X



トップページ懐かし邦画
725コメント205KB

昭和東宝特撮SF映画総合6

0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/11/26(月) 07:32:50.08ID:aSd5nWVP
ゴジラ(1954年)から竹取物語(1987年)まで
「昭和」に東宝株式会社で製作され公開された特撮SF映画全般について語るスレです。
※荒らしや煽りの類はスルーでお願いします。

前スレ
昭和東宝特撮SF映画総合4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1229870126/
昭和東宝特撮SF映画総合5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1520600707/
0315この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/27(日) 14:49:10.78ID:VBbnTRpA
【熊本】「投光器を暖房代わりに」小屋全焼 土佐犬死ぬ [ばーど★]

0001 ばーど ★ 2020/12/27 13:31:06
27日未明、熊本市で住宅に併設された小屋が全焼し、飼われていた土佐犬1匹が死にました。住民の女性は、「小屋で暖房代わりに投光器をつけていた」と話しているということです。

警察などによりますと、27日午前4時半ごろ、熊本市南区海路口町で「小屋から火が出ている」とこの家に住む女性から119番通報がありました。

消防が駆け付け火は、約2時間後に消し止められましたが、堺博子さん(60)の小屋およそ50平方メートルが全焼し、隣り合う自宅の壁の一部も焼けました。

堺さんは80代の母親と長男の3人暮らしで火が出た時、3人は寝ていましたが全員逃げ出し無事でした。

ただ、小屋で飼っていた土佐犬18匹のうち1匹が死に子犬3匹の行方が分からなくなっています。

警察に対し堺さんは「小屋では暖房代わりに投光器をつけていた」と話しているということで、警察と消防が火事の原因を調べています。

12/27(日) 12:08 RKK熊本放送
https://news.yahoo.c...d6b8a261a0cbbc0aaa47
0316この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/28(月) 16:38:25.30ID:xaqr9KaN
>>307
遅ればせながら録画しといたやつをみた
指示棒のくだりで、釈由美子が「Don't think. Feel」だと言うのを聞いて、
怪獣映画のエキストラになるときのために憶えておこうと思った
指ではなく月を見るのだと
0317この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/31(木) 23:43:23.49ID:e2yHANSC
みうらじゅんのファンブック 第3回 円谷英二 前半
ttps://www4.nhk.or.jp/P6092/
聞き逃し配信 2021年1月5日(火)午後5:55配信終了
0319この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/26(火) 13:11:47.92ID:Fm1zRRsq
キングコングの逆襲での山東昭子、最初こそ美人な声色で喋っているが、
叫ぶシーンになると地声のおばちゃん声になるな。
0320この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/07(日) 21:33:49.46ID:IDkcNuqa
いまちょうど放送中のNHK交響楽団の番組が、伊福部昭特集だ。
失敗した。
いま気付いた。
0321豆はんてん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:11:04.12ID:OsWhKNlu
「惑星」と「ジュピター」はトレンド入りするだろうか?
0324豆はんてん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:29:46.78ID:OsWhKNlu
ジローの曲も注目されるか?
0325この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/09(火) 05:55:57.45ID:JXJQhBZq
>>320
ピアニストのお姉さんがAV女優の吉岡蓮さんに似てた
アンコールで宇宙大戦争マーチ(ヤシオリ)やって欲しかった
0327この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/09(火) 09:06:37.73ID:2hAlUSaE
きょうのNHKBSで1時からSFの名作「禁断の惑星」が放送されるぞ
あのロビーが出てくる
子供の頃、ロビーのおもちゃが欲しかったけど
当時の価格で1000円もしたんで買ってもらえなかった
0329この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/09(火) 16:57:23.28ID:UmwDVF6k
アン・フランシスはテレビ探偵ドラマ「ハニーにおまかせ」で大ブレイクした
0331豆はんてん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:25:52.91ID:sWx0flqK
千葉県知事は自分の主演映画がプチブレイクしていることを知っているのか?
0333豆はんてん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:41:00.57ID:aGGNajXg
尼でサントラ売り切れなので大目に見てください
