X



トップページ懐かし邦画
329コメント95KB

【角川】汚れた英雄

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/06/15(火) 19:55:30ID:TJolLevJ
賛否両論ありますが 
0058この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/01(火) 19:19:13.14ID:W2fWEWIO
>>56,57
ガキが見て判る映画じゃねーと思うんだが?www
0060名無し募集中。。。
垢版 |
2011/03/01(火) 22:25:36.23ID:s4JrC+VW
ガキとか低脳なこと言って話反らすとこが痛いねーw
0061名無し募集中。。。
垢版 |
2011/03/01(火) 22:28:25.62ID:s4JrC+VW
>>58だってガキの頃観た思い出を美化した禿げたガキだろ?
0062この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/02(水) 00:34:29.07ID:xhN2iyT4
わし等はみんな正雄に憧れたもんさ
大人になったら、ブリーフ一丁でメリーゴーランドクローゼットで衣装選ぶと決めてたもんよ

実際大人になったらそんな生活は夢のまた夢
木の実みたいな風貌の女と一緒になれましたがね
0065この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/05(土) 00:31:34.09ID:PFyjyved
世界GPの映画としては「ウインディ」ってのがあったな
渡辺裕之が主役で

F1みたいにショーアップされる前の
コンチネンタルサーカスの空気が少しだけ出てたが
「汚れた英雄」とはまた別の意味で演出が空回りしてて
微妙に恥ずい部分があるw

これ映像化されてんのかね?

渡辺のバイク映画というと「オンザロード」も映像化されてない
0066この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/05(土) 14:05:17.02ID:qyqFjaWM
パッセンジャー〜過ぎ去りし日々〜には片山が出てたな

ビデオだが嶋大輔のトップライダーはまともだったな
0067この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/05(土) 14:25:19.97ID:PFyjyved
>>ビデオだが嶋大輔のトップライダーはまともだったな

えっ!?

嶋とライバルの緒方拳の長男と岡本夏樹が
浜辺で革ツナギ姿で走り回る姿が?

「あたしも革ツナギ買ったの!」って
バイクに乗ってもいないおねえちゃんが
革ツナギ姿で海辺まで来るか?

嶋が革ツナギでバイクに乗ってカフェバー(死語)に行って
酒のんで酔いつぶれる場面が?
0068この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/06(日) 00:22:51.74ID:khjKyKHY
オンザロードは物語的には悪くないのに秋川とか無駄なエロシーン入れすぎで引く
山田辰夫はよかった
0072この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/05/02(月) 22:08:31.98ID:e5tPYAGD
「」
0073この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/06/19(日) 14:46:12.46ID:K3a1ZnBF
誰も今日の「ウチくる」見てないみたいだな。
俺も見てないけど、、、
0075この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/06/19(日) 18:12:35.03ID:NEw4SDkk
うほッ!
0076この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/06/28(火) 23:30:16.81ID:C7Zb1cvZ
カメラマン仙元誠三の最高の様式美映画。本編では考えられない高額予算のコマーシャル作品を超えてます。証明の渡部、美術の今村と、三羽ガラスでひとつの時代を築いた奇跡の時代でした。
0077この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/05(火) 22:35:18.75ID:Z09DvRqe
>>76
ハルキ本人が監督なんて出しゃばらずプロデーサーに専念、監督等現場はその道のプロ、“モチはモチ屋”に任しててりゃあ・・・。
好きな映画だけど今思えばド派手だけど中身スカスカ、リアルタイム世代以外は「?(ぽかーん)」だし。
最近でも、プロデーサー専任のYAMATOは成功。
全権を握った「蒼き狼」は・・・
0078この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/11(月) 19:28:52.92ID:a1lb1pDJ
今日ケーブルで観たけどカットしたやつかな、2時間弱だった
0080この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/14(金) 05:05:25.00ID:NMcYRmcG
Hey!listen !
フェニックスが飛んだ!
0081ハングオン
垢版 |
2011/10/26(水) 01:21:47.40ID:5NmBZLDK
この映画見終わって、劇場前に止めてあるバイク連中は完全になりきっていたよね
みんな、押しがけで、走り出して しまいには 次の交差点でお尻ずらして・・・

人のこと言えないけど。
0082この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/27(木) 07:42:16.76ID:jRU4Hysd
最後唐突に「死亡」なんて出るから初公開時は面食らった
原作は、主人公の一生を追った大河ものなんだね
0083この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/27(木) 08:42:51.23ID:7Ze3RMAp
いや、最初から最後まで面食らいまくりの雑な映画ではあるがw
2輪の動きを丹念に映像化している点は評価したい
もう30年近く前の映画になるけど
2輪車というものの動きをこれだけ念入りに映像化した例はない
0086この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/11/01(火) 23:23:15.44ID:hOMDekN+
ツナギで歩くシーンと
プールでケツ出して浮かんでるシーンで
草刈の胴が長杉てダサい
0088この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/02/13(月) 19:34:21.33ID:b8rggOb4
【キタノアキオが帰ってきたぜ!!!】
ttp://unkar.org/r/bike/1255001005

