X



トップページ懐かし邦画
1002コメント283KB

乱 黒澤明 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/16(木) 10:58:11.08ID:6mRHqlpO
黒澤明後期の傑作を語ろう。4Kデジタル修復版が4月から劇場公開されるみたいですね。
0004この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/18(土) 00:44:56.10ID:lR/hZRs/
初めて観たのは小学生か中学生の境目くらいの頃だな
影武者を先に観てて、次に観た
三の城の落城するところで音声が消えてBGMのみのシーン、
三郎が殺されて悲痛な雰囲気で手勢が去っていくところ、
最後の一文字家が滅亡する有様とか、子供の俺は観てて言葉にできなかった
0006この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/19(日) 21:40:53.42ID:yjFKDVWn
大学時代にエキストラで参加してしまい
現場知ってるせいか富士山の麓の建物のないところで
時代劇コスプレしてるのをホームビデオで撮ったみたいな変な生々しさが仇になる映画
でも一度は映画人を志した青春の記録として4KBlu-rayは買いました
0008この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2017/03/23(木) 23:51:01.30ID:2kAOTqUB
矢が刺さって落下降る時、背中の板がバレバレ
あれにオーケー出した時点で黒澤明は終わった

実に残念なシーンだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況