0334豆はんてん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:56:06.66ID:aGGNajXg
「夢のかけら」高杉で買うか迷う。超星神も島倉もスペゴジも
0335この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/17(水) 12:14:36.15ID:A0dnRYp+
あの人は本当に東宝特撮好きなんだね
宇宙大戦争、惑星大戦争、さよならジュピター救うとか変態すぎる
0336この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/17(水) 14:30:16.89ID:CMmaixBB
自分が関わった初の宮崎アニメナウシカとジュピターは、ほぼ同時公開の映画だから思い入れは格別なんだろう
0337豆はんてん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:11:24.02ID:Rc93ammQ
アニメ装甲娘戦機にメーサー車登場
0339この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 14:26:44.21ID:ssMSv528
津島利章は「惑星大戦争」と並ぶ日本SF映画の金字塔「ガンマー第3号」でも音楽やってるから凄いよね
0340この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 20:19:47.71ID:g91SinEb
田中邦衛さんは特撮モノにはほとんど縁がないけどブルークリスマスでの演技は凄い印象的だった
0343豆はんてん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:08:39.56ID:FjkmNmD1
神代版「地獄」にも出てますね。食べる前に飲む! 合掌
0345この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/05/15(土) 19:00:19.96ID:GfnVSU98
日本沈没の4Kレストアおなしゃす
0349豆はんてん
垢版 |
2021/05/25(火) 03:36:24.06ID:hSFCW4D5
伊藤咲子「青い麦」歌い出しが地球防衛軍マーチに似てる説
0352この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/09(水) 11:49:48.30ID:QNlw28Zc
東宝の「日本誕生」と、東映動画の「わんぱく王子の大蛇退治」は映画会社が違うのに
兄弟映画みたいな形になってるけど
日本誕生はすごく古臭く見えるのに対して、わんぱく王子の方はいまだに古びず
魅力を放ち続けてるように思える
アニメってのは、実写映画より寿命の長い創作物なんだな
0353この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/09(水) 12:23:20.40ID:/YONBGlN
>>352
実写は多くの部分を演技で見せることに費やしているが、アニメは演出で見せる度合いがかなりの比重を占めているからな
その分作品のビジュアルに表現上のノイズ(悪い意味ではなくて、映像表現の中の意図しないテクスチャみたいなもの)が入りにくくなり、映画としての構造と直結したルックスを構築しやすいんだろう
溝口健二あたりはその辺を意識しているっぽいから、パトス特化の稲垣浩よりも時代に擦られることが少ない
0354豆はんてん
垢版 |
2021/06/12(土) 02:17:44.07ID:PeP6D8a/
伝説の文芸坐2本立て「日本誕生」「日本沈没」
0358この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/19(土) 21:08:25.38ID:qd+O1QoG
最近読んだ(3年前に出版された本だが)『凛たる人生 映画女優 香川京子』で
出演した特撮映画『日本誕生』『モスラ』の2本について少し語ってるね
『モスラ』は好きな映画だそうだが『日本誕生』は「美夜受姫役だったわ(笑)」だけだった
0360豆はんてん
垢版 |
2021/06/29(火) 15:49:06.12ID:ovyctW0+
新刊「昭和の映画絵看板」に「日本誕生」や「宇宙大戦争」など上映館の写真掲載。かなり大きいマタンゴのマネキン(?)がイカす
0362この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/08/12(木) 18:59:05.76ID:1delZJIo
ジャンケン娘
ロマンス娘
大当たり三色娘
の4Kレストアおなしゃす
0365豆はんてん
垢版 |
2021/08/25(水) 18:58:27.86ID:J9sK7mUf
二時間ドラマで極悪人をやってた時はショックでした
0369この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/08/28(土) 22:11:07.48ID:1PFQqP1J
奇想天外にも出ている
「俺やっぱトルコ風呂行くよ」
って云ってた

※トルコ風呂とは現在のソープランドのことである
0374この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/09/11(土) 07:43:23.65ID:O1e5girQ
また彦根のクソがピーピー鳴いてやがるww
0376この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/09/22(水) 17:21:35.01ID:6KBCW6Ix
ユリイカ 2021年10月号
「特集 : 円谷英二 - 特撮の映画史・生誕120年」
http://www.seidosha.co.jp/book/index.php?id=3613

