X



トップページ懐かし邦画
270コメント122KB
【織田裕二】就職戦線異状なし【的場浩司】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/16(日) 07:59:29ID:ZD2AR5K3
主演・織田裕二
的場浩司、仙道敦子、坂上忍、羽田美智子、和久井映見
1991年、バブルラストイヤーに公開されたお気楽就職活動映画です
とことん軽いタッチながらも、ハッと考えさせるメッセージもあり
主題歌「どんなときも」の良さもあいまって、後味は爽やかです
今じゃ絶対有り得ない内定者接待、拘束旅行など、時代を表す貴重な資料映画でもあります
0067この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/03/13(木) 12:16:34ID:EZ+Q8nti
最近気付いたんだけど、的場ってビックリするほど禿げてんのね。
ちょうどモルモン教の帽子サイズぐらいに禿げててホント驚いたよ。
0068この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/03/13(木) 23:12:16ID:PJjcX+We
ソリ込みが影響しているのでは?
10年後は成田三樹夫さんみたくなっているかもね。
0069この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/03/16(日) 04:11:29ID:6Vog/eUe
スレ立てしたけど、細々と続いてるのな
良かった良かった
0071この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/03(木) 15:52:28ID:bCT66v07
どうなの、いまどきの若者から見てこの映画は?
就職氷河期にいちどTVでみたが、SFだ〜と笑ったものだが。
原作者の杉本玲一とかいうのも、国民クイズとかいうマンガの原作者やったあと
フリーターとしてそのまま消えちまったけど
0072この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/11(金) 21:49:41ID:REy/SFIp
日本映画専門チャンネルで見たけど
やっぱり感動するなー

こういう女性がちょっとおねぇさん目線で主人公助けたりするのに
超あこがれる。。。

今は時代が違うから。。
0073この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/12(土) 03:32:37ID:Sw94LV68
自分も昨日日本映画CHで見た〜。なんか吸い込まれるように見てしまった…。
和久井さんって妹キャラがハマル人だと思ってたけど、ああいうお姉さん役も全然いいね。
仙道さんも表情豊かで演技うまいな〜。
あれ見ると、今の22、3歳の俳優さんって、芝居も台詞回しも幼いなあって思ってしまう。
0074この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/13(日) 19:34:53ID:qo7DEmFf
>>73
「幼いこと」が流行り見たいな風潮やめてほしいよね

いつまでもそんな手は通用しないのにね。

あのバブルの時代がそうだったのかはわからないが、
もう一度「おねぇさん」が町を闊歩する時代になってほしい
だらしない男を叱ってほしいって思うよ・・・
0075この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/04/22(火) 04:17:14ID:Pd0VSIok
電車男映画版を見た。

構造が似ていて「おねぇさん」がうぶな若者を導いていくような
そんなお話

現代のおとぎ話というほかないけど、キャスティングが絶妙で良かった
0077この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/05/06(火) 22:26:18ID:K5pKlMLh
杉元怜一の原作とはだいぶ違うね。大原役の織田も?だったけどジーニアスが坂上忍だったとは…。

和久井(全般)と羽田のミニスカ、学生時代の鶴田が見所だったかな。
鶴田は性情テニス部で石黒賢と一緒だった。

球場で織田と的場が対決するところが印象に残ったかなぁ。
0078この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/06/21(土) 23:41:00ID:AOwj06q+
いい車、いい女、クリエイティブな仕事
0081この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/07/23(水) 12:54:46ID:IusZ0n0X
フジテレビのオナニー映画だな
就職偏差値なるものがフジテレビがトップなのが恥ずかしいw
よくこんな映画作ったなぁと見てる方が赤面する
でも和久井さんが可愛いから許すことにしよう
0082この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/07/27(日) 10:00:41ID:mfdliFJT
でもフジテレビは当時人気No1だったのは事実だけどね。

