X



トップページ理系全般
1002コメント299KB

新・教員公募星取り表78

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/01/25(水) 20:27:30.65
教員公募は「負けに不思議の負けあり、勝ちに不思議の勝ちなし」の世界。
日々の研究・プレゼン能力・教育指導・実務経験の全てが問われる、真剣勝負の世界へようこそ。
あと、公募に負けたのを「出来レース」のせいにするな。

■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
https://web.archive.org/web/20190331145046/http:/www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/

推奨NGワード:神田・乙女・万年助教
(見ると呆れるだけだから)

前スレ:新・教員公募星取り表77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1672348816/
0972Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/07(火) 05:31:58.10
今北だけど、俺がこれまで経験してきた大学では
「選考会議」の構成員は教授だけで、それを承認する教授会については
准教授も参加できるってパターンが大半だったよ。

それで満足しない人がいるの?
0973Nanashi_et_al.
垢版 |
2023/03/07(火) 05:34:05.43
で、選考会議に出られなかったら実質的にはひっくりかえせない。

あ、あと今の所属では承認をする教授会は特殊で、准教授以下は出られない。
結構エグい判断とかするからね。今いる助教の再任を認めない、とか。
本人が文句を言えるシステムには普通しないよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況