい5ちゃんなんて過疎サイトを関係者が見てる筈も無くwww
0426この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/30(木) 15:12:12.21ID:v9cT4fkn
金田一だけは誰がハマり役かなとは考えることあるよ
三十代の菅田将暉とかどうよ
とかね
0427この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/30(木) 15:23:41.08ID:H4+2ad0F
どうだろうね
物語のタッチや方向性によって金田一役は変わるんじゃないかな
現在活動中の男優なら誰も可能性がある
0428この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/05/30(木) 17:36:29.54ID:y+3osm1n
それでも金田一耕助像は人それぞれあるとは思う
ちょっと前のNHKドラマの吉岡秀隆は「ALWAYS…」のむさ苦しいキャラがよく合ってたから結構ハマリ役なんじゃないかと期待してたんだが、
ただただむさ苦しいだけで推理を閃いたときのキラリとした鋭さに欠けていた フツーの人が無理して敏腕探偵を演じてる感じ

「じゃあ誰が」と問われても、日本のドラマの俳優陣にあまり興味ないからすぐには思い浮かばないが

あ、今思いついた 山田孝之で良いんじゃね?
0429この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/06/02(日) 22:57:30.04ID:v5RE3j6v
今まで犬神家の一族って何度も映画化やドラマ化されてるけど湖から足突き出してる死体を本物の人間がやってるのは1976年公開の映画だけ
あとは全てマネキン

ってことでOK?
0431この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/06/03(月) 14:22:28.65ID:YECqyiN9
70年ぶり発見 金田一耕助の映画フィルム修復へ クラファン開始
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240603/k10014469121000.html

横溝正史の歴代金田一役者へのコメントが少し載ってるけど、一番イメージに合ってるねと言わしめた悪霊島の鹿賀丈史が載ってないの残念…
当時は「最新キャストにはみんなこんな感じのコメントなのかな」と失礼なこと考えてたけど本音だったんかなぁ
0432この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/06/03(月) 14:51:58.34ID:ipdzI13r
修復にかかるコストを考えれば約200万円のクラファンって
修復費用の捻出って言うより話題集めなんだろうけど
ポストカード、しおり、ポスターでそれぞれコースが違うってイヤラしいなw

https://ubgoe.com/projects/709
0433この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/06/03(月) 16:25:50.78ID:dx65VRIw
映画会社さまが映画にして下さるんだから
三文探偵小説書き風情が文句言えるわけないだろ
0434この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/06/03(月) 18:00:37.87ID:YECqyiN9
>>433
当時石坂金田一が至高と思ってたんで横溝先生のコメントは宣伝圧力に負けたのかなぁとか思ってたけど他キャストへのコメントと比べると明らかに大喜びな雰囲気だったんだよね
多分「今までで一番金田一らしい」くらい言ってた記憶
まぁ他キャストへのコメントも時間が経ってからかもしれないから同じように見て良いか分からないけど
そんでどのキャストの場合も映画完成当時は「今までで最高」ってコメント出してた可能性もあるけど
0435この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/06/03(月) 20:29:38.73ID:hMIdr+Pe
金田一が松子が佐武を殺したところを佐清と静馬が見ていた、って真実にどうやって至ったのかの描写が無いのが不可解
0437この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/06/03(月) 21:49:00.88ID:w21c/kpk
渥美清のはそもそも準主役扱いだし
西田敏行は記憶にないかな、猪八戒と池中源太しか出てこない
0438この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/06/03(月) 22:06:52.22ID:SE3n7GtS
>>435
優位であったはずの佐清が静馬の言うがままに従わなければいけなくなるような決定的な何かがあったとしたらそれは何かって所からの推理じゃない?
0440この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/06/05(水) 12:47:39.04ID:eX9isnfk
そうそう主役は猿蔵だ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況