X



トップページ懐かし邦画
599コメント207KB
【ゴジ】 長谷川和彦 2 【撮る撮る詐欺】
0242この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/10/03(金) 13:50:53.53ID:7+CdqbrY
あ、バラエティとかワイドショーて手があったね
とにかく何でもいいからメディアに露出し続けて欲しい
0248この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/11/27(木) 21:43:50.49ID:GTMPyu3o
うん
0250この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/11/27(木) 23:29:52.17ID:/wsvJLYi
>>241-242
実際、88年頃に企画されていた『禁煙狂時代』のころにはたぶんタイアップで
『元気が出るTV』に出たこともある。

「ロケハン先の沼で撮ったビデオに謎の生物が映っていた!?」とかいうやつ。

たぶん本当は本編の制作と同時進行で「謎の生物を探せ!」とかやりたかったんだろうけど、
本編そのものが制作されなかったのでこっちのTVの企画もウヤムヤになったはず。

あと90年代には久世光彦がドラマに出してあげたりしたんだけどね。ゴジは
久世の『悪魔のようなあいつ』を(自分が脚本なのに)「TVは1話あたりたった2日で
撮るなんてひどい」と結構手厳しいことも言っていたのに。

ゴジも開き直って井筒や崔みたいにTVに出ればウケただろうが、ただTVだと
室井との関係もネタにされる可能性があるからそういうのがイヤだったんだろうな。
0251この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/11/27(木) 23:38:08.07ID:/wsvJLYi
>>249
今の又一郎だと小栗は絶対に出るでしょうね、マジで。

ここ20〜30年ぐらいもゴジさんに好意的な人は結構いて、90年代後半頃に
付き合った河合真也などは割とマジでゴジさんに「企画書いて」「ホン書いて」
と言ってた筈。
この頃に鈴木光司原作『ループ』や連合赤軍のホンを作っている。

またここ十数年もファンを巻き込んでスタッフ公募までやった連赤。

でも全てポシャッた。TV出演も最近は01年頃に『世界わが心の旅』に出たぐらいかな?

ググるとまだ新作企画とか言ってる。

・・・まだ付き合うバカがいんのか。。。
0252この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/11/27(木) 23:43:47.00ID:TE4adzZt
>>250
「元気が出るテレビ」の雄蛇ヶ池のオジャガーって企画なら
近所の親父が怪獣のフロップを使ってやったイタズラというひどいオチをつけてたよ。1988年2月28日放送。
この企画には謎の生物ってことで、矢追純一も出ていたね。

1988年4月6日放送の「ビートたけしの全日本お笑い研究所スペシャル」って特番では
村西とおると共演していて完全に食われていた。
0253この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/11/27(木) 23:49:50.71ID:/wsvJLYi
>>252
>村西とおると共演していて完全に食われていた。

そういうのを知るとその頃の時点で「本編」の人間があらゆる意味で時代に追い越されていた、
AVの人間にも完全に負けていた、そういう絶望的な同時代とのズレを感じて悲しく
なってくるね・・・orz

まあ村西もその後はメチャクチャなわけですが・・・
0254この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/11/28(金) 08:47:36.86ID:JUi5W6XE
>252 >253
食われてたかどうかは記憶にないけど、村西氏に「おめえ嫌いなんだよ」と仕掛けていたのを覚えている
0255この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/11/28(金) 11:53:10.52ID:R8a7UOCy
コッポラさん!覚えておいででしょう。
「地獄の黙示録」キャンペーンで日本来られた時
サングラスと革ジャンでソックリ返って
「こんなのその辺の大学の映研以下だ!」
と突っかかて来た男居たでしょう。
そうです。
エノレア夫人が「こんなのもう相手にしないで」と横から貴方を征した
あの時の男。
黒澤監督も怒ってましたよね。
「論争吹っ掛ける以前に礼儀がなってない」と。

