>>805
>共犯が子供と立ってた辺りとその手前は何もない原っぱになってたと思う

映画に登場する「2階を解体した家」と「進一が立っていた場所」の土地なんだけど、
現在はその土地の上に「新しい線路と橋梁(旅客専用線)」が出来ています。
1979年(昭和54年)複々線化の際に完成した線路と橋梁なので、厚生旅行がこの年
以降だと電車から見た風景は(何もない原っぱは)映画とは若干ズレてきます。
自分も数年前に電車からの車窓を必死で写真に収めましたが「何か映画とは違うな」と
思っていたら、最近この事実を知りましたw
なお「特急こだま」が走っていた線路は現在「貨物列車専用線」になっています。