X

昭和東宝特撮SF映画総合6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/26(月) 07:32:50.08ID:aSd5nWVP
ゴジラ(1954年)から竹取物語(1987年)まで
「昭和」に東宝株式会社で製作され公開された特撮SF映画全般について語るスレです。
※荒らしや煽りの類はスルーでお願いします。

前スレ
昭和東宝特撮SF映画総合4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1229870126/
昭和東宝特撮SF映画総合5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1520600707/
2024/10/14(月) 13:07:24.43ID:vFrzJVwY
だから?
2024/10/25(金) 00:17:02.14ID:Ha+u9tci
村瀬さん亡くなっとったんや・・・
あっちでも怪獣作って下さい・・・
954この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/10/27(日) 23:13:31.92ID:eMV9NmVw
萩生田も落選じゃね?
955この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/10/28(月) 03:50:32.09ID:cG+yWDwC
↑国民としては→裏金反対 地元民としては→地元に金ばらまいてくれる
→で、当選
956この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/10/29(火) 10:14:14.61ID:+GH8vOr2
昭和30年代の特撮映画は子供たちに大人気であった
957この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/10/29(火) 17:58:12.28ID:+GH8vOr2
東宝映画特撮映画全盛時代の職人はまだ生きているのかな
2024/10/29(火) 21:49:51.36ID:C0xOXJQS
もうほぼ亡くなりはったね
959この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/01(金) 09:28:24.78ID:BB5F/UYJ
東宝特撮映画の博物館ってあるのかな
あるなら絶対に行ってみたい
960この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/01(金) 12:36:48.15ID:bZ+LD2ju
「世界大戦争」が一時見られなくなっていたが復活した様だ。
https://m.ok.ru/video/6048858442446
宝田明が亡くなってもう2年過ぎた。
2024/11/01(金) 13:30:31.56ID:JUJ5SRyB
怪獣ぬいぐるみ職人の村瀬継蔵さんも亡くなったね
2024/11/01(金) 23:33:43.64ID:I2yB/3Wj
へえ〜
次も山崎撮るんだ

