X



トップページ理系全般
254コメント86KB
研究職について
0001うおいい!
垢版 |
2022/11/04(金) 23:56:09.31
理系で研究職に就きやすい学部、学科を教えてほしい
企業、大学教員別で
0002うおおいい!
垢版 |
2022/11/05(土) 00:03:59.33
理工学限定で頼む
0003財務省神田閣下
垢版 |
2022/11/05(土) 03:17:14.61
日本に研究は不要である。時間と金の無駄だ。成果を海外から金で買えばよい。
0004Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/05(土) 10:46:13.79
さすがに研究は必要ですよ。ただし、研究費は減額します。
0005Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/05(土) 13:31:56.27
日本の企業はもう研究なんかしてないよ。
0006Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/05(土) 16:47:47.20
>>5
やってるぞ。
0007Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/06(日) 09:26:38.45
>>11
お前がどのレベルの大学にいるかor狙ってるか、によるよ。

東大や京大だったら、役に立たないマイナーな学問をやってても
60歳まで研究で食っていける場合が多い。
駅弁大学だったら死亡する。

旧帝大とか威張ってても痴呆宮廷だったら、理学部物理で理論物理とか
やってるのは死亡フラグ。東大や京大だったらギリギリ生きていけるかもしれない。
理学以外の分野だったら地底レベルで研究者に普通になれる。
駅弁で研究者になるんだったら、工夫が必要。

それを聞きたいなら聞いてくれ。

そんな感じ。
0009うおおおおい!
垢版 |
2022/11/07(月) 16:00:52.55
土木工学だとどー思う?
東大、京大だったら研究職つけそう?
0010Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 17:16:30.27
余裕でしょう。土木や建築は現業に行く方が面白いに決まってる。
ってことで学者になろうとする奴は変人w
0011うおおおおい!
垢版 |
2022/11/07(月) 17:56:54.69
土木工学だとどー思う?
東大、京大だったら研究職つけそう?
0012Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 18:15:11.20
マジレスすると、看護、経営は伝統的にアカポスにつきやすい
あと、学科の中でもアカポスにつきやすい講座とそうでないものがある
0013Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 18:22:38.17
まあでも、もっとマジレスすると、研究者というのは
新しいジャンルを作りながら発展させていくものだよな。

看護学だって、ナイチンゲールが看護に統計学を持ち込むまで、看護学って
学問はなかったそうじゃないか。知らんけどw
0014Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/07(月) 18:59:07.72
そういや、看護学は万年人不足でいつも大量の公募がでているな
0015Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 03:22:46.54
某端っこの小さい県の県立中央病院の看護師長さんは県全体の看護師を束ねる大元締めで超エロい人

でもやっぱり県も美味しいポストをみんなで回さないと行けないから
某旧帝大医学部で優秀な看護管理学の教授を探してるから
旧帝大教授に栄転しませんか?と騙されてほいほい採用された人がいた

教授になったあと愚痴る愚痴る
なんで講義のコピーを全部自分でやらないと行けないの?
なんで会議の資料作成やコピーを、、(以下同文
師長の時には広い部屋で雑用は全部部下数人に任せて何もしなくて良かったのに教授になったら部屋の掃除や書類の受け渡しも自分で事務まで行かないといけないなんて信じられない!
予算も馬鹿みたいに少ない
居室も教室も建物も古くて狭くて汚い!
講義や実習が多すぎ、資格試験期末試験の監督や雑用や会議多すぎ、病院勤めよりキツくて過労で病気になりそー