でもその事実を映画にするってのもねえ。
0083この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/07/31(木) 20:04:59ID:YsqnFhiH
この映画って、東京ラブストーリーの後だったかな?
0084この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/03(日) 19:25:33ID:PA1O+rHD
東京ラブストーリー

1991年(平成3年)1月7日から3月18日にフジテレビ系で放送されたテレビドラマ
ttp://loca.ash.jp/show/1994/d199101_tokyolove.htm


就職戦線異状なし

1991.06.22公開
ttp://www.shusuke-kaneko.com/f_graphy/filmography/shushoku.html

他の板に誤爆しちまったw
0085この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/08/06(水) 01:40:41ID:bHB/v2WK
映画の中で織田がフジテレビの面接では東京ラブストーリーの
あらすじを知らないといけない。。みたいな冗談言ってるよ
0087この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/09/15(月) 11:43:47ID:Ncu7hJcZ
キッパリ
0088この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2008/10/02(木) 20:44:10ID:hdxndxdF
三菱ミラージュ

東京無線
0092この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/01/13(火) 02:33:47ID:BQa874ov
地味に好きなドラマだった
0093この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/01/14(水) 18:39:59ID:OrvyYlMO
>>92
映画だよ映画!
0095この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/01/28(水) 16:58:34ID:RW0GFEH1
2月にCSでやるので契約してしまった。
何回も見てるはずなんだけどね・・・・。
卒業旅行とエンジェルも久しぶりにみたいのう。
0096この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/02/08(日) 21:53:12ID:rUn8ytzv
昨夜CSで観た。多分初めてテレビで放送した時以来十数年振りで内容すっかり忘れてた。
大原がどこに就職決まったか知って、この後カンチになるのかと妙に納得してしまった。
卒業旅行も観たいなぁ
0097この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/02/09(月) 02:29:34ID:5NAaM5IZ
パンドラにドラマの卒業があるから
織田裕二と的場浩司と仙道敦子のファンは必ず見よう
0098この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/02/10(火) 11:04:52ID:JjO+ipAb
オープニングの競馬のところが好き
的場君、外食産業なんだけど今頃大丈夫なんだろうか
0099この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/02/14(土) 07:28:11ID:gYo9umT2
5年前に初めて見た大学生だが、20年前にあんな世界が広がっていたとは信じられないな。
主題歌がマッキーだったからつられて見たんだけどなかなかの良作でした。
0100この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/02/14(土) 09:12:43ID:5M0HKcqO
>主題歌がマッキーだったからつられて見たんだけどなかなかの良作でした。

醜いホモの元シャブ中のファンという時点でお前の人生終わってるよwwww
てめえもホモ野郎だろwww
あんな糞映画、いや、2時間ドラマ、誉める神経が理解不能www



士ねや、ヴォケナス
お前みたいなホモ野郎生きてても意味なし!
氏ね!
0101この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/02/26(木) 20:34:49ID:4FTwgHEz
>>99
まったく同意
なかなか良い映画だね
0102この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/02/27(金) 08:24:45ID:SBZRhvCC
金子修介が監督なだけはある、という出来だが、逆に彼が監督だからこそ、
「もうちょっと良く出来たのではないか」と思わせる出来でもある。
0103この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/02/27(金) 13:17:49ID:93kGOdeY
>>101
テメエも醜いホモの元シャブ中のクソ音楽が好きなのか
ならば死ね
ホモソングが好きな奴はこの世から消え去れ

