X



トップページ懐かし邦画
815コメント252KB
鬼畜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/10/30 13:12ID:waJRVjLu
邦画の中で一番好きです。
0102この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/23 19:29ID:uQwtrant
岩下志麻は普段着にチャリで買い物に来るから怖い
0103この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/24 01:58ID:0WXL0I7t
極妻やってた時は家帰ってからも
立膝ついて牛乳とか飲むようになってたしい。
志麻タン、役に入り込み杉(w
0104この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/24 03:47ID:cVe+3fE1
>>101
そうそう。ガイシュツだけど、赤ちゃんに無理やりご飯食わすシーンの撮影後、
志麻さんが近づくと泣き出すようになったので(当然か?)困った、てな
志麻さんの回想をどこかで呼んだね。

ちなみに学生時代、ウチの部では「鬼畜」と「砂の器」と加藤嘉と大滝秀治の
人気が凄かったです。
0105この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/24 05:43ID:PzG3cix8
>>104
そりゃーあんだけ無理矢理ごはん食べさせたら怖がるわな。あの子はまだ演技とか
どうとかわかる年頃じゃないし、顔見たらホントに怖いし・・・。
でもまさに「鬼畜」というテーマにぴったりな女優だよな。

役にのめりこむなら、もっと大阪弁うまくなって欲しいが、これはどーでもいいかw
0107この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/24 10:26ID:0714XvA7
全然関係ないが、群馬県高崎市にあるカッパピアっていう遊園地
が今月で閉園になるんだが、そこはいつも閑散としていて鬼畜の
テーマがマッチする遊園地だと思っていた。
あのテーマを聞きながら回転木馬に乗ってみたかった。
しかも晩秋の16時頃に。
0109この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/24 11:19ID:/Uww7lCK
>>104
「鬼畜」と「砂の器」と加藤嘉と大滝秀治の人気が凄かった部って
いったい何部やねん?
0110この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/24 11:21ID:0wY/B3U3
このスレ見て思い立って、ビデオを手にとったが、
何度も観ていて、子供たちの行く末を知ってるだけに、
開始早々泣けて泣けて、途中で早送りしちゃったよ(涙)。
再度再生にしたら、ラストの親子対面シーンだった。号泣。
0112この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/24 18:31ID:2KlvXmlj
(・ω・)ノ 名作♪
0113この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/25 17:13ID:lbuX4nAY
>>110
>娘が「私、お父さん、好きですよ」
見てないとたいしたセリフじゃないんだけど
その後の事を知ってるとなけるな・゚・(つД`)゚・ 
0115104
垢版 |
03/11/25 20:52ID:V0WGfymb
>109
写真部ですが何か?
0116この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/25 20:56ID:V0WGfymb
この映画、大竹しのぶの出る場面だけが安らぐ。後は安心できん。
大笑いする小川真由美は、八つ墓村の小川真由美より数倍恐い。・゚・(ノД`)・゚・。
0117この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/26 04:40ID:V60BIBki
〉〉113
あれからまた観てみました。

デパートで良子が洋服をつかんで離れようとしないシーン、
食堂でごはんを食べてる時、ふいに「ヨッコ、お父さん、好きですよ」と言うシーン、
辛すぎます。
隣に座ったおばちゃんとの、「えらいわねー、いくつ?」とか聞くと、「みっつ」、
「お名前は?」「ヨッコ」のやりとり、父がそれをさえぎって必死な顔で連れ出すシーン、

さらに、東京タワーの望遠鏡で「何が見える?」
「おうちがみえる。おかあちゃんもいる、利一兄ちゃんもいる、しょうじもいる」などと
言われて顔面蒼白になる父、
望遠鏡が切れて、「もう一回観るか?」「もういい」と言ったが、「お父ちゃんトイレに
行ってくる。もう一回観な」「うん」
そして、エレベーターに乗り込む。娘が振り向いて父を探す、父と目が合う。
エレベーターが閉まる・・・父、罪の意識に動機が激しい。
外に出て見上げると、東京タワーに電気が灯って「ハッ」とする・・・。