あの男ね。

アレから30余年、未だに一本も撮って無いんですよ。w
0256この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/11/28(金) 18:45:56.41ID:JlGv0j/3
ここでゴジを叩いてる者たちこそ、30余年前にはゴジの熱烈なファンだった者たちだ。
ゴジだって、このスレッドを見たら、それを一瞬で察するだろう。
察したからと言っても、どうせ何もやりゃしないんだろうけど。

室井滋から300万借りて、大蔵映画のピンクでも撮ってみりゃいいのに。
0259この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/12/01(月) 23:46:38.04ID:yyalOLlR
東映の「ボクサー」を寺山修司が監督したのは、文太が「寺山で」と言い出して依頼したからだった。
文太っていうのは、そういう‘新しいモノ好き’の人だった。

その文太から、せっかく「吉里吉里人」映画化企画を持ち込まれたのに、
UFOだ超能力だ、吉里吉里国内の内ゲバを描きたいだ、ムリなこと言い出して企画を台無しにしてしまったゴジは本当にアホだ。
あれが実現していたら、間違いなくゴジの代表作になっただろうし、日本映画の流れも変わったかも知れないのに。
0260この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/12/02(火) 00:05:53.77ID:J2DSgtWq
東映という排他的な会社で、文太主演でボクサーみたいな映画をサラッと作ってしまった寺山って何気に凄いのかもなあ
黒澤のトラトラトラも大島の日本の黒幕も結局は実現しなかった
文太はさんまのまんまで、さんまを吉里吉里人に出演させようと本気で口説いていたが、あの時点で監督はゴジにしたかったのかな
0261この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/12/02(火) 01:08:11.72ID:1/2ReVVk
「こんなのその辺の大学の映研以下だ!」

太陽を盗んだ男をコッポラが見たらそう思うわな。見ないだろうけど。
0262この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/12/02(火) 03:58:33.95ID:Ab70srEX
>>259
>>260
そのような流れがあったなんて知りませんでした
文太さんてなかなか文化的な方だったんですね
監督の吉里吉里人、観たかった
ここで監督が奮い立って一本作ってくれたらなあ…
0264この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/12/04(木) 22:02:24.47ID:Og3Dkhw8
菅原文太さんについてつぶやく長谷川和彦監督
http://togetter.com/li/753682
0265この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/12/05(金) 06:17:57.17ID:GbIckF76
最近は菅原文太さんのご逝去で太陽を盗んだ男が、
追悼・放映や上映されますが、
もはやゴジさんは三本目の映画を撮れないような気がします。
昭和からの著名な俳優さんが少なくなりました。
0266この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/12/05(金) 14:14:04.63ID:mbtn8WDC
>>265
もはやゴジさんは三本目の映画を撮れないような気がします。

もはやもくそも、撮れると思ってる者はゴジ本人を含めて一人もいないだろ。
0267この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/12/06(土) 00:13:19.87ID:mwBtPjD7
誰か「長谷川和彦」のドキュメンタリー作ってくれないかな。
「本当は○○撮りたかったんだよ〜」だの何だのと
繰言・恨み言のオンパレードで観てて腹立つかもしれないけどw
0268この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/12/06(土) 21:43:05.97ID:zOgmNeBx
>>267
てか、これまでのボツ脚本やボツ企画書を出版してほしい。

「連合赤軍」だけも、俺が知ってる限り、田村孟の他、荒井晴彦、成島出、園子温、藤田容介が書いてる。
奥寺佐渡子も依頼されて書いたという噂をチラと聞いたことある。
それらは、このまま埋もれてしまうには惜しい。

