X



トップページ懐かし邦画
482コメント138KB
【日活】浜田光夫【泥だらけの純情】
0001石合戦
垢版 |
05/03/14 23:39:43ID:CHfnB4EL
ちんぴらやくざから真面目な大学生までこなした日活スター浜田光夫。

個人的に好きなのは、「太陽は狂ってる」
川地民夫とのコンビは絶品!!
0106この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/19(日) 23:03:37ID:48qkdfO+
田舎に泊まろう誰も見なかったのか?
0107この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/19(日) 23:27:48ID:CHhgOwwr
>>106
見ましたよ。
0109この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/20(月) 18:52:15ID:m/A3iyIT
浜田光夫のファンが世の中にいるとは知らなかった。
0110この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/20(月) 20:24:19ID:pYU5DuWC
「事件記者チャボ!」に出てた浜田光夫は酷かったな
0111この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/03/32(土) 13:33:02ID:9kAjbwg1
>>106
うちの地域では今日放送しました。光夫さん歳とったなぁ…。声は若い頃とあまり変わってない気がする。
0112この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/02(日) 22:43:17ID:2JSj56j3
浜田光夫主演の「出撃」というのは、面白い映画でしょうか?
戦争映画のようにおもうのですが、可愛い光夫まで戦争にだすなんて
日活の会社の人は何を考えていたのでしょう。
0113この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/29(土) 20:37:41ID:ZHhgmQDr
なんたって18歳!の浜田光夫
0114この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/04/30(日) 21:07:31ID:gfDwKa4r
>>113
それがあったな〜!
でもやはり
「アイアンショーーーーック!」
今考えても豪華な出演者だねぇ。
0115みむじ
垢版 |
2006/05/14(日) 21:12:54ID:hJwR0Xrk
浜田さんは吉永さんを随分助けましたよね いつも正直で応援したくなる人でした
「サンダ館」みたいな冷たい役はみたくないなー
0116この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/05/15(月) 00:37:39ID:E28XDzQM
黄金期以降の作品では、天平の甍の浜田光夫は結構よかった。
映画自体は退屈の一語だったけど。
0117この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/05/16(火) 13:08:45ID:KqFZpZrq
ここに来ると光夫さんのファンがいて嬉しい
0118この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/05/17(水) 10:55:57ID:qnSZLsvg
『愛と死をみつめて』を、レンタルDVDで見直しました。
すごい熱演なんだけど、観てる間はそう感じさせないのが、またすごい。
ナチュラルな熱演、とでもいうのか。
おそれいりました。
0119この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/05/26(金) 22:21:27ID:e4kyTDSt
「泥だらけの純情」と「太陽は狂ってる」早くDVD化せんものかの。
0120この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/15(木) 04:05:34ID:TBYFM5eY
うず潮、どう?
0121この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/20(火) 13:45:32ID:eMvos1Jk
↑潮騒じゃなくて?
0122この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/06/25(日) 12:09:45ID:oJ5k1DpT
今日「ひとりぼっちの二人だが」BSでしてましたね
浜田、吉永、高橋ととっても豪華。
0123この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/11(金) 23:51:29ID:13gIsx+a
みっちゃん!