ハッキリ言ってこの映画はクソソンが流れるクソ映画
好きな野郎はホモばかり
そんなホモ野郎は死ね

師ねでも、士ねでもなく、
  死  ね  !
0104この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/02/28(土) 04:24:43ID:GykCDSn0
性的嗜好と作品の良し悪しに関連性はないよ
したがって、作品に対する好き嫌いと、性的嗜好に対する許容もまた別物
性的嗜好が許容できなくても、作品には好意を持つことはありうる
0105この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/02/28(土) 13:30:27ID:xFPIPrGH
再来年には俺も大学入って映画みたいな生活を満喫するぞ。
っと思った矢先にバブル崩壊・・・。
0106この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/03/10(火) 01:05:27ID:0wsQJCyw
主人公とほぼ同じ時代に同じ大学に入ったが
すぐに中退して田舎に帰った。
大原君みたいな楽しい事はなかった。
0109この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/06/14(日) 13:10:57ID:ndFuavH+
7月8日(水)22:00 、7月17(金)24:00、 7月18日(土)17:00、 7月23日(木)14:00、7月28日(火)20:00
で放送予定 106分
0114この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/10/25(日) 21:01:32ID:IYIFROmU
この映画見るとバブルってすげえと思うな。
映画に比べると、ここ最近の売り手とか売り手じゃないわ。
0116この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2009/12/28(月) 00:51:40ID:FvGJmEKy
最低のカス映画
0118この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/01/19(火) 16:27:02ID:Ny+Dxqoa
>>70
亀だが、当時はNHKの面接シーンを飛ばすためだとか言われたりした。
0120この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/03/05(金) 12:59:12ID:zGYWNAan
両方ヤンキーだったの?
しょうばくとかビーバップとな出てたよね
0122この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/05/05(水) 16:49:09ID:Uk9F3ojL
WOWOWでやってた。

実際に内定拘束を受けたから懐かしかったょ
あんな時代はもう来ない.....
0123この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/05/10(月) 00:44:10ID:cyZo73Xe
久しぶりにWOWOWで見た。
以前は、和久井映見と仙道敦子のキャスティングが逆だろ!
と思ってたが、今見るとそんなことないなあ。
逆のキャスティングでも見てみたいけど。
0126この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/08/27(金) 00:13:08ID:Mm5cfRTP
WOWOWで見たけど、みんなすごくいい表情してるよね。
役者としてこれから売り出すんだ、という意気込みとひたむきさ。
稚拙かもしれないけどベテランには絶対出せない輝きがある。
画面に出てくるディテールはもうなくなってしまった物も多いけど、これが映画として残ったのはとてもいい事だと思う。
0128この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/10/31(日) 20:10:43ID:JoK7cy7/
今の学生数は団塊ジュニアのときより多いですが、何か?
昔なら高卒だったような馬鹿でも大学生やってるってこってす

卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1991年3月卒 2.86   840,400人  293,800人←バブル景気全盛
1992年3月卒 2.41   738,100人  306,200人←バブル景気
1993年3月卒 1.91   617,000人  323,220人
1994年3月卒 1.55   507,200人  326,500人←バブル崩壊の影響が始まる
1995年3月卒 1.20   400,400人  332,800人←求人倍率の極端な低下
1996年3月卒 1.08   362,200人  362,200人←求人倍率の極端な低下
1997年3月卒 1.45   541,500人  373,800人
1998年3月卒 1.68   675,200人  403,000人
1999年3月卒 1.25   502,400人  403,500人
2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人
2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人
2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録
2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人
2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人
2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人←好景気
2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14   948.000人  443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人←未だに売り手
0130この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/11/05(金) 02:55:47ID:mO1zP1aY
また君〜に〜 恋してる♪
ビビアン〜も〜恋してる♪
0131この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2010/11/08(月) 14:07:25ID:57gJnLNO
花嫁のれんの羽田美智子見てこの映画を思い出して泣いた。

家業を継がなきゃいけなくなって、内定蹴ってクリエイティブな仕事できなくなって
田舎に戻るときに羽田美智子は付いて行くんだよね〜

あんなにカネカネみたいに言ってた女が本当に好きな男のために田舎に一緒に行くって
しみじみしたなあ
0132この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/02(水) 01:16:03ID:Kr4R2k9e
ああ泣ける。今見てる
0133この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/02/02(水) 01:24:07ID:pJKzJ765
【急募】人の痛みがわかる議員と内閣

