トップページ懐かし邦画
721コメント204KB

昭和東宝特撮SF映画総合6

0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/11/26(月) 07:32:50.08ID:aSd5nWVP
ゴジラ(1954年)から竹取物語(1987年)まで
「昭和」に東宝株式会社で製作され公開された特撮SF映画全般について語るスレです。
※荒らしや煽りの類はスルーでお願いします。

前スレ
昭和東宝特撮SF映画総合4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1229870126/
昭和東宝特撮SF映画総合5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1520600707/
0240この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/05/15(金) 12:45:42.61ID:lihQ3g59
ノストラダムス一番の見せ場である特撮破壊場面は
84ゴジラで流用されてるからまあええやん
高速道路で渋滞した車が連鎖炎上するやつな
0241この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/05/19(火) 22:06:30.18ID:n+WNgVZB
「ノストラダムスの大予言」は画像イマイチでタイムカウント入ってる海賊版が
いかにもいかがわしくて好きなんで今更正規版は別に出なくていいや・・って人も
いたりして。
0242この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/05/22(金) 13:40:14.29ID:6hOhkPUE
いうてもノストラ映画本編の評価は同期の日本沈没やへドラ以下なんやろ
0245この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/05/23(土) 00:47:32.19ID:WCoQ1VwL
万人に合う映画なんて無いよ、好みは人それぞれ。
展開の遅い日本沈没より勝手に話が進んでいくノストラダムスが好きなやつもいるだろう、
異様なパワーがある映画だし。
0247この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/05/23(土) 21:29:51.32ID:+KHtSvhc
ノストラダムスは随時挿入される納谷悟朗のアナウンサー映像がテンポを良くしてると思う
0253この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/05/24(日) 21:34:13.03ID:jeH6VJy7
さらにノストラダムスは随時挿入される岸田今日子の朗読が恐怖感をアップさせてると思う
0257この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/05/25(月) 16:12:08.42ID:RrcrFdKi
ノストラダムスは特撮映画だからね
怪獣化したナメクジとコウモリの映像だけでも見たいな
ラストの破壊描写は世界大戦争とかの流用ばかりだと
0260この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/05/26(火) 10:59:15.92ID:g/ysxV1S
>>259
普通に海外タイトルで検索するとグリフォンが出した
ノーカット完全版が観られるな。
今の時代にこそ解禁して欲しいな、志村喬も出ているし。
0262この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/05/29(金) 15:57:14.86ID:PSPyQOmU
志村喬、小泉博、平田昭彦はほんの数シーンしか出番がないな
東宝の特撮超大作ということでのサービス出演なのであろう

それにしても蝙蝠の操演
へっぽこ
0263この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/05/29(金) 16:10:06.88ID:6CYU8ZFO
>>262
平田昭彦や小泉博が丹波哲郎と横一列ならんで
講演で一般民に訴えるというシーンが大東宝っぽく好き。
これが封印というのは勿体無い。

緯度ゼロといい、造形者蝙蝠嫌いなのかねぇw
あのやっつけ仕事。
0265この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/05/30(土) 18:53:10.60ID:OkRNy2RU
子供や特ヲタ以外の一般層も観に行ったんだろうけど
大コウモリの場面どう思ったんだろ
大ナメクジ、巨大植物、(丹波のイメージする)奇形人間の特撮はリアルだな
0270この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/14(日) 15:34:29.38ID:WJtXaBBF
>>269
無くてもいいっすよアレは
0272この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/16(火) 20:28:49.76ID:eQ+t+Fyj
>>271
ベビーゴジラも。
0274この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/17(水) 22:57:06.02ID:vHXwm4zC
さよならジュピターをレンタルしようか悩んでる
評判が悪いのは知ってるけど何か見どころない?
0281この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/18(木) 20:40:34.29ID:b0unJYG1
加藤 茂雄さん(かとう・しげお=俳優)14日午前7時、慢性腎不全のため神奈川県鎌倉市の自宅で死去、94歳。
同県出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は長女裕子(ゆうこ)さん。
「七人の侍」や「ゴジラ」シリーズなど数多くの映画作品で脇役として活躍、テレビドラマにも出演した。
19年には93歳で初の主演映画「浜の記憶」が公開された。 

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c0d464d9e93656d8828d88b249aef21d612d96a7
0282この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/18(木) 20:44:51.61ID:b0unJYG1
■加藤さんの出演した東宝SF特撮映画
ゴジラシリーズ 獣人雪男 美女と液体人間 日本誕生 宇宙大戦争
モスラ 妖星ゴラス サンダ対ガイラ ノストラダムスの大予言 エスパイ 竹取物語
等多数