この一連のシーンが怖くて悲しくて、やりきれない。
あの子はどうなってしまったのだろう。
0118この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/26 10:57ID:OM/QdbZN
宗吉が自白すれば、きちんと捜索されるだろうから…
どこかで保護されてるなら、利一と同じ施設に入れられるかもしれないなぁ。
0119この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/26 17:14ID:F8eRGhtf
デパートで良子が洋服をつかんで離れようとしないシーン、
食堂でごはんを食べてる時、ふいに「ヨッコ、お父さん、好きですよ」と言うシーン

川越 丸広だよ。
0120この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/26 19:36ID:VLkozWY+
なんか、画を知っていると
このスレ見ているだけで泣けてくるよ。
0121この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/26 20:42ID:havMWGya
テレビで放映してもらいたい。でもこれだけ泣ける映画も珍しい。
俺はテレビで19歳ぐらいのときに見たが、子供だけは真面目に
育て、かわいがってやろうって思った。今は42歳。子供3人いる。
0122この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/27 09:47ID:anceiV9X
>121 ロンドン橋落っこちたようなもんか
0124この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/27 10:35ID:w9+bD/nE
★リスクなしで8ヶ月で300万円を儲ける方法★
http://www.getx3.net/a0313/
0125この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/28 08:09ID:MQ4j84q8
オープニングで子供たちが遊ぶソフビってマジンガ-Zだったけ?
0126この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/28 11:53ID:860zYD9a
>>125
ガッチャマンじゃねえの?
0127この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/28 15:04ID:tkdvuz42
>>121
東京タワーとかで「鬼畜ごっこ」をやるってのはどう?
0128この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/11/28 22:48ID:/G92dZlU
川越っていいとこですね
0129この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/01 11:01ID:cteNa+5a
age
0130この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/02 07:02ID:V2ZPyIrZ
>>128
そうでもない
0131この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/02 18:10ID:1qtwFNwQ
青酸カリをまぶした(?)パンを利一に食べさせる
夕方のシーンも切ない。
0132この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/04 21:24ID:gKp5zURa
あの青酸カリはラムネなのかな?
0133この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/04 22:39ID:yz/EltJO
>>132クッピーラムネ。
0134この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/05 23:30ID:J4/mC3pc
パンを吐き出すシーンもインパクトがあった
0135この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/06 18:11ID:8C4NClXd
実行犯はお父ちゃんだけど
やっぱ鬼ババが一番イクナイ!
0136この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/06 18:25ID:2Jf2n1Te
だいたいあんな気の弱そうなオサーンが
愛人囲って子供が3人もいるなんて信じられん
0137この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/07 21:07ID:d5Xcq8bA
俺んち母子家庭で貧乏だったから、ファミコン買えなかったよ。。。
すっげーうらやましかったな、持ってる奴が。
俺が小6のときにクラスの給食費が無くなった時なんて、
「ファミコン持ってない奴が怪しい」なんて、真っ先に疑われたっけ。
貧乏の家になんか生まれてこなきゃよかった!って悪態ついたときの
母の悲しそうな目、今でも忘れないなぁ、、。
どーしても欲しくって、中学の時に新聞配達して金貯めた。
これでようやく遊べると思ったんだけど、ニチイのゲーム売り場の
前まで来て買うのやめた。そのかわりに小3の妹にアシックスの
ジャージを買ってやった。いままで俺のお下がりを折って着ていたから。
母にはハンドクリーム買ってやった。いっつも手が荒れてたから。
去年俺は結婚したんだけど、結婚式前日に母に大事そうに錆びた
ハンドクリームの缶を見せられた。
泣いたね、、。初めて言ったよ「生んでくれてありがとう」って。