それ以外にも、「コインロッカーベイビーズ」だの「禁煙狂時代」だの「童夢」だの「吉里吉里人」だの、あと例の中森明菜&マツチの企画だの、
そいうボツ企画の脚本が残ってるはずだ。
0269この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/12/08(月) 10:36:12.56ID:ZSwi6rtz
>>268
それ面白い企画だな
連合赤軍の脚本て長谷川監督の独走じゃなく錚々たるメンバーが関わっていたんですね
0271独り言 ◆rI5oCip.d6
垢版 |
2014/12/13(土) 04:51:51.19ID:XYzwKOMi
>>260
『ボクサー』は撮影に寺山の盟友・鈴木達夫が入ってるし、たぶん文太さんも
俊藤も寺山を守った筈だから。
文太・俊藤が監督を守りきれなかったのが東映京都で撮った田中登の『神戸国際ギャング』

>>261
いや70〜80年代頃にはシュレイダー兄弟、コッポラ、山本又一郎ってあの辺は
結びつきがあるんですよ。
まさに「シュレイダー兄弟」「コッポラ」「又一郎」がみな顔を合わせて作ったのが
『MISHIMA』ね。

だからその辺の関係からコッポラが『太陽』を観ていても不思議は無いんです。

ちなみに又一郎は「『太陽』を観たアメリカの批評家・業界人たちは割と誉めて
くれたよ」「ただ日本映画的なショボいカーチェイスとかは失笑された」みたいに言ってたと思う。

まあコッポラ自身がこの30年ぐらいは延々と迷走してますが。近年はプロデューサー
(名義貸し?)仕事の合間にたまに監督。
但しワイン業で成功したから生活の不安は消えた。

ちなみにシュレイダー兄弟も以後は迷走。又一郎はまだ生き残ってる。しぶといね。
0272独り言 ◆rI5oCip.d6
垢版 |
2014/12/13(土) 04:52:56.85ID:XYzwKOMi
>>270
仲倉はそのあいだもTVドラマの監督・脚本の仕事とかはやってるよ。

その映画のプロデューサーの高橋康夫(三田佳子の旦那、元NHK)ともTVの
『太平記』の仕事で知り合ってる筈。
ちなみに高橋康夫の父親は大映の高橋通夫(撮影)、高橋康夫も元々は映画やりたかった
人なのだろう。

その映画もお金も無いのに低予算・短期スケジュールで無理して作ってる筈。

その種の低予算制作の是非の問題は別にして、ただそれぐらいのフットワークが無いと
今ごろ映画なんか撮れないよ。
池田敏春も遺作の『秋深き』は苦労したんじゃないかな? この時のギャラも未払い
だったという噂もあったし。

ここ30年ほどゴジさんが文句ばっか言ってるうちに日本映画の製作現場はど
んどん枯れちゃってもはやゴジさんの望むような体制など望むべくもない。

「それでも撮る!」「泥水を被る!」覚悟なんかゴジさんにはもう無いだろう。
0273この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/12/13(土) 06:31:19.41ID:OabI6RCD
やっぱり田村孟の連合赤軍が猛烈に見たい
でも田村のシナリオは当時の役者を想定して書かれてるだろうから、今の役者じゃ成立のかもな
0275この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2014/12/14(日) 00:59:36.11ID:JhDGk3m4
>>271
「ボクサー」の鈴木達夫は、寺山が連れてったんだよ。あと、美術も、実際は森崎偏陸が仕事してたんだろうと思う。
クレジットは東映の美術スタッフの名前になってるが、あれは労組対策じゃないか。

