X



トップページ懐かし邦画
254コメント59KB

【溝口健二】 西鶴一代女

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/01(水) 05:31:31ID:WQCGuHZH
どれか一つといったらこれではないか
0002この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/01(水) 10:36:28ID:SrVAuiLa
ちょっと古すぎるなあ〜
男社会に翻弄されるままのヒロインって、今じゃちょと共感も同情も出来ないんだけど
カメラワークは流石に凄いけどね

同じCSで放映した雨月物語に俺は一票
0005この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/02(木) 21:52:36ID:RiizqivB
既に「赤線」のスレがあるうえに、このスレでも「雨月」「近松」の名前があがっている。
戦後「西鶴」以降の溝口作品は基本的にみな質が高く、戦後の最高傑作を選ぶのでも
かなり分散しそうだな。
0007この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/03(金) 02:34:11ID:JEnC/JzF
溝口先生もほれ込んでます
0010この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/04(土) 02:47:04ID:Zh4p+lwH
そういうこと考えつつ見るとまた、いい
0011この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/04(土) 06:40:42ID:bNNFeOXe
溝口の最高傑作だな。
ノーカット148分版はもう修復不能なのか?
0012この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/04(土) 07:27:45ID:9lbJThgd
今時の甘やかされた女達は
この映画に描かれる不条理な世界を果たして理解できるのだろうか?
0019この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/06(月) 02:34:51ID:pnquLhKI
 先日パリの国立シネマテークで見てきた。6ユーロ。
土曜の夜、200人程度の小映写室だが、地下鉄のうす汚
い連中にヘキエキしているオレにとって、パリのどこ
にこんなにいるのかと思われるほどのハイソで満席。
この地ではMIZOはセレブのたしなみになっているのか。
 これで数回目かの視聴になるが、いま見ると場面展
開が急すぎたり、不自然と思われるシーン(沢村貞子
の頭髪)があって、当初の感動がうすまってしたよう
な気がした。欧米人にはこの程度のテンポが合うのか
もしれない。それにしても、悲劇をひきたたせたる実
際の寺社仏閣を背景した映像の厚みは圧倒的だ。
オレの邦画史上NO.1作品であにることに変わりはない。
0021この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/07(火) 17:31:30ID:HwBuBjAz
田中絹代は台詞棒読みだ。
別に棒読みでも役にはまっていれば文句はないが
雨月はそれが気になる。
0022ななしスクリーン
垢版 |
2006/03/07(火) 21:00:07ID:VlSNO3g4
短縮版を勝手に作った大蔵貢が恨めしい・・・

0024この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/08(水) 23:19:25ID:wOypp9Y2
衛星劇場に加入したので祇園の姉妹というのを見たら敵性語があったらしく音声切られてた。
このチャンネルではよくあるの?
0029この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/21(火) 17:08:21ID:vh3A28k/
絵巻物のごとく
0031この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/22(水) 21:48:41ID:+SZy1W5G
先に山椒太夫をみたから西鶴一代女って
山椒太夫の田中絹代の方のストーリーとして同じにしかみえなかった
悲惨な女が行く先々で悲惨な目にあう
0034この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/30(木) 00:27:03ID:2OcrVEdp
おはるの母を演じたのはベテラン松浦築枝。
田中絹代との年齢差はわずか二歳だが、母役を演じきった貫禄。
演技の層が厚いねえ。
0035この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/32(土) 14:36:12ID:unI5gg16
大泉滉も好演だったなぁ
0036この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/32(土) 20:05:23ID:pyplm3ex
>>35
同感。重厚な演技をする人が多いこの映画で、軽妙な雰囲気の中で
お春への一途な思いを見事に演じきった大泉滉氏の文吉役は傑作演
技だと思う
0038この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/22(土) 06:14:35ID:2n5dCaqR
age
0039この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/22(土) 15:48:54ID:9nNs7BAB
毛利菊枝が演ずる尼さんの、sexに対する拒否反応が凄かった。
一番sexに執着して拘ってるのは尼さんじゃないの?
0040この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/05/06(土) 05:29:57ID:y449hMTB
ミフネ…
0042この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/05(月) 00:39:38ID:zrlr9gUh
保守
0043この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/05(月) 05:42:38ID:NmUiiqO6
溝口の最高だな
これだけ日本の民族性の高さを感じる映画は無い
0044この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/05(月) 19:18:12ID:VqwdHzsG
西鶴のDVDなんて出てないじゃん。国内盤の話?
0045この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/05(月) 19:36:02ID:MkVs8buC
>>43
同意。日本芸能の偉大さを教えてくれる映画。
田中絹代を初めとする出演者の熱演。
溝口・依田両氏の重厚な演出・脚本。
スタッフの情熱。