日本という国。労働者の権利をひたすらシカトし
生き血を啜り生産性を上げる事で労働コストの安いBRICSと張り合う道を選んだ。
この戦略を考えた戦犯は誰?
しかしこの国は労働者がゴミのように扱われるケースが多く
制度を定めた新旧与党も厚生労働省もその問題を黙殺する状態が現在もなお続いている

それに苦情を言うと労働者が悪者になる意味の分らない国と企業。
戦おうとしても、裁判制度は素人には殆ど情報公開されておらず
殆どの人が無き寝入りを強制される、封じられた社会。

魂の奥底までレイプされて汚物を吐き出されて、それでも
何も言わずにいじけたらあなたら本当に全部壊れてしまうよ。
お金じゃ許されない侮辱とは鬱と引き換えてでも戦おうよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13455493
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=3424302

twitter:H_e_lpbad_corp
mail:bad_corp@excite.co.jp
0134この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/03/08(火) 13:13:15.06ID:bb/A+mAN
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0910/02/news003.html
ひょっとして……“バブル組”に苦しめられていませんか?

彼らの話の趣旨は、次のようなものだ。いまの管理職層の多くは、1980年代半ばから1990年前後までのバブル時代に就職している。当時は、中堅の私立大学の卒業者でも、
難関と言われた都市銀行に毎年数十人は入社していた。都市銀行13行に計400〜500人前後が就職するなど、相当に甘い時代だったのだ。
さらに、この世代は、90年代に20代〜30代後半までの期間を過ごしている。この時期、多くの企業は深刻な不況のもと、社員研修などの教育費を大幅に削った。いまの40代は
他の世代に比べ、あまり社員教育を受けていない。
そんな人たちが、いま、管理職をしているがゆえに、職場では次々と問題が起きているのではないかというのだ。
実際、ある金融機関の人事部では、「花の90年組」という言葉が使われている。1990年に入行した社員のレベルが他の年次の社員に比べて、低いからだ。それを皮肉って
「花の90年組」という。90年入社の社員が就職活動をしていたのは、1989年の春から夏にかけてのこと。つまり、バブル期のピークなのである。
前述のコンサルタントはこう言う。
「この時代に極端ともいえる大量採用で、常識的には入ることが不可能な人たちが一気に一流企業に入社した。20年後にその採用戦略のあおりを受けて苦しんでいるのが、
20代〜30代前半の若手。実は、この世代の方が潜在能力は高い」


