X



トップページ懐かし邦画
1002コメント268KB
△△△△△八甲田山 第九次雪中行軍△△△△△ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/20(水) 20:48:30.01ID:FDSbOwkS
前スレが遭難しそうなので救助隊を派遣した
△△△△△八甲田山 第十次雪中行軍△△△△△
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1388444551/

by びんたん一発次スレ立て
0034この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 10:55:32.74ID:muKhFvPM
戦をする者がいちいち案内人など頼んでおられるかっ!
0035この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 11:03:17.62ID:J9sAfXJg
某兵卒「こんなものが喰えるか!」
ダイコー「捨てた握り飯は拾って転売します」
0036この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 11:15:48.54ID:muKhFvPM
一回くらい飯を抜いた方が酒がうめえ
0038この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 11:44:51.55ID:ZeZrzmDy
>>35
素でワロタww
0039この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 12:07:08.52ID:muKhFvPM
31連隊、午前7時銀山を出発、午後4時半ごろ宇樽部に到着

明日は宇樽部から中里まで
0040この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 12:30:34.77ID:muKhFvPM
渡辺伍長殿、田代はどちらの方向でありますか、向こうは白いだけで何にも見えないのでありますが
0042この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 15:25:51.51ID:bYScf1iD
大隊長殿!渡辺伍長の手が血まみれであります!

雪中行軍をただちに中止し帰営をする!
0043この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 17:10:03.01ID:WFdFP8uO
凍ったお握りを腹に巻いときゃ
柔らかくなって又食べられただろうに
直ぐに温泉に着くと思っていたのかなあ
0044この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 17:13:47.61ID:muKhFvPM
温泉に入って一杯つなこんなことか
0045この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 20:16:55.06ID:zO2xmtFV
ダウンジャケット枚、スノーシュー一足あれば全員助かったと思う
0046この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 20:21:37.51ID:muKhFvPM
5連隊、午後8時15分平沢の森で露営を決定、田代元湯からはわずか1.5Kmの地点
0047この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 21:41:47.32ID:ZeZrzmDy
>>46
神田大尉ぃ〜!
神田を呼べっっ!
0048この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 22:08:12.43ID:9kMBp0lx
大暴風雪?
0049この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 22:09:47.87ID:muKhFvPM
>>47
大隊長殿 帰営は万やむおえない時の事であり夜が明けるのを待ち
0050この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 22:13:44.07ID:zO2xmtFV
雪中行軍を中止し直ちに帰営をする。
田代への道が見つからない以上仕方がないではないか!
0051この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 22:26:47.21ID:vA9P+rmf
人の手が加えられてあるんだな よおぉーし! 予定を変更して田代に向かう お前が案内しろ
0052この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/23(土) 23:52:13.96ID:ZeZrzmDy
進藤特務曹長〜っ!
0053この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/24(日) 00:31:19.62ID:pfKZt/pM
中隊はこれよりこの斜面を登るっ 進めっ!!
0054この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/24(日) 08:15:03.07ID:Cn+QuHl1
しょんべん、ションベン あぁ〜!
0055この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/24(日) 08:34:20.74ID:pfKZt/pM
31連隊、宇樽部出発し中里を目指す、途中に犬吠峠の難所あり

隊長様、この天気でごぜえます このさわがこれじゃだめだ峠は越えられねえ
と申しましたら その時はこのさわを叱らねえで引き返していただきてえ
0056この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/24(日) 09:22:13.57ID:6wDdpjMh
大隊長殿にも、その先頭に立っていただくっ!!
0057この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/24(日) 12:11:37.98ID:hkr1wX0U
577:名無しさん@1周年 :2016/01/23(土) 09:54:47.58 ID:CXqD85gk0
昔、八甲田山を行軍して遭難死した陸軍も、寒さを舐めたのが最大の敗因だった。

