トップページ理系全般
1002コメント277KB

新・教員公募星取り表83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/06/22(木) 22:44:20.20
夏は公募の季節です

教員公募は「負けに不思議の負けあり、勝ちに不思議の勝ちなし」の世界。
日々の研究・プレゼン能力・教育指導・実務経験の全てが問われる、真剣勝負の世界へようこそ。
あと、公募に負けたのを「出来レース」のせいにするな。

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
https://web.archive.org/web/20190331145046/http:/www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

推奨NGワード:乙女(世間から相手にされない惨めな人が書いているから)

前スレ:新・教員公募星取り表82
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1683985808/
0758Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 07:23:46.92
>>731
>まあどうせ女性限定公募しかないからいいよ

これからはイレチンは、男性限定公募だけ掲載することになりました。
女性限定公募は、イレマンをご利用ください。
0759Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 07:27:44.80
女性限定を除く設定をつけて欲しい
0760Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 08:01:37.38
>>759
検索結果”0件”ヒットしました
0761Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 08:23:38.40
イレチンの改悪具合がマジでムカつく。
変に今風のデザインによせやがって。
検討中の公募一覧もクソ見にくくなったし。なぜ肝心の研究期間名を小さくする?
基地外がクソボケSEに発注した結果だろうな。
社会人経験の浅いクソガキSEがイキって作りそうなUIだもん。

後,地味に2段階認証がクソ。2段階認証自体に罪はないが、Google Authentication アプリにイレチンのQRコード登録し忘れると終わる。
他のPCからイレチン見ようとすると、当然2段階認証コード請求されるわけやが、Google Authentication アプリにQRコード登録してないんでログインできん。
普通QRコードの再掲させるには?などのリンクがあって然るべき。
とにかく設計が雑すぎ。前の方が100倍マシ。
0762Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 08:38:01.69
>>761
時期的に受注会社が新入社員にやらせたんじゃないの?

親方お上の仕事だからどうせ詳しいことわからないし、とにかくやりたいように作ってみろ

みたいな感じで

それくらいひどい出来
0763Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 08:55:54.07
おめーらの席ねぇから!
0764Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 08:58:51.52
>>755
形だけの公募なんだから検索機能なんて大したものでなくていい。
めぼしい人には声をかけているんだから。
君達はめぼしくないから応募してもスルーか当て馬にされるだけだよ。
0765Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 09:00:23.56
>>764
こういう聞いた口を叩くバカはどこにでもいる
0766Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 09:03:42.17
声をかけられないのは可哀想。
いや、ただの無能ってだけか。
0767Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 09:06:16.38
何か嫌なことでもあったのか
0768Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 09:48:10.39
>>762
高齢ポスドクが作ったんじゃ?
0769Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 09:54:18.74
松屋の券売機と どっちがマシ?
0770Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 09:55:42.38
>>767
顔真っ赤だけど大丈夫?もう若くないんだから無理しちゃ駄目だぞ!
0771Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 09:58:10.40
>>769
少なくとも専門分野の選択は松屋と同レベルの酷さ

