>>98
それこそググれば15%とか12%とか細かい表が転がってるよ。

>>99
それはその通り。このスレが役に立って良かったです。
四工大クンも出現するところまでは良かったけど、その後、頑張りすぎたのが悪かった。
駅弁先生の役に立ちたいと思ってずっと書いている。

でも、宮廷の特任はかなり高給のところもあって、1000万を超えるプロジェクト雇用の
教授もいたりする。あと、国公立は基本的にポスドクの給与体系も公務員的に決まってるから、
最近は同一労働同一賃金ということで社会保険も当然出るし福利厚生もあるしボーナスまである。
だから、俺の研究室のポスドクは360万よりはるかに上の給料をもらってるよ。
定年までずっとポスドクでも生きていけるシステムになってしまった。