638:名無しさん@1周年 :2016/01/23(土) 10:00:30.37 ID:lfxWTGdG0
>>577
あれは2部隊あって、片方はより長い距離を難なくクリア。壊滅した方の部隊はプランが杜撰で指揮官が馬鹿だった。
0058この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/24(日) 14:20:16.54ID:6wDdpjMh
これより中隊はぁ〜!この絶壁を登〜るっ!
0059この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/24(日) 16:47:01.25ID:pfKZt/pM
5連隊、午後5時ごろ鳴沢近くの凹地に露営を決める、第1露営地から700mの地点

午前2時半に露営地を出発してから14時間半彷徨い続け、この間に隊員の4分の1を
失った
0060この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/24(日) 16:55:24.34ID:pfKZt/pM
31連隊、犬吠峠を無事越え、上トチ棚という村に差し掛かったところ、村民の大歓迎を受け
      酒、卵、餅などを振る舞われる、午後5時ごろ中里に到着
0062この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/24(日) 19:57:00.68ID:pfKZt/pM
大隊長殿っ〜 すぐに、すぐに出発させてくださいっっ!!
0063この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/24(日) 20:55:03.35ID:Gc/omzTy
各小隊ごとに…
撤収〜〜〜‼︎
0064この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/24(日) 22:44:07.39ID:Kd21o+1O
久々に雪山行った
と言ってもスキーだが

本当に寒かった

-10度なんてこの映画に比べたら大した事ないのに

この映画の八甲田山は何度くらいだったんだろうか
0065この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/24(日) 22:54:13.64ID:bu93iVvD
【寒波】<氷点下>名古屋の自宅車庫 布団の外で70歳男性凍死 「日ごろから車庫で寝ていた」©2ch.net
0066この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/24(日) 23:09:58.61ID:rNOMw2Nr
>>62
そう興奮するな神田大尉
闇夜での帰路の発見は極めて可能性が少ない
明るくなって出発しよう
明日になれば風も雪も少しはおさまるだろう
0067この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/24(日) 23:16:19.32ID:HyGPlRX1
夕べは待つべきでした!
でも今は違う!
0069この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 07:13:16.55ID:jeLhNci2
「おら もう自分の思い通りに歩く」
0070この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 09:32:52.98ID:VyKV0S9O
天は 我々を見放したっ
0071この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 10:00:14.15ID:VyKV0S9O
こうなったら露営地に引き返し 先に死んでいった者と一緒に全員が死のうではないかっ!!
0073この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 12:18:02.33ID:VyKV0S9O
5連隊、午前11時半頃高橋斥候長が帰路を発見し田茂木野方面へ進軍中と報告、正午頃出発
0075この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 13:05:19.85ID:toHpKcZQ
藤村ぁ〜!
藤村曹長じゃないか〜!
0076この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 18:50:12.41ID:VyKV0S9O
5連隊、日没により中ノ森に露営、部隊はばらばらとなり30〜40名くらいか

31連隊、本日の行程は中里から三本木まで
0077この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 21:53:11.64ID:Ut+Tlc21
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
0078この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 22:16:53.30ID:8TKyOYtE
江藤、江藤伍長!
斥候となり進行、田茂木野村へ行け!
0079この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 22:44:47.84ID:toHpKcZQ
神田大尉・・・・。
神田大尉はどこにいるんだ・・・。
0081この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 23:12:58.60ID:oKAC90dp
いつ

さん

0082この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/25(月) 23:15:54.85ID:toHpKcZQ
まんま食うべぇ
0083この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/26(火) 04:32:57.02ID:DEpegwjO
>>78
江藤伍長!
こここはもう賽の河原。真っすぐ進めば大峠、小峠、田茂木野村だ。
斥候となり進行、田茂木野村へ行け!
住民を雇って引き返せ!
雪中行軍隊の、救助に当たるのだぁ〜!!
0084この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/26(火) 10:11:52.43ID:JTjE4211
「第一大隊長第三大隊長 以下全連隊の中隊長を呼べ!
0085この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/26(火) 11:15:42.62ID:uL7CWGTg
5連隊、夜明けを待って中ノ森露営地を出発、夕刻に賽の河原まで進軍し露営、隊員数30名以下か

