横からだけど同じく「麦秋」から
昭和一桁生まれの祖母いわく
上司役の佐野周二のお酌を左手(片手)だけで受けて飲んだ
その時、右手は肘を延ばしたままで手の平は畳か座布団についていた
祖母「ちゃんと両手で受けなきゃ失礼よ」

次は徳利を持って佐野周二へお酌のお返し
右手(片手)だけでお酌していた
祖母「あらら!両手でお酌しなくちゃね」

お茶碗の持ち方、劇中で何度か出て来た
親指以外の4本の指を揃えず、開いていた
祖母「あ~ら残念だわ!キレイな女優さんなのに」

原節子さん、所作もキレイで好きな女優さん
祖母と同じように感じたのも事実
私は決してアンチじゃありません
祖母の指摘箇所は小津監督の指示なのかと分からぬままなんです