寺山が監督することになったのは文太が依頼したからで、そりゃ文太は寺山を大事にしただろう。

80年代の東映は、曾根中生のような日活組や、東陽一や後藤幸一のような岩波映画流れ人脈も招いて、グチャグチャで、
みんなイジメられたらしくて、その「外部の血」導入計画は結局は頓挫したけど、
70年代までは‘外部の血’はお客様扱いでチヤホヤされたんじゃないか。
0276名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 05:34:47.31ID:Gn9eCjWs
東映といっても東京と京都じゃだいぶ様子が違うからなあ ひとくくりにはできないよ
東京はわりと風通し良かったらしい
工藤栄一監督緒方拳主演の野獣刑事は、オールロケというまず京都じゃまずやらせてくれない撮り方だったが
東京からスタッフを連れてきて東西混合の工藤シンパで固めて無理を通した
0277名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 09:32:21.94ID:Dv5UbK0S
今日はBS日本映画専門チャンネルで『太陽を盗んだ男』PM6:00〜8:35.迄放映されます。
追悼・菅原文太として放送されます。タイムリーな放映になりました。
0278名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 10:44:58.35ID:0/F4vhaS
たまげいの太田くん生きてる?
0281まきぐそ孝太郎
垢版 |
2015/01/23(金) 11:12:31.24ID:rFu010QN
こころの、ち・ぶ・さ

ささきイサオ(HA - GE )

ウン・チン・チン 小杉の尻を手で拭き、舐め回す ささきイサオ
ささきイサオ の為(ォ)なら、それも、デギン・ザビ
ケツのアナルノルド・パーマーネント・ヴァケイション
火傷するほど、大胆に。 の・ぼ・せ・て、sorry
下痢し て、sorry(安倍・死)
ストーリー・オブ・イサオ・マインド
極楽の山本程度には、笑わせ…否、笑われ…たいかな(笑)
無邪気なポエムジーク
泣き虫 CHA CHA CHARMMINg
このセンス、knife
クロワッサンとタマゴとニラ
完璧なまでの、小杉のオナラ・オブゼクション
イボ助のオナライフ
華麗なる禿=ささきイサオ
オナニズム ティムポ

P.S.

エレガントなオナラレディ=ささきイサオ
壊れかけた派遣=N0!!

ビートイサオ
中畑イサオ
氷川イサオ
西川イサオ
松本イサオ
黒沢イサオ
松尾イサオ

ヤマト多摩死

ささきイサオ(HA - GE )
0284この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/01/24(土) 01:03:08.71ID:NC9wFjpG
>>283
「鬼畜大宴会」が既にあるじゃん。

もう、「連赤」ウンヌンを問題にする時代じゃないよ。
現代では、アナーキズムさえ崩壊してる。

イスラム国なんて、アナーキスト集団ですらないじゃないか。
0285この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/01/25(日) 17:39:06.35ID:sVZ8br33
>イスラム国なんて、アナーキスト集団ですらないじゃないか。

国名乗ってんだから当たり前じゃんw
0286この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/01/28(水) 00:31:33.29ID:smtApN6W
長谷川和彦 @goji52 12月8日

初孫を授かった「ゴジおじいちゃん/長谷川和彦」も、気合いを入れ直して
「新作映画」頑張るからな。乞う御期待!!


慢性的な虚言癖は悪化の一途を辿っているようだ、室井に優しく介護して
もらいなね、おじいちゃん。
0287この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/01/29(木) 22:58:17.17ID:M7wZXmXV
三池サトシ組の助監督でもやって、イチから出直すべき。

三池が嫌だと言うなら、園子温でも石井裕也でも山内大輔でも七里圭でもいいから、とにかく誰かの助監督をやって、
カチンコ叩きからやり直せ。
0288この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/01/31(土) 00:32:21.72ID:tEGYJuxG
キネ旬文太追悼特集の冒頭にインタビュー記事がある。
撮影の昔話は名人芸になっているから面白いけれど
近年の文太さんとの関わりを避けたという下りは
自意識過剰でつまらない弁明だなと思った。
0289この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/02/19(木) 22:03:03.90ID:0TCzosPv
ゴジは『太陽を盗んだ男』ですべてを出し尽くしたな。本人ももうあれ以上のものは撮れないと
内心では薄々分かっていると思う。まだファンは第3作を期待しているだろうが、俺は完全に諦めた。
0291この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/03/26(木) 17:26:49.75ID:mETTgWfg
連合赤軍もいくつかすでに映画化されて今更感がある。
1980年代前半に作ればよかったが、もう遅いよ。
0294この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/03/28(土) 00:28:22.90ID:RA0R3p3C
コッポラはアホ龍の だいじょうぶマイフレンド まで見るハメになってたw