こんなに素敵なのにどうして存在を忘れられているのでしょう。不思議でなりません。
0124この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/16(水) 09:52:45ID:UtGVW1fc
和泉雅子にあんみつおごってた
0125この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/16(水) 12:39:59ID:I1e/mTMr
小学生の頃見た映画で浜田光夫さん大好きになりました。
よく憶えていませんが、キューポラのある街
あたりかと・・。それから吉永さんと出ているものは
TVでやっているとすかさず見てました。
・・・しかし、そういう人、私以外にもいてくれてよかった!
ところで、もちろん浜田さんの方がかっこいいですが
顔だけだったら堂本つよしの丸っこさが雰囲気似てません?
演技とか中身は全然ですが・・。
0127この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/17(木) 20:25:19ID:jvInu7Uq
かっこいいね。
0128この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/17(木) 21:40:26ID:mrksaM9O
あんなにブサイクではない。瞳の輝きが違う
トップスターとセカンダリーの違い歴然
0129この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/08/25(金) 17:18:01ID:oXUrS89W
125です。もーちろん違いますが、
口を少しとんがらしてしゃべる辺り、
堂本のドラマを見たりしてると
浜田さんを思い出すのです。
0130この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/09/14(木) 13:57:43ID:dj3JSWzd
age
0131この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/09/22(金) 17:35:38ID:NNj/Fale
この間、小泉純一郎物語に光夫さん出てたよ!!
平沢勝栄の役だった。
それと、明日TV東京の旅行番組にご夫婦で出るみたい。
なんかの番組紹介で見たよ!!
0132この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/09/22(金) 18:53:08ID:Dq2/fFIo
ピーコと同じ義眼wwwwwwwwwwww
0133この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2006/11/28(火) 13:16:53ID:LdUfe1n0
↑義眼じゃないっしょ。
0135この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/01/26(金) 17:12:48ID:rxFwrAjW
今日、12chのレディス4にご夫婦で出てた。
なんであんなに素敵なのに、テレビに出てくれないんだろう・・・・
0136この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/01/26(金) 21:43:56ID:ut4yV9HB
>>135
浜やんは66年の事件で仕事が減って以降、副業(本業)として飲食店の経営をやっ
ていたとも聞いたことがあるので、そっちの商売で食っているのかもしれない。

高橋英樹が言っていたが、浜やんは日活時代は映画の外では大部屋の上下関係の
中で先輩俳優に苛められて可哀想だったらしいね。小林旭もそういう時期があったらしいけど。
英樹は「そのお陰で礼儀作法等が身に着いたのは役に立った」とかフォローしていたが、浜やんにとっては辛い思い出なのかも。

冴えない浜やんが小百合のような優等生に好かれるというのは、世の毒男に
とっては本当に切実なファンタジーだよなあ。
0137この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/03(土) 17:49:53ID:kAv10JYj
ハンサムってわけではないけど、
かっこいい〜♪
隣のお兄さんって感じ
0138この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/19(月) 09:29:09ID:yuY2N4nm
その英樹は、父親が息子には仕出しをやらせないと要求して、
その要求が通った。入ったときから期待されてたんだろう。
0139この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/02/22(木) 23:13:20ID:kuDLQL0K
>>136
冴えなくないです、同性から見れば冴えないのかもしれないけど。
0140この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/03/04(日) 20:45:49ID:rvcWSSlb
あの事件は66年なんですか!
これからっていう若い時期に、大変だったんですね・・・
あれがなければその後もっといい仕事を順調にこなしていたかも?
と思うと残念ですが、それでも歌にドラマにと頑張りましたよね。
0143この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/03/29(木) 23:21:27ID:YP3W4iPM
>>136

何か間違えてるみたいですが・・・・

浜田さんは、大部屋に苛められてたなんて話しはないですよ。
中尾彬は、大部屋出身だからかわからないですが、浜田さんに敬語使ってましたよ。
実力あってこその主役なんです。
小百合さんが、以前雑誌のコメントで、浜田さんがキャッチしてくれちるから
私の演技が成り立つんです。と言っていたのをご存知ないですか?
浜田さんが目の怪我をして以降、代役だった関口ひろし、渡哲也の作品がヒットしなかった理由がわかるでしょ?