北野晶夫:金谷秀夫
大木圭史:河崎裕之
鹿島健:水谷勝
雨宮メカ:野口種晴(CG合成)
緒方メカ:本橋明泰
緒方のガキ:高井幾次郎(CG合成)
斎藤京子:大屋政子(CG合成)
御木本菜穂子:内舘牧子
クリスティーン・アダムス:イーデス・ハンソン


北野晶夫:水谷勝
大木圭史:高井幾次郎
鹿島健:木下恵二
雨宮メカ:岡部さん(CG合成)
緒方メカ:河崎裕之
緒方のガキ:本間利彦
レース中に転倒してマシンが爆発する奴:藤本泰東
0090この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/13(金) 23:37:33.22ID:FqyIqh9T
>>28
角川春樹が乗って転倒したのはTZ250です。TZ500に乗ろうとしたけど
ムリなんでTZ250に乗ったのを現地で見ました。
別スレにあった「カワサキのKRって350?」だけど、あれはKR500で
ライダーは国際B級の月木さんです。
別スレの「プールの壊れたTZ500・・・・・」はTZ750です。
0091この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/04(金) 07:26:38.01ID:XBdm2tFA
ヘルメットに違い鷹の家紋を入れてって文章がありますが
自分のイメージとしては、ヘルメット頭部のメーカー名があるところに
直径4cmくらいの家紋を入れたってイメージなんですが
それで合ってますか?
0092この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/05(土) 16:30:01.65ID:6S6YwDpP
>>ヘルメット頭部

ダウンタウン(の前身、ライト兄弟)のネタ
「カモシカのような脚って何やねん」
「カモシカの脚のような脚やろ」
を思い出しましたw
0093この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/12(土) 00:11:45.16ID:Slm8Cdbr
今、日本映画チャンネルで観てるんだが本当につまらない
愛情物語でもそうだったけど角川監督は
中学生が考えたレベルの映像イメージをそのままやろうとしてただ羅列して失敗するんだよな
人間として、プロデューサーとしてはおもしろくて大好きな人なんだけど
0094この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/12(土) 07:39:19.87ID:VtlK2+TA
退屈するのが好きで単車にまたがることはしないだろ。

冒頭をトップ☆ガン(笑)のPVと見比べると笑えるくらい似てるw
0096この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/12(土) 12:43:40.34ID:P+w3EYYi
汚れた英雄を2時間くらいの映画にしちゃうとつまらないよな
絶対無理だろうけど、朝ドラでやってほしい
いろいろ忠実に再現してくれそう
0097この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/13(日) 10:07:46.40ID:+jRdi3Ok
大藪原作だからハードボイルドな。トムクルな青春グラフィティと
違う。
0098この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/13(日) 10:54:43.10ID:tH8eWRUf
華麗なる刑事の、ギャランラムダを思い出した。
0099この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/13(日) 12:37:33.34ID:3BR8TqUs
でもなあ
大藪の原作小説も
今となっては「中学生が考えたレベル」の妄想なんだよねw
0101この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/13(日) 13:26:13.27ID:3BR8TqUs
>>いろいろ忠実に再現してくれそう

絶対無理w
まずマシンが揃わない

似たようなマシンで間に合わせると
>>96-97みたいな入れ込んだヲタクから
大小の突っ込みが入るだろうしw

アニメなら何とでもなるだろうけどw
0105この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/13(日) 17:40:47.95ID:3BR8TqUs
当時から「原作に忠実に映画化しろ」とヲタ連中が騒いでたけど
'60年代以前のレーシングマシンを何十台もそろえるとか
無理に決まってるのが分かんないかなw

あれからさらに30年もたってるんだからますます無理

でもヲタは理解もできないし納得もしない

アニメなら可能かも知れないけど
ヲタはやっぱり納得しないんだろうなw
0107この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/13(日) 19:56:23.62ID:XQ65vorr
0109この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/13(日) 22:31:20.47ID:XQ65vorr
そういうことか
よしよし
0112この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/17(木) 10:34:01.46ID:/yWfYHcv
バイクで転倒したら死ぬって初めて意識した
若かったな俺
美と恐怖を教えてくれた映画でした
0113この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/17(木) 12:54:02.46ID:e0idros8
めんどくせぇなー (ーー;)
木の実ナナの乳首が立ってんじゃんか
0114この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/18(金) 22:47:02.35ID:IUM2p1lL
木の実ナナじゃなく五月みどりにしてほしかったなぁ
0115この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/18(金) 23:01:23.15ID:ob4wCTlT
鰐渕晴子でもいいなぁ
0116この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/18(金) 23:31:04.66ID:HgGHdTKP
【キタノアキオが帰ってきたぜ!!!】
ttp://unkar.org/r/bike/1255001005

