>>569
そういうよくわからん所が所々あるよな
利吉を藪で見失ってどうこう話してる所とか


休憩明け、村人(ほぼ)総出の麦刈りの一幕。
平八から「お前も早く女房をもらうんだな」と軽口を叩かれた利吉が無言で鎌を持ったまま走り去り、
平八に命じられた勝四郎がその後を追う。

場面変わって山中。
利吉が釜で暴れたと思われる場所に久蔵、七郎次、平八、菊千代を案内する勝四郎。
そこで交わされる漫画のフキダシのように煩瑣で誘導尋問のようにわざとらしく説明的なやりとり。
「なんだいこりゃあ」
「鎌の切り口だな」
「利吉の仕業か?」
「はい、見たわけではないんですが―」云々
まだ利吉が暴れていて皆で止めにきたならともかく、
たったこれだけで侍五人がわざわざ持ち場を離れて
現場を訪ねて鳩首凝議するようなことか?
前スレで質問している人がいるのを見てもわかる通り、
なんでもないこと(平八の「早く女房をもらえ」の一言に情動を抑えきれなくなった利吉が山に入って鎌で暴れただけ)を余計にわかりにくくしているだけ。
平八の「勝四郎、利吉を呼んでこい」以下がほぼすべて無駄。