31連隊、三本木から増沢まで、増沢で案内人7人と合流
0087この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/26(火) 13:39:50.28ID:uL7CWGTg
しかし昔の人は頑丈だよね、4日目でも30人近く生き残ってる、現代人が当時と同じ条件、装備
で行動したら3日目あたりで全滅してると思う
0088この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/26(火) 14:15:06.46ID:lh0sNbqG
全員北国の人だからじゃないの
あの善次郎を仙台だかで育ったから雪の怖さを知らないと言ってたが
それでも東京もんから見れば宮城辺りでも雪国のイメージだし
0089この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/26(火) 14:51:49.47ID:c24Oz+4a
雪の進軍 氷を踏んで
どれが河やら 道さえ知れずぅ〜↑♪
0090この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/26(火) 15:46:34.10ID:1BP/YIh3
棺桶に片足突っ込んだ死に損ないの独り言スレはここか?
0091この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/26(火) 15:50:33.14ID:bxfQ+B3M
楽しそうな人の次に
いらいらしている人来た

次スレは
△△△△△八甲田山 第十一次雪中行軍△△△△△
になるんかな
そろそろ300人くらいは余裕で温泉まで行けるようになったかな
0092この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/26(火) 21:14:06.35ID:PLmFkROj
酸ヶ湯温泉か蔦温泉、はたまた谷地温泉か。
0095この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/27(水) 06:06:02.05ID:S4qrvjha
大峠付近で発見されたのは、中隊指揮班の江藤伍長だな!?
0096この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/27(水) 09:22:28.19ID:0yiwWJUY
5連隊、隊を2つに分け、倉石大尉率いる隊20名は駒込川沿いに進み、神成大尉
     率いる隊5名程度は田茂木野を目指し出発、午前10時半ごろ大滝平付近
     で雪中に佇立する後藤伍長が発見される
     
31連隊、午前6時増沢を出発、田代平に入ったのは昼頃か、ここで猛吹雪となる
     これから深夜まで田代平を彷徨うことになる、ほぼ遭難状態であった
0097この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/27(水) 10:21:09.76ID:wldkposO
>>95
はい!
手当の結果、蘇生したのでありますが・・・江藤伍長の言によりますと・・・雪中行軍隊は、山田大隊長、神田中隊長以下・・・全滅の模様っ!!
0099この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/27(水) 16:06:02.85ID:pCNDB7Ic
平成の世に無人の山小屋から電話をされたのはどなたの英霊でありますか?
0100この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/27(水) 19:50:29.54ID:wldkposO
99・・・100・・・2・・・3・・・4・・・
0101この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/27(水) 20:34:03.30ID:Xuu3PGJm
歩測してる人は豆を利用してたが
バードウォッチングで使う機械式のカウンター?は
114年前ではまだ無かったのか
0103この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/27(水) 23:41:18.40ID:wldkposO
>>102
原作にあるには、
将校は、ラシャの軍服にラシャの外套。
兵卒は、小倉の軍服を二枚重ね着して、ラシャの外套。
だったらしい。
0104この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/28(木) 08:32:23.42ID:+YFkCxeR
31連隊、午前0零時を回ったころ、田代元湯は発見できずにいたが、偶然元湯近くの別の小屋を
      発見し非難、夜明けまで休息、危機を脱した、午前7時小屋を出、発天候は回復して
      いたと思われる