北野晶夫:金谷秀夫
大木圭史:河崎裕之
鹿島健:水谷勝
雨宮メカ:野口種晴(CG合成)
緒方メカ:本橋明泰
緒方のガキ:高井幾次郎(CG合成)
斎藤京子:大屋政子(CG合成)
御木本菜穂子:内舘牧子
クリスティーン・アダムス:イーデス・ハンソン
0117この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/19(土) 08:00:54.50ID:h2XyXu9a
映画館に行って観た唯一の映画だw、その映画館も無くなってしまった。
草刈長生きしろよ、他の役者達もな。
0118この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/20(日) 03:18:51.61ID:eJDi5rsO
今みた BS255
ハイビジョンで見るといっそうカッコイイ
0119この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/24(木) 01:14:11.11ID:UjJ3Y3sn
今リメイクしたら木の実の役は叶恭子あたりか?
0120この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/05/24(木) 02:25:05.59ID:Od7uzwSw
綾瀬はるかがいい
草刈役は俺
0127この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/24(日) 15:45:44.24ID:EK7CY/eX
観たよ
角川ageがキモい以外は裏話が面白い
ホールデンの旦那の目が厳しかったとか
豪雨の夜に明日の撮影は中止だとへべれけになるまで酒盛りしてたら翌朝晴れちゃって地獄を見たとか
0129この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/29(日) 20:20:55.19ID:vTNT35bg
こんな場面があるのですか?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~tonden/Actress01/cinema/pages/asaka02.html
0130この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/31(火) 17:19:41.35ID:vZIkDG+q
>>129
そういえば少し前
トーク番組で草刈正雄が前張りの話をしてたね。
2人とも付けていたのかな?
0131この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/04(土) 20:10:19.30ID:sV1KopEC
木の実では抜けないなw
0132この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/24(金) 16:51:00.46ID:UvX+JxS8
きょうブックオフでシナリオ版「汚れた英雄」を
105円でGET
この本がすごいのは
「野獣しすべし」のシナリオが
おまけで併録されている点
0133この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/25(土) 12:17:16.14ID:Twp5q/gm
レースのエキストラ出たよ。薬師丸が目当てでぇ

0134この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/25(土) 16:35:28.48ID:cQRmVetF
どのバイクに乗ってたの?
0137この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/12/08(土) 00:25:40.07ID:YNUZH60I
バニーハー!
バニーハー!♪♪♪
0140この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/02/20(水) 16:57:13.71ID:W7N9KLFR
原作であれだけ長い話を2時間くらいの映画にまとめるってのが
無理があるよな。
本を読んでから映画を観たら、つまんねぇこと、つまんねぇこと・・・
0141この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/02/20(水) 21:32:37.13ID:0+J/KrAu
冒頭とラストのレースだけ楽しめりゃいいよ
0143この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/02/21(木) 12:51:10.85ID:/2wwK+9m
汚れたヒデオとかって昔よく洒落てたよな。
0144この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/03/01(金) 23:32:49.16ID:uX8FmHWy
バニーハー!!
0145この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/04/01(月) 21:26:18.65ID:RltKwQNn
久々にサントラ引っぱり出して鑑賞中。音楽もいいね。もろロッキーなのもあるけど。
0146この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/04/03(水) 00:26:14.70ID:J85uEvPj
草刈より平忠彦のほうがかっこいい。
訛ってるけど。
0147この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/04/03(水) 12:53:17.77ID:xkc8JVI6
いま見ると草刈正雄の薄毛の進行がはっきりと判るね
0148この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/04/04(木) 11:09:42.18ID:ajKlO2H4
>>146 しかしメット被ってバイザー越しだとよく似てるよね。
これほど違和感のないスタントも珍しい。
0149この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/04/04(木) 15:34:55.00ID:TAM39Mtg
>>148
スタントに起用されたときの平は期待のホープではあったけど、まだチャンピオンにはなってないんだよな。
その後に国内無敵のライダーになるとは誰も想像してなかったよな。
0152この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:g+zbvq2t
ウォルターウルフSUZUKIγの水谷が平ヤマハが勝つ設定のレースなんか出ない
つってボイコットしたんだよな菅生
ケツの穴の小さい爺だ
スズキのくせに馬鹿
0153この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/10/10(木) 09:39:48.42ID:LnKHWloa
観る前はもっとドロドロしてる内容かと思ってたんだけど、全然あっさりしてるんだよね。
0157この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/11/18(月) 21:47:27.86ID:GpWnfGJJ
草刈正雄はアートネイチャーなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況