内容はともかく 邦画は音響が悪すぎる と言う感想。
ドルビーて何?ッテな時代だったもんね日本
黒澤映画も音の悪さは有名だが
流石にコッポラが「クロサワさん音響何とかしなよ」
とは言えなかったろうw
0296この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/03/28(土) 11:07:06.30ID:RlqUGbg9
広い意味の映画ファンか。

映画ファンだけでもかなり広いけど、それよりももっと広げればな。
なるほど。
0297この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/03/28(土) 14:09:43.14ID:RA0R3p3C
ゴジがクダ巻いてたゴールデン街もその手の店はほぼ全滅
外人観光客用の店だらけ。
0298この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/03/28(土) 19:47:43.07ID:0sgDK/Mp
去年の映画本ベストの「映画の奈落」を書いた伊藤彰彦が
長谷川和彦に菅原文太の取材をしたら、「お前は評伝作家でいいのか!」と喝を入れられたって
0299この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/08(金) 23:43:24.61ID:qg8Sqg1L
和彦氏の主な収入は?
0300この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/09(土) 12:09:20.14ID:EW0ZwAgJ
◆安らかにお眠りください


     ◆過ちは繰り返しませぬから・・・
0304この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/15(金) 15:14:22.63ID:nlHZfqwp
>>298
「お前は評伝作家でいいのか!」と喝を入れられたって

人に喝を入れてる場合かよ、ニート親父が!
0305この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/16(土) 08:35:16.55ID:7YnFMSIj
原爆手帳持ってるから医療費全部タダなんだよな。

持ってた爺さん知ってるが
全部タダなので皆気軽に病院逝くので
皆ピンピン元気だ
と笑っていたよ。
0306この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/16(土) 15:18:06.31ID:FWHdVVGV
BBAの穴掘ってないでドローンで映画撮れよw
0310この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/19(火) 00:26:53.73ID:TM1nE78y
いよいよ新作に取りかかるみたいだね。戦後70周年、広島をテーマに広島出身のゴジが撮るってまるで狙ったかのようなタイミングですわw
0311この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/19(火) 01:13:13.49ID:tDG07/iR
>>310
え。どこからの情報?
0314この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/19(火) 21:08:00.32ID:tDG07/iR
ほんと、心底見損なった。
公募の内容も情けない。

広島の奴らは、何でこんなアホな事やってるんだ。
何が目的で、こんな茶番を始めたんだ。
ヒモ暮らし楽隠居の前期高齢者に、何で付き合ってやってるんだ。
それも、「ゴジにどうしても撮りたい企画があって、その熱意にほだされて」というのならわかるけど、
見ず知らずの者たちの走り書きをネタにして映画を撮るだなんてアホな企画に何の意味があるんだ。
公募には締め切りを設けてないという事だが、どうせ10年後も同じ状態に決まってる。

そもそも、スポンサーもいないのに映画製作が実現するワケがない。
こんなアホな企画に金を出そうだなんて者は、これから先も現れるワケがない。
何もかもが茶番だ。
何もかもが情けない。