ご冥福をお祈りいたします
0284この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/07/24(金) 14:06:23.12ID:lKEwFITn
「ノストラダムスの大予言」の著者、五島勉さんが死去
ttps://www.asahi.com/articles/ASN7P7FD3N7PUTFL00Q.html
0286この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/07/27(月) 22:19:51.55ID:7d9mkqkD
>>285
そんな怪獣知らないわよ
0291この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/16(金) 16:57:03.33ID:gVAkLHzQ
ゲゾラはベムスターにも流用されてたような
0296この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/27(火) 16:03:41.57ID:kFyxpavc
オール怪獣大進撃で東宝戦争特撮映画のどれかから1カット抜かれてる
赤い竹流用のくだり
0297この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/27(火) 18:08:54.19ID:g+0G7Ooh
特撮映画に使われたメカの博物館はないのか?
0298この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/27(火) 19:09:08.03ID:K+QCtQNS
そういえば昔北海道の夕張にロボットみたいのが置いてあった
0299この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/28(水) 13:18:05.43ID:09UTXsM4
>>297
ttps://www.city.sukagawa.fukushima.jp/bunka_sports/bunka_geijyutsu/1006499/index.html
須賀川特撮アーカイブセンター
ここは?
0300この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/28(水) 13:41:47.38ID:SD6aVaBd
地球防衛軍に使用された数々のメカが欲しい
今では幼稚なものだが、あの頃には夢のメカだった
モゲラ、ミステリアンドーム、マーカライト、円盤、アルファー号
どれもこれもがいい
0302この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/29(木) 18:54:00.91ID:ngL8pTm9
庵野のは2012年
0303この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/20(金) 12:49:42.35ID:QMt1nRLg
【宇宙】小惑星が地球すれすれ通過 観測史上最接近、2068年に300メートル級衝突の可能性 [ばーど★]

0001 ばーど ★ 2020/11/20 08:49:52
※略

 この8月に米国航空宇宙局(NASA)は5メートル前後の中型車くらいの小惑星が秒速約12キロで地球をかすめていたと発表した。「2020QG」と名付けられた小惑星で、もっとも近づいた距離は地球の半径の半分の3000キロだった。地球にぶつからなかった小惑星としては観測史上最も近づいたものだ。多くの通信衛星が周回する高度3万5000キロの静止軌道よりはるかに低い高度だった。

 8月の「2020QG」の約1カ月後に地球をかすめた小惑星「2020SW」はずっと大きく、バスほどの大きさだった。これは地球接近のわずか6日前に発見された。幸い地球には衝突せず、太平洋南東部の上空を通過した。やはり静止通信衛星より近かった。

 この小惑星はわずか6日前、そして8月の小惑星は誰にも発見されないまま地球に記録的な接近をしたのだ。発見されたのは通過した後だった。

 だが、もっと大きな小惑星が2068年に地球に衝突する危険が示された。この秋に開かれた米国天文学会のことだ。

 直径は約300メートルあまりの「アポフィス」。これは2029年に最初に地球に接近し、再度2068年に接近する。

 2029年には地球に衝突することはまずない。しかし「ヤルコフスキー効果」が軌道を変化させる。太陽光から来て小惑星から出る熱エネルギーが、小惑星の表面が暖かくなるのも冷却するのにも時間がかかることによって時間遅れが生まれる。この時間遅れによるアンバランスが軌道を変化させるのだ。

 アポフィスにもヤルコフスキー効果が起きていて、重力だけによる軌道から毎年170メートルずつ、ズレていっている。

 この効果で2068年に地球に衝突する可能性が高まっている。随分先の話だが、地球に向かって落ちてくる大きな小惑星を回避する方法が、その頃にはできているだろうか。

 ■島村英紀(しまむら・ひでき) 武蔵野学院大学特任教授。1941年、東京都出身。東大理学部卒、東大大学院修了。北海道大教授、北大地震火山研究観測センター長、国立極地研究所所長などを歴任。著書多数。最新刊に『多発する人造地震−人間が引き起こす地震』(花伝社)。

2020.11.20 夕刊フジ
http://www.zakzak.co...om2011200004-n1.html
0304この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/18(金) 21:22:39.67ID:iGimx6mF
【NHK】ヒロインから東宝特撮の歴史に迫る「ゴジラとヒロイン」放送 佐野史郎 、水野久美 、釈由美子ら出演 BS19日放送 [muffin★]

