X



トップページ懐かし邦画
349コメント81KB

【トラウマ】この子の七つのお祝いに【最恐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/01/25(水) 14:59:12.26ID:3eBq+kUA
大人になった今でも一人で見れません…
0048この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/20(日) 16:58:53.96ID:c0xe0Q0X
>>47
偉大な女優さんでしたよね。
劇中、とても優しい表情もするんだけど、その瞳の奥から滲み出てくる様な「狂気」が凄い。
例の豆腐のシーンとかも夜中に一人で観ると、怖くてトイレに行けなくなる事が未だにある。
0049この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/20(日) 20:42:51.32ID:SlRaRZuP
映画の中で実は一番エゲツなく怖い人間は亭主だったりする

添い寝しながら通りゃんせ歌ってるシーンが一番優しい顔してると思う
0050この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/20(日) 20:59:28.20ID:rAceckJ+
いま思ったんだけど、なんで豆腐だったんだろうw
浮気した亭主に怨みを晴らすなら、藁人形とか・・。
0052この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/08(金) 20:51:37.55ID:Kv6iWYdA
>>40 それ俺も思ったw これでもかっていうくらいの勢いだ。
しかしその勢いで畳み掛けなければマヤの狂気はおさまらない。
0053この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/08(金) 21:32:13.02ID:QNJdKMbk
名古屋章には凡人の狂気を感じた
0055この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/09(土) 17:33:43.86ID:Jf3fIm1L
なんといってもオープニングのタイトルアップが恐ろしい
0056この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/10(日) 01:12:38.48ID:4ppehrG/
畑中葉子が、出たと思ったらすぐ惨殺されてメチャ恐怖だったw
0057この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/10(日) 14:34:19.61ID:LQaFq+xk
なぜだ?
0058この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/10(日) 15:50:04.00ID:fUtO29og
この映画、現在は地上波でオンエアできるの?
0059この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/10(日) 17:40:40.50ID:WEZYnpQL
>>57
だって唐突だもん。
お茶の用意をしてたらいきなりかんな棒が・・・
0060この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/10(日) 23:13:21.46ID:cOB5Vobz
この映画に出て根津はうつ病になり岩下は演技がクドくなり杉浦は毛が抜けた
まさに呪われた映画
0061この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/11(月) 21:02:10.32ID:LxCX2T5V
ちょw
根津さんは知らないけど、杉浦さんと岩下さんは元々だと思うぞww
0062この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/12(火) 05:05:05.45ID:YX48pkYD
引退した根津さん、今頃どうしてるかな
0063この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/12(火) 21:07:05.52ID:Lzxb/O/c
数年前の週刊誌に「療養中」って書かれてた。
確か韓国の人と結婚した・・・はず。
0065この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/15(金) 02:20:47.34ID:DlGsIZet
そうなんだ・・・
あれほど男前だった根津さんが・・・
0066この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/22(金) 00:10:21.26ID:7cNWGMIU
これ市松人形の効果がなかったら恐怖半減してたと思う
市松人形の怖さはマジ半端ない
原作ではもっと沢山人殺されてるらしいとか…。
0067この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/22(金) 19:00:46.36ID:7cNWGMIU
映画の話とは別に、岸田今日子さんが歌う通りゃんせはホント素晴しいと思う
アカペラでこれだけ情緒豊かに胸に染み入ってくる通りゃんせは聴いた事がない
サントラがなぜ出なかったのか不思議で仕方がない。
0068この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/23(土) 03:03:57.56ID:3KL37rxM
懐かしい
0069この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/23(土) 03:13:48.15ID:FuP/H92K
観てないんだけど
昨夜、地上波でやってた「八日の〜」とかいう邦画も
女が誘拐した子供を育てる話なんでしょ?
「この子の〜」と似てるのかな
0070この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/23(土) 16:59:21.77ID:G16wrMeD
>>15みたいな奴って生きてて恥ずかしくないのかなあw
DVD発売が決まった時点で死ぬべきだろうww
0072この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/23(土) 19:05:42.29ID:G16wrMeD
そんなお前も即座に反応すんのね。つうか俺このスレ初めて来たんだけどw
で、DVD化のご感想は? ウンコww
0073この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/23(土) 19:16:30.27ID:G16wrMeD
前スレの書き込みってコレか…

916:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2011/06/10 22:22:49 ID:wY5T/4+L(1)
あのさ、だから・・・・
無視されて当然なわけで・・・・
内容がヤバいでしょ
中国で奴隷とか・・・・

917:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2011/06/11 00:52:36 ID:DpH+12O9(1)
同じ松竹のミステリ系の映画である『砂の器』や『錆びた炎』は特定の病気に対する医学的誤解に
基づいた内容である原作の映画化ということで、差別と偏見を助長する恐れがあるとして制作発表
の段階で問題視されたけど(前者は全患協、後者は患者らから猛抗議を受け、新聞等でも報道されて
いる。特に後者に関しては公開後も抗議活動が続き、数年後のテレビ放送も結局直前で中止された)、
『この子の七つのお祝いに』の内容が表立って問題視された形跡は公開当時から現在に至るまで全く
ない。

918:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2011/06/12 18:36:06 ID:rKHYiaGi(1)
相手が悪いだろ=中国

919:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2011/06/12 20:46:45 ID:F/+YsDSv(1)
じゃあ過去にビデオ発売されていたりテレビで何度も放送されていたりするのは
どう説明するわけ? DVD化されないのは単にニーズがないからだと普通に考え
られないのかねえ。というか、火のないところに煙を立ててヤバいだのマズい
だのと言いたがる輩って何処にでもいるんだなあ。天野ミチヒロの封印本とかを
鵜呑みにするようなタイプと見たw ちなみに中共のスパイが日本で暗躍して
云々という展開を見せる『弾痕』は普通にDVD化されている。

920:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2011/06/18 20:01:40 ID:sUWxLoct(1)
>919
おまえ危険思想者だろ
やばいわー・・・・。

921:この子の名無しのお祝いに[sage] 投稿日:2011/06/18 21:11:14 ID:RSRrsv1r(1)
どこが?

完全に論破されてるww
0075この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/24(日) 21:40:34.22ID:88+7rxUP
月曜ロードショーでしか観たことなかったけど、須藤の初登場シーンて母田を廊下で呼び止める場面じゃなかったんだな
とこの流れで言ってみる
0079この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/26(火) 07:20:49.79ID:ef2TOukD
最強ホラー
0083この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/30(土) 14:42:53.27ID:d+0k+2zx
ぜひDVDを購入して聴いてみて!
0085この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/30(土) 16:14:47.22ID:d+0k+2zx
ありゃりゃw
購入する価値は大いにあると思うんだけどなぁ・・・
これから暑いし。キョンキョンの演技は納涼にぴったりw
0086この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/30(土) 21:11:21.34ID:aSdH/6lt
コマーシャル怖かった!…本編見てないど。

魔界転生のCMも素晴らしかったな!


勿論、窪塚のじゃないぞ。
0087この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/30(土) 22:17:09.00ID:gTx8vZ5a
日本映画史上の傑作
0089この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/01(日) 15:58:45.07ID:P1CZE1Lv
DVDにも何パターンか入ってるから見れるよ
0091この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/01(日) 22:40:27.21ID:P1CZE1Lv
いや、当時テレビCM見た人もいるんじゃないか
0092この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/01(日) 23:58:33.03ID:Z7ja3kGz
横溝賞とかだし、CMだけ見てたらもっと土着性の物語かと思ってた。
呪いとか祟りとか見立てた殺人を勝手に想像していた。
0095この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/05(木) 11:02:20.22ID:W7Hts0X1
岸田の場面が全部なかったり、岸田がマヤの母親役じゃなかったらこの映画どうしようもないもんになってただろうな
岸田の為に作られた映画と言っても過言じゃない
0096この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/06(金) 22:18:48.18ID:nKgYkZxQ
>>94
うっふふふふふ・・・
知ってるのよ・・・
0099この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/08(日) 01:58:43.33ID:33NqS1Nr
わたし、喜んで身を引くわ・・・
0100この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/08(日) 11:40:49.66ID:yMFluN8q
岩下志麻のセーラー服もかなりこわい!