かつてファンだった者たちの為に、とっとと死んでくれ。
0315この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/19(火) 23:26:51.03ID:1ORRZWfe
おいおい、なんだその言いぐさは?ゴジにあまりに失礼だろ。ゴジのやる気は今MAXなんだ、それを証拠にゴジのTwitterでゴジ本人が今回の企画意図について論論と書き連ねている。予算の事にも言及してるし、今度ばかりは本気だよ。オレもいくつか企画を応募する。
0316この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/19(火) 23:53:45.17ID:h20e3Q87
>>315
もう騙されない。
当人はいつだって本気なんだよ。
だから、タチが悪い。
お遊び気分で、>>313が言うようにVシネでも撮るというのなら、信用してやってもいい。
0317この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/20(水) 08:15:24.58ID:u3g4KNty
20年くらい前に連合赤軍を題材にした映画を撮るとか言っていて
永瀬正敏なんかに出演を持ちかけていたので、今度は本気かなと
思ったら結局うやむやになった。今度も絶対そうなるだろう。
0318この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/20(水) 10:50:14.41ID:d4o2NPn7
連合赤軍永田洋子は長年の寝たきりオムツで股間がコマネチ!状態に固まってしまい
棺桶に入らなかったとか。
葬儀をやったら元活動家など たった26人しか集まらなくて
デスマスクを勝手に雑誌「創」に載せた編集長がボコられた。
最期は皆で泣きながら肩組んでインターナショナルを輪唱したらしい、。
機動隊は1000人出動
当然顔写真から身元から再マークされるので
もう関わりたくない と関係者は殆ど参列しなかった訳だ。

最期はこんなマヌケなオチの連合赤軍モノなど誰が見たいんだ?っての。

ホントこんな糞世代早く死に絶えろ
0320この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/21(木) 01:45:31.03ID:eFZPlXzw
去年からやってたのね、このプロジェクトw
0322この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/21(木) 08:20:45.23ID:X8Zf9mTd
日教組教育の洗脳に染まっている世代だから左翼志向と理屈っぽさが
どうしても抜けないんだろうな。期待してるのは荒井晴彦とか同じ輩。
0323314
垢版 |
2015/05/21(木) 11:44:43.26ID:Ed3aI/XQ
>>322
おまえのような無個性ノータリンは、ゴジ以上の糞だ。
0324この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/05/25(月) 17:09:57.90ID:DA5QEdyA
エリオット・グールド主演のサイレントパートナーという映画を見たが
こういうのは長谷川や脱アクション志向になってからの松田優作が感化されるような作風だろうなと思った。
主人公の善悪を曖昧にして顔の表情や生活の細部にこだわり、演出は律儀というか退屈(長谷川はそこに演出でケレン味を加え、優作は醒めたふりした大袈裟な演技でケレン味を加える)。
0326この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/06/02(火) 16:39:25.38ID:/2W3+pIH
長谷川和彦 ‏@goji52 · 3月9日
要は、このプロジェクトは「これだけの予算が有るからやる」のでは無く
「製作費を募るに足る企画を発見/創作しよう」なのです。RT
0328この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2015/10/10(土) 00:15:49.10ID:RR2qbzQO
「長谷川和彦監督新作プロジェクト」

企画アイデアの募集 【テーマ】 自由

広島が舞台もしくは舞台に含まれることが望ましいが「必須条件」ではない。


[締め切り]締め切りは設けておりません。

[締め切り]締め切りは設けておりません。

[締め切り]締め切りは設けておりません。


ゴジは、待つわ、いつまでも待つわ、あなた方が振り向いてくれなくなる日まで
0329この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/01/28(木) 07:35:24.50ID:HWsiBFcF
伏見稲荷の千本鳥居に「長谷川和彦・室井滋」とハッキリ書かれた鳥居がある。
室井本人がTVで「二人で奉納したのヨ」とドヤっていた。

http://blog.goo.ne.jp/taralira/e/3a8005b979f0dfdb02e38a447a8abf0b

■室井滋さんと長谷川和彦監督が奉納された鳥居がありました
0330この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/04/10(日) 19:09:51.66ID:euoum0pp
亡くなった久世光彦が、今のゴジならきっといい映画がとれる。機は熟した。是非
撮ってほしいといっていた。















22年前の本で
0337この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/04/19(火) 15:26:16.29ID:VhMC2oO0
最初の嫁さんの方が可愛いかった
0338この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2016/07/31(日) 08:26:48.13ID:ZWWcxFR4
ドラマは2本脚本書いてるが面白い
才能は有るけど書くのが遅いから脚本家にもなれなかったんだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況