X



戦国自衛隊 パート9

2023/01/31(火) 22:05:07.75ID:PcJhQumK
1979年12月15日「戦国自衛隊」
2005年06月11日「戦国自衛隊1549」(角川G60周年記念作品)
2006年01月31日「戦国自衛隊・関ヶ原の戦い(前編)」TVドラマ
2006年02月07日「戦国自衛隊・関ヶ原の戦い(後編)」TVドラマ

│足┃  /\       │足┃  /\       │足┃  /\
│軽┃/__\     │軽┃/__\     │軽┃/__\
   ̄┃(  'A` )        ̄.┃(  'A` )         ̄┃(  'A` )
    ━∪━⊃━━<>    ━∪━⊃━━<>    ━∪━⊃━━<>
      し'⌒∪             し'⌒∪            し'⌒∪
[前スレ]
(1)★戦国自衛隊☆
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1066383303/
(2)★戦国自衛隊☆ 第二戦
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1097773450/
(3)【戦国・・・】 戦国自衛隊 【時代・・・】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1185531812/
(4) 戦国自衛隊 パート2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1242215579/
(5)戦国自衛隊 パート5
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1317225278/
戦国自衛隊 パート6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1383229165/
戦国自衛隊 パート7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1475451423/
戦国自衛隊 パート8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1622702958/
721この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/10/16(水) 21:53:04.59ID:Q0/ai8z8
回収して近江国友村に持ちこんで量産を
2024/10/17(木) 09:30:11.37ID:AbiaW4x6
トラックとヘリは車体が爆発して炎上大破、よって積んでいた武器弾薬燃料はパーになったと思われる、
戦が終って生き残った連中が歩いて寺まで移動してた時に持っていた武器弾薬はAPCと沈める前の
戦車から使用可能なのを回収したか
2024/10/17(木) 12:27:38.64ID:60Zka1aF
流れる水に文字を書く、そんな無駄な一生さ
2024/10/17(木) 22:49:10.94ID:UwUbXPqy
長槍を構える雑兵が錦野旦を円陣で囲いその内側にいる騎馬武者が槍でリンチのように刺す残酷な処刑を真上から俯瞰で映すあのシーンは子供の頃しばらくトラウマだった

のちに笑っていいともでタモさんが安産祈願と称しておまんこマークを生み出した時もこれは錦野旦の最期のあのシーンを真上から見たものと同じだ!と錯覚したものさ
(もちろん生マンも見たことないので)
2024/10/20(日) 05:52:19.37ID:BUwa01Qs
APCでも戦車でも小銃のタマ切れ描写があって拳銃出さなきゃいけないまでになっていたから
むしろ戦闘終了後にトラック爆破付近から使えるもの回収したんじゃないのかな
2024/10/20(日) 06:34:14.24ID:rTWmn+P2
>>725
あのトラックの爆発大破だとマトモに残ってる武器弾薬なんて無さそうだけどね、
ヘリの燃料だって機体に入ってたぶんで全てだったのかな、航空機燃料って車と違うんでしょ?

シナリオだと「燃料と弾はいつか無くなる、その時はどうするんだ?」って台詞があったな
2024/10/20(日) 06:58:10.02ID:BUwa01Qs
故障覚悟なら普通のガソリンでも飛ばせないこともない
2024/10/20(日) 10:48:31.72ID:eb3Ky/nG
>>724
>>352
2024/10/20(日) 12:57:27.55ID:EImZmVfx
回転翼はガソリンなのかな
ゼロ戦はガソリンだったよね
730この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/10/30(水) 20:09:55.31ID:yLtEjl8n
472 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/30(水) 07:12:15.26 ID:YLm1O98N
また戦車を走らせられますね🥺

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1730200729/472
今朝のBS―TBS実況スレより