しかし、松竹の映画だし古い映画の女子高生役の岩下さんの写真ていくらでもありそうな気がするが・
0101この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/08(日) 13:06:22.14ID:4ptuorMB
岩下の髪型が強烈
0102この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/08(日) 15:07:36.47ID:AIkXKa6b
ボリュームありすぎて、奥村チヨとかオーヤンフィーフィーみたいだったよねw
0104この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/09(月) 13:48:36.75ID:9gFYpf59
全てが明らかになってから最後に岸田さんのとびっきり優しい子守唄のシーンが入るのがいい
0112この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/25(水) 13:28:23.15ID:4dwHFSFz
今の季節ピッタリの映画、て過疎っとるwwwwwwwwww
0115この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/18(土) 18:14:44.43ID:RisNALvh
過疎りすぎwwwwwwwwwwww
どうしたwwwwwwwww
ビデオ見過ぎて呪われたのか?
0116この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/18(土) 23:15:57.63ID:Z6SGNe84
姐さんのセーラー服写真の髪型ってメデューサみたいだよな・・・。
0117この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/18(土) 23:23:46.69ID:J340znoq
>>115
おまえ、このスレに住んでるよなw
0118この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/18(土) 23:47:58.69ID:Hvb+b6rj
>>116
だからあれはオーヤンフィーフィーだと何度(ry
0121この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/23(木) 00:30:38.99ID:FgXhFyzE
このスレにもいるけど
色々なスレにいる精神異常者って同じ一人の奴?
0122この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/09/05(水) 12:39:08.63ID:lScC4Vwm
韓国人って生まれたときから日本を恨め恨めと育てられて、まるでこの映画のようだなとおもった。
0124この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/09/07(金) 23:00:57.68ID:v60H8JnH
この名作にまでチョンを絡めてくるの、やめてくれないか?
0125この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/09/08(土) 00:03:22.93ID:uIIhdIQn
明日夕方、BS朝日で日本対韓国の世界野球やるよ
0126この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/09/09(日) 20:01:50.88ID:zc6MQPeq
チョンチョンw
0128この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/09/22(土) 01:58:51.89ID:SpEjWmXS
あなたってあったかいミルクッ
あったかいミルクのにおいがするわぁぁああああああああ
0129この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/08(月) 20:37:47.80ID:oB0v7eNJ
いつもアナ○の 匂いがするわ〜♪
0130この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/26(金) 23:50:21.50ID:UKr5JmP/
トラウマトラウマと騒ぐから覚悟して見たが、そこまで凄まじい映画じゃなかったな。

子供を盗んで(取り替えて)復讐鬼に育てるって乱歩の魔術師だったかな。

ただ意図的に行われていないというのが新鮮味というか悲劇的というか。
室田・小林の警察コンビが役に立たないのは仕方ないとして、もう少し事件を追いかけていけなかったものかな。
0131この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/27(土) 17:52:14.96ID:rMSNNtyR
原作は呼んだことないが、
映画については監督がそういうの得意じゃないんだよね。
警察の捜査を淡々と描いたりするのが。
野村芳太郎監督ならそういうのも得意だけど。
0132この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/27(土) 21:52:38.14ID:SU4KgRbW
前評判からどうしても八つ墓村と比べてしまうよねぇ。
でもこれメロドラマなんだよな。
0133この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/29(月) 01:30:20.48ID:bHb6g00R
メンヘラ女大暴れ
0136この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/31(水) 23:39:48.83ID:u2Dudevz
結論としては岸田今日子の北京での写真と岩下志麻のセーラー服の写真が恐怖の二大巨頭
ただ、それ以外はあんがい…

あと、とんねるず石橋が割とネタにしてたよね
0137この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/01(木) 13:29:16.76ID:nOYgjDVc
バラエティ番組の再現ドラマ調って感じだよね。
兵隊やくざはもっと血が通っていたと思うんだけどな。
0138この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/01(木) 21:40:11.94ID:1/92CJ+G
だがそこがいい
野村芳太郎の清張ものと
市川昆の横溝ものに対抗してたのだから
0139この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/01(木) 22:02:00.36ID:K9Z2ep9h
兵隊ヤクザは増村調が完全に勝新節に飲み込まれてるんだけど、
(田村高廣もそういうのに合わせるのは美味い人だし)
同じ舞台でも題材が増村に向いた「赤い天使」は完全に増村調だった。
0142この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/03(土) 16:28:01.32ID:2nv5wK1s
この映画大好き
真似したくなるシーンがいっぱいある
小さい頃は真似して妹を追いかけまわしたなぁ
0143この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/10(土) 19:24:16.51ID:3Zm332fp
増村の作品は盲獣とか若尾文子のものを好んで観てる者なんだけど、
この映画も楽しめるかな?
もしそんなにいいんならDVD買ってみようかと思っているんだけど。
0144この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/11(日) 00:43:43.90ID:Gyd2PX5I
買って禿はないが
増村若尾コンビ作品とはちょっと違うよ
0145この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/11(日) 14:57:58.58ID:jMo+HVDF
>買って禿はないが

一瞬意味不明だったけど、判ったら吹いたw
志麻姐さんのセーラー服も拝めるからDVD買うべき!
0146この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/14(水) 23:47:32.04ID:FT0R3bof
岩下志麻のセーラー服と岸田今日子の怪演、
これが最大の見せ場でこれがなければ・・・・
0147この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/11/15(木) 02:00:14.14ID:v7BlbkuO
変なことやってる岩下志麻の友人が突然普通の人として出てきて復讐を止めるよういうのも違和感たっぷり。

せめてあの前に普段の二人のやりとりを描いておくべきだったと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況