結局、さゆりさんは大女優だけど、最近の作品が爆発的なヒットをしないのは
受け止めれるキャッチャーがいないからなんだよ。
私は、素敵な年代になられた今のお二人の共演を切に願っているのですが
皆さんは、どう思われますか?
0144この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/03/30(金) 02:13:39ID:pgqe1QR8
借キングで競演してた
哀川と
0145この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/03/30(金) 13:03:37ID:wEAE+JCY
>>143
浜田の近くにいた高橋英樹の証言の方が信用できるなぁ。
あと、愛と死の記録はヒットした
0146この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/01(日) 13:28:55ID:gHGYhs9P
チャンネルNECO「見合い恋愛」で由美かおるや梶芽衣子
隅田和世、山本陽子らと共演
0147www.sakutv.com
垢版 |
2007/04/02(月) 01:03:51ID:kkrTfnsS
【未承諾広告】http://www.sakutv.com 無料映画がたくさんあります。一度御覧下さい。
0148この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/07(土) 22:35:00ID:1faiww87
けっきょく最終回で由美かおると結ばれてた。
0150この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/22(日) 18:04:17ID:6AUGna4u
「なんたって18歳」にも出てたんだけどな
0151この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/23(月) 00:59:43ID:31XwB0hp
BS2で特集(って程でもないけど)やるね。
0152この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/26(木) 12:12:48ID:IsugggUj
BSで、やってますね。
「草を刈る娘」
また、浜田さんにときめいてしまいました。
0154この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/26(木) 20:55:23ID:Avh8D+Sp
BS解約しちゃったよ (;;)  
泥だらけの純情見たかった。
0155この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/26(木) 22:16:52ID:Fu1+b0Wb
当時、同世代で彼らの映画に出会っていたら、二人のコンビに熱狂していたかも知れないです!
自分は小学生でしたから。
いやあ、今週の午後は、BSで小百合&光夫の映画にはまっていますよ。
小百合さんは土下座したくなるくらい美しいし、
浜田さんのくったくのない明るさやまた逆に不安定な若者の表情など大好きです!
純情、率直がやっぱり気持ちよいですね。
今だからこそ、韓流の元ネタのこの時代のゴールデンコンビの映画を
若い人にも観てもらったら結構新鮮かも、と思います。
0156この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/26(木) 22:18:55ID:Fu1+b0Wb
当時、同世代で彼らの映画に出会っていたら、二人のコンビに熱狂していたかも知れないです!
自分は小学生でしたから。
いやあ、今週の午後は、BSで小百合&光夫の映画にはまっていますよ。
小百合さんは土下座したくなるくらい美しいし、
浜田さんのくったくのない明るさやまた逆に不安定な若者の表情など大好きです!
純情、率直がやっぱり気持ちよいですね。
今だからこそ、韓流の元ネタのこの時代のゴールデンコンビの映画を
若い人にも観てもらったら結構新鮮かも、と思います。
0157この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/27(金) 21:33:04ID:7DsbpJGC
泥だらけの純情面白かった。最近にはない感じ。
DVDはまだでつか?
0158この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/27(金) 23:09:38ID:4pKSeAva
スカパーよりBSの方が画質悪い気がする。火曜からずっと見てるけど。
0159この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/27(金) 23:23:56ID:Kc8KuFf/
BSでは差別用語がことごとくカットされていたのが非常に気になりました。
極めつけは「俺のオヤジは〜“ごにょごにょ"〜で、お袋は〜“ごにょごにょ"〜だ!」って言う台詞。
さっぱりわからないですね!なんでしょ?この方が酷いですよ。
スカパー!の時はどうでしたか?昔は差別があからさまで人権擁護意識が低かった、
と実際に知ることのできる絶好の機会だというのにね。
0160この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/28(土) 19:14:04ID:O6+T3CHF
スカパー!では無音処理されてるチャンネルと、
そうでないチャンネルがあるんですよ
0162この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/29(日) 01:30:54ID:D+G3g9BB
泥だらけもう一度BSでやってほしい。リクエストとか無理だよね...
監督の中平康は面白い作品が結構ある。
0163この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/29(日) 19:33:41ID:6MvcpNeg
>>159
もれも、BSで初めて観ました。
「俺のオヤジは朝鮮人で、お袋はパンパンだ!」かなあ。
あと前半で、次郎に兄貴が刃物を持たせないというところは「気違いに刃物」だと思う。

0165この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/30(月) 14:06:50ID:y449ahSS
「泥だらけの純情」 良かった。結構、はまりました。
ラストが・・・(悲)

「草を刈る娘」 も良かった。まんず、まんず
こういう映画、新鮮です。

0166この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/30(月) 17:54:58ID:xlRtgSYR
草のすぐあとに吉永小百合監禁事件
0167この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/30(月) 18:04:08ID:WR03ak2B
>「泥だらけの純情」

わりと御座なりのラストだよなあ。唐突に終わる感じがする。
事細かに説明描写するのがいいとも思わんが、もう少し引っ張っても、と思う。
これでいいような気もするけどね。
ま、吉永・浜田の映画はたくさんあるけど、名作に入るんじゃないでしょうかね。
正直、退屈な青春映画も多いから。
あと、小池朝雄がいいねえ。
0168この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/04/30(月) 20:39:50ID:OE+eo/b5
>>158
ワタスもそのような印象でした。スカパーの方が綺麗でした。
ちなみにDVDだと、より綺麗なんでしょうか?