わかってもらえんよ
731この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/03(日) 14:51:04.99ID:SPXjgqaO
この映画ほど、過小評価されてる日本映画を知らないわ
732この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/03(日) 14:56:13.68ID:SPXjgqaO
>>717
そうかぁ
悪さしまくるあの軍団がいたから、映画がピッとしまったんじゃないか?
だってあなた、本当の戦争ではアレがあったんだからさ
2024/11/03(日) 17:01:38.26ID:UpOScdcA
伊庭のやった事って矢野がやった事と大差無いからな
そういう意味では必要だったとは思うけどあんなに尺取らなくてもよかったと思う
2024/11/03(日) 18:40:11.19ID:zYi4MPfn
何が一番驚いたかというと
角野卓造がリーゼントだったことだ
2024/11/04(月) 17:26:21.71ID:1063c2NJ
初っ端に車内でタバコを吸っているけど、実際の自衛隊でも
訓練中に暇だったらタバコを好き勝手に吸うことは出来るのかな?
2024/11/04(月) 19:18:20.74ID:M+B+oizH
>>735
今は厳しいから一般市民の見ているとこでは吸わないし
喫煙者も激減した
2024/11/04(月) 19:23:46.92ID:9dltQ96E
>>735
燃料武器弾薬運んでるんだから普通は禁煙だと思うんだけどねw
2024/11/04(月) 19:29:01.78ID:E9ZRT2fB
当時の時代背景やら自衛隊の立ち位置、装備品、陸自内部の空気感なんかの知識も少し知ってると映画を視聴した時に一層楽しめると思う
2024/11/05(火) 03:51:45.70ID:MgoR8Iqt
俺が入隊した時は、大人として扱うとして未成年でもタバコや酒はOKで
しかも休憩時間は課業中でも吸っても良かった
車両で移動の時も弾薬や可燃物を積んでる以外の車両はタバコOKだった
戦国自衛隊はいろいろと話のネタにされてたが
先輩が食い物を持って行けば村の女はやらせてくれるんじゃないかなとか言ってた
映画内でやらせてくれる女が出てくるが羨ましいよなと言ってた
外出も制限されてたからみんな常に溜まってた
2024/11/05(火) 05:19:07.87ID:Zyvv6Vik
信太山新地に通ってた頃すぐ近くに駐屯地があったけどそういうトコはきっとガス抜きで賑わってるんだと思ってた
2024/11/05(火) 09:30:40.28ID:jaWF6D0m
ここは元自衛隊員の人がいるみたいなので教えて欲しいんですが
一般公募?で入隊した人は真面目にしていれば定年までずっと
いることは出来るのですか?
2024/11/05(火) 12:43:11.83ID:MgoR8Iqt
>>741
入隊するにはコースがあって任期があって更新して気が変わって定年までいたいなら
試験を受けて半年間のキツめの教育を受けて下士官になると定年までいられるが
最初から定年までいるつもりなら、定年までいられるコースを選べば良い
筆記試験も普通に勉強してればそんなに難しくない
ただ、自衛隊には頭が良くても性格的に向いてない人はいるので
2年から4年ぐらい様子を見てから決めても良いかもしれない
職種や勤務地は希望通りに行かないと思っていた方が良い
適性がある職種に回される
2024/11/05(火) 20:27:01.18ID:JPK+evVi
>>742
なるほど、ありがとうございます。
それともう一つ教えて欲しいんですが、実際の訓練というのはどれくらいハードなんですかね?
レンジャーなどの特殊隊員ではなく一般の隊員のトレーニングというのはかなりキツイんですかね?
2024/11/06(水) 04:01:43.60ID:Bc4DjsXP
>>743
いきなりハードなことはしないよ
ちゃんと段階を追って徐々に負荷を掛けていくが
学生の時に運動部にいたら問題ない
帰宅部で腕立て伏せが10回も出来ないような奴がいたが
教育期間が終わる頃にはちゃんと体力がついていた
ちゃんと飯を食って寝てれば体つきはみるみるうちに変わっていく
続かない人は希望してないのに入隊した人ぐらいだと思うよ
745この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/11(月) 17:45:31.25ID:wrkn2a+i
日本で一番の名作映画だろ

少なくとも七人の侍より上だろう
746この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/11(月) 17:46:58.98ID:wrkn2a+i
ダラダラくそ長くて、リズムが悪くて
しかも、7人のうちキャラかぶりしてるのいるし

七人の侍と東京物語はほんと謎に急に評価が上がってびっくりだわ
2024/11/12(火) 22:24:50.11ID:n3kDEVKC
オレンジ色のブルマしかおぼえてないわ
2024/12/02(月) 15:34:41.81ID:jet5tpJI
ラピュタ阿佐ヶ谷の「渡瀬恒彦 生誕80周年特集」の一本として戦国自衛隊が選ばれて
上映後の登壇ゲストに江藤淳氏が出演 撮影中の裏話を披露した模様