0001 muffin ★ 2020/12/18 20:25:32
https://natalie.mu/eiga/news/408667

ヒロインという切り口で特撮映画の歴史に迫る特集番組「ゴジラとヒロイン」が、NHK BSプレミアムで12月19日に放送される。

ゴジラ、ラドン、モスラ、キングギドラ、メカゴジラ、ガス人間、マタンゴといった怪獣・怪人たちの横でスクリーンに花を添えてきたヒロインたち。番組では昭和から平成に至る27本の東宝特撮映画が題材に。河内桃子、白川由美、八千草薫、香川京子、星由里子、愛京子、麻里圭子、ザ・ピーナッツ、小高恵美、沢口靖子、田中美里ら東宝特撮の歴史を彩ったヒロインたちの魅力に迫る。

進行役は塚地武雅と潘めぐみ。また特撮ヒロイン研究家として佐野史郎、「怪獣大戦争」「マタンゴ」など多くの特撮映画に出演してきた水野久美、メカゴジラを操縦した釈由美子が出演する。釈は19年ぶりに「ゴジラ×メカゴジラ」の家城茜の衣装に袖を通して登場した。映画の舞台裏を収めた8mmフィルムのメイキング映像も本邦初公開となる。出演陣によるコメントは下記に掲載した。

■ゴジラとヒロイン「特撮怪獣映画27本大集合!銀幕女優が勢揃い!」
NHK BSプレミアム 2020年12月19日(土)19:30〜20:59
<出演者>
佐野史郎 / 水野久美 / 釈由美子 / 富山省吾 / 小高恵美 / 麻里圭子 / 塚地武雅(MC) / 潘めぐみ(MC)

佐野史郎 コメント
1962年公開の「キングコング対ゴジラ」で氷山から現れるゴジラを観て衝撃を受けて以来、ゴジラの、特撮作品のとりこになりました。浜美枝さん、星由里子さん、若林映子さん、根岸明美さん、白川由美さん……特撮映画に登場する女優さんたちには怪獣と同様にハラハラドキドキさせられました。恐怖とエロスの表裏一体……とでも言いましょうか。中でもX星人や「マタンゴ」などの水野久美さんの色っぽさといったら!!

水野久美 コメント
今回の収録で過去を振り返り、とても懐かしい気持ちになりました。特に「マタンゴ」、「怪獣大戦争」は印象深い作品です。佐野さん、塚地さんとのトークも楽しくステキな時間でした。「ゴジラ」は歴史ある作品です。若い方たちには昔の作品に触れてもらい、この機会にたくさん観てもらいたいと思います。

釈由美子 コメント
ゴジラ映画を代表するヒロインがテーマごとに紹介されていて、往年のゴジラファンの方にも、ゴジラ作品を見たことない方にも大変興味を持って楽しんでいただける番組になっています。特に印象に残っているのは、「ゴジラ×メカゴジラ」の家城茜の当時の衣装である自衛隊の戦闘服を19年ぶり?に着用させていただけたことです。当時のままの状態できれいに保管していただいて感激しました!

全文はソースをご覧ください

https://ogre.natalie...eroine_202012_03.jpg
https://ogre.natalie...eroine_202012_04.jpg
https://ogre.natalie...eroine_202012_05.jpg
0305この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/18(金) 21:32:06.20ID:iGimx6mF
【訃報】映画監督の小谷承靖氏死去…『若大将』シリーズや『極底探険船ポーラーボーラ』などを監督 [チミル★]

0001 チミル ★ 2020/12/18 19:33:39
小谷 承靖さん(こたに・つぐのぶ=映画監督)13日午後10時48分、虚血性心不全のため東京都内の自宅で死去、84歳。東京都出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は長男英靖(ひでのぶ)さん。

60年に東宝撮影所に入り、加山雄三さん主演の「若大将」シリーズなどを監督。トム・コタニ名義で米国でも活躍、日米合作の「極底探険船ポーラーボーラ」の共同監督も務めた。テレビドラマも多数手掛けた。

https://www.jiji.com...0121801064&;g=soc
0306この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/18(金) 21:58:24.99ID:Tv2VLO5M
小谷監督には特撮のイメージはないなあ
ポーラーボーラだって褒められる映画じゃないし
むしろ百恵淳子ピンクレディ仁科明子なんかの
アイドル映画らしくない丁寧な仕事の方が印象深いなあ
ゴキブリ刑事のやけくそみたいなアクションも良かった
0307この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/19(土) 20:31:42.70ID:LNAork5z
BS1の「ゴジラとヒロイン」
ゴジラ映画のヒロインだけかと思ったら「マタンゴ」の水野久美や「海底軍艦」の
小林哲子も取り上げられて思ったよりも充実してるな。
ゲストでも水野久美出てるけど女優なのを差し引いても御年83ってのが信じられん位
若々しくて溌剌としてる。
0311この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/21(月) 05:25:18.79ID:wVm783z7
>>307
10年前にやる企画だったな。
昭和30年代のヒロインは亡くなってる人も多いし。
個人的には、平成はいらなかった
0315この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/27(日) 14:49:10.78ID:VBbnTRpA
【熊本】「投光器を暖房代わりに」小屋全焼 土佐犬死ぬ [ばーど★]