へえ〜
963この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/02(土) 16:05:28.90ID:yFzWaRJH
BS松竹東急で
ゴジラ70周年記念 平成・VSシリーズ一挙放送
2024/11/02(土) 17:29:04.50ID:ZdrIkeeH
平成・令和の話でスレチになるが、山崎、また撮るんか…
-1.0は伊福部昭の楽曲を使用するのはいいとして、ゴジラの猛威にモスラモティーフの入った曲、対ゴジラ作戦にキングコングモティーフの入った曲を使うあたり、また、音響効果音もゴジラの咆哮以外、昔の東宝の効果音を一切使わないあたり、山崎のセンスのなさを物語っている。
そういった所は、庵野のシンゴジの方が上手かったな
2024/11/02(土) 23:32:09.59ID:bSrv1LJX
若いのはそんなこと分からねえからいいんだよ
966この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/07(木) 18:10:54.81ID:E+4C/dv7
ゴジラの咆哮は第1作がいちばんいい
967この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/11(月) 20:04:52.56ID:9G4FslsY
モゲラは今見ると幼稚なつくりのロボットだ
でも子供の頃、初めて見たときは魅了された
2024/11/11(月) 21:32:24.38ID:JVX8UD+q
あの曲面構成がすんばらしいんじゃん
2024/11/12(火) 12:10:54.93ID:H0c1mLNp
>>967
おまえは 幼稚 の意味を理解してるか?
2024/11/12(火) 22:18:06.49ID:c8FjaZLN
平成作品だけどファイアーラドンの操演を見た時はちょっとその単語が頭をかすめた
971この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/12(火) 23:42:44.51ID:cfx4unVJ
ゴジラが吐く白熱光は第1作では放射能と呼んでいた
2024/11/13(水) 00:26:34.05ID:7eCVCoRe
石川進の歌う「ゴジラマーチ」でも「でっかい口から放~射能」って歌ってる
973この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/13(水) 02:08:50.34ID:pUk53Ejr
モゲラ→動かないキャタピラ、という中途半端に矛盾したデザイン
974この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/13(水) 13:33:16.40ID:fyRz5f6r
1954年製作『ゴジラ』NHK BSで明日放送するぞ
2024/11/13(水) 14:40:06.88ID:r2WbmWg0
4K持ってるからどうでもいい
976この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/14(木) 14:40:17.85ID:vV2zTxDJ
NHK BS 天地切れてる
アスペクト比1:1.4〜1.5くらいだな
本来のスタンダードサイズより市川崑の「犬神家の一族」あたりのサイズに近い
977この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/14(木) 15:02:00.74ID:kvlHKsXZ
ゴジラは第1作がベスト   
とにかくテーマがしっかりしていて恐怖感がある
テンポもよくて見応え充分
このあと制作したゴジラの逆襲では内容も落ちたし緩みが出てしまった
それ以後のゴジラ映画は子供向けの質の悪いものばかりでB級以下の作品が続いた
2024/11/14(木) 21:13:48.77ID:wl5q5SEK
>>977そんな錆びついた鎧は脱ぎ捨ててしまいなさい
979この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/18(月) 23:33:04.24ID:ejqUQVkA
ゴジラ白熱光を吐く前に背びれが光るのは素晴らしいアイディアだ
これから吐くぞという予告だから
2024/11/19(火) 00:49:26.16ID:JAM+nl0a
予告もなくいきなり放射能火焔吐いた方が怖い
2024/11/19(火) 13:08:43.37ID:wH+L2sek
「怪獣王ゴジラ」が公開されたときアメリカ人観客にも
あの背びれ発光が大うけしたのは有名な話だね
982この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/20(水) 20:51:07.54ID:3wKHhVA0
当時の特撮であれだけの演出をしたのは凄い
2024/11/20(水) 21:07:20.31ID:ZZ2/ydOY
あの背びれ発光で怪獣としての個性付けに成功してるよね
984この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/21(木) 18:30:54.94ID:VenAQ+y6
消防車が横転するシーンはオモチャであることがバレバレ
当時としてはあれが精一杯の特撮技術だったんだろうな
2024/11/21(木) 21:23:33.26ID:xCmuIjUl
それ最大限の賛辞じゃんw
2024/11/22(金) 15:21:17.52ID:8ZpXY02q
金かかるシーンで突然ミニチュアになるとかビルや崖から落ちると人形になるとか
戦争シーンでボロボロの記録映像になるとか
いわゆるおやくそくには突っ込まないのが礼儀ってもんんだ、
昼間のシーンにフィルターかけて夜ということにしたアメリカの夜と同じだな。
987この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/22(金) 16:40:35.00ID:X5hgEoFp
自衛隊の協力で迫力が増したのは当然だな
2024/11/22(金) 18:26:43.40ID:iOwDCADc
「地球防衛軍」で迫撃砲に弾込めした隊員が確認の合図に
撃ち手のヘルメットをポンと叩くのがリアルだった
989この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/23(土) 17:23:09.23ID:8WiEb9E0
バランは低予算で製作してだけあって特撮も安っぽかった
アメリカからテレビ用に放送するため依頼されたから仕方ないか
2024/11/23(土) 19:40:04.10ID:sCstRnl5
伊福部先生の音楽は映画用に録音された初回が一番素晴らしい
初回の緊張感からタイミングがズレていたり音のバランスが悪かったりしても
言い方は悪いがヤケクソのような迫力は聴いていてゾクゾクする
2024/11/23(土) 23:46:56.89ID:4RlbXoCj
バランの飛行シーンが一回しかなくて物足りないとの声があるが、
対決物でもないのに何回も飛ばれてもなという気はする
992この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/24(日) 09:48:27.12ID:mCp6UmtN
キングギドラ初登場の音楽はバランに使用されたものを使っただけ
これは連続怪獣シリーズに頻繁に使われた
この頃の伊福部は作曲する気もなくした老人になっていたんだ
2024/11/24(日) 13:06:25.26ID:3SuTa0g4
ゴジラのメインタイトルなんて喜劇映画の主題の変調だぞ
2024/11/25(月) 10:55:12.16ID:lu+lhhsI
怪獣でしか伊福部昭知らない人はとんでもない事言い出す
995この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/25(月) 12:00:34.43ID:9mNysC8d
しかも耳が悪い てか音感が悪い
2024/11/25(月) 13:16:49.45ID:A1RMO+NT
https://imgur.com/6PCEGbe.jpg
2024/11/25(月) 13:40:12.83ID:6yrpzspD
>連続怪獣シリーズ

ワロタw
998この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/25(月) 22:29:09.07ID:Ar7LezLC
人の揚げ足をとるしか能のない低能児
999この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/25(月) 22:55:21.14ID:Ar7LezLC
自分では何もコメできない低能児
1000この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2024/11/25(月) 22:55:51.16ID:Ar7LezLC
頭の悪い低能児
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2191日 15時間 23分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況