今までに聞いた話もあったが、初ネタとしては撮影休みの蕎麦屋占拠大宴会。
ゴリさん朝からビール、清水さん買い出し、にしきのヒロミツかまやつ諸氏が歌いまくる壮観さだったとのこと
他の出演者インタビューでも戦自の撮影はヤンチャ男子の合宿みたいだったと言われていたけどホント楽しそうよの
2024/12/03(火) 17:52:09.10ID:YUdJfa10
もし現代の俳優で完全リメイクしようとしたらどうなるんだろうな
そもそも千葉ちゃん演じた伊庭役から探すの難航しそうだけど
2024/12/03(火) 20:15:08.15ID:EbO0YcWB
>>749
今の時代ならジャニーズだらけになる悪寒
2024/12/03(火) 21:32:49.99ID:lucLShcl
伊庭役を櫻井翔とかにして盛大にブチ壊すんでしょ?
2024/12/04(水) 07:28:40.70ID:L6gDTL0p
県が女になりそう、
略奪レイプはなくなる
2024/12/04(水) 10:59:05.90ID:yz4gWcHA
下手すると矢野も女に改変
天海祐希あたりとか
2024/12/04(水) 13:34:40.49ID:WNSnro5n
真面目に考えてみた

自衛隊
伊庭→鈴木亮平(無益な戦いは避けて現代に戻ろうと奮闘しそう)
県→土屋太鳳(女に変更、理解ある副官やれそう?)
矢野→二階堂ふみ(同じく女に変更、謀反を起こすとかぶっとんだ役もやれそう)
三村→山崎賢人(冷静なスナイパー似合いそう)
その他はジャニーズ辺りで

戦国時代
景虎→山田孝之(ひょうきんさも冷酷さも上手にやれそう?)
孫一→大泉洋(同じく)
みわ→広瀬すず(台詞無しの演技だから良いでしょう)
2024/12/05(木) 23:17:17.63ID:XEWRZ1fo
以前のスレにも書かれてるけどWACだらけになりそう
2024/12/06(金) 01:59:25.04ID:jjZRiWcW
>>755
村の男子を集めて乱交?
2024/12/06(金) 09:11:24.44ID:nBy4FLjd
女だらけの戦国自衛隊は舞台版で実現はしている
2024/12/06(金) 09:28:09.35ID:UBHOs5U8
>>757
そんなんあったんだ。中身は15少女漂流記みたいなノリなんすかね😑
2024/12/06(金) 17:28:16.25ID:JVYA75kV
>>754
( ´,_ゝ`)プッ 真面目に考えてこれか
2024/12/07(土) 16:19:44.92ID:QRt1keYB
>>758
ハロプロアイドルたちの舞台なれど、製作者たちは「半村良のエッセンスは大事にしたい」と
隊員の中に上杉謙信の子孫がいたり、隊員のひとりが死んだ景虎の代わりに謙信の役目を果たすようになったり
(謙信女性説を採用しているらしい)と歴史修正やタイムパラドック等SF要素もちゃんと含んでいるとか
2024/12/12(木) 06:50:13.79ID:A6xIbSm8
女だけの「戦国自衛隊」
性欲処理の為に戦国時代の美少年を誘惑するのか
2024/12/12(木) 08:17:38.75ID:u3fkwv+o
下手にリメイクするぐらいなら続を二部作で真面目に作成してほしいが
2024/12/12(木) 12:40:18.41ID:BvUZ07eR
>>761
飯と酒のあとは分かるな?
2024/12/13(金) 07:45:23.94ID:rLlKvROM
いえ、わかりません
2024/12/13(金) 12:47:26.35ID:jxKb/G2P
>>764
じゃあパンツ脱げや
すぐ終わるから
2024/12/13(金) 12:50:26.37ID:2vAmPEnp
ワセリンもたくさん持って行きたいよね
2024/12/27(金) 22:10:14.17ID:CzdH4xhP
https://youtu.be/fCf4U-k8E40?si=MPj2810kH6_aRqsC
768この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/12/28(土) 23:17:28.20ID:6G4DGRBF
>>748
江藤淳?江藤潤だろ?
2025/01/07(火) 22:32:25.31ID:wuqjp/96
https://youtu.be/RaWDFqEG8Q4?si=vyVE_KH3hFeVUjUK
2025/02/25(火) 22:19:50.23ID:A4ALeIGR
61式戦車も元気です。
ttps://takasaki.keizai.biz/photoflash/7781/
2025/02/26(水) 18:48:35.80ID:nTvROMiB
製造から46年 息が長い活躍よのお
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況