特に共通教育が消えたことが最悪
共通教育がやりたいのではなく、「共通教育もできる」というポジションがある目安となるのに
0772Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 10:01:56.48
共通教育は出来て当たり前。
出来ないからお前等はお祈りされる。
0773Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 12:54:23.73
再任なしの教授職が増えてるな
いよいよ全教員任期制が定着しつつある
0774Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 12:56:36.70
やる気のない教員を排除できるけど、
どうせ5年後にはいないからと無責任な教員もでてくるな
それはそれで面白くなりそうだ
0775Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 13:10:27.96
国立の教員が任期付になりしかも給与も研究費もカット。私大に流れる教員がさらに増えるだけ。早めに移った方がいいぞ。
0776Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 14:36:43.32
私大も廃校ガチャがあるからなあ
0777Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 14:50:16.79
株への投資はやめましょう。
安易な金儲けは人生を失敗させます。
軽い気持ちで始めて損が重なり自己破産する人までいます。
退職金をすべて失った人もいます。
株は多少のリスクはあってもそこまではならないだらうと考えるのは浅はかです。
デイトレは個人に損をさせ、利益を仕組みが出来上がっています。
多くの個人は損に損を重ね、気がつけば虎の子をなくし、借金までできています。
安易な気持ちで株を始めるのは本当にやめましょう。
後悔しかありません。
0778Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 15:01:39.51
お前みたいな低能低学歴のゴミが手を出すなって事
0779Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 15:04:10.26
株の方がまだハイリターンだけどな
0780Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 15:45:50.25
JRECIN今流行のスマホ用UIかー
と思ったらスマホでみても見づらいでござる
というか内容が全く頭に入ってこない
なにこれすごいな
コピペしてテキスト形式で貼っ付けないと読めんぞ
0782Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 16:54:31.35
>>756
雰囲気悪いってどんな感じだったの?
0783Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 17:43:14.47
>>782
俺にだけお茶が出てこなかったんだ。
我慢できずに催促してやった。
0784Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 17:53:30.85
>>783
そりゃ最悪だ
0785Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 18:42:49.24
女性比率とかどうでもいいから博士課程修了後10年以内の婚姻率とか出してくれればいいのに
0786Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 20:31:02.07
>>780
これだけ必要なことが頭に入ってこないUIも珍しいよねw
なんだろ、いらない情報を見出しに一度に載せすぎて、ページスクロールしないと二件目見られないしホント糞
0787Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 20:43:41.68
このUIは研究に値するな
なぜだか良くわからんが内容が全く読み取れん
公募の中にしれっとパパ活募集とか入れられても全く気づかん自身がある
0788Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 20:45:11.16
民間だとドヤサれて改修するんだけど、イレチンじゃ期待できないし今後これと付き合ってかなきゃならんのか
0789Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 20:45:36.20
新イレチンも使いこなせないような理解力の奴はIndeedでバイトでも探してなさいってことだろ
0790Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 20:51:07.03
>>788
クレームを入れても無駄かねえ?
0791Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 21:02:53.30
玄孫請けしたフリーの技術屋(専門学校卒45歳主婦)が作ったんじゃないの?
0792Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 21:05:30.10
散々言われてるかもだけど
大学名がなんでこんな小さいんだよ
あとスクロールしないと2件目閲覧できないのもクソだな
どこが作ったんだよ
0793Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 21:06:24.20
>>792
ほんとそのとおり。
ドン引きしたわ。
0794Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 21:14:19.07
ハロワ乞食なのに態度がでかい
ボリュームを大きくみせる工夫してやってるのに
0795Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 21:16:23.88
>>794
日本語ができないの?
0796Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 21:25:05.11
??「女性限定公募への風当たり悪いな…せや!イレチン改悪してそっちに話題逸らそ!」
こういうことか
0797Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 21:30:23.41
>>796
違うよ。
0798Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 21:39:00.90
准教授の人数が少なすぎ
0799Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 22:08:30.62
>>792
オメーら大学名なんか選べる立場かボケッ
って言いたいのかなと思ってしまった
0800Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 22:09:54.46
>>798
准教授のみの公募しかヒットしない

准教授または講師とか教授または准教授みたいな募集だと「准教授」検索だとヒットしないクソ仕様
0801Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/04(火) 23:01:32.33
正規教員になったのは良いものの、研究ばかりの生活は夢だった。
大学院のときの大学の教員しか知らなかったせいで、極楽浄土は妄想だった。
0802Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 00:01:15.51
研究のびのびできて、弟子を育てられるのは横綱の人気研究室だけだよ
あとは介護職と思ったほうがいいw
0803Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 00:27:15.95
どこでも何でも、出せる公募を全部応募して、やっと専任の可能性があるかも
くらいが実情。応募書類揃えるのも堪らん。
0804Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 01:14:16.66
イレチンが酷いな。
検索してて萎えた。
0805Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 01:50:51.50
前のデータとの互換性保っておいて欲しかったけどまーしかたない。