永遠の傑作だと思う。
0046この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/09(金) 02:28:43ID:VtoPg3A1
こういう日本、東洋の無常観を描いた傑作はもう出ないんだろうな
0048この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/09(金) 10:42:23ID:Lavac1C5
まあ、映画会社が直接製作しないと、
スタジオ長期貸出しは難しいわな。
費用をちゃんと計上されたらペイしないもん。
0050この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/09(金) 22:58:40ID:xmFNUeP7
おお、出るのか!
0053この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/10(土) 06:56:36ID:pZKlBulZ
4050円ならそれほどでも。
紀伊国屋価格より安いし。
0054この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/10(土) 18:42:47ID:EF7LCg1m
たった三本だけか。
ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/orii/houga/kantoku/mizoguchi/index.htm
このHPの中の人はこれだけ観てるわけだからもっとフィルムあるはずだよな。
0056この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/12(月) 00:06:31ID:Pi8Ip9Np
韓国からの逆輸入盤\1,230でしたよ。
韓国って日本文化解禁してたのね。
0057この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/12(月) 01:29:38ID:DvBNWKp7
解禁は近年のことだけど、海賊版という形で映画ファンはみんな見てるらしいね
0058この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/12(月) 21:54:23ID:xSxHgAxt
西鶴の韓国版は地雷。
画面が暗すぎで英語字幕入ってるし。
0062この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/26(土) 13:11:22ID:Hl05LmLA
溝口映画の最高傑作。いや、日本の、世界の最高傑作かも。
田中絹代としても、「サンダカン八番娼館・望郷」と並ぶ名演技。
0063この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/27(日) 15:17:06ID:rZRm5SoV
人形・・・桐竹紋十郎
太夫・・・竹本紋太夫
三味線・・・豊沢猿二郎
振付・・・井上八千代

キャスト・スタッフに各界の巨星・重鎮の人々が結集。

0065この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/09/03(日) 21:41:51ID:3L+OEln8
三船の顔の輪郭まで違っていたのが不思議・遊戯。
ダイエットさせられたのか?
0067この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/09/14(木) 14:39:09ID:dj3JSWzd
hoshu
0069この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/09/21(木) 22:21:12ID:h//vdwG6
明日9月22日DVD発売記念age
0070名無し映画ファン
垢版 |
2006/09/23(土) 01:13:00ID:dC3Y2mT5
カットされたシーンに奥方が腰元にお春の人形を作らせ、
殴る蹴るのリンチをやらすのがあった。
0071この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/09/23(土) 23:39:19ID:870FbHSe
お。ここにもあった「西鶴一代女」。
DVD発売おめ。
この発売があるから、こないだのBS放映ではずしたのか。
関係ないか。
0072この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/09/24(日) 15:22:45ID:IfPtye0T
DVDで初めて「西鶴」見ました。
一生を一晩の夢で見てしまったような荘重な視聴感でした。
見終わった後、人生経験そのものを得たような気持ちにさせてくれる映画は(知る限りでは)溝口作品だけですね。
ノーカットで見たかった……。
0074この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/11/23(木) 06:02:53ID:q+AU1LxJ
あげ
0076この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/12/10(日) 12:21:16ID:Bxv1SGFB
>>48
西鶴は独立プロ製作だよ。児井プロ。配給が新東宝。
スタジオは宝塚映画のを借りて、他には倉庫を改造して作った。
撮影が延びて赤字覚悟で続行。

同じく児井が新東宝で製作しhた小津の宗方姉妹も宝塚映画のスタジオ。
0077この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/01/24(水) 15:09:20ID:fXbQs97I
この映画は客が入らず、児井が制作した映画の中で唯一赤字となった。
しかし海外で賞を獲り、スランプが続いていた溝口が評価される。
0080この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/11(日) 22:25:08ID:MPR5mM1Q
凄いものを観た・・・
場面場面が厳粛で磨ぎすさまれている。
音楽も素晴らしかった。斉藤一郎が担当だったんだね。

田中絹代が、かつて女乞食に恵んだ場所で自分が物乞いになっている。
血の気が引いたシ−ンではある。
0081この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/12(月) 16:06:15ID:LhNaQUtR
溝口健二 恐るべし。
0083この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/13(火) 01:42:16ID:6x62ckbx
田中さんが溝口監督とはスクリ−ンの上での夫婦だと言っていたが、充分納得する。
0086この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/16(金) 10:03:31ID:f+mQIifa
字幕も付けてくれれば良かったのに...
0087この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/18(日) 04:50:10ID:QUDV0WJr
BSで見て以来DVDほしいなーと思ってたのですがアマゾンレビュー等読む限りだと
画質は良くないみたいなんですね。昔の映画だからしょうがないんだろうけど
あまり強烈な傷が目立つみたいだとやっぱり躊躇してしまう。レンタルでチェックしようにも
レンタル禁止なのかどこも置いてないみたい。キャプ画像置いてるかレビューサイトあったら
紹介して下さい。
0090この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/03/03(土) 23:58:12ID:YOtCjAih
この映画を観ていると溝口健二と言う人の価値観の崇高さに心打たれる
淀川さんも言ってるけど本当に大人だなと思う
0092この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/03/09(金) 00:12:21ID:FinbnOyW
age
0093この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/03/28(水) 05:01:07ID:sNtWXCz9
久々に観たけど西鶴は本当に凄い
あまりに凄いから所々で笑ってしまう
こういうことは音楽ではあっても映画ではまずないんだけど
0094この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/04(水) 23:03:30ID:0TKA8f0b
現在に追いついてから先が有るってのはこの映画が最初なの?
0097この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/05(木) 20:41:06ID:XXEqzQ17
>>94
最近では下妻物語とかと同じ構成だね
あの映画も最後は跳ね飛ばされて死んで終わるんだと思いながら見てたよ

0098この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/08(日) 14:23:49ID:AIFbtCTN
沢村貞子のつけ髪、猫に咥えさせるシ−ン 印象的だったな。
あのシルエット 溝口のことだから何回もやり直したんだろうな。
絹代さんが意趣返しするというのも以外な感じがしたが、溝口流のリアリズム
なのか 「人間をありのままに・・・」ということかね。
0100この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/08(日) 19:01:55ID:zDFqiQXo
100get
0101この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/16(月) 15:28:02ID:TXMoIGeU
DVDレンタルまだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況