だまされたー!
0016Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 04:08:39.39
看護学の先生はパワフルおばさん系が多いよな。
医学科の女性教員の方が、男の目を気にして生きてきた
(来ざる得なかった)感がある。
看護学の野性味にはかなわない。
0017Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 10:29:09.09
ワーカホリックの女性教授のラボもキツいよ
0018Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 10:45:47.59
ホリ腰先生はFランク私大の教授に伝染って
性格は丸くなったの?
0019Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/08(火) 13:50:38.28
>>11
これは酷いな。
ボケのひとつもまともにできない人間が研究職なんかにつけるわけないだろ
0020Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/10(木) 23:48:00.12
技術系公務員は研究職に入りますか?地方とかの〜研究センターみたいなの。
あと、年収はどの程度なのでしょう?
0021Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/11(金) 01:31:38.75
地方独法化 → 民営化 → 廃止 → クビ
0022Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/11(金) 12:29:04.13
>>20
技術系公務員の一部が研究職である
逆は成り立たない
0023Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/11(金) 20:07:53.43
>>22
そういうことなのですね!
研究職として入るなら施設名に”研究”と入っていればよいということでしょうか?
博士まで行く勇気はなく、且つ利潤追求はしたくなく…。

>>21
民営化までは無いと思いますが、地方独法化でデメリットってあります?
というか、今時国研や大学すら法人だと思いますが。
0024Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/11(金) 21:14:09.98
>博士まで行く勇気はなく、且つ利潤追求はしたくなく…。

理系マスゴミでもやればいいかも。
意外と給料が良いよ。
0025Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/12(土) 08:36:03.94
口の利き方がわかってない
研究者は無理
コンビニの店員でもやってろ
0026Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/12(土) 20:35:29.90
コンビニでばいとします…
0027Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/12(土) 20:58:48.42
>>22
給料表が研究職用か行政職用かの違いでは?
研究所ってつく組織所属でも行政職用の給料表適用なら研究職ではないし、県庁とか勤務でも研究職用の給料表適用なら研究職でしょ
0028Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/13(日) 11:32:27.87
>>23
そのポジションで研究者番号を取得できるかどうかじゃないの?
0029Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/13(日) 17:40:02.38
修士で入っても研究者番号って貰えるのです?
0030Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/13(日) 19:30:59.37
当たり前じゃん。
0031Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/13(日) 19:37:13.48
それはいいですね!
修士卒で継続的な研究者番号もらうほとんど唯一の方法では…?
0032Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/14(月) 07:19:59.58
全然そういう話じゃないよ。

日本の研究者は90万人ほどだが、企業研究者は60万人。残り30万の中には
医者や理工系以外の大学教員なども含まれるから、
理工系の場合は圧倒的ドミナントが企業研究者となるんだよ。

企業の中で研究者番号を取れる機関はいっぱいあって(大企業の大半)、
はっきり言ってそこの研究者の方が頭が良いし研究費もいっぱいある。

ノーベル賞を取ってるのは江崎玲於奈から吉野さんまで企業研究者が多いんだよ。
高校の先生は教育学部とか理学部出身だから企業で研究するというイメージが
全くなくて、高大連携で出会う大学の先生のことしか知らないから、
わけのわからない基礎研究マンセーを繰り返すわけだ。

でも、企業でも基礎研究はできるし、ノーベル賞も取れる。
0033Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/14(月) 07:25:58.23
で、企業研究者は修士の方が多いんだよ。ちょっと低学歴で格好悪いけどねw

でも、たとえば吉野さんもリチウムイオン電池の原理を発見したときは
修士だった。その後で研究結果をまとめて博士を取られたんじゃないかな。
だから日本で修士をバカにする奴はバカ。
0034Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/14(月) 08:31:03.98
>>33
低学歴の遠吠えですね
企業もグローバル化しないと商売が成り立たない現代では博士がスタンダードになっています
0035財務省神田閣下
垢版 |
2022/11/14(月) 08:44:40.62
貴様たちはどちらも日本の未来には不要だ。研究成果は海外から金で買えばよい。
財務本省の精鋭が貴様らを粛清する、覚悟しておけ。
0036Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/14(月) 09:22:02.63
>>34

SGH、SSHでは一定数の博士持ちの教員を採用しなよ
と言うとワラワラと反対する連中が湧いてくるのはなぜなんだろうか
文科省の高級官僚でも大学行政、科学技術行政、文化芸術行政に携わる役人には博士修士を当たり前にすべきなんだよ
0037Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/14(月) 12:22:45.84
>>36
そういうところで積極的に採用するって言ったってどうせ自分は応募しないでしょ
まだ見ぬライバルが減って自分にアカポス巡ってくる確率を増やしたいだけ