織田裕二の「就職戦線異状なし」の頃かな
昭和41年生まれの「ひのえうま」は人数少なかったけど、それに続く昭和42〜45年あたりは、異常に人数が多かった
0137この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/05/10(火) 09:45:32.95ID:XWRdmgtA
就活終わった翌年くらいに公開された映画だね。まさにこんな感じ。就活はお祭り!賑わってた。気持ちないのにちょっと資料請求しただけで 大手の人事から自宅に電話かかってくる。学校そばの喫茶店に明日こいとか。
0139この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/06(水) 23:33:01.83ID:iVIS5c28
唐沢や堤は複雑な家庭環境で下積みを経験したから、人間的にも出来ている。
配役、作品、仕事仲間に対する姿勢がとても真摯である。
織田裕二は何をやってもワンパターンで下手なのに歌までやり、
配役、作品、仕事仲間に対する姿勢が非常に不誠実。
人間としての器が芸能界最底辺レベル。
やっぱり坊ちゃんは謙虚さに欠け、天狗になりやすいねwww
見た目はお下劣な猿っぽいけど
0140この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/07/10(日) 02:59:50.55ID:DZU0ea7l
>>136
お言葉ですが、塾通いを意識しなくてはいけないようでは
受検はおやめになったほうが良いと思います。
意識しなくても良いことが基本です。
のびのびと小学校生活を送ることが一番大切です。
家は、併願でしたが、私立受験をするからと行事や
学校生活をおろそかにしたことはありませんでした。
運動もしていたし、友達とも遊び、テレビも普通に見ていましたが、
それでも、受験生活が厳しくなる2学期後半にはかなり精神的に不安定になりました。
もし、偏差値を気にしていたら、もっと子どもは萎縮したと思います。
ぎりぎりで受検を決めた私立併願組ですので、まったく意識しなかったことが
我が家としては良かったと思っています。
0142この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/10/17(月) 00:38:03.92ID:wRqw6tvY
105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:29:36.52 ID:psJUeRfF
名前は出せないけどとあるタレントが隣に座ってて目押ししてあげたりしてて仲良くなりメアド交換しました。
頻繁にはメール来ないけどメール送れば必ず写真付きのメールきます。
一緒に打ちに行く約束したけどなかなか実現しない今日この頃です。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1318488061/90-106
0143この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/12/04(日) 06:37:43.00ID:ATGiodd5
夜のシーンで出てくる神社は穴八幡?
0144この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/12/18(日) 23:36:33.64ID:Ep0oRR4L
ラストのシーンやり取りが凄く好きだった。仙道さんが「本売れるかなぁー」
織田さん「俺がモデルだから売れるにきまってるだろう」
ED曲どんなときもが流れて来て、落ちてきた野球のボールをキャッチして投げる。
0145この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2011/12/18(日) 23:41:51.35ID:Ep0oRR4L
仙道さん本当に良い女優さんだったから出来れば復帰して欲しいと思うんだけど
この間、はまなるで緒形直人さんが出て来て子供の話してた時、育児で復帰は無理だと思った。
続けていれば大女優になれたかも知れないのに。それにしても緒形さんもかっこ良かったなー

0146この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/02/16(木) 15:46:28.02ID:mXR5ZNvw
時々見直して気合入れ直す
0147テンプレらしきもの
垢版 |
2012/02/19(日) 11:45:39.14ID:drf0R5CM



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな♪
0148この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/02/22(水) 21:37:08.08ID:gGapTiMS
どんなときも♪が流れてきたらフッと笑顔になっちゃう
しかし夢のような映画だったね
0149この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/02/22(水) 21:40:05.83ID:tGzFWShr
あの時代に戻りたい
0150この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/02/29(水) 22:55:03.06ID:eRw5/duK
明日無料放送する「彼女が水着にきがえたら」と「波の数だけ抱きしめて」
も時代背景考えれば姉妹作みたいなもの。
織田君はスキーは行かなかったのかな。
0152この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/03/05(月) 19:21:46.02ID:72nF4zhg
時間のあるときに是非観てみて下さい。 → http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
ネットの中では、「マスコミが真実を伝えない」ということは周知の事実で、
「9.11」「パールハーバー」「南京大虐殺」「3.11」・・の捏造はかなり知られて来ました。
知っているという人も断片しか知らない人がほとんどだと思います。
このシリーズは、それらの「本筋」を非常に分かり易く表しています。
一切の先入観を持たずに観ることをお勧めします。
0154この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/04/09(月) 23:33:32.38ID:u95lxbgP
予備校ブギ 浪人時代