0139この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/08 01:28ID:IzvvUE/D
いいよ、コピペでも許す!
0140この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/08 06:34ID:cRJz0x4r
>>137
朝から泣かせないでくれ・・・ヽ(`Д´)ノウワーン
ごめんね、ファミコンいっぱいやって・・・
今は幸せかな?パソコンやれてるぐらいだから、それなりにはなんとか
なってんだろ?
俺も貧乏だけど頑張ろうね。
0141この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/09 01:37ID:JFMY1FYu
>>133
それって今も売ってるのでせうか?
0142この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/10 02:11ID:yLF65H9d
子役の人たちは今でも役者をやってるんですか?
0144この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/11 08:04ID:veP8G7Ot
(・ω・) ウチ、あんな家庭じゃなくてヨカタ
0146この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/11 20:51ID:Y9mg++ta
>>141
ttp://www.carayoko.com/window/item/1539.html
たっぷり味わってくれ。
0147この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/12 15:19ID:EXWhBNIX
>>146
最近は何でもネットで手に入るのね
0148この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/14 11:25ID:lkUCTECI
>>144
あたしはこの映画ほど酷くはないけど
新しい母親に蔑視されながら育ちました
グレずに大きくなりましたが今ではすっかり2ちゃんねらー
0149この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/14 19:05ID:E2Z+FwqX
「川越ピープルランド」って…この侘びしくも懐かしい風情の遊園地、
まだあるんだろうか?

>>148
うまく言えませんが、148さんのご多幸をお祈り致します。
0150この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/14 23:11ID:37W0qjD1
>>149「川越ピープルランド」=川越市内にある連繋時というお寺の
境内にあった30坪程度の遊園地。コーヒーカップと10円で
3分動く飛行機とか電車。ドリームランドっていってた。
今当てはまるのは>>107参照。
0151この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/15 21:05ID:4ZZQ+pHh
マージャンやる時は是非とも使いたいね。

「こんなの当り牌じゃないよ。知らない牌だよ」
「り・・・りいちいいいいいいいいい・・・!!(ガバア!)」
0152この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/15 23:01ID:L5soc0ie
warata
0153トリビアの鬼畜
垢版 |
03/12/16 20:06ID:CYVUVb9R
吉本芸人、東野幸司の携帯着メロは……



……鬼畜のテーマ。
0154この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/18 11:12ID:vlJIr/oH
(・人・)
0157この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/19 17:45ID:EkQJ+o+Q
>>156
離婚した人でしょ?
ベンツ乗り回してる人でしょ?
そんなに面白くない人でしょ?
0158この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/19 19:40ID:XF/maE/o
白い悪魔
0159この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/19 19:51ID:ki5JGlZa
昔よく仲間内で、
「おう○○、こんなとこでなにしとん?」
「んんー、がっちゃまんんんんん・・・」
「はあ?」
「ゆけーゆけゆけがっちゃまあん・・」
と答えるのが一瞬だけ流行ったような気がする。
0160この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/19 20:44ID:5XQJYuiA
今日ビデオ借りてきました。
今までも何度か借りたかったのですが、
そのたびに評判とパケ写の怖さでブルってしまい、
のばしのばしにしてきました。
が、このスレを読んで決心しました。
今から再生、逝ってきます!
0161この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/19 22:58ID:Trt6O7Df
>>160
泣いてるか?明日は休みだ。瞼思いっきり腫らしてくれ!
0162この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/20 13:42ID:/VsnRzoi
もう何回観たか分からない
おかげでビデオもボロボロ..
この際DVD買うかな。。
0163この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/21 01:56ID:H+PY9i84
「ぼく、何して遊んでたの?」
「がんだむう」
「そう、ガンダムして遊んでたの(w」
「もえあがれーもえあがれーがんだむう」
「さあ、このヒゲの禿頭ロボットは何かな? ぼうやの大好きなガンダムだね?」
「・・・・・こんなの、がんだむぢゃないよ・・・しらないロボットだよ・・」

逆A「うああああああああああ!」
0165160
垢版 |
03/12/22 20:58ID:NWddKIsb
160です。
週末に見ました。
序盤はものすごい閉塞感、後半はやり切れなさに襲われ、
見終わった後は手のひらと脚の裏と脇の下が汗びっしょりでした。
この寒いのに。
甲斐性無で無策は罪悪ですね・・・。
最初のオファー通り、渥美清がこの役を受けてたら、
重苦しさも五割り増しだろうな、と思ったり。
てか、これはもし受けてたらこれ以降の
寅さん作品を見る目が変わってたでしょうね。