今頃新しいジャンルで公募データアップデートを依頼してる頃でしょ?
0806Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 01:51:53.26
ところでジャンルがひどいと言っている人もいるけど
情報系はむしろ前よりマシになった。
0807Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 07:01:52.49
ジャンル分けは基礎理学がダメだね
中分類がなくなったのが決定的にダメ
境界領域を拾うためには専門分野をたくさん指定しなければならないが、ここには6つという制限がある
確かに細分化した潰しの効かないジャンルはいいのかもしれない
0808Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 07:22:15.64
イレチンメール今日めっちゃ公募情報くると思ったら分野指定なしかよ
これまたやり直すの地味にめんどいわ
0809Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 07:25:02.29
文字の大きさ変えるのやめてくれんかな
あと具体的情報がクリックして見れないのも
可読性を著しく落としてる
PCでもスマホでも使いづらい
PCで検索→応募書類ダウンロード→書類作成ってPC上でのワークフローだからPCに合わせた以前のUIで良かったんだだけどなぁ
0810Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 09:08:56.88
>>808
2つアカウントがあるんだけど、一つは分野指定、キーワード指定が全部飛んだ
もう一つは文系分野に変わっていてメールが大量に
引き継ぎが滅茶苦茶だな
0811Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 09:15:39.47
イレチンの元請けSE業者おそらくレビューすらしてないと思う。
これでしたんなら節穴
0812Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 10:48:49.99
イレチンの方から来ました。すぐに就職できるお得な情報があります。
0813Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 11:38:32.88
イレチンで表示されている公募は既に内々定が出ているものばかりだから応募するだけ無駄
0814Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 11:56:33.78
自分が所属学科が内部昇格と決まっているのに公募かけた。みんな気をつけろ。
0815Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 11:59:43.79
優秀な人がいたら外から取りたいからな
0817Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 12:12:24.64
>>815
無能の願望って凄いな
0818Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 12:12:32.01
ただの公募してますよアピールだろ
0819Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 12:23:26.89
ガチ公募をしているっていまだに信じているんだ
0820Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 12:50:10.29
ガチ公募はあるよ。ただしFランな
0821Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 13:00:15.12
クソ大学准教講師はだいたいガチだと思ってる
0822Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 13:20:10.26
後になってああだこうだと理由をつけて任期付にするのもFラン
0823Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 13:55:53.68
お前等Fランク博士には丁度いいじゃん
0824Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 14:18:26.11
研究者寿命もFランクww
0825Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 14:23:02.85
自己紹介するなよ
0827Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 14:41:57.33
お前等はお前達の未来に絶望しろ
0828Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 14:46:38.82
>お前等はお前達