つうか、中高教員で普通に博士持ち採ってるわ
特に首都圏の進学校とかだと
0038Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/14(月) 12:29:25.59
問題はね、就職先が無いことじゃないの
就職先としてアカポス行かなきゃ負けみたいな刷り込みを大学4年、修士2年、博士3年かけてアカポスにある教員たちから意識的、無意識的かかわらず常にされていること

本気で就職状況改善したけりゃ大学教員の処遇思い切り悪くして多少の刷り込みなら現実見て目が覚めるようにしなきゃダメ

これだけ悪くなっても全然目が覚めないあたりまだまだ削り代があるということなのか、多感な青年期にされた刷り込みってのは相当に厄介なのかその両方か
0039Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/14(月) 12:57:00.46
>>37

博士号を取ったのに学振PDも不採用、助教の話もなく、ポスドク応募も梨の礫
ふと研究科の掲示板を見たら「福岡女学院高校で生物教員募集」

日本で最初にセーラー服を導入した女子高
TVドラマ高校教師

を思い出した。
もう少しで高校教員の応募書類を出すところだったw

結局、海外留学して糸の切れた凧状態で苦労したよ、、、、、orz
0040財務省神田閣下
垢版 |
2022/11/14(月) 13:07:30.07
>>38
大学教員は原則無給で当然だと我が本省は
これまでも言ってきた。我々は常に正しい。
0041Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/14(月) 15:07:56.54
鳩山由紀夫の息子は今こそロシア研究に渡った方がよくね?

やばいな

https://www.businessinsider.jp/post-261693
ウクライナ侵攻で労働力不足のロシア、14歳以上の子どもも働けるよう法律を改正へ

14歳以上の子どもが就職しやすくなるよう、ロシアは児童労働法を改正するつもりだ。

改正されれば、18歳未満の子どもが雇用関係を結ぶのに保護者や社会福祉当局からの承認を得る必要がなくなる。
プーチン大統領が始めたウクライナ侵攻で約30万人が戦場に駆り出されているロシアでは、労働力不足が起きている。
0042Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/14(月) 16:40:50.31
>>32
そうなのですね!
全然研究者数の実態を知りませんでした。

大手企業ではビジネスに近い分野だと予算が凄いですよね…。
確か科研費総額が2000億円ちょっとで、世界トップクラス企業だと研究開発費兆ですもんね…。
その辺の大手企業でも、大学みたいに数十万の出費に悩むレベルにないでしょう。
勿論無駄遣いは厳禁でしょうし自由度の点は劣るので自分の研究分野にもよるのでしょうけど。
自分も修士で出るのはこれからの純粋アカデミアが怖いからですね。
これから日本だと地方を中心に急激に酷くなってく業界の筆頭でしょうし。
かつ、そんな業界で優秀な皆さんと席の取り合いをしたくないですからね…。
アジア自体は人口増えてフィーバー状態なのに、少子化に政治、軍事不安になんでこうなったんでしょうね。
0043Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/14(月) 17:58:34.49
>>42
>大学みたいに数十万の出費に悩むレベル
大学は数千円〜数万円の出費で悩むよ
地方の国立大は年間の運営費が数十万のところがざらにあるよ
0044Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/14(月) 19:23:32.14
>>42
まあ、大学教員というのは、ものごとを悪く言うのが得意です。
警鐘を鳴らすのが仕事だともいえるし、教授ってFランだろうが実はウハウハな
仕事なので愚痴の一つでも言っておかないと格好がつかないし、
そもそも頭が良いので他人を見下してるから悪口がどんどん口から出てきます。

企業の研究環境は悪くなっているかというと、そうでもないです。
たしかに、昔みたいに企業で高卒の子を鍛えて研究者にする、なんて
OJT 能力は期待できなくなりましたが、実は大して困っていません。