ちなみに163は自分じゃないです。
あと、一緒に借りてきたのは「砂の器」。
再見でしたがこっちはじいさんが息子を
「こんな人は知らない!」って言うんですよね・・・。
激泣き。
0168この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/22 23:51ID:Bx/IXBF8
怖い映画でつ
でも最後はホロリ。。。
0169この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/23 01:15ID:Pb9Mgp/E
DVD関係の雑誌を立ち読みしたんだけど、
この映画の題名をちらっと見たような気がした。
つまりDVDが発売されるんじゃないか、と…
どなたか、このテの雑誌をお買いになった方は
いらっしゃいませんか?
0170この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/23 03:01ID:Ys9fX2Rm
>>169
デーブイデーは普通に売られていると思うが?
ただちと高い(っても5.8k)のと、五年ぐらい前の物なので店頭には無いかも。

って見当違いのレスしてんのかな、漏れ?
0171この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/23 10:17ID:tgiVfBFS
昨日、家のじいちゃんが亡くなりました(TT)

病室で最後を見取るために家族全員がそろいました。
僕が「なにか最後に言いたいことない?」って聞いたら、
じいちゃんが虫の息のように小さい声でこういいました。
「そそが観たい」と…(そそ)というのは女性のアソコの別名です。
僕は「じいちゃんスケベだったからな〜」っと思いましたが、
さすがに「えらいもん聞いてもうた」と思いました。
早速家族会議がその場ではじまり、皆口々に
「どないしよ、どないしよ、看護婦さん?そら無理やわ」
ってかんじで会議をしていたら、兄の妻が、「私でよければ…」
と言ってくれたので、皆悩んだ末「お願いします」と頼んだ。
後で聞いたところ、昔兄の借金をじいちゃんが立て替えて
くれたその恩返しだったらしい。
兄嫁は「失礼します」とベットの爺の顔の上にオシッコ座りを
しました。

もちろんマンコは爺の目の数センチ先に。

2〜3秒過ぎて、俺が「じいちゃん満足か?」って聞いたら、
「そそやない、外や」って…

り・・・りいちいいいいいいいいい・・・!!勘弁してくれ!!!



0173この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/23 12:52ID:ngsysqJ1
>>171
>>172
スレに関係ない
おまいらが鬼畜
0175この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/25 15:07ID:SHrAuLcz
年末に独りで観る(恒例行事)
0176この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/26 12:21ID:7xqRouG9

(´・ω・`)
0177この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/28 01:09ID:9W4lWd/7
こないだ神保町のビデオ屋のレジのあんちゃんが口ずさんでたよ。
テーマメロを。
0178この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/28 01:13ID:iz8kNmob
>レジのあんちゃんが口ずさんでたよ。

たぶんレジの打ちすぎで指紋が磨り減っちゃったのかもね!
0179この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/28 01:51ID:9W4lWd/7
ツルッツル!!
0180この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/28 11:31ID:akVnmIQX
利一役の子役今何処へ・・
0181この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/28 12:11ID:KHX7qqhs
パンを食べさせるシーンは上野かな?不忍池が映るよね。男衾は東上線でつね。
0183この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/29 06:48ID:t6F9bb2K
さっきニュース見てたら
一年前、新宿で重度の知的障害者が
保護されているそうだが未だに親は
引取りにこないらしい。
このニュース知って鬼畜を思い出した。
0184砂の鬼畜/父ちゃんの逆襲!
垢版 |
03/12/30 16:50ID:HYGCHCx+
丹波「この、利一という少年は、あなたの息子さんに間違いありませんね!?」
緒方「し・・知らん・・・」
丹波「な・・なんですと・・・?」
緒方「知らんッ! こ、こんな子は・・み、見たこともないッ!
   うがおううううううううう・・・・・・(号泣)」

別の緒方「首に縄つけてでもオメエを親父さんとこ引っ張ってっちゃる!」
0185この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/31 19:32ID:+ebUnfLC
> パンを食べさせるシーンは上野かな?