頭悪そう
0829Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 14:47:02.60
>>820
アホか、Fランこそコネ
そういう大学でガチ公募やって東大あたりから応募してきたら、落とす理由が必要
もちろん採ったら採ったで繋ぎ止めておくことが必要だし、逃げられたらまた公募
0830Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 14:50:58.99
連投するくらい苛立ったのかよ。落ち着けw
0831Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 15:31:45.29
>>829
俺は採用されたよ。ノーコネで。ただし蹴ったが
0832Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 15:46:38.93
採用されたという事はアホであることが証明されたって事だな
0833Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 15:48:32.09
Fランは研究しなさそうな人を好むからな
0834Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 16:02:30.14
>>831
Fランにさえ採用されないクズが多いんだから貶されても気にするな。
0835Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 16:34:14.03
>>834
ありがとうw
0836Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 16:43:17.16
皮肉を真に受ける無能
0837Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 16:51:44.10
Fランでも優秀な人を採用すると言わないところがもうねww
0838Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 17:49:47.15
Fラン大の公募に応募するような奴はそもそも優秀じゃないだろ。
それくらい考えろ。
0840Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 18:07:22.24
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  Fランに応募するやつも採用されるやつも優秀じゃない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
0841Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 18:11:15.08
Fランに採用された奴、意地でもリサーチマップを更新したがらない説
0842Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 18:20:10.19
評価軸が1本しかないと思い込んでる人がちらほらいるなあ
偏差値主義の名残かな
0843Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 18:29:03.05
東大を出て職探しをしても、Fラン大学をバカにして応募しないバカを何人も見た
ポスドクであちこちのプロジェクトに首を突っ込み、教育歴もないままにあっという間に40過ぎ
批評眼ばかり超えてケチばかりつけているおっさんおばさんが出来上がる(女性も少なくないぞ
気がつきゃFランにすら相手にされない嫌われ者が爆誕する
0844Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 18:36:00.17
最近までFランにいたけど、ガチ公募だったし、個人研究費も50万あったぞ。
0845Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 18:37:36.17
>>843
知り合いの高齢ポスドクや非常勤はそんな人ばっかりだね。名刺には、非常勤なのに〇〇大学講師とか書いてて笑える。
0846Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 19:06:32.18
新しいJレックでは年収が表示されるな
医学部の教授で700-800万みたいだがまじかね?
0847Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 19:10:02.73
最近公募戦士ではない人しかいない気がする。

少なくともコネしかないと言っている人は
公募に書類を出したこともないか
出しても呼ばれたことない人ばっか。
0848Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 19:16:38.69
所属学会で見たことある人ばっかりだから、まったく面識のない人を採るガチ公募はない
0850Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 19:52:35.20
給与表示されるようになったのは良かったが、教授様が700万と知って死にたくなったでござる
0851Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 20:11:20.16
農学部が存在しないかのような分類
まだ募集中のはずの公募も検索できない
0852Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 20:34:57.10
>>851
分類の保存が吹っ飛んだのはそのせいか!w

ライフサイエンスと環境に分かれるのか
しかし環境とはちょっと違うし(むしろ農業は壊す側?w)、ライフサイエンスは範囲が広すぎ(せめて医学を分けられなかったか?)
食品系の学科が含まれることの多い生活科学が人文社会に入ってるのも痛いな

控えめに言って滅茶苦茶だな
入札でテキトーな業者が取ったんだろうけどどこだろう
0853Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 21:37:02.98
東大生え抜きで博士を取得してハーバード大学に留学してポスドクしてる奴が
旧帝大の助教授のポストの誘いでも来たら日本に帰国してもいい
と言うのを聞いたことがあった
そんなセリフをマヂで聞くとは、、、
と驚いたが顔色にはださずに
フンフンと聞き流した

自分はしばらくして日本でまたポスドクをするために帰国の挨拶をしたら
その人から哀れそうな目つきで見送られたのを覚えてる

何十もの応募書類を出してなんとかアカポスについて大学をいくつも移ったけど
やはりダメ元でも地方でもFランク大でも何度も書類を書いたり面接スキルのアップを工夫する努力はしないと
採用されないな
少し前の世代だと東大や旧帝大の指導教員がポストを用意して押し込んでくれるのが当たり前のようだったらしいけど
いつまでもそんな昔話が通用するはずもなく
0854Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 21:47:14.92
現在、助教授という職位はイェール大にしかありませんよ
0855Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 21:50:05.37
だいぶ昔に準教授という職位に応募したことがある
首都大学東京とかICUにあった
0856Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 22:04:05.73
>>855
準の字でも良かったのにね
准なんて銀河英雄伝説の准将でしか見たことなかったよ(日本に准将の階級はないし、他国の准将なんて話題になることないし)

助手を助教にしたのも馬鹿っぽい
(講師の階級を残すなら)講師に上げとけば飼い○しに出来たのに
助教はひとり残ると仕事がないまま干すか、ほかが引き取るしかなくなる
0857Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/07/05(水) 22:08:03.25
どっかの旧帝大には
准助教
という奇怪な職位がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況