以前放送された植木等さん追悼『日本一のホラ吹き男』(地上波)は
DVDに比べると、桁違いの画像の悪さでしたから
0169この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/05/01(火) 17:06:28ID:tNU/veW/
吉永・浜田作品の中で、面白い名作って何がありますか?
青い山脈はつまらない。
0170この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/05/01(火) 20:11:18ID:GQBxMYvC
キューポラのある街は見た?>>169
でも、そもそも青い山脈がぜんぜん面白くないなら、そもそも吉永浜田を見る必要ないかも。
0171この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/05/01(火) 20:11:59ID:GQBxMYvC
わ。そもそもが・・・
0172この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/05/02(水) 10:41:30ID:GWiholAb
「青い山脈」はやっぱり原節子、池辺良のほうがいいんじゃね。終戦間もない頃の
時代の息吹きみたいなものがあって。
吉永・浜田コンビでは「若い東京の屋根の下」も好きだなあ。経済の高度成長期で
社会が元気だった頃の溌剌とした雰囲気がいい。
「青春のお通り」も当時の大阪はこんなふうだったのかって興味もある。
浜やんって、フィギュアスケートのカナダ選手ジェフリー・バトルだっけ。
なんか雰囲気が似てるような気がしたけど。
0174この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/05/03(木) 11:12:36ID:QdYdvfGM
吉永・浜田コンビによるリメイク作品は、監督の腕と俳優の魅力でそれなりに見せるものの
先行作品を超えたものはないのではないか? 二人のコンビや脇役のアンサンブルの見事さ
は、まさにプロの仕事のカガミではあるが。
 草を刈る娘(中川信夫「思春の泉」)、伊豆の踊子(五所平之助、野村芳太郎)
 青い山脈(今井正)等々
0177この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/05/13(日) 11:22:53ID:poj+hNTq
「青い山脈」は坂口良子もやってたみたい。
「アイちゃんが行く!」の頃。
「アイアンキング」にもゲスト出演したみたい。
0178この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/05/20(日) 11:51:01ID:cWDJ4/U0
アイアーン ショッーク!

・・・の、あのポーズ
0180この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/05/25(金) 23:19:08ID:5ayp+PHB
吉永さんとの恋愛話はなかったんだろうか?
0181この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/05/28(月) 16:20:28ID:ibmpfzQa
小百合さんは全然気がなかったみたいね。友情関係だけで。
その後、渡とは恋愛関係になったけど。
浜田も当時は友情だけと言ってたけど・・・
晩年にかなり憧れてた事を告白してた。
浜田は日活に入る前、通学電車で当時まだ新人女優だった小百合と何度か遭遇。
際立った愛らしさと気品に近寄りがたいものを感じてたらしい。
その後相手役に抜擢された時は夢心地だったみたいだから、恋心がなかったなんて事
あり得ない。
ただ相手が友達の乗りだから、そういう風に付き合うしかなかったんじゃない。
小百合の理想とはかけ離れてるし。
ただ小百合は高橋英樹をなぜか嫌ってる(相手役として)ようで浜田との共演を望んでたと
「伊豆の踊り子」を監督した西河克己の本に書いてありました。
0182この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/05/28(月) 16:51:24ID:vcRdqmAn
小百合と英樹じゃ身長差があり過ぎってのもあったか?
主役として看板担う様になって共演者が大き過ぎるのも問題だったんだろう。
渡は小百合が既にスターに成ってからの共演者。
近年では松田優作・渡辺謙・豊川悦司等長身スターとの共演は当たり前。
売り出し中の頃は浜田光夫(小柄)が最適だったんだろう。
又、英樹は顔もデカクて濃い顔も小百合には災いか?
浜田とは今でも戦友として親交があり、英樹は日芸で同級生でもあり
現在でも親友関係。又、先輩の浅丘ルリ子は今でも「英樹!」と呼捨てだが
後輩の渡には「哲っちゃん」と呼んでいるのも面白い。