31連隊は、単に運が良かっただけのようにも思える、田代平に入ってから12時間以上、猛吹雪の
中を彷徨っていたわけで、小屋が無かったら凍死していた可能性が高い
案内人を雇っていたために、ルートから大きくはずれることはなかったんだと思う、それが幸いして
小屋を見つけることができた、もしルートを大きくはずれて田代平の真っただ中に迷い出ていたら
絶望的な状況になっただろう
0105この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/28(木) 10:11:27.03ID:DyeBp/MM
ラシャって何だよと思って調べてみたけどよくわからなかったでござる
素材ウールみたいだけど
0106この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/28(木) 11:02:38.93ID:gWNROUtr
>>105
丈夫で暖かい毛織物みたいだね
ビリヤードや麻雀の台の緑の布もラシャらしいから
ちょっと毛羽立った感じの布なのかね
しかし、あれで雪山に行くのはちょっとためらわれる
0109この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/28(木) 17:06:56.63ID:9mOPhvT9
ラシャは服のデザインじゃなくて生地の呼称だよ。
0110この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/28(木) 18:44:58.88ID:4HG1H9yW
雪中行軍記念館に装備が展示されているが、これで極寒、猛吹雪
の中を越えられると思ったのは基地外じみてる。
0113この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/28(木) 22:20:56.11ID:j8/gwSuJ
ドキュメンタリー八甲田山の特典映像でも
31連隊も遭難していた可能性が強かったと言ってた。
コートはこの時代ではこれが精一杯で当時の最良の装備だったとも言ってた記憶。
0115この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/28(木) 23:13:27.60ID:g+s8gSrO
足先のしもやけ防止にと、靴の中に刻んだ唐辛子を入れてみたけど、期待したほどには温熱効果を実感できず・・。誰か試してみた人いませんか?
0116この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/29(金) 00:15:25.80ID:eS6hkHpy
>>115
ハイ、やったことあります。
学生時代に山岳部だったもので。
試しにやってみたけど、指先が温かくなる予定でしたが、唐辛子エキスが滲みてきて指の間と甲(比較的皮膚の弱いところ)がヒリヒリ痛かっただけでした(笑)
0117この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/29(金) 00:39:34.79ID:1tORkGR/
>>113
羅紗は厚みの割に保温効果が高い。
小倉織は厚みが出せる木綿生地で、当時の軍装ではこれ以上無いぐらい最適だったんだよね。

当時の衣料事情では一般の人は木綿、絣とかペラッペラ、良くて綿入れが防寒衣料だし、毛皮着てるマタギは良い方。
もちろん金持ちは良いもの着てたんだろうけど、農村部では身体に藁を巻いてたりした時代だし。
0118この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/29(金) 01:14:46.90ID:xXyoyfhB
生き残った人を見ると足を凍傷でやられてなかった幹部が多かったんだよね。
外套と同じくらい足元の装備が大事なんだなぁ。
0120この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/29(金) 06:26:27.36ID:v2kD/R9u
八甲田では31連隊の徳島様に会える。それだけが今度の
雪中行軍の楽しみだと申しておりましたのに・・・
0124この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/29(金) 21:05:56.83ID:N/1d+4GQ
「雪の進軍」は歌詞を全部知っていると、哀しさがこみ上げてくる・・・

映画の中でも、「ここは何処ぞ皆敵の國」までしか歌ってないのは
そのためか。
0127この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/29(金) 23:36:20.31ID:xXyoyfhB
>>126
案内人がいて大きく脱線しなかったことが村にたどり着くという運の確率を上げたんじゃないかなぁ
案内人と運に一票。

>>124
雪山で歌う歌じゃないよね
演技悪いw
0128この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/30(土) 01:55:00.40ID:Z8a5X0oM
>>126
上官に決まってるだろ
北大路が上の顔を立てたのと無能上官がしゃしゃりでてきたから
0129この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/30(土) 07:22:04.10ID:aSYxhjwy
運もある。31連隊が八甲田山の難所に突入したのは大暴風雪が
ピークを過ぎてからで、行軍計画が大きく迂回するルートを
とったから。対して5連隊は真っただ中の行軍だった。
0132この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/30(土) 09:56:32.32ID:zMe64LTp
兵卒で生き残ったのは全員山間部の出身っていうことだから
経験値というか雪山を知ってた強みだろうな

また階級が高いほど生存率が高かったのは運と言えるかも
身体能力に関係なく階級が高いことで様々な有利な点があった
装備が軽かった、ソリ隊の重労働に携わらなかった、装備の防寒性が高かった
露営中たき火に優先的にあたれた、懐炉や防寒性の高い下着を携行する事が許されていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況