0001 ばーど ★ 2020/12/27 13:31:06
27日未明、熊本市で住宅に併設された小屋が全焼し、飼われていた土佐犬1匹が死にました。住民の女性は、「小屋で暖房代わりに投光器をつけていた」と話しているということです。

警察などによりますと、27日午前4時半ごろ、熊本市南区海路口町で「小屋から火が出ている」とこの家に住む女性から119番通報がありました。

消防が駆け付け火は、約2時間後に消し止められましたが、堺博子さん(60)の小屋およそ50平方メートルが全焼し、隣り合う自宅の壁の一部も焼けました。

堺さんは80代の母親と長男の3人暮らしで火が出た時、3人は寝ていましたが全員逃げ出し無事でした。

ただ、小屋で飼っていた土佐犬18匹のうち1匹が死に子犬3匹の行方が分からなくなっています。

警察に対し堺さんは「小屋では暖房代わりに投光器をつけていた」と話しているということで、警察と消防が火事の原因を調べています。

12/27(日) 12:08 RKK熊本放送
https://news.yahoo.c...d6b8a261a0cbbc0aaa47
0316この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/28(月) 16:38:25.30ID:xaqr9KaN
>>307
遅ればせながら録画しといたやつをみた
指示棒のくだりで、釈由美子が「Don't think. Feel」だと言うのを聞いて、
怪獣映画のエキストラになるときのために憶えておこうと思った
指ではなく月を見るのだと
0317この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/31(木) 23:43:23.49ID:e2yHANSC
みうらじゅんのファンブック 第3回 円谷英二 前半
ttps://www4.nhk.or.jp/P6092/
聞き逃し配信 2021年1月5日(火)午後5:55配信終了
0319この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/26(火) 13:11:47.92ID:Fm1zRRsq
キングコングの逆襲での山東昭子、最初こそ美人な声色で喋っているが、
叫ぶシーンになると地声のおばちゃん声になるな。
0320この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/07(日) 21:33:49.46ID:IDkcNuqa
いまちょうど放送中のNHK交響楽団の番組が、伊福部昭特集だ。
失敗した。
いま気付いた。
0321豆はんてん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:11:04.12ID:OsWhKNlu
「惑星」と「ジュピター」はトレンド入りするだろうか?
0324豆はんてん
垢版 |
2021/03/08(月) 23:29:46.78ID:OsWhKNlu
ジローの曲も注目されるか?
0325この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/09(火) 05:55:57.45ID:JXJQhBZq
>>320
ピアニストのお姉さんがAV女優の吉岡蓮さんに似てた
アンコールで宇宙大戦争マーチ(ヤシオリ)やって欲しかった
0327この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/09(火) 09:06:37.73ID:2hAlUSaE
きょうのNHKBSで1時からSFの名作「禁断の惑星」が放送されるぞ
あのロビーが出てくる
子供の頃、ロビーのおもちゃが欲しかったけど
当時の価格で1000円もしたんで買ってもらえなかった
0329この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/09(火) 16:57:23.28ID:UmwDVF6k
アン・フランシスはテレビ探偵ドラマ「ハニーにおまかせ」で大ブレイクした
0331豆はんてん
垢版 |
2021/03/10(水) 01:25:52.91ID:sWx0flqK
千葉県知事は自分の主演映画がプチブレイクしていることを知っているのか?
0333豆はんてん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:41:00.57ID:aGGNajXg
尼でサントラ売り切れなので大目に見てください
0334豆はんてん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:56:06.66ID:aGGNajXg
「夢のかけら」高杉で買うか迷う。超星神も島倉もスペゴジも
0335この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/17(水) 12:14:36.15ID:A0dnRYp+
あの人は本当に東宝特撮好きなんだね
宇宙大戦争、惑星大戦争、さよならジュピター救うとか変態すぎる
0336この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/17(水) 14:30:16.89ID:CMmaixBB
自分が関わった初の宮崎アニメナウシカとジュピターは、ほぼ同時公開の映画だから思い入れは格別なんだろう
0337豆はんてん
垢版 |
2021/03/19(金) 06:11:24.02ID:Rc93ammQ
アニメ装甲娘戦機にメーサー車登場
0339この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 14:26:44.21ID:ssMSv528
津島利章は「惑星大戦争」と並ぶ日本SF映画の金字塔「ガンマー第3号」でも音楽やってるから凄いよね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況