0183この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/05/31(木) 09:39:26ID:SFYdNq6/
>>182
そりゃ〜そうだろう・・
渡は日活では一番モテタ。
小百合・ルリ子・松原・梶から若手女優まで
競って渡にアプローチ賭けた。
その中で恋愛までいったのが小百合とルリ子じゃないか?
0184この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/06/01(金) 11:43:01ID:n8Vne2Vo
浜田光夫は高橋英樹と仲が良いな。
0187名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 17:39:30ID:PfLRNNUH
赤い蕾と白い花ってどんな作品ですか?
0189名無し
垢版 |
2007/07/31(火) 23:44:03ID:e+HAHH9a
BSでまた小百合特集やるらしい。
セットでみれまつ。
0190この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/08/01(水) 09:49:14ID:pZAlrzJC
ファミリー劇場でアイアンキング見てて「なんでこんなおっさんがヒーローなんだろう?」
と思ってたら往年のスタアだったんだね。
0191この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/08/01(水) 15:21:41ID:o3/QLAy0
>>187
金子信夫の善人ぶりが微笑ましい映画
0192この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/08/06(月) 14:04:05ID:5WZtO1HI
衛星映画劇場 いつでも夢を 1963年・日本
BS2 8月7日(火) 後1:00〜後2:30

衛星映画劇場 父と娘の歌 1965年・日本
BS2 8月10日(金) 後1:00〜後2:32
0193この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/08/16(木) 02:53:51ID:ykNGKa8n
メレンゲの気持ちに美空ひばりの息子と出てたよね。
かなり前だけど。

0194この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/08/16(木) 10:59:19ID:+RZqOYpn
>>193
ひばりの息子は娘婿だからな。
0195この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/08/16(木) 21:28:35ID:EHfQXnkj
BSでやった「こんにちわ20歳」共演が高橋英樹だった。高橋英樹って若い
時はすごいハンサムだったんだとびっくり。でも、暑苦しい感じがして、吉永
小百合の相手はやっぱり浜田光夫がいい。
0196この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/08/16(木) 23:29:51ID:KqwJz2Cn
小百合の鶴見たがありゃ駄作だわな。
やっぱり日活時代が一番いいね。
そして相手役の方々が演技力で引き立ててたのを思い知ったわ。
0198この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/08/17(金) 17:41:16ID:68omqViu
サンダカンの浜田光夫、最初誰だか分かんなかったぜ。
あの役は適役だったと思う。

0199この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/08/17(金) 17:49:28ID:fQyw/QaB
「田舎に泊まろう」がもう一度みたい
0200この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/08/17(金) 19:57:13ID:5+Uhj5lV
>>196
「鶴 つる」は、東宝配給で小百合の100記念作品の企画が持ち上がった際に、「細雪」「お
はん」「映画女優」でコンコンに心酔していた小百合が無理に頼んだ。小百合は「夕鶴」をやりたかったんだ
って(映画化に乗り気でなかった木下順二は自分の名前を「原作」とすることは拒否したけど。
あくまで民話の「鶴の恩返し」の映画化というのが建前)
駄作というか、コンコンは小百合に懇願され引き受けたのでやる気には乏しかった。
それでもロケーションやセットは無駄に頑張っていて手抜きはしていない。
野田秀樹も小百合の推薦。野田の舞台とかも観てたんじゃない? 小百合なりに新しい
ことをやりたかったんだよ(滑ってるけど)

「市川崑なら何でも観る」というコンコンのファン以外には薦められないね。
0202この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/09/12(水) 16:41:27ID:q/IF3Dlk
またさ、今の吉永さんと浜田さんで映画撮ったらおもしろいと思わない?
大人になって落ち着いたふたりの話。

渡さんとはやったけど、彼の無表情な大根役者振りが際立ってただけだったし。
0204この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/14(日) 20:34:48ID:IMgmbcdK
やっぱり岡崎友紀との共演が見たい
0205この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2007/10/14(日) 22:14:59ID:Jvn0TbqC
>>202
吉永小百合は若々しくて元気だけど、浜やんは老け込んでないかなあ。
この前、山内賢をテレビで見たらあんまり老け込んでてびっくりするやら
悲しいやら。和泉雅子は元気溌剌なのに。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況