上野の東照宮参道ですね。
0186この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/31 19:48ID:wyadBfUt
サンクスですた♪


[181]

0187この子の名無しのお祝いに
垢版 |
03/12/31 19:53ID:wyadBfUt
小川真由美が緒方の家へ乗り込むシーンで、岩下志麻が「トルコがお似合い」発言をしますよね。地上波だと音声を消しちゃうので、テレビで観た時「?」でした。トルコて懐かし過ぎ。
0188この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/01/03 16:14ID:lC0POQRn
>>184
 偶然だが、この年末・年始、「砂の器」と「鬼畜」を借りてきて、
ビデオで見た。
 鬼畜は20年以上前にテレビで見たことがあったが、同じ年頃
の子供を持つ今見てみると、昔とは違う感慨があった。
 砂の器は初見。そういう動機で殺人を犯したのか、と途中(カ
メダ・・・に行った当たり)で分かった積もりになり、偉そうに興ざ
めしていた。そしたら、あんなラストが待っていたなんて・・・不
覚にも涙してしまった。
0191この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/01/04 17:29ID:GMOTwUkH
小さなことだけど、青酸カリを入れようとして一度は二つに割ったパンが、
無理に食わそうとしてた時にはきれいなパンに戻ってた気がした。
どーでもいいことだけどw
0192この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/01/04 18:40ID:il522Iwc
「さあ利一、もう日が暮れるからこいつを片付けちまおう。」
「このパン変な味がする!いらない!」
「何言ってんだ!?大丈夫だよ。さあ早く食っちまいな!」
「いらない」
「食え!ぐえっ!頼むから食ってくれ!ぐえーーーっつ!」
0194この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/01/05 19:22ID:SgriTDsx
>193
たしかに。目撃者がいるもんね。
誰にも見られなかったとして、
パン食った利一をそのへんにポイして、
拾い食いの果てに亡くなっちゃった
っつーフリでもするつもりだったのだろうか。
それとも、そこらへんに穴掘って埋めて、
親戚に預けた戦法で逃げるつもりだったのか。
0195この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/01/05 20:53ID:2ZWe9Pud
>>194
利一が食ったら、宗吉も食っていた。
そう思いたい。
0196この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/01/05 21:05ID:gL25UwwY
>>195
ありえねーよ!
しかし…俺もそう思いたい。映画のラストシーンの後、あの親子はどうしたのだろうか
0198この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/01/07 21:01ID:cPHwB6Yo
>>196
宗吉は殺人未遂で懲役3年、梅は殺人幇助で懲役2年3ヶ月執行猶予3年、
利一は児童福祉施設へ、良子は裕福な世田谷の老夫婦の下に引き取られた。
後はよろしく頼む。
0199この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/01/07 22:47ID:tsaXy3jT
>>198
そうなんだよな。幾ら子供が「こんな人しらん」って言っても、
廻りの人の証言で親子だって絶対に分かってしまうし、
宗吉があのまま黙っているわけがないんだよね。

けど、宗吉の話す理由が、心を入れ替えたからなのか、
それとも隠そうと思ってもばれると思ったからなのか、
緒方の演技では前者のような気がするが、さあ果たして…

いずれにせよ、あの後どうなるかはほぼ決定的なはずなんだが、
脚本は、一種の虚構で宙ぶらりんにまとめ挙げたラストだ。うまい!
0200この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/01/08 01:26ID:FRFJ/uAU
> それとも隠そうと思ってもばれると思ったからなのか
なんて思うのはやめてくれ
0201この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/01/08 01:38ID:ikwPqfVZ
てゆってもさ、子供が親子関係を否定しているのに、涙目でみてるだけだぜ!?
あのまま婦警さん、連れていっちゃったんだろ?

ほんと鬼畜なエンディングだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況