海特で円安に直面してる人と学振本部とのやり取りクソワロタ
額面足りないならバイトしろとか気軽に言ってるみたいだけど、もしかして学振職員って誰も海外で働いたことない?
雇用じゃないけど給与だからヨロ、現地給や他フェローとの併給は禁止な!って言っておいていざとなったら現地でバイトでもしろ!はあまりにも酷い、また申請者減るやろな