こうやって書くと「ゆでがえる」とか言われそうですがね。

大学だって、地方の大学であっても、きちんと研究費を取れてるところが沢山あって、
個別に改善が可能だとは思いますよ。でも、「選択と集中」は愚策なのは間違いないけど。
0045Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/14(月) 20:15:37.42
これから10兆円基金で更に選択と集中が進むでしょ
地方の大学であっても研究費、とは言うけど学生よ問題は
レベルが下がるのも問題だし定員充足できないと研究費どころではないな
基盤Cレベルなんて年で割ると間接経費は学生一人からの学費収入に満たないよ
あとウハウハとか言ってるけど人の幸福は周りや分野内での比較とかその辺分かって無さそう
0046Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/14(月) 23:14:53.54
>>36
いやいや、高校なんだからさ、教員免許を取って普通に採用試験を受ければいいだけだからな。
博士号持ってるというのは、教員免許という土台の上にあるアドバンテージに過ぎない。
その大前提を崩すのはいかがなものかと思う。
0047Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/15(火) 04:49:45.68
>>46

ほら
そうやって博士号をディスる
SGHやSSHの高校生は探求研究やって
学会発表してんのさ
高校教員が修士も博士もなくて学会発表もしたことないやつばかり
結局、大学教授に丸投げ、手弁当で試薬器具は持ち出し
アホらしい
0048Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/15(火) 06:30:47.53
医者でもなんでもない博士号持ってる人からこの薬は効くよとか言われたら信じ込んで飲んじゃうタイプ?
博士号持ってるからって資格越えて優遇されるわけないじゃん
0049Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/15(火) 07:57:17.87
>>47
高校生に学会発表させるなら、指導する奴は博士号くらい持ってないと話にならんわな。
「しょせんあんなのお遊びだから適当にやらせればいい」と親や高校生は考えてる、というなら別にいいけどな。
0050Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/15(火) 08:09:20.18
かといって、私大の教授になるのは絶対に嫌。
0051Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/15(火) 08:49:04.39
なんで?
0052Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/15(火) 09:18:31.72
私大によるけど自分は国立とか絶対やだな。安月給だし昇進遅い。
というか近年は国立から有名私大に優秀な人材が逃げ出しているのをご存知ない?
0053Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/15(火) 10:44:22.70
あと、今も昔もだけど業績あるのに昇進できなかったりするしね…。
大学や部署によるけど山ほど業績抱えて助教とか准教授とかザラだし。
あと大学のレベルが高くなってもタスクばかり増えて給与は据え置きだしな。
0054Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/15(火) 19:52:15.25
国立至上主義の人は理屈抜きで国立にいるってことが重要なんだよ。自分に自信がないからそういうところに拘るのでは?
偏見かもしれないが、私大の先生は鷹揚としている人が多いイメージ
0055Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/15(火) 20:26:49.29
海外から見たら日本の大学の〇〇でしかない。
東京京都だと都市名なら聞いたことあるかなーくらいでしょうね。
まあ私大は私大でも中堅以上の偏差値で経営は安定してて欲しいもんですけど。
0056Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/15(火) 21:17:59.36
文系なら旧帝大からでも都内私大行きたい気持ちはわかる
0057財務省神田閣下
垢版 |
2022/11/15(火) 21:32:58.55
昇進が出来ないというが、解決方法は簡単だ。
全ての大学の教職員は無給にすればよい。そうすれば全員を教授にできる。
簡単なことだ、さっさと実行しなさい。
0058Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/15(火) 22:29:13.49
私大の教授って、馬鹿が服着て歩いてるようにしか見えない。
0059Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/16(水) 00:17:36.30
>>58
僻み?
0060Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/16(水) 07:20:47.86
なんで国立vs私立みたいな話になってんだよw
0061狂獣
垢版 |
2022/11/16(水) 08:11:39.74
あえて誰のこととは言わないが国立大にもアホな教員はいるぞー
0062Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/16(水) 08:13:00.19
>>61
「漏れだぜ」っていうのが、どうせオチだろうw
0063Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/16(水) 11:20:26.63
くそー、こんな奴でも大学教員してるなんて!
ポイズンな世界だ
0064Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/16(水) 11:58:56.05
みんな心に余裕がなくなってるんだよな。
ポストは奪い合い、研究費も奪い合い。
そら衰退しますわ。
0065Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/16(水) 12:15:25.69
オレ、准教授に採用されたらすっぱり研究は止めて
高大連携やオプキャン、高校周り、ときめきキラメキ講座、海外出前入試とか
海外インタンシップ引率とか
中高生に向けて「研究する人生って楽しい!」とか
底の浅い研究のネタ話を披露して進学を教唆する
ベネッセ講演会で小遣いを稼ぐんだ!
0066Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/16(水) 16:44:04.48
>>49
だーかーらー、教員免許持ってる博士を連れてくればいいだろと言ってるの。なんで理解できないのかな。
0067Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/16(水) 16:46:49.94
>>58
おーっと、marchのhをディスるのはそこまでだ
0069Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/16(水) 23:16:48.96
なんかスゲー研究してるけど論文一本が重すぎて論文本数伸びなくて某旧帝大で50で講師してるやつ身近に居るわ
0070Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/17(木) 07:36:56.43
それは構わないんじゃない?
理論物理とかって、使えない理論を論文にしても引用数一桁とかで終わるわけだ。
だったら、しょーもないデータで構わないから他の研究の肥やしになる
つまらない実験論文を書いた方が役に立つかも、と学生には言ってる。
0071Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/17(木) 09:27:10.08
まさに彼は理論物理に近い分野だな
年齢と共に価値観も変わるからしんどくないかなって
ただ、理論系の人は好きなことやれていれば他は比較的どうでもいいってのが多いから良いのかな?
0072Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/17(木) 18:23:00.62
まあ儲けようと思って就く職業でもないが給料安いなら安いで辛いよね
0073Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/18(金) 02:27:14.88
>>47
どこをどう読めばディスってるという解釈になるのかね。
高校の教員になって高校生の教育をしたいのなら高校の教員免許くらい取っておけと行ってるだけだ。
患者の診断と治療がしたいなら医師免許を取れと言ってるのと同じだぞ。頭大丈夫か?