定価 1,760円(本体1,600円)
発売日 2021年9月27日
0377この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/09/24(金) 07:36:42.72ID:cvQZYXO+
せっかく自分達を救援に来た戦略自衛隊に対して
恩を仇で返すバチ当たりな真似を平気でする売国奴の非国民ジジイ共wwwwwwwww
もはやこの老害共は神の国であるこの日本で生きる価値なしだなwwwwwwwww
そして日本政府は戒厳令を発令し、公安を使ってこのジジイ共を不敬罪でしょっぴいて
残りの人生を刑務所で過ごさせるべきであるッッ!!
http://img03.ti-da.net/usr/r/y/o/ryotaroneko/jieitaicurry_hantai-2.jpg
0378この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/09/24(金) 07:56:02.02ID:MHbmfhKO
>>377
このジジイっプリからすると、コイツら日本共産党員だね。
0379この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/09/24(金) 13:02:46.31ID:EQbDsueQ
最近やっとDVD出た孫悟空とか大盗賊とか奇巌城
とか、あの辺のも4Kレストアでブルーレイ出してくれないかな
0380この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/09/24(金) 16:13:46.46ID:x2lAG1y9
>2021年11月24日
>変身人間シリーズ Blu-ray 2枚組
>東宝特撮映画「変身人間」シリーズのセット。

>シリーズの先駆けとなったSFスリラー『透明人間』をはじめ、
>『ゴジラ』の本多猪四郎監督作『美女と液体人間』、『電送人間』『ガス人間第一号』の全4作品を収録。


これって特典映像まったくナシなのか
0383この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/11/05(金) 16:36:34.02ID:xw41eONa
モスラ序曲って世界大戦争みたいな感じかね
同時代のガス人間やゴラスあたりも序曲あったりして
0387この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/11/11(木) 07:07:30.98ID:M6qPZZTc
DVDの特典映像やオーディオコメンタリーを引き継がなくなってくるのかな
0390この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/12/01(水) 21:50:29.63ID:pzBm/+MO
新美術館の庵野秀明展行ってきた
「原点そして呪縛」というコーナーでモスラやゴラスや海底軍艦の大判ポスターや模型の展示にかならスペースがとられてて、ちょっとした東宝特撮の展覧会になってた
もちろんウルトラマンやライダーも広いけど
0391この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/12/02(木) 09:53:42.27ID:iIO9i7KO
Twitterで知ったがメカゴジラ2飾ってるらしいな
0395この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/12/11(土) 11:35:14.55ID:M6VaTB+R
>>379>>380
獣人雪男やノストラダムスの大予言も出して欲しいね
0399この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/12/13(月) 22:46:24.91ID:yujpFR7y
血を吸う3作品と「悪魔が呼んでいる」のカップリング Blu-ray
ワコちゃんのミニスカが良いです
0401この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/07(金) 03:20:14.01ID:mjsMYNLQ
いつのまにか火の鳥がブルーレイ化されてたのね
今日は文芸座で中野昭慶監督をゲストにレイトショー上映
0402この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/07(金) 22:47:14.12ID:TXX98KLl
火の鳥見ててなんか不満溜まるなと思ってたけど、久しぶりに見返して分かった。
邪馬台国の全景的な画が全然出てこないので、国の規模が全くつかめないんだわ。
マットアートででも1カットあればだいぶ違ったろうに。
0403この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/08(土) 15:02:22.59ID:7luOMzHO
個人的には東宝特撮の範疇だと思ってる「国際秘密警察」シリーズのBOX化を是非
お願いしたい。
0404この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/08(土) 16:07:05.29ID:QK+ZJD2E
俺は宇宙大怪獣ドゴラやキングコングの逆襲が国際秘密警察シリーズの範疇だと思ってるw
0412この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/01/29(土) 12:17:42.04ID:J50reMdi
>>411
入場客の入りぐあいで日劇東宝から日劇プラザ、日本劇場へ
上映作品が変わる事は良くあるのだが、
後年のモスラとは1997年のモスラのことなのかな?
どちらも初日じゃないのならますます日劇プラザで
どちらも公開していたっていうのは考えにくいよ。

与太話に聞こえてしまんだが。
高島パパはvsモスラ以降TV特番にも
バンバン出ていたし、高嶋兄弟はシリーズにでているしね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況