彼女が水着にきがえたら 大学生になってバブルで遊びまくり
波の数だけ抱きしめて

就職戦線異状なし バブル就職

東京ラブストーリー スポーツ用品店勤務
0155この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/20(水) 04:23:45.31ID:FUU0XA/g
21年前の映画だけど、就職に悩み苦しむのは、時代変われど同じだ
もちろん環境は激変してるけど、その時その時でみんな必死だった…はず
0156この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/06/25(月) 02:47:13.20ID:lxq7xQjW
>>154
この時の織田さんほどかっこ良い人もいなかったよね。それと振り返れば奴がいる。
初期の踊るかここまでが自分の中での織田さん全盛期だった。
0157この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/07/02(月) 11:31:46.45ID:7HSRSOwQ
大原君と同じ大学学部に入ったけどすぐに辞めてしまった
日本史上の残るバブルがくるとは思わなかった
まああまり大学卒業してサラリーマンになるつもりも無かったが
01593,9-22ちゃん!頑張れよ!
垢版 |
2012/08/02(木) 03:24:07.63ID:RTb9aR/a
的場さんよ!一体全体に、どうしたならば、どうやったならば、3,9-22を生きなくてはいけないはずの天命真実の人間が
そんな生き方を今までに平気で平然としてこられたんですか?
その神経、人柄、人格、人間性といったものが、僕にはどうしても信じられないんですがね?
01603,9-22ちゃん!せいぜい、頑張れよ!
垢版 |
2012/08/09(木) 11:53:29.37ID:IRSuuPqr
的場浩司この男のその本当の真実天命責任使命、それは他でもなくてどこからどうつくづくと
くれぐれもよく考えて検討をしてみても絶対的に3,9-22以外にはこの世の中に他には存在がしないんだよな!



01613,9-22ちゃん!せいぜい、頑張れよ!
垢版 |
2012/08/09(木) 16:19:40.22ID:IRSuuPqr
俺がどうしても不思議で不思議で信じられない一番もっとも大きな疑問疑い
それは的場浩司というこの男は、一体全体に、少しでも真面目に真剣に誠実に良心的に真摯に
必死に死に物狂いで3,9-22ちゃんを生きられないのか?
0162この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/08/14(火) 00:45:41.00ID:wE0sbgsY
【予言】

予言「近未来、野田総理の消費税増税によって、日本経済は、破綻する!!」

消費税増税によって、日本経済は、悪化し、
「生活保護」、「ホームレス」、「失業者」が、何倍にも増えるだろう。
貧困層はさらなる地獄にたたき落とされ、日本で餓死者が激増するだろう!!
貧困が犯罪を生み、凶悪犯罪が激増する!!

今以上に、日本経済は、悪化の一途をたどり、
数年以内に、日本経済は、「破綻」する!!
「日本発の世界大恐慌」がおこり、世界の経済は、崩壊する!!

野田総理の消費税増税は、史上最大の愚策とアメリカ人から笑われるだろう!!
私は、「失敗した政策」を憎む!!
なぜなら、「失敗した政策」は、何千万人の貧困層を地獄にたたきこむからだ!
今日、午後3時に投票がはじまる!!
私は最後まで戦う!!          ミカエル
0163この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2012/10/09(火) 03:11:19.56ID:C3LAQX5D
織田裕二と的場浩司共演のドラマ作ってほしい
0165佐野量子ダイアナ妃を御存知の筈なんだよな
垢版 |
2013/01/04(金) 02:50:50.24ID:PjQKtEaO
非常に物凄くとっても大きな疑問不信点がこの世の中には明らかに存在がしている
この男は本当に心から頼りにし心の支えとし拠り所にする人達である
物凄く評判の悪いチンピラのボクシングの亀田史郎競馬の武豊騎手と
結婚をした佐野量子佐々木主浩古葉竹識浅尾拓也所英男五味隆典錦織一清
阿部寛伊藤利尋平井信行クリスペプラー藤井恒久安西水丸菅野美穂
ジョーンジェット前田敦子関根麻里北川景子加藤ミリア田中麗奈
たかの友梨長谷川京子湯川れい子小森愛羽野昌紀濱田のり子土岐麻子
岡部まり草笛光子五代路子外山恵理キューティー鈴木
女子レスリングの山本聖子カイルマクラレン達と共に一緒に
手を取り合って支え合ってどんなに辛くて苦しくて自己中心で
都合がよくて調子が良くて恥ずかしくて卑怯で意地汚くて
後ろめたくて惨めでみっともなくて悲惨で血の滲むような
死にもの狂いの努力をしてでも運命共同体として潔く
往生際がよく正直に素直に苦楽を共にしてしっかりと
生きていく心構え覚悟自覚認識理解は出来られているのか?
0166この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2013/01/06(日) 15:17:36.39ID:97ofpf2m
和久井映見ともう一度共演してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況