そもそも、博士課程を終えるまでにリスクヘッジのために何かしら準備くらいしておかなかったのかよ。
中高の教員免許を取っておくとか、公務員試験を受験しておくとか、企業にコネを作っておくとか、理工系なら弁理士資格を取っておくとか、やれることはいくらでもあっただろうに。

SSHだなんだと言ったところで、生徒から見れば、

博士号を持ってる教諭:  マジで!?先生すげーな!
教員免許を持ってない研究者崩れ博士:  なんだコイツ、JKをエロい目で見てんじゃねーよ

程度が現実だろう。
0074Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/18(金) 06:43:31.86
つうか、改めてこうしてみるとどちら側もアカポス以外の仕事が仕方なしにつくものという大前提が共通的にあるわけで

日本の場合社会が博士をディスる云々よりも、こうやって博士自身がアカポス以外を常に下に見ているという鼻持ちならなさこそが博士が社会に受け入れられない真因だろ
0075Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/18(金) 07:16:34.05
>>73

桜井幸子が主演の
高校教師
か?
0076Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/18(金) 07:17:00.51
>>73
いや、君はキモいからでてこなくていいぞ。
0077Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/18(金) 12:29:31.84
>>76
うん、君は需要ないからアカデミック界から退場していいぞ
0078Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/19(土) 08:19:12.40
つまらん!
0079Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/19(土) 08:58:15.57
任期付きのポストで心に余裕のないやつに創造的な科学の研究は絶対にできない。
ちゃんとした科学者になりたいのなら、最初から任期なしの研究職に就け。
0080Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/19(土) 09:31:34.84
任期付更新なしの5年間に30ヶ所以上も教員公募の応募書類を書きまくって投函していた
でもよく考えて見たら掲示板遊びやら突発オフ会で清龍で飲んだりカラオケオールとか
青空の下で代々木公園で昼間から飲むオフとか浅草神谷バーで呑むオフとかギネスHABやら
参加しまくってたから
体力あったなぁw
0081Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/19(土) 10:30:47.43
それは体力というより、暇w
0082Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/19(土) 11:46:46.37
どっか引っかかった?
008380
垢版 |
2022/11/19(土) 12:01:02.84
お陰様で今はパーマネントでつ
ピペドの身でこれは運が良かった
0084Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/19(土) 13:07:43.93
結局、運なんだよな。
0085Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/19(土) 19:31:07.45
どっかで手抜きか息抜きかガス抜きできない人は潰れるよ
0086Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/19(土) 20:03:03.81
手抜きと息抜きばかりしてて研究さっぱりっていう俺みたいなのもいるけどね
0087Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/19(土) 20:20:11.85
>>86

パーマネント教員ならそれでもいいんじゃね?
アリの巣やミツバチの巣でも2割は遊んでるんだろ
0088Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/19(土) 20:26:21.92
>パーマネント教員なら

研究さっぱりなので准教授のままでもいいや、って思ってたのに
成り行きで教授になってしまって気が引けます。
研究大学ではないのでまあいいか、って開き直ってますけど。
0089Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/20(日) 04:41:17.87
やっぱ研究しにくいの?気持ちの問題?
0090Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/20(日) 06:33:53.06
>>89
50を過ぎると学科主任やら学部長やら理事やら○○センター長とかやらされて研究に集中できなくなる。
学会の仕事も増える。
0091Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/20(日) 06:47:16.75
うーむ。なんか残念だね。

俺も学内のセンター長、委員長、学会理事、ジャーナルのエディター、グラントの審査員とか
とか、うざい仕事沢山やってるけど、論文は毎年10報以上出てるよ。
外部資金をとって子分を雇ったり、博士院生をしばいたら論文は出るんだよな。
Fランだと難しいのかもな。
0092Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/20(日) 06:49:41.38
分量はもちろん減ったけど、自分で実験もやってる。
ポスドクや院生の頼りない部分があるからね。

昔、教授になったら研究ができないって言われてたし、その理由もわかるけど、
こんなに楽しい仕事はないので満喫しなきゃね。
0093Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/20(日) 11:58:53.29
要は研究が愉しめるかどうかなんだろうな。
つまんなくなったらお終い。
0094Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/20(日) 14:43:35.98
というかやることが多い。責任あってやりがいはあるけれども。
教授クラスになれると給与も多いけどそれまでが安かったからな。
特に30ー40にかけては民間行った友人マイナス数百万だったから。
まあ研究嫌いではなかったけど公私含めほとんどの時間ほとんど研究に飲まれたな。
0095Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/20(日) 18:36:24.27
まあ、研究に飲まれて凶獣になれたのでよしとするのかな。

持続的に研究を続けていただきたかったが。
0096狂獣
垢版 |
2022/11/20(日) 21:23:23.65
漏れみたいのが教授でいいのかな?
と疑問に思いつつも裁量労働制とか
思いつき実験したり講義で蘊蓄垂れ流すのが
気持ちよくてつづけてる

でもいくら申請書を書いても研究費が当たらないし
定年70才の私大にも出られないし
なるようにしかならんね
0097財務省神田閣下
垢版 |
2022/11/20(日) 23:07:47.63
>漏れみたいのが教授でいいのかな?

駄目だ。即刻死ね。
0098Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/21(月) 00:52:57.47
>>96
今時、定年70歳の私大ってどこにあるのよ?
0099Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/21(月) 00:57:58.77
>>98

低共大とか
0100Nanashi_et_al.
垢版 |
2022/11/21(月) 14:42:10.28
昔、70才で定年だった私大はどこも65才に定年を繰り下げてる
個人研究室、個人実験室は空にして明け渡さないいけないらしい
でも70才までは毎年更新で特任教授で給与1/3で講義だけ受け持つことができて
科研費とから外部競争的研究費があれば
同じ学科のお弟子さんのラボに居候とか
共通実験センターの空き部屋をもらって
研究スペースにも使える
という話は聞く
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況