>>469
その考え方はもう古いw
平成のおっさんが自分をいつまでも若いと思っているときに持ち出す根拠「感性」てものよりも
逆算的ロジックで作られた映画を教養や思索で理解する映画の方が主流になっているだろ
10年以上前からそうなってきているはずだが?