X



トップページ懐かし邦画
714コメント203KB

昭和東宝特撮SF映画総合6

0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/11/26(月) 07:32:50.08ID:aSd5nWVP
ゴジラ(1954年)から竹取物語(1987年)まで
「昭和」に東宝株式会社で製作され公開された特撮SF映画全般について語るスレです。
※荒らしや煽りの類はスルーでお願いします。

前スレ
昭和東宝特撮SF映画総合4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1229870126/
昭和東宝特撮SF映画総合5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1520600707/
0002この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/11/26(月) 20:44:25.39ID:yopfl8p/
おまんこ女子学院
0005この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/12/03(月) 21:08:35.04ID:8zyWDGnK
   i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
唯一神>>5ッグ様が華麗に>>5get!!皆の者俺様にひれふせい!!
ゴッグは神!!ノーマルフォルムは「なんともないぜ!!」GOGG is god!! GOGG is god!!
>>1グーン   消防や厨房にまで人気のない雑魚は引っ込んでな(プ
>>2ズゴック   どんなに貴様がすばやくてもこの俺様を追い越すことは不可能だ!!(プププ
>>3カプール   アクシズ製?体当たり使った後逃げられなければな(ワラ
>>4ゾック    おまえMSだったっけ?弱すぎてしらなかった(w
>>6アッガイ    ここ最近プリティーなキャラ付けで売り出そうとしていい気になっているみたいだが、
結局強さもかっこよさもこの俺様には勝てないってこった(ゲラ
>7ガルグイユ  お前は影が薄いんだよ(プゲラ
>8デスネイビー  急場しのぎがDG軍団なんてこの世も末だな(プゲラッチョ
>9キャンサー&パイシーズ ガンダムにワラワラやられてどこが星座だ?(藁
>10ゾノ    プラモ化は出番少ない>1グーンに負けてるし(ピッ
>11ドーシート   俺様のパクリは消えな(^^
>12化プル   小回り良くても武器少ないじゃねーか(ゲラゲラゲラwwwwww
>13ハイゴッグ  ビームカノン以外はたいした技ないな(プゲラプオス
>14-1001    ウォルターガンダム様マーメイドガンダム様フォビドゥンブルー様グラブロ様
          すいません調子こいてました許してくださいおながいします
0006この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/12/03(月) 21:09:13.63ID:8zyWDGnK
やた! オー>6が>>6ゲットだ!
お前ら、オー>6様にひれ伏せ! 糞共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは森を守ってる!
O^MU is the strongest! O^MU is the largest! O^MU is protecting the forest!

>>3トへ       黙って照明弾でも撃ってろ(w
>>5ルベット    もう戻らねぇよ(プ
>>4ん兵へ   (゚Д゚)ハァ?そんな攻撃で無敵のオーム様を倒せると思ってるワケ?
>>7ウシカへ    いい加減、虫以外の友達作れよ(藁
>>8へ       ジジィのくせにモヒカンかよ! ファンキーだねぇ(ワラ
>9シャナ殿下へ 「我が夫となる者は更におぞましきものを見るであろう…」←見たい
>9ロトワへ    ホントに短い天下だったな(ゲラゲラゲラwwwwwwww
>10ルメキヤへ  オマエん家の船、弱過ぎ(ププ
ペジ>10へ     ペジテの誇りって自爆テロ? タリバンと同レベルだな(プゲラ
0007この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/12/06(木) 23:19:14.28ID:e5ZK6l4B
>>6

モスラ幼虫?
0012この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/12/09(日) 23:02:39.83ID:oC4LpE/G
はじめてナウシカ見たときこれモスラの幼虫じゃんとは思ったんだがな
宮崎駿はモスラに影響されてるやろ
0015この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/12/27(木) 12:14:37.78ID:ApZ49DEK
先日何十年ぶりかでガス人間見ただけど、
当時見た時は藤千代と水野は両思いだと思ってた。

でも今見直すと藤千代はそうじゃないよね?
「愛してる」と聞かれた藤千代が「どうしようもないんです」
と答えるシーンでなんかそう思えました。

いままでどういう解釈されてたのかな?
0017この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/12/27(木) 19:06:20.77ID:U4vF6yCR
でもお金は受け取ってた
わりと悪女だよ
0019この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/12/29(土) 23:14:49.58ID:8hekJmLc
ああいう芸能やってる人間なんて河原乞食なんて呼ばれた人種だよ。割り切ってるだろ。
0020この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/12/30(日) 00:05:44.47ID:eYPoG1jK
蒲田でやってる特撮展見てきたけど、意外と良かった。
メカゴジラ2と機龍のスーツをめっちゃ間近で見られて興奮した。
あと、シンゴジのラストの尻尾もじっくり見ることができた

展示数はたいしたことなかったけど満足
0021この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/12/30(日) 09:18:18.11ID:WZr462Jm
>>18
やっぱり愛してはなかったか。

それ思うと水野が藤千代の着物の切れ端を握りしめたまま生き絶えるのが哀しいな。
0023この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/12/30(日) 19:46:00.98ID:eYPoG1jK
>>22
もともと展示数が多くないので、ほとんど映画関係だったんですが
サイバーコップなんかのマスクがずらっと展示されてたのは興奮しました。
0024この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/12/31(月) 02:00:05.22ID:5EtFOhmG
1/5(土)新春新文芸坐バラゴンまつり+1
フランケンシュタイン対地底怪獣〈バラゴン〉(1965/93分/35mm)監:本多猪四郎  22:30?
フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ(1966/88分/35mm)監:本多猪四郎
怪獣総進撃(1968/89分/35mm)出:ゴジラ、バラゴン、モスラ、キングギドラ、ラドン、他
ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001/105分/35mm)出:バラゴン  ?5:20(予定)
0026この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2018/12/31(月) 12:36:46.89ID:EoygLnf+
キングコング対ゴジラで、南の島のインディアン部族の母親みたいな根岸明美が単なる踊りを披露するだけで出ているけど、もっと特撮映画で中田康子や重山規子、根岸明美らのグラマー女優の踊りのシーンを入れて欲しかった気分
0027この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/01/03(木) 11:50:42.33ID:O+jXEUU/
DNA展いってきた
これゴジライベントというより
まさにこのスレ的な「東宝特撮オールドファン」向けだったのね
企画タイトルに東宝特撮といれたほうがよかったかも?

初代の電車
バラン飛行形態のレプリカ
モスゴジで使われた小美人の人形とケース
妖星ゴラスや宇宙大戦争に出たいろんな宇宙船の一部
チタノザウルスの頭部
・・とかいろいろ見れて良かった!

まぁ・・・大好きな「空の大怪獣ラドン」絡みの史料はなかったのが残念
物